
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357571437/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:10:37.93 ID:Dee/tfu30歴代と比べても結構強いと思うんだけど
∀、ユニコーン、ゴッド、クアンタのレベルまで届く?
届かないだろうな
無理
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:13:37.32 ID:G57zmU6R0
便利なファンネルとバーストモードの突撃位か特徴は
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:16:46.61 ID:MubITxH4O
アニメ見ただけだとそんなに強く感じないんだよなあ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:17:50.37 ID:5IJFVYi10
DXさんとどっこい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:26:00.69 ID:NBjJeYcx0
AGE-FXはまだAGEシステムが作った兵器の域を出てないな
相当強いのは間違いないだろうけど、ターンエーとかに勝つのは厳しそう
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:28:38.77 ID:5xNqI45p0
ぶっちゃけ歴代で見るとそれほどチート性能でもないよね
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:29:51.07 ID:zVcd5KRw0
ユニコーンほどあからさまなチートって機体じゃないしな
ただの首狩りガンダムだと思う
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:32:33.52 ID:Uro34Ui7T
攻撃力:連邦とヴェイガンの最終世代機
たちの大部隊による集中砲火を浴び続けても無傷の装甲をぶち破る
防御力:連邦軍のモビルスーツを容易く両断するビーム刃を脚に巻き付けられても完全に無傷
機動力:詳細な性能は不明だがAGE世界でも随一の機動力を誇りキオの能力にも完全追従可能
親の金溶かしそうな名前だ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:36:13.16 ID:6bB+p3bW0
キオの戦い方のせいか強く見えなかった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:47:26.60 ID:u2pSAosq0
強敵と戦ってないから強さが実感できない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:53:56.06 ID:+K5TxGDLi
正直まだお遊戯レベルだよなぁ。
OOQの鬼火力程でも無いし、神コーンの物理無視まで届かないし…。確かに(装甲強度は)DX位かな?火力はそれ以下
機体性能はたぶんクアンタに匹敵すると思うんだけど
キオが首しか斬らないからなぁ
クアンタから対話機能と量子化を引いた感じ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:58:15.19 ID:W88/Gj310
キオの不殺はロランレベルでガチの不殺だから共感持てる
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:00:09.06 ID:ZN8SiC3j0
ライフル弾切れ→Cファンネルピュンピュン→接近されてサーベルで防御
こんなんばっかりだった
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:10:45.72 ID:oNrSZu150
Cファンネルの動力ってなんなんだろうね
さすがにXラウンダーの念動力じゃないだろうけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:11:51.91 ID:Cw6mc8Yn0
Cファンネルだけでも恐ろしく強いのに、そのCファンネルが刃こぼれするような
ものすごく硬いMSを切断するような攻撃力
もとからMSを切断するビームリボンではびくともしない装甲な上、
ザムドラーグの腹部高出力ビームが全く効かない超防御力
白兵戦では全ガンダム中最強レベルかと
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:12:29.64 ID:Uro34Ui7T
ダイダルバズーカもせいぜい高出力速射ビーム砲って感じだったからなぁ
正直超性能ガンダムは00でやりきった感あるし多少大人しめでもいいと思うわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:13:08.46 ID:KfGV2TnK0
たしか普通のファンネル装備もおったな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:17:06.75 ID:ZpG7FBjW0
まぁ全主役機だと中の上くらいか?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:22:17.41 ID:u2pSAosq0
むしろ海賊の黒いのの方が強かったぐらいだろ
Cファンネルは自分だけじゃなくて相手を守るためにも展開可能な
