1:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:08:45.06 ID:KbMHJ5qX
2:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:10:17.68 ID:ZheF09+8
まだ過渡期なんだよ
小説版が元とか聞いたけど
4:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:11:13.49 ID:Qq4xG7zq
ユニコーンには見えんが
5:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:11:24.08 ID:ns3cCAcf
なんでデストロイモードなってんねん
6:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:11:55.69 ID:khUbZaJD
めっちゃかっこいいやん
7:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:05.01 ID:PL/BUnJ2
サイコフレームはハゲが不自然だと言って隠したんだよなぁ
8:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:09.34 ID:2IFmwWCO
ユニコーンが異常に強くなったからバランス取れる設定になってええやん
コックピット周りだけ設定なんていらんかったんや!
9:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:11.16 ID:/UJdRIcI
こんな手でぶん殴ったら装甲ポロポロ落ちるだろ
12:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:49.85 ID:BvDLYPXT
逆シャアの機体とカトキって噛み合わせ悪いと思う(粉みかん)
13:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:57.41 ID:/7H9qJxs
どうしてカトキって余計なことばっかしかせんのか
14:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:12:59.93 ID:04EpcZPB
後付けのせいでめちゃくちゃだよ…
18:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:14:35.43 ID:oowtppsY
なんかしんないけど若干ストライクっぽい気がする
細かい線入ってるからか?
20:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:14:45.43 ID:usBLi0wC
23:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:14:54.46 ID:jDGVGqn5
光らせるのはガッカリすぎ
24:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:15:01.49 ID:DXcut4Qt
カトキって本当に劣化したな
余計なごちゃごちゃをつけることしかできなくなった
25:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:15:04.54 ID:4aC8RkPr
カトキの何がいかんって他人のデザインの改悪ばっかするとこ
叩かれたらすぐ逃げるし
28:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:16:05.57 ID:RnZGPgt8
PGストフリは絶許
すばらしい肩のラインだ。
騎士の鎧とロボットは肩のラインがかっこよさを決めるんでね
俺の思考の肩はやっぱりロトの鎧。あの張り方で俺はあの手の肩が至高のデザインって思うようになった
33:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:19:25.96 ID:hMlSvgh0
>>1
キャプ翼みたいな等身やな
顔はカトキっぽくないんだよな
いい意味で昔の馬面
37:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:21:10.68 ID:Vf15CST0
エグゼクスバインといいガリルナガンといいカトキって良いイメージないわ
38:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:21:42.72 ID:wI+c8pNy
ガンプラ化でのアレンジはMGのストフリが一番やな
腹のビーム四角化とレールガンの丸っこさなくしたのはいいわ
40:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:22:48.01 ID:KY9gXR1f
そもそもカトキ立ちってこの手のロボットには合わないと思う
これ何年言い続けとるんやろ…
43:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:23:36.93 ID:b6onoX9+
なんで素直にVer2.0を出さないのか
46:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:24:36.84 ID:k9mcv/4L
νも体でかい割にはモールド少なかったからなあ
多少カトキアレンジ入った方が見栄えがするんやないかな
47:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:24:39.30 ID:wI+c8pNy
最近のは足短くし始めてるな
50:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:25:25.62 ID:TMY0fNGh
模型板の奴らは新作出るたびに文句つけてるからな
51:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:25:32.69 ID:khUbZaJD
不評すぎやろ
ワイの感覚がおかしいのか
逆シャア機体のver2はまーだ時間かかりそうですかね?
54:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:26:35.81 ID:+guWnoV1
何故カトキは揃いも揃って怒り肩になるのか
55:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:27:58.86 ID:/UJdRIcI
前腕にゴチャゴチャ付けてマッシブにしたくせに下半身が細いからアンバランスに見えるんだよ
ゴリラじゃねーんだからさ
56:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:28:16.57 ID:cBFAoIIe
なんか全身サイコフレームって設定に変わったんやっけ?
