be744
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355650961/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:42:41.63 ID:V8WuK7wT0

一機でも落とすとすげーってなるのかな


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:47:58.64 ID:EbPTpN3u0

5機落としてエースなんじゃなかったっけか


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:50:12.18 ID:UTMY8f1K0

現実のエースの定義は5機撃墜


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:53:51.50 ID:+wHzc8mmO

生きて帰って来る中では凄いってことだろ


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:56:46.72 ID:V8WuK7wT0

やっぱりびゅんびゅん飛んでて殺されるかもしれない中で一機落とすのって難しいってことか


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:13:18.47 ID:QLbbgMhR0

>>8
ガンダム含め宇宙アニメだと戦艦はやられ役で止まっているように見えるが、実際は機動
兵器だと追い縋るのも難しいだろう。機動兵器同士だと、コロニーや小惑星要塞の攻防とかで
ないと撃破どころか、照準もできなさそうだ。


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:05:20.58 ID:QLbbgMhR0

MSはかなり高価な兵器と思うが、第二次大戦の航空機みたいに万単位で投入されたことになっている
みたいだから、第二次大戦のドイツ空軍みたいに数十機~100機以上を撃墜しないとエースとして名前も
憶えてもらえない感じじゃないか?アムロやシャア、ガトーは100機以上の超エース、シーマで50機強。
avi_000505963

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:06:22.64 ID:Mwk8Oqk70

ソロモンで初陣なのに100機以上撃墜ってすごいな


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:51:25.00 ID:hc0uvOPd0

・士官学校を卒業したばかりなのにいきなり大尉で中隊長に
・初陣のソロモンでリック・ドムに乗りアムロのガンダムと交戦(決着つかず引き分け)
・ソロモンに上陸してきたジム部隊を壊滅させた
・ソロモン撤退戦では追撃してきた連邦のエース部隊を撃破しマゼランを8隻沈めた
・ここら辺りでなぜか専用カラーのゲルググに乗り換えている
・専用ゲルググはA型とS型がありビームライフルは特別な大型のものを装備
・被弾しデラーズのグワジンに着艦しデラーズ専用リック・ドムRSで戦おうとするが説得されオッゴで戦い続けている少年兵を横目に逃走
・ソロモンとア・バオア・クー戦で200機のジムを撃墜した
・星の屑では戦術核1発で全連邦艦隊の半数500隻を撃沈


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:55:52.63 ID:d8ZJeHMK0

>>4
ライフルは特別っつーか試作型で小さく出来てないだけじゃないっけ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:54:58.78 ID:PrxuEuiu0

模擬戦で2000回のスペシャルはどうなの?
avi_000439189

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:59:19.05 ID:XNUdESCm0

>>6
模擬戦だしな~
でも最後まで生き残ったから一応エースじゃない?
例えエースじゃなくてもでも美人のカミさんゲットしたから
間違えなく勝ち組ではある


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 18:59:36.73 ID:9RYm0TXr0

>>6
・スクランブル2000回記録を持つのフランス軍トップガン
・ガンダムと公式記録上初めて交戦
・ガンダム相手に10数回交戦し生還
・ヴァーチェを一時鹵獲
・デュナメスを中破させる
・ナドレと相打ち
・小隊の連携でケルディムを追い詰める
・マネキンのクーデターに参加、ジンクス?Vで性能の勝るアヘッド六機と戦艦二隻を撃破
・嫁は連邦軍宇宙方面軍司令官
・ELSとの決戦では連邦軍の一番槍を務めて生還

箇条書きすると最強


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:07:39.94 ID:X9fioKiv0

>>10
ウルトラエースじゃねーか


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:15:39.19 ID:V8WuK7wT0

照準あわせてる間に死んでることも良くあるんだろうなあ


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:18:23.86 ID:X9fioKiv0

常に今この瞬間に死ぬかもしれない状態が続くのが戦場だからな

軍事技術の知識―現代戦はこうして戦われる (メカニックブックス (5))


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:22:54.10 ID:Q3D9/b8h0

カイも結構なスコア持ってるんだっけ?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 19:25:21.98 ID:gGWXuc540

>>19
博物館に飾ってあったガンキャノンでギラドーガをボコす猛者だからな