ソードビットって感じだった。剣にしたり大出力ビーム放てる分、火力はクアンタの方が上っぽいけど
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:23:56.14 ID:Wcu2p06g0
でCファンネルがよくわからん
ブンブンしてるとビームバリアー張れるけど
あのファンネル シグルブレイドじゃないんか
けどバーストモード発動後だと多分上位に入るよね(小声)
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:39:55.00 ID:xEWdjYp80
Xラウンダーじゃないアセムが強すぎる
みんながちょっと引くぐらい強い
ちなみにダイダルバズーカの威力はどの程度なんだろうか
便利なファンネルとバーストモードの突撃位か特徴は
アニメ見ただけだとそんなに強く感じないんだよなあ
DXさんとどっこい
AGE-FXはまだAGEシステムが作った兵器の域を出てないな
相当強いのは間違いないだろうけど、ターンエーとかに勝つのは厳しそう
ぶっちゃけ歴代で見るとそれほどチート性能でもないよね
ユニコーンほどあからさまなチートって機体じゃないしな
ただの首狩りガンダムだと思う
攻撃力:連邦とヴェイガンの最終世代機
たちの大部隊による集中砲火を浴び続けても無傷の装甲をぶち破る
防御力:連邦軍のモビルスーツを容易く両断するビーム刃を脚に巻き付けられても完全に無傷
機動力:詳細な性能は不明だがAGE世界でも随一の機動力を誇りキオの能力にも完全追従可能
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:46:48.06 ID:5xNqI45p0
>>14
確かに強いんだけどな
これまでのシリーズで視聴者側がチートに馴染み過ぎた気もする
>>14
確かに強いんだけどな
これまでのシリーズで視聴者側がチートに馴染み過ぎた気もする
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:53:40.68 ID:Uro34Ui7T
>>20
まぁぶっちゃけAGEって基本のベースは宇宙世紀シリーズだしな
FXもνガンダムアナザーブレンドって感じなんで控えめで然りだと思うし
昨今のインフレ志向なアナザーガンダムの中じゃあ良い緩衝材になってる気がする
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:33:05.49 ID:x+jkvKcD0>>20
まぁぶっちゃけAGEって基本のベースは宇宙世紀シリーズだしな
FXもνガンダムアナザーブレンドって感じなんで控えめで然りだと思うし
昨今のインフレ志向なアナザーガンダムの中じゃあ良い緩衝材になってる気がする
親の金溶かしそうな名前だ
キオの戦い方のせいか強く見えなかった
強敵と戦ってないから強さが実感できない
正直まだお遊戯レベルだよなぁ。
OOQの鬼火力程でも無いし、神コーンの物理無視まで届かないし…。確かに(装甲強度は)DX位かな?火力はそれ以下
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:01:05.40 ID:5xNqI45p0
>>25
お前さん完全にチートじゃないと物足りなくなってるな
>>25
お前さん完全にチートじゃないと物足りなくなってるな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:05:18.69 ID:+K5TxGDLi
>>31
ミリタリー色強いのも好きだぜ
ただ太陽炉の設定にはチートスキーにならざるえなかった。
例えば炉の出力が5000kWだとしたらツインドライブでの理論値は25,000,000kWになるんだよな。
二乗化は粒子量だから単純に出力では無いだろうが。
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:56:32.51 ID:KfGV2TnK0>>31
ミリタリー色強いのも好きだぜ
ただ太陽炉の設定にはチートスキーにならざるえなかった。
例えば炉の出力が5000kWだとしたらツインドライブでの理論値は25,000,000kWになるんだよな。
二乗化は粒子量だから単純に出力では無いだろうが。
機体性能はたぶんクアンタに匹敵すると思うんだけど
キオが首しか斬らないからなぁ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:58:36.28 ID:kg0Iwsm50
>>26
クアンタには及ばんと思うな
まだ起動兵器の域超えていないし
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 00:57:39.54 ID:niYItitu0>>26
クアンタには及ばんと思うな
まだ起動兵器の域超えていないし
クアンタから対話機能と量子化を引いた感じ
キオの不殺はロランレベルでガチの不殺だから共感持てる
ライフル弾切れ→Cファンネルピュンピュン→接近されてサーベルで防御
こんなんばっかりだった
Cファンネルの動力ってなんなんだろうね
さすがにXラウンダーの念動力じゃないだろうけど
Cファンネルだけでも恐ろしく強いのに、そのCファンネルが刃こぼれするような
ものすごく硬いMSを切断するような攻撃力
もとからMSを切断するビームリボンではびくともしない装甲な上、
ザムドラーグの腹部高出力ビームが全く効かない超防御力
白兵戦では全ガンダム中最強レベルかと
ダイダルバズーカもせいぜい高出力速射ビーム砲って感じだったからなぁ
正直超性能ガンダムは00でやりきった感あるし多少大人しめでもいいと思うわ
たしか普通のファンネル装備もおったな
まぁ全主役機だと中の上くらいか?
むしろ海賊の黒いのの方が強かったぐらいだろ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:24:37.91 ID:Uro34Ui7T
>>45
ダークハウンドの強さはアセムの腕による部分が大きいんじゃね
武装も特別凄そうなものはないし
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:23:25.38 ID:W88/Gj310>>45
ダークハウンドの強さはアセムの腕による部分が大きいんじゃね
武装も特別凄そうなものはないし
Cファンネルは自分だけじゃなくて相手を守るためにも展開可能な
ソードビットって感じだった。剣にしたり大出力ビーム放てる分、火力はクアンタの方が上っぽいけど
でCファンネルがよくわからん
ブンブンしてるとビームバリアー張れるけど
あのファンネル シグルブレイドじゃないんか
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:26:42.33 ID:Uro34Ui7T
>>48
ニューバージョンシグルブレイドって感じだな
ビームサークルどう張ってるねんという疑問は未だに拭い切れない
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:32:12.77 ID:Dee/tfu30>>48
ニューバージョンシグルブレイドって感じだな
ビームサークルどう張ってるねんという疑問は未だに拭い切れない
けどバーストモード発動後だと多分上位に入るよね(小声)
Xラウンダーじゃないアセムが強すぎる
みんながちょっと引くぐらい強い
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:41:54.58 ID:Wcu2p06g0
>>57あいつダブルバレットあればシドとか潰せるきがする
タイMS用装備しかないDHじゃ無理だわ
>>57あいつダブルバレットあればシドとか潰せるきがする
タイMS用装備しかないDHじゃ無理だわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:42:30.41 ID:Dee/tfu30
>>57
アセムは無能力者の癖に新シャアランクでもvipのネタランクでもメッチャ上位にいて驚いた
>>57
アセムは無能力者の癖に新シャアランクでもvipのネタランクでもメッチャ上位にいて驚いた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:48:31.47 ID:Uro34Ui7T
>>57
普通に考えたら理不尽にすら思えるのに
Xラウンダーの共鳴シーンで置き去りにされる姿で
笑いを誘いつつヘイト緩和するという辺りがまたあざとい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 01:47:57.95 ID:Dee/tfu30>>57
普通に考えたら理不尽にすら思えるのに
Xラウンダーの共鳴シーンで置き去りにされる姿で
笑いを誘いつつヘイト緩和するという辺りがまたあざとい
ちなみにダイダルバズーカの威力はどの程度なんだろうか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/08(火) 02:00:12.73 ID:Uro34Ui7T
>>61
SEEDで言うところのアグニくらい?
連射可能のおまけ付きって感じで
>>61
SEEDで言うところのアグニくらい?
連射可能のおまけ付きって感じで
コメント一覧 (12)
AGE FX
上げ 株
∀>クアンタ>ゴッド>ユニコーン>FXかダブルオー>V2AB>F91
こんな感じのイメージ
?「それでもっ!」
ギリギリMSの範疇に収まるレベル。謎パワー抜きなら最上位クラスではある。
このぐらいにしておかないと、ヴェイガン・ギア撃破も機体がチ―トだから、と言われかねないので、薄味気味の主人公の力を示す意味ではちょうど良かったと思う。
何故にオーラ無しでその順位なのか
ユニコーンはオーラ無しだとベルガギロスにも負けるくらいやぞ
ましてF91にも一部サイコフレームありサイコフレームを応用発展させた装甲のmca装甲によりユニコーンもビックリの全身サイコフレーム(フルサイコフレームとの違いは純正か他のフレームと混ぜたくらい?)でなおユニコーン、バンシィ、フェネクスを作り上げたあのアナハイムがコピー出来なかったバイオコンピュータも搭載している程で機体性能はUC130最強とムック本にも乗ってるほどでしかもF91時代のジェガン(J型)はカタログスペックはνガンダム以上でそのνガンダムに毛が生えたレベルカタログスペックのユニコーンがその順位はおかしいとマジレス
フォトンブラスターはドッズライフルに用いられるDODSの原子分解現象を応用した兵器とされ、硬X線レーザーの照射に続いて空間に送り込まれたエネルギーソリトン(孤立波)のボルテックスによって攻撃対象の周囲の空間を破壊し消滅できるとか言うびっくり兵器を防ぎ切れるギガンテスの盾を撃ち抜けるのがダイダルバズーカだからな
AGEFX自体の装甲は薄い設定だからな…
更にCファンネルはヴェイガンギアシドに潰されるまでは一切破壊描写無しの強度
ターンタイプ、MF、GセルフPパックを抜くと(こいつらはスーパーロボットに片足を突っ込んでるレベルだから配るのはいかん)
トップ入るレベルだぞ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事