抑え目な性能で無双するアムロがかっこいいのにやりすぎなんだよなあ
カトキデザインはかっこはいいけど弱そう
65:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:30:40.60 ID:DXcut4Qt
カトキは差し色をやたら増やすし曲線を作れないから平面の増量でごまかすし
ホビージャパンとか電撃の作例ならいいけど公式でやるなよ
66:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:30:49.58 ID:qs/+iLUk
格好ええがワイはもっとシンプルなのが好きや
69:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:32:26.40 ID:Qq4xG7zq
サイコフレームゴテゴテすりゃいいってもんじゃねえぞ!
70:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:32:29.59 ID:s8fP5jXe
しかしMGといいロボ魂といい、νガンにはやたら力注ぐのはやっぱりバンダイ的にも特別な機体なんかね
71:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:32:39.08 ID:HTLMHLyC
ニューガンダムって全長でかくてガタイのいいMSってイメージだけど
これだとスマートで小綺麗すぎる気がするな
言うほど悪くはないけど
74:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:33:56.04 ID:Q9mq6XFh
やたら三角錐ぽい形にしたがる
こんなトゲトゲしなくていいよ
79:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:35:24.29 ID:+EbEckXG
問題は説明書の機体説明よ
クアンタなんか単機でエルス殲滅出来るとかやったからな
肺νはファンネルポッドは平凡な羽根型できにくわないけど
プロペラントタンクが馬鹿長いのだけは気に入ってる
82:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:36:57.43 ID:yASbFlAt
普段がぐう凡モビルスーツだしこれくらい説得力があっていい
まだ過渡期なんだよ
85:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:40:37.22 ID:/gogAIJv
>>2で出てた
3:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:10:47.63 ID:/gIeDIY6>>2で出てた
小説版が元とか聞いたけど
ユニコーンには見えんが
なんでデストロイモードなってんねん
めっちゃかっこいいやん
サイコフレームはハゲが不自然だと言って隠したんだよなぁ
ユニコーンが異常に強くなったからバランス取れる設定になってええやん
コックピット周りだけ設定なんていらんかったんや!
こんな手でぶん殴ったら装甲ポロポロ落ちるだろ
逆シャアの機体とカトキって噛み合わせ悪いと思う(粉みかん)
どうしてカトキって余計なことばっかしかせんのか
19:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:14:39.51 ID:Qq4xG7zq
>>14
こっちが本物pっぽい
>>14
こっちが本物pっぽい
26:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:15:09.20 ID:2IFmwWCO
>>14
やっぱり前のνはダサいな
>>14
やっぱり前のνはダサいな
27:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:16:03.06 ID:eZSxRIYI
>>14
シャア専用コックピットで草生えた
15:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:13:00.28 ID:TcakhiNn>>14
シャア専用コックピットで草生えた
後付けのせいでめちゃくちゃだよ…
なんかしんないけど若干ストライクっぽい気がする
細かい線入ってるからか?
23:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:14:54.46 ID:jDGVGqn5
光らせるのはガッカリすぎ
カトキって本当に劣化したな
余計なごちゃごちゃをつけることしかできなくなった
カトキの何がいかんって他人のデザインの改悪ばっかするとこ
叩かれたらすぐ逃げるし
PGストフリは絶許
30:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:18:23.67 ID:DXcut4Qt
>>28
あれなんでカトキにやらせたんやろ
スライドギミックはユニコの為の実験なんだろうけど別に重田でええやんけ
31:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:18:31.92 ID:gVs+BLwv>>28
あれなんでカトキにやらせたんやろ
スライドギミックはユニコの為の実験なんだろうけど別に重田でええやんけ
すばらしい肩のラインだ。
騎士の鎧とロボットは肩のラインがかっこよさを決めるんでね
俺の思考の肩はやっぱりロトの鎧。あの張り方で俺はあの手の肩が至高のデザインって思うようになった
>>1
キャプ翼みたいな等身やな
36:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:20:12.55 ID:4aC8RkPr
>>33
カトキは基本こうやで
ぐうアンバランス
34:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:19:43.28 ID:qGLW8XaL>>33
カトキは基本こうやで
ぐうアンバランス
顔はカトキっぽくないんだよな
いい意味で昔の馬面
エグゼクスバインといいガリルナガンといいカトキって良いイメージないわ
ガンプラ化でのアレンジはMGのストフリが一番やな
腹のビーム四角化とレールガンの丸っこさなくしたのはいいわ
そもそもカトキ立ちってこの手のロボットには合わないと思う
これ何年言い続けとるんやろ…
なんで素直にVer2.0を出さないのか
49:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:25:20.56 ID:qGLW8XaL
>>43
なんやかんやで前のνの出来がいいからな
2.0にするだけじゃインパクトないんやろ
45:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:23:45.26 ID:POZfm+pr>>43
なんやかんやで前のνの出来がいいからな
2.0にするだけじゃインパクトないんやろ
46:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:24:36.84 ID:k9mcv/4L
νも体でかい割にはモールド少なかったからなあ
多少カトキアレンジ入った方が見栄えがするんやないかな
最近のは足短くし始めてるな
模型板の奴らは新作出るたびに文句つけてるからな
不評すぎやろ
ワイの感覚がおかしいのか
52:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:26:13.13 ID:4aC8RkPr
>>51
おかしくは無いかも知れんが少数派であることは確かだな
>>51
おかしくは無いかも知れんが少数派であることは確かだな
62:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:29:55.51 ID:khUbZaJD
>>52
そうなのか
パワーアップとかってカッコイイと思うんやけどなぁ
53:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:26:28.56 ID:BvDLYPXT>>52
そうなのか
パワーアップとかってカッコイイと思うんやけどなぁ
逆シャア機体のver2はまーだ時間かかりそうですかね?
何故カトキは揃いも揃って怒り肩になるのか
前腕にゴチャゴチャ付けてマッシブにしたくせに下半身が細いからアンバランスに見えるんだよ
ゴリラじゃねーんだからさ
なんか全身サイコフレームって設定に変わったんやっけ?
抑え目な性能で無双するアムロがかっこいいのにやりすぎなんだよなあ
61:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:29:33.16 ID:POZfm+pr
>>56
なぜプラモの設定とアニメを混同するのか(困惑)
>>56
なぜプラモの設定とアニメを混同するのか(困惑)
68:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:31:25.59 ID:cBFAoIIe
>>61
アニメの設定を大事にしてほしいやん
なんやプラモの設定て…
>>61
アニメの設定を大事にしてほしいやん
なんやプラモの設定て…
72:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:32:53.84 ID:gV63N+Vv
>>68
模型って大体そんな感じでifを追求していくもんやん?
63:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:30:15.87 ID:Er0kZMsV>>68
模型って大体そんな感じでifを追求していくもんやん?
カトキデザインはかっこはいいけど弱そう
カトキは差し色をやたら増やすし曲線を作れないから平面の増量でごまかすし
ホビージャパンとか電撃の作例ならいいけど公式でやるなよ
格好ええがワイはもっとシンプルなのが好きや
サイコフレームゴテゴテすりゃいいってもんじゃねえぞ!
しかしMGといいロボ魂といい、νガンにはやたら力注ぐのはやっぱりバンダイ的にも特別な機体なんかね
ニューガンダムって全長でかくてガタイのいいMSってイメージだけど
これだとスマートで小綺麗すぎる気がするな
言うほど悪くはないけど
やたら三角錐ぽい形にしたがる
こんなトゲトゲしなくていいよ
問題は説明書の機体説明よ
クアンタなんか単機でエルス殲滅出来るとかやったからな
84:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:39:16.76 ID:DXcut4Qt
>>79
あれ誰が書いたんだっけ
休まず戦い続ければという理屈上だけで現実には不可能だから…とか無理やりフォローされてるのは見たけど
80:風吹けば名無し:2012/12/17(月) 15:35:35.99 ID:Q9mq6XFh>>79
あれ誰が書いたんだっけ
休まず戦い続ければという理屈上だけで現実には不可能だから…とか無理やりフォローされてるのは見たけど
肺νはファンネルポッドは平凡な羽根型できにくわないけど
プロペラントタンクが馬鹿長いのだけは気に入ってる
普段がぐう凡モビルスーツだしこれくらい説得力があっていい
コメント一覧 (4)
普通にサイコフレーム露出は選択式なんだし
無駄なディティール増やしてプラモの値段上げて・・・
安い値段でいいもの作るのがプロだろ
ビフォーアフターの出来の悪いオ・ナ・ニ・ー建築士と変わらない
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンプラ・グッズ関連」カテゴリの最新記事