http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361487532/
スポンサードリンク
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 07:58:52.65 ID:cWXOsWTG0
アシスト◎
サブ◎
格闘○
起動力○
コスト2000
使うっきゃないね
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:01:51.59 ID:u3/J4d390
アメキャン出来たらな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:03:02.54 ID:yOffctFZ0
ブースト・火力・押し付け
じゃあぼくはスサノオにのるね
ガンダム:2000
Ζガンダム:2500
ZZガンダム:2500
νガンダム:3000
ユニコーンガンダム:3000
ガンダムF91:2000
V2ガンダム:3000
F91「解せぬ」
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:09:12.83 ID:u3/J4d390
結局スサフォビのお手軽高性能組と訓練した鮭には敵わない
とはいえMEPEで相手の30の覚醒を安全にスルー出来る利点は魅力的
16: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/22(金) 08:10:11.97 ID:/hdYaPRZ0
なんだかんだでラゴゥが一番だった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:13:50.81 ID:cWXOsWTG0
せっかく買ったブルーデスティニーが微妙なのだが
覚醒したら強いけどそれまでは1000くらいにしか魅力ない
あのゲームはガチでやると30の上位と25の上位しか息してないから性能談義は不毛だ
劇中ではクィンマンサをも圧倒したザク?V改が1000コストと知った時のやるせなさ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:27:11.39 ID:FtZfuf7m0
アリオスもおかしい
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:32:46.99 ID:29G8JG2D0
ジオング
自衛○
押し付け◎
火力○
機動力△
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:32:52.61 ID:xxt8yFsYT
エクシア:2000
デュナメス:2000
ダブルオー:3000
ケルディム:2500
アリオス:1000
クアンタ:3000
ラファエル:2500
うーむ
F91はもっと旋回良かったら持ち機体にしてた
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:35:31.53 ID:O9T3QNpa0
F91って旋回いいほうじゃないの?
対人って結局平均型より特化型が強いのよね
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:46:37.78 ID:FtZfuf7m0
ユニコーンもおもしろい
覚醒NTD BD格をリプレイで見ると速すぎて吹く
ブルーディスティニー使ってると対策できてないやつがメインにビシバシ当たってくれて楽しい
ブースト回復に各種キャンセルあるから被弾しづらいし
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:02:49.41 ID:cWXOsWTG0
煽るのはやめちくり~
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:05:49.14 ID:IiKRd5oo0
F91は自分で使う分には使いやすくて好きなんだけど
敵で出てくるとあんまり怖くない不思議
いつ使ってもF91は格闘がサーベルぶん回しになってしまう
始動はNでいいの?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:43:20.55 ID:O9T3QNpa0
確定で入るとこはNで
それ以外は横じゃないかな
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:45:13.35 ID:vjyuSDQt0
というか大抵の機体で横振ってりゃなんとかなるよな
1番強いのはシナンジュ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 10:45:50.81 ID:XOgu/h6y0
Lストのメインリロ遅すぎる……
基本バルカンストライクだけど
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:02:13.09 ID:ZzfYf0VZ0
Ξ強すぎわろち
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:08:36.80 ID:urdQMPrH0
Ξは鬱陶しいんだよな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:09:51.58 ID:XXDzvIFD0
オンライン対戦怖くて出来無い
ランクマは戦場だけど、フリーは初心者用部屋とか別れてるからたいしたことないよ
EXVSはオンの勝率ある程度維持してないと組んでくれない人いるからなぁ
俺55%の少佐だったけど組んでくれない人いたし
最近格ゲーやってるがそんなの気にしないでいいから楽しい
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:29:48.63 ID:J68iaF+B0
初心者部屋とか大抵50%以上の狩り野郎が一人はいるんだけど
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:37:32.96 ID:25qRgHGH0
EXVSを連邦vsジオンとかエゥーゴvsティターンズとかみたいな
ガンダムパーティゲーかと思って買ったらそんな事には一切ならないガチ格ゲーでなきそう
ズンダ?とかよくわからんテクニックが必須らしいし
このスレにも耐久調整とか意味のわからん単語飛び交ってるし
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:39:17.55 ID:vjyuSDQt0
今のズンダはテクニックでもなんでもないけどね
ただのキャンセルBR連射
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:41:16.25 ID:xV3onSaE0
とりあえずは自軍の高コスト機体が先に死ぬように戦うだけでいい
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:42:37.87 ID:JBnDSFKt0
F91は無いわ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:43:26.66 ID:8iTQN3B50
エクバはいままでのVSと性質まったくちげえもん
前作の通常モードとヴェスパーモードに変えられる方が良かった
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 12:20:54.12 ID:W1iqzDNQ0
勝てないときはアッガイで逃げ回りながら大量のアッグシリーズをけしかけるなぁ
ガード成功した後って攻撃できる?
