wmv_002232188
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368793816/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:30:16.89 ID:AcjgIBvlO

圧倒的なパワーの差を覆してフリーダムを倒すインパルス
劣化品でありながら上位機種のX-1改を倒すX-2改



※尺不足全開のDH対レギルスは糞


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:34:35.31 ID:hGiwi/Z40

1/2ガンダムvsガンダムMkII


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:35:34.22 ID:xzS8CKFNO

鈍重なサイサリスでバッタなフルバーニアン相手にしたガトーはスゴい


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:36:14.29 ID:03WwLmUs0

リーンホースjr特攻だろ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:36:48.30 ID:PhK2miuj0

つまりボールを駆るシローですね
mkv_000525275

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:38:26.55 ID:xcnwP2cT0

シャア「MSの性能の違いが戦力の決定的な差だった」


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:46:58.43 ID:a3eyIA9B0

>>8
ゲルググ以降お前の機体の方がガンダムより性能上だろうが


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:39:23.28 ID:xHkiTG1Y0

これはインパルス


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:43:06.55 ID:RpBQRI2zP

性能はフリーダム<インパだろ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:41:34.01 ID:2nyXTIhH0

劣化っていってX2改は元の機体から少し重量が増えた程度でないの?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:52:16.47 ID:hH4qQoyeO

>>11
木星「コアファイター作れない(´;ω;`)」


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:49:47.99 ID:7ngCAO7qO

X1改もそんなに変わってないしな
ジムの武器をスプレーガンからマシンガンに変えました程度

ザク改でアレックスと相討ちとかオバフラ阿修羅凌駕とかが良いわ
前者は哀しいが(´;ω;`)


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:53:11.51 ID:9PzMYVShO

アストレイRのレッドフレームVSリジェネレイトとかな
PS装甲&核動力持ちの最新鋭MS相手に
皆で協力して辛くも勝利って展開は燃えた


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:49:39.34 ID:Wgw4ccYxO

ガンダム相手にワッパで時限爆弾貼り付けたジオン兵たち


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:59:07.61 ID:3cJiESTP0

いやいや
暴走してたステラを殺したのを逆恨みして「殺す!」とか

ないわ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:03:33.16 ID:9UrBmOfj0

そこまでか!
貴様の力などそこまでの物に過ぎんのか!!
それでもキング・オブ・ハートか!
足を踏ん張り、腰を入れんか!
そんなことでは悪党のこのわし一人倒せんぞ!この馬鹿弟子が!
何をしておる?
自ら膝をつくなぞ勝負を捨てた物のすることぞ!!
立て!
立って見せい!!

う…うるさい!
今日こそ俺はアンタを超えてみせる!!
石破天驚……ゴッド・フィンガァァァァァァ!!!!!
ヒート…エーーーーーn…

よし…
今こそお前は本物のキング・オブ・ハート…


師……
師匠ォォォォォォォォォォォォォ!!!


これだろ


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:10:19.57 ID:Xwxbi4jU0

地味に活躍する量産機

めぐりあい宇宙でリックドムを両断するジムとか、ユニコーン冒頭のスタークジェガンとか


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:12:03.18 ID:xcnwP2cT0

>>30
俺は泥臭い演出が満載の敵味方入り混じっての混戦が好きだな

塹壕から部下を突き飛ばした後に流れ弾で死ぬザクの隊長機とか


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:15:15.46 ID:TcD9MrtSO

最近だとフラッグvsスローネが燃えた


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:50:26.00 ID:YeuqRy1Y0

ガンダムシリーズでは違うだろ

「素人パイロットが高性能MSで勝つ」

これがガンダム


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 21:52:54.18 ID:xzS8CKFNO

性能覆して勝つのはボトムズの方か


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:22:22.77 ID:a3eyIA9B0

ラスボス機と主人公機との関係(機体性能のみ)

1st→ラスボス>主人公
Z→ラスボス>主人公
ZZ→主人公>ラスボス
逆シャア→ラスボス>主人公
0083→知らん
08小隊→ラスボス>主人公
F91→ラスボス>主人公
V→主人公>ラスボス
G→ラスボス>主人公
W→主人公=ラスボス?
X→ラスボス>主人公?
∀→主人公=ラスボス
種→ラスボス≧主人公
00→ラスボス≧主人公
AGE→ラスボス>主人公

ほとんどが最終決戦では機体性能をひっくり返していることになるか


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:53:42.03 ID:PE0X2YAq0

>>36
OOは主人公機のほうが上じゃないか?


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 22:26:09.05 ID:p2WU6z780

ゼハートの精神崩壊と彼にとってのエデンが何だったかを描きたかったわけじゃん
機体の動きも丁寧に描かれて熱いじゃん
戦闘シーンは長けりゃいいってもんじゃねえだろ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:07:37.11 ID:EiwzFu70O

訓練ながらも、ジムカスでFb凌駕するバニング大尉


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:33:52.29 ID:Vf0d9F530

同型機同士の戦いとかも燃える


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:38:36.83 ID:xzS8CKFNO

0080のザクが最新ガンダム同士討ちに持ち込むシーンは涙腺崩壊

小説版?シランナ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:36:51.42 ID:Xwxbi4jU0

コロニーの落ちた地でで体感できる
近距離でのグフの恐ろしさ
ドムの異常な機動性


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/17(金) 23:41:48.39 ID:EiwzFu70O

コロニーの墜ちた地では名作だよな。シミュレーションで、ジムでガンダム倒せた時の快感はたまらない。

機勅戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で (特別版)