http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369882691/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 11:58:11.41 ID:3DfwAbk00エクストリームバーサス?とかいうやつな
オンラインもやったが全然面白くない
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:28:13.30 ID:URL4pL6O0
わかるわ俺もやってみてコレが売れたのかよ…って絶望した
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:30:34.79 ID:SnhElcnYO
EXVSは対戦メインのゲームだからね
一人でやっても面白くないし今から初心者やってもつらいだけ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:32:46.26 ID:V/BXJ5CW0
あの取っつきにくさは格ゲーに通じるものがある
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:37:23.97 ID:URL4pL6O0
でもACは対戦もストーリーも面白かった
まずEXVSってグラがショボ好きじゃね?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:37:37.44 ID:KFjVKFSw0
好きな機体が動かせる
以上
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:39:50.41 ID:URL4pL6O0
好きな機体っつっても攻撃バリエーションなさ過ぎだし好きな機体だからこそ不快感しかなかった
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:41:34.04 ID:yM9CmHLM0
対戦が好きじゃないならおもしろくない
それだけ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:42:31.03 ID:KFjVKFSw0
あれ以上動くガンダムゲーあるか?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:44:40.51 ID:URL4pL6O0
PS2のガンダムゲーのが動くは
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:15:18.29 ID:WCOAtCmE0
エクバはバランス悪すぎて萎えるわ
古黒クアンタギス隠者ドルブザクの相手は飽きた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:36:04.00 ID:yM9CmHLM0
対戦ゲームなんだから強機体弱機体あるのは当たり前だろ
好きな機体が八頭身で動いてくれるのがうれしい
EXAは帰れ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:38:15.57 ID:fPXpgzgw0
むしろガンダムゲーの中ではアクション面ではかなり優秀だと思うが
本当はやりたくないのに仕方なく起動してしまう
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:40:11.89 ID:x9bv3rWB0
ガンダムの皮かぶったドラゴンボール
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:51:06.75 ID:ktjRGGjT0
次々とネクスト組がDLCで復帰するなかケンプファーを復活させてくれなかったのは許さない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:53:22.45 ID:cu0bDPLa0
EXVSはガンダムの格ゲーだからな
戦略性もキャラゲーらしからぬ高さ。よくも悪くもキャラゲーにありがちなバランスとは魔逆
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:56:47.37 ID:Xoj1eSw00
バトルオペレーションやろうず
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:00:57.27 ID:J8JxSqfK0
中身を求めるならBF3やろう
キャラゲーならガンダムでいいかもしれんが
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:02:31.94 ID:fvPDwMpn0
むしろVSシリーズ以外のガンダムゲーとか糞ばっかじゃん
野望は悪くないけど
フレンドとまったりやるのが正解
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:19:30.06 ID:8bY7GM0T0
EXVSってヘタクソが対戦するとひどい中傷メールが来たりするって聞いたんだけど
実際来た奴いる?
ピョンピョンステップしてうちまくるだけのゲームちゃうの?
相方いるのが普通の格ゲーと違って楽しい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:29:10.02 ID:seGUpMRW0
対戦ゲーだから勝つためには色々覚えないと無理だろうな
それが面倒な奴はパズドラみたいなお金で強さを買うゲームやるしか選択肢ない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:34:14.24 ID:3DfwAbk00
買った時はどんなストーリーなのかなーと思ったんだけどただの対戦ゲーでがっかりした スパロボみたいなやつかと思ってた
格闘Cで腹ビーム、↓+射撃Cとかでレールガン使えたらストフリはもっと人気出るといつも書いてるのは俺です
せっかくの武装使わないとかキラさんゲームでもナメプし過ぎィ!
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:50:34.41 ID:y7QoW2Ct0
民度が悪いのはもうどうにもならんね
連ジ時代からシャゲダンみたいな煽りあったし、無印ガンガンじゃフリーダムで事件起きたし
フルブでも最近あったよな?確か
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:05:49.25 ID:AgRtb+OnO
所詮キャラゲー
ゲームとしては三流
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:09:04.52 ID:J8JxSqfK0
中身求めるなら海外RTSとかやったほうがいいよな
ガンダムはガンダムでいいと思うけど、需要あるし
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:28:18.50 ID:cu0bDPLa0
代替作品としてFPSあげてる奴はどういう意図なんだろうか
まさかチーム戦だからってだけでか
難しすぎる
新参はお断りの空気すぎて対戦もままならない
そもそも一人で対戦できないから相方ゲー
友達とSkypeしながらやると楽しい
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:45:32.24 ID:etduYjL50
こういうパターンガチガチでわからん奴に排他的なゲームは吐き気がする
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:53:22.45 ID:VBNqj1bx0
セオリーはあるけどガチガチじゃなくね
3025で25が2落ちだっていいわけだし
3030で固定やることもあるくらい、まあ今の家庭用じゃ見ないけど
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:49:20.35 ID:cu0bDPLa0
格ゲーの確反みたいなのをパターンゲーというかどうかだな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:52:20.19 ID:wPhDEc2t0
オンは怖いから一人でキャンペーンばっかやってるわ。
結構やってるのに未だに上から3段目までしかクリアできん
最後ガクト強すぎる
BGMと声優を楽しむゲーム
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:00:23.87 ID:tW3AB3940
格ゲーマーの言う「パターンじゃない」はテンプレコンボの中で選択肢があるというだけで
やっぱりパターンゲーだったってことが多いから・・・
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:07:14.70 ID:rhaOlN5JP
ガンダムのゲームの現状
パソゲー → ・ガンダムオンライン・SDGO。重課金のクソゲー。
PS3 → ・EXVS。強機体&連勝目当ての回線接続祭絶賛開催中
・ガンダムブレイカー。好きにカスタマイズが魅力だが、むしろゴテゴテのキモい機体だらけに。
・バトルオペレーション。神ゲー。
ターゲットインサイトとかいうのゴミすぎワロタwwww
ブレイカーは色変えられない部位があってそれで少し萎えた
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:09:51.81 ID:4VviEQFY0
なんでブレイカー色変えられない部分あるんだろうな、武器の色も変えたい
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:10:12.18 ID:XefgDJ+10
次世代家庭用ゲーム機にこれと言うガンダムゲーが無いのが何とも…
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:18:38.86 ID:rhaOlN5JP
今まで出たゲームはコンセプト自体は面白いのにどうしてこうなったていうのしか無いんだが
ガンダムの世界をうまく再現したゲームはなぜ出ないわけ?