いつもやられるのだが
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 12:49:05.20 ID:LT39zGRCO
ガード成功してブーストが残ってれば虹合戦
なければぶっぱか盾連打2択
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 12:57:26.68 ID:o6KXFNTz0
折角期待増えたのにキャラ同士の絡みが少ない
オールスターゲーの意味がない
初心者にオススメの機体って何?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:06:27.72 ID:ynKzVvS70
X2とかクシャ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:18:08.72 ID:LT39zGRCO
X2はわかってないとマント着たままいて自分から難易度上げてることに気づかない
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:42:23.63 ID:vjyuSDQt0
やっと参戦できたと思ったら作品中唯一の
1000というハブられっぷりのアリオス
アシスト◎
サブ◎
格闘○
起動力○
コスト2000
使うっきゃないね
アメキャン出来たらな
ブースト・火力・押し付け
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:05:06.51 ID:cWXOsWTG0
>>7
ブースト○
サブでお手軽高火力でダウン
MEPEで撹乱サブ連射
強い(確信)
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:06:09.68 ID:ZqcLQvHq0>>7
ブースト○
サブでお手軽高火力でダウン
MEPEで撹乱サブ連射
強い(確信)
じゃあぼくはスサノオにのるね
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:08:04.59 ID:cWXOsWTG0
>>10
おう特格連打やめろや
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:07:03.87 ID:xxt8yFsYT>>10
おう特格連打やめろや
ガンダム:2000
Ζガンダム:2500
ZZガンダム:2500
νガンダム:3000
ユニコーンガンダム:3000
ガンダムF91:2000
V2ガンダム:3000
F91「解せぬ」
結局スサフォビのお手軽高性能組と訓練した鮭には敵わない
とはいえMEPEで相手の30の覚醒を安全にスルー出来る利点は魅力的
なんだかんだでラゴゥが一番だった
せっかく買ったブルーデスティニーが微妙なのだが
覚醒したら強いけどそれまでは1000くらいにしか魅力ない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:23:45.34 ID:xxt8yFsYT
>>18
通常時が地味だからこそEXAMモードの狂乱っぷりが映えるんだよ!
でもやっぱり覚醒発動じゃなくて武装発動の方がよかったな!
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:16:45.09 ID:gNxxBsue0>>18
通常時が地味だからこそEXAMモードの狂乱っぷりが映えるんだよ!
でもやっぱり覚醒発動じゃなくて武装発動の方がよかったな!
あのゲームはガチでやると30の上位と25の上位しか息してないから性能談義は不毛だ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:18:19.51 ID:cWXOsWTG0
>>19
そんなことないもん!1000も2000も立派に闘えるもん!
といいつつ僚機はいつも2500以上なのであった
>>19
そんなことないもん!1000も2000も立派に闘えるもん!
