avi_000357106  スポンサードリンク
560:通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 13:03:29.40 ID:???

ビグザム>>>>>ノイエ・ジール


561:通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 19:43:14.58 ID:???

ビーム系は双方Iフィールドで無効
ビグザムの弾数限られてる爪ミサイルと
ノイエジールの回数制限なしの有線クローアームのドつきあいじゃ
ノイエジールが圧倒的じゃないかね?
体当たりでも、ノイエジールはビグザムに比べれば回避、旋回性能高いだろうし


562:通常の名無しさんの3倍:2011/06/02(木) 19:55:13.02 ID:???

機動性の差
サーベルで真っ二つ
クローで串刺し
それなりの弾数のミサイル

ガトー賛美のつもりは毛頭無いが機体性能や特性の時点でそもそも勝負にならんよ


563:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 12:42:58.81 ID:???

ビグザムは戦艦を何十隻も落とせる攻撃力があるがノイエジールにそこまでの攻撃力があるかな
wmv_001058640

567:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 17:36:06.96 ID:???

>>563
メガ粒子砲一射でサラミスを撃破してたけど?


568:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 19:22:26.59 ID:???

>>567
所詮は巡洋艦だがな
ビグザムはサラミスも戦艦のマゼランも撃破した


564:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 13:25:32.87 ID:1o/3Saag

ビグザムの攻撃力は過剰で継戦能力が低い。

ノイエは攻撃力も継戦能力も充分。


571:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 20:28:42.96 ID:???

ビグザムは0時方向真上からの攻撃には脆いのではないか?
ノイエジールの有線クローアームは死角なさそうだし
avi_001056555

572:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 21:40:16.98 ID:???

ノイエサラミス0距離で撃沈してなかった?
射程距離はザム>ノイエなのでは


573:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 21:43:22.93 ID:???

ノイエジールは走攻守を兼ね備えたバランスが良いMAではある
だが一個艦隊を半壊させたビグザムや一度の戦いで戦艦4隻を落としたエルメスに比べるとノイエジールの攻撃力は劣る
それにガトーはNTじゃないからサイコミュは使えないしビグザムの弱点を見極めるのは難しいだろう
ノイエジールはせいぜいビグザム、エルメス、ジオングと同レベル程度の機体


574:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 21:53:26.24 ID:???

戦績と機能(サイコミュやIフィールドバリアー)を見る限り

ビグザム>ゼロ・ジ・アール>ジオング>エルメス>ノイエジール

ビグザムは誰が載っても一個艦隊となら互角以上に渡り合えるのが凄い
ドズルはアムロに会わなかったらどれだけやれたんだろうかw


580:通常の名無しさんの3倍:2011/06/04(土) 00:29:02.13 ID:???

>>574
さすがにそれは過小評価だろ。ゼロジアールはノイエより前の機体で有線クローアームもミサイルも無い。
ジオングとエルメスはIフィールドバリアー無くてNT前提の機体だから本体がお粗末過ぎる。

てかそもそもジオングはMAじゃないし。


588:通常の名無しさんの3倍:2011/06/04(土) 08:58:44.65 ID:???

>>580
ゼロジアールはサイコミュもないからノイエの下位互換版でしかないよな

機動戦士ガンダム C.D.A 若き彗星の肖像 コミック 1-14巻セット (角川コミックス・エース )


576:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 22:06:40.55 ID:???

>ドズルはアムロに会わなかったらどれだけやれたんだろうかw

本来、4人必要なオペレーター中3人を脱出させている。ビグザム自身は未完成で稼働時間が極端に短いことを
ドズル自身がわかってたんだろう。


575:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 22:04:52.56 ID:???

ビグザムって対艦戦は鬼だけど、
実弾系のMS集団相手ならそうでもないだろ。
ガンキャノン、ガンタンク、ジムキャノン、
バズーカ装備ジムで囲めば袋叩きで終わる。


577:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 22:28:46.50 ID:???

ビグザムって実弾食らってる描写あったっけ?
完成間に合わなかったけど本来地上侵攻に使うはずだったんだし
円盤外周のビーム砲配置とか敵陣に少数で突入してなぎ払うんだろうから
実弾対策で装甲厚そうなイメージだったが。


579:通常の名無しさんの3倍:2011/06/03(金) 23:38:51.65 ID:???

>>577
ソロモン内でボールの砲撃受けてるな


581:通常の名無しさんの3倍:2011/06/04(土) 02:07:50.01 ID:???

>>579
映像だとボールはビーム砲だよ。