わかるわ俺もやってみてコレが売れたのかよ…って絶望した
EXVSは対戦メインのゲームだからね
一人でやっても面白くないし今から初心者やってもつらいだけ
あの取っつきにくさは格ゲーに通じるものがある
でもACは対戦もストーリーも面白かった
まずEXVSってグラがショボ好きじゃね?
好きな機体が動かせる
以上
好きな機体っつっても攻撃バリエーションなさ過ぎだし好きな機体だからこそ不快感しかなかった
対戦が好きじゃないならおもしろくない
それだけ
あれ以上動くガンダムゲーあるか?
PS2のガンダムゲーのが動くは
エクバはバランス悪すぎて萎えるわ
古黒クアンタギス隠者ドルブザクの相手は飽きた
対戦ゲームなんだから強機体弱機体あるのは当たり前だろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:43:48.00 ID:KLyrXnUc0
>>16
さすがにやりすぎだっての
上下の差開きすぎ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:36:48.54 ID:mkQqgbPv0>>16
さすがにやりすぎだっての
上下の差開きすぎ
好きな機体が八頭身で動いてくれるのがうれしい
EXAは帰れ
むしろガンダムゲーの中ではアクション面ではかなり優秀だと思うが
本当はやりたくないのに仕方なく起動してしまう
ガンダムの皮かぶったドラゴンボール
次々とネクスト組がDLCで復帰するなかケンプファーを復活させてくれなかったのは許さない
EXVSはガンダムの格ゲーだからな
戦略性もキャラゲーらしからぬ高さ。よくも悪くもキャラゲーにありがちなバランスとは魔逆
バトルオペレーションやろうず
中身を求めるならBF3やろう
キャラゲーならガンダムでいいかもしれんが
むしろVSシリーズ以外のガンダムゲーとか糞ばっかじゃん
野望は悪くないけど
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:04:29.73 ID:KLyrXnUc0
>>30
ジオニックフロント、PS2のガンダム戦記、Wの格ゲー、Gジェネはいいと思う
>>30
ジオニックフロント、PS2のガンダム戦記、Wの格ゲー、Gジェネはいいと思う
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:08:16.37 ID:mkQqgbPv0
>>31
PS2のガンダム戦記は好きだった
ギャルゲーだけど
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:09:42.47 ID:O1qX8gDe0>>31
PS2のガンダム戦記は好きだった
ギャルゲーだけど
フレンドとまったりやるのが正解
EXVSってヘタクソが対戦するとひどい中傷メールが来たりするって聞いたんだけど
実際来た奴いる?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:20:51.93 ID:yM9CmHLM0
>>37
2対2だからちょっとヘマしたらメール来る
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:21:19.09 ID:jniAx2d20>>37
2対2だからちょっとヘマしたらメール来る
ピョンピョンステップしてうちまくるだけのゲームちゃうの?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:24:17.18 ID:KLyrXnUc0
>>39
それ連ザとフルブや
エクバは慣性ジャンプで飛びまくるか青着地しまくるゲーム
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:26:32.47 ID:a7j5MI0rO>>39
それ連ザとフルブや
エクバは慣性ジャンプで飛びまくるか青着地しまくるゲーム
相方いるのが普通の格ゲーと違って楽しい
対戦ゲーだから勝つためには色々覚えないと無理だろうな
それが面倒な奴はパズドラみたいなお金で強さを買うゲームやるしか選択肢ない
買った時はどんなストーリーなのかなーと思ったんだけどただの対戦ゲーでがっかりした スパロボみたいなやつかと思ってた
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:37:50.97 ID:NLCXRWy70
>>48
流石にそれはお前が悪いだろ、調べてから買えよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 14:34:26.68 ID:ENLHlQg3O>>48
流石にそれはお前が悪いだろ、調べてから買えよ
格闘Cで腹ビーム、↓+射撃Cとかでレールガン使えたらストフリはもっと人気出るといつも書いてるのは俺です
せっかくの武装使わないとかキラさんゲームでもナメプし過ぎィ!