といいつつ僚機はいつも2500以上なのであった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:21:02.40 ID:W1iqzDNQ0
>>21
僚機はいつも試作2号機なので2000だわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:26:18.42 ID:xxt8yFsYT>>21
僚機はいつも試作2号機なので2000だわ
劇中ではクィンマンサをも圧倒したザク?V改が1000コストと知った時のやるせなさ
アリオスもおかしい
ジオング
自衛○
押し付け◎
火力○
機動力△
エクシア:2000
デュナメス:2000
ダブルオー:3000
ケルディム:2500
アリオス:1000
クアンタ:3000
ラファエル:2500
うーむ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:37:05.61 ID:cWXOsWTG0
>>39
バンナムの悪意が見えるな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:34:21.76 ID:mlEmVFTA0>>39
バンナムの悪意が見えるな
F91はもっと旋回良かったら持ち機体にしてた
F91って旋回いいほうじゃないの?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:44:47.02 ID:0SCtZ1JC0
>>41
シャゲとか百式使ってみ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:36:53.57 ID:vjyuSDQt0>>41
シャゲとか百式使ってみ
対人って結局平均型より特化型が強いのよね
ユニコーンもおもしろい
覚醒NTD BD格をリプレイで見ると速すぎて吹く
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:50:12.97 ID:cWXOsWTG0
>>46
通常時は格闘がへっぽこなくせにNT-Dのせいでなかなか近づけない
ビームマグナム連射で遠距離は隙がない
アシストも良好
ブースト、旋回は微妙だがNT-Dになるとクッソ速い
強い(確信)
なんだこの性能は...たまげたなぁ...
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 08:50:19.72 ID:Tp/do6B/0>>46
通常時は格闘がへっぽこなくせにNT-Dのせいでなかなか近づけない
ビームマグナム連射で遠距離は隙がない
アシストも良好
ブースト、旋回は微妙だがNT-Dになるとクッソ速い
強い(確信)
なんだこの性能は...たまげたなぁ...
ブルーディスティニー使ってると対策できてないやつがメインにビシバシ当たってくれて楽しい
ブースト回復に各種キャンセルあるから被弾しづらいし
煽るのはやめちくり~
F91は自分で使う分には使いやすくて好きなんだけど
敵で出てくるとあんまり怖くない不思議
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:07:34.39 ID:cWXOsWTG0
>>64
敵にすると怖いのはやっぱ特化型だよな
レッドフレームとかZZは面倒だわ
>>64
敵にすると怖いのはやっぱ特化型だよな
レッドフレームとかZZは面倒だわ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:09:27.83 ID:WNFkf/3T0
>>64
自分で使う時に「よっしゃ!!MEPEで覚醒すかせたった!!F91いけるやん」とか喜んでても
相手にするとぶっちゃけF91にプレッシャーないからMEPE中なんて相方狙って終わるんだよね
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:41:25.46 ID:0gGGbMmCO>>64
自分で使う時に「よっしゃ!!MEPEで覚醒すかせたった!!F91いけるやん」とか喜んでても
相手にするとぶっちゃけF91にプレッシャーないからMEPE中なんて相方狙って終わるんだよね
いつ使ってもF91は格闘がサーベルぶん回しになってしまう
始動はNでいいの?
確定で入るとこはNで
それ以外は横じゃないかな
というか大抵の機体で横振ってりゃなんとかなるよな
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 09:47:38.00 ID:O9T3QNpa0
>>78
ν「せやな」
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 10:40:54.57 ID:a89MLq9N0>>78
ν「せやな」
1番強いのはシナンジュ
Lストのメインリロ遅すぎる……
基本バルカンストライクだけど
Ξ強すぎわろち
Ξは鬱陶しいんだよな
オンライン対戦怖くて出来無い
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:16:12.48 ID:W1iqzDNQ0
>>99
それは
1.すごいやつがいっぱいいそうでボコボコにされるだけになりそうだ
2.ネットの人間関係こあい
3.それ以外
どれだ?
怖くないよーオンラインは全然怖くないよー
>>99
それは
1.すごいやつがいっぱいいそうでボコボコにされるだけになりそうだ
2.ネットの人間関係こあい
3.それ以外
どれだ?
怖くないよーオンラインは全然怖くないよー
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:18:57.45 ID:XXDzvIFD0
>>101
圧倒的1、下手でな
アーケードでも乱入が来てボッコボコにされたことがある、入門機はいつも並んでるし
>>101
圧倒的1、下手でな
アーケードでも乱入が来てボッコボコにされたことがある、入門機はいつも並んでるし
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:23:08.41 ID:XOgu/h6y0
>>102
勝率48%のゴミ少尉でも楽しんでるんだ
プレマで煽りメッセ来ても気にすんな
>>102
勝率48%のゴミ少尉でも楽しんでるんだ
プレマで煽りメッセ来ても気にすんな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:25:21.34 ID:XXDzvIFD0
>>105
煽りとかあんのか…
決めたからにははじめて見るわ、楽しめたもん勝ちだしな、あんがと
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:20:16.72 ID:vjyuSDQt0>>105
煽りとかあんのか…
決めたからにははじめて見るわ、楽しめたもん勝ちだしな、あんがと
ランクマは戦場だけど、フリーは初心者用部屋とか別れてるからたいしたことないよ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:25:21.34 ID:XXDzvIFD0
>>103
初心者用部屋か、どうにも怖気づいて入れてなかったんだけど、今度やってみるよ
友人とやるのも楽しいけど、見知らぬ人とやるのも面白そうだし
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:22:47.41 ID:27qn8STS0>>103
初心者用部屋か、どうにも怖気づいて入れてなかったんだけど、今度やってみるよ
友人とやるのも楽しいけど、見知らぬ人とやるのも面白そうだし
EXVSはオンの勝率ある程度維持してないと組んでくれない人いるからなぁ
俺55%の少佐だったけど組んでくれない人いたし
最近格ゲーやってるがそんなの気にしないでいいから楽しい
初心者部屋とか大抵50%以上の狩り野郎が一人はいるんだけど
EXVSを連邦vsジオンとかエゥーゴvsティターンズとかみたいな
ガンダムパーティゲーかと思って買ったらそんな事には一切ならないガチ格ゲーでなきそう
ズンダ?とかよくわからんテクニックが必須らしいし
このスレにも耐久調整とか意味のわからん単語飛び交ってるし
今のズンダはテクニックでもなんでもないけどね
ただのキャンセルBR連射
とりあえずは自軍の高コスト機体が先に死ぬように戦うだけでいい
F91は無いわ
エクバはいままでのVSと性質まったくちげえもん
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:44:22.20 ID:vjyuSDQt0
>>117
というかNEXT以降だな
ゲームスピードが激変した
>>117
というかNEXT以降だな
ゲームスピードが激変した
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:52:47.46 ID:W1iqzDNQ0
>>119
PSPのバトルシリーズに操作感が近づいた感触で俺はホクホク
バトルシリーズ終わってPSPのACTガンダムは以降クソゲだらけになっちゃったからなぁ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 11:59:29.06 ID:ADlXW4fOO>>119
PSPのバトルシリーズに操作感が近づいた感触で俺はホクホク
バトルシリーズ終わってPSPのACTガンダムは以降クソゲだらけになっちゃったからなぁ
前作の通常モードとヴェスパーモードに変えられる方が良かった
勝てないときはアッガイで逃げ回りながら大量のアッグシリーズをけしかけるなぁ
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 12:24:15.39 ID:ADlXW4fOO
>>125
それとラゴゥでバクゥ出しまくるのやられると冷める
倒してもコスト低いしなぁ
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 12:44:00.83 ID:FsH32bvK0>>125
それとラゴゥでバクゥ出しまくるのやられると冷める
倒してもコスト低いしなぁ
ガード成功した後って攻撃できる?
いつもやられるのだが
ガード成功してブーストが残ってれば虹合戦
なければぶっぱか盾連打2択
折角期待増えたのにキャラ同士の絡みが少ない
オールスターゲーの意味がない
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 13:00:33.94 ID:vjyuSDQt0
>>135
アルケーとケルでなんにもなくてガッカリ
その点ネクストプラスはこれでもかってくらい掛け合いぶちこんでるよな
>>135
アルケーとケルでなんにもなくてガッカリ
その点ネクストプラスはこれでもかってくらい掛け合いぶちこんでるよな
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 13:12:15.21 ID:W1iqzDNQ0
>>138
全くないわけじゃない
ミッションエクストラのBEYONDをやるといい
アルケー購入しなくてもいいわけだけどな…
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:04:28.21 ID:vqRgacBu0>>138
全くないわけじゃない
ミッションエクストラのBEYONDをやるといい
アルケー購入しなくてもいいわけだけどな…
初心者にオススメの機体って何?
X2とかクシャ
X2はわかってないとマント着たままいて自分から難易度上げてることに気づかない
やっと参戦できたと思ったら作品中唯一の
1000というハブられっぷりのアリオス
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:46:11.47 ID:W1iqzDNQ0
>>167
コストに見合わない性能はあるけどな
だいたい1500くらい相当(主観)
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 14:53:13.49 ID:ZzfYf0VZ0>>167
コストに見合わない性能はあるけどな
だいたい1500くらい相当(主観)
コメント一覧 (40)
ズンダも体力調整も初代連ジからある件。というか連ジとかのがそのへんのテクとか立ち回りが今よりよっぽどシビアだわ
ほんと嫌になる
そんな俺は相撲が好き
鮭(シャゲ)って何?
スターゲイザー?
火力も決定打に欠けるから長期戦になるし、射撃や格闘は優れているけど捕まったらね・・・・
ってか1000機体無くせよ、対戦だとガン逃げされると時間が圧倒的に足りない
せめて1500に機体性能含めて上げてくれ
そしてアリオスの一番酷いのは”派生技なのにヒットしない”
4月の全国タッグランキングでガンイージで1位だった奴はスゲーよな。
鮭、シャゲ=シャア専用ゲルググ
他にも機体名略称とかで・・・
升=マスターガンダム
弟=アシュタロンHC(ヴァサーゴ特格攻撃)
沢庵=クアンタ
フルブは独自のスラングがありすぎて、ガノタでもゲームしてない人には時々わからなくなるw
つーか前作からやってるくせにヴェスパーとか言う層がまだいることに驚き
少尉レベルで遊んでる奴等のほうがはるかに楽しい
パーティーゲーかと思ったら僚機システムだからなぁ…
組んでくれる人なんていねーよ
00と種出過ぎなんだよくそが
ギス見たノリスが騎士みたいだとか
チョイスがイミフだけど
あー、シャアか。それ忘れてた。ありがとう。
しかし弟で吹いてしまった。
当て字ですらないのかよ。いや確かに弟だけども。
でも好きだから使う
耐久低いし、MEPEなんて誘導切れてるか怪しくなる癖に、ダメ×1.5倍になるおまけつき
だが、俺は使うけどな
機動力があり、性能のいい横格などで格闘もそれなりにこなせる
基本的に射撃メインだから少し離れて場を見渡すことを習慣にできる
チャージ射撃もあるし格闘・射撃の締めにサブでお手軽火力
耐久力が低い以外は20でかなりうまみのある機体だと思う
それと相方ゲー。超上級者でも相方が雑魚初級だと相手が中x中レベルでも摘む
横格はやべえけど体力低すぎて格闘ふりにくい
横格なんてある程度以上のレベルの相手だと当たらんし釣り格に使う程度
そこそこの弾幕形成能力を基軸に攻めていく必要あるけど、強気で行けるのはMEPE中だけだし
それだったらアメ持ちのΔや基本スペック高いフォビ使った方がいいんだよね
旋回と赤ロックCあればガチ機相手でもワンチャンあったかもしれないけど
20最強とか言われるングスサ鮭あたりもガチに入れるかな。程度
わざわざガチに入れようとする機体でもない
まぁコスパ最強はザクドルブしかないんだけどな
ニュータイプ能力もさることながら、UC時代後半の機体性能最高峰の代物なのに。
ゼータ、ダブルゼータが2500なのに、F91が2000の要素とは?
ほんとクソゲーというか、にわかの極みだわな、エクバって。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「VSシリーズ」カテゴリの最新記事