民度が悪いのはもうどうにもならんね
連ジ時代からシャゲダンみたいな煽りあったし、無印ガンガンじゃフリーダムで事件起きたし
フルブでも最近あったよな?確か
所詮キャラゲー
ゲームとしては三流
中身求めるなら海外RTSとかやったほうがいいよな
ガンダムはガンダムでいいと思うけど、需要あるし
代替作品としてFPSあげてる奴はどういう意図なんだろうか
まさかチーム戦だからってだけでか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:29:08.13 ID:J8JxSqfK0
>>63
そうだよ
キャラゲー要素少ないけど他FPSやTPS探したほうがバランス良いゲーム多い
>>63
そうだよ
キャラゲー要素少ないけど他FPSやTPS探したほうがバランス良いゲーム多い
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:31:37.03 ID:cu0bDPLa0
>>64
FPSやりたいって奴が普通ガンダム買わねーから
進めるならせめてACとか、最低でもアクションだろ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:34:53.38 ID:+mK74Lvj0>>64
FPSやりたいって奴が普通ガンダム買わねーから
進めるならせめてACとか、最低でもアクションだろ
難しすぎる
新参はお断りの空気すぎて対戦もままならない
そもそも一人で対戦できないから相方ゲー
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:36:00.51 ID:J8JxSqfK0
>>69
1v1や2v2は敷居高くて難しいよな、コンボ必須なゲームとかも
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:36:46.19 ID:KFjVKFSw0>>69
1v1や2v2は敷居高くて難しいよな、コンボ必須なゲームとかも
友達とSkypeしながらやると楽しい
こういうパターンガチガチでわからん奴に排他的なゲームは吐き気がする
セオリーはあるけどガチガチじゃなくね
3025で25が2落ちだっていいわけだし
3030で固定やることもあるくらい、まあ今の家庭用じゃ見ないけど
格ゲーの確反みたいなのをパターンゲーというかどうかだな
オンは怖いから一人でキャンペーンばっかやってるわ。
結構やってるのに未だに上から3段目までしかクリアできん
最後ガクト強すぎる
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:55:13.54 ID:BMPuQtTZ0
>>85
機体によっては完全に詰んでるからなあれ
タキオンとかスーパーアーマー高機動格闘機なんてアホすぎるわ、イグニスの槍ファンネルは一部の機体いがい回避不可能とかもっと考えてほしいわ
>>85
機体によっては完全に詰んでるからなあれ
タキオンとかスーパーアーマー高機動格闘機なんてアホすぎるわ、イグニスの槍ファンネルは一部の機体いがい回避不可能とかもっと考えてほしいわ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:03:30.32 ID:CQLQ2rM20
>>90
エピオンもどきはともかく他は対したこと無いだろ
詰むのはケルディムで対デストロイ位
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 15:55:01.52 ID:7bHg/C/FP>>90
エピオンもどきはともかく他は対したこと無いだろ
詰むのはケルディムで対デストロイ位
BGMと声優を楽しむゲーム
格ゲーマーの言う「パターンじゃない」はテンプレコンボの中で選択肢があるというだけで
やっぱりパターンゲーだったってことが多いから・・・
ガンダムのゲームの現状
パソゲー → ・ガンダムオンライン・SDGO。重課金のクソゲー。
PS3 → ・EXVS。強機体&連勝目当ての回線接続祭絶賛開催中
・ガンダムブレイカー。好きにカスタマイズが魅力だが、むしろゴテゴテのキモい機体だらけに。
・バトルオペレーション。神ゲー。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:13:35.14 ID:Fa61JLk00
>>101
バトルオペレーションとかラグがやばいクソゲーじゃん
>>101
バトルオペレーションとかラグがやばいクソゲーじゃん
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:15:52.70 ID:XefgDJ+10
>>109
基本無料ゲーを神ゲーと言う点でまぁ察しろと
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:51:52.53 ID:ap6E1axT0>>109
基本無料ゲーを神ゲーと言う点でまぁ察しろと
ターゲットインサイトとかいうのゴミすぎワロタwwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 13:59:03.09 ID:KLyrXnUc0
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:55:27.24 ID:UZZUgUCH0
>>23
神ゲーだろ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:08:27.04 ID:fPXpgzgw0>>23
神ゲーだろ
ブレイカーは色変えられない部位があってそれで少し萎えた
なんでブレイカー色変えられない部分あるんだろうな、武器の色も変えたい
次世代家庭用ゲーム機にこれと言うガンダムゲーが無いのが何とも…
今まで出たゲームはコンセプト自体は面白いのにどうしてこうなったていうのしか無いんだが
ガンダムの世界をうまく再現したゲームはなぜ出ないわけ?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 16:25:31.15 ID:SnhElcnYO
>>114
リアリティとか設定に準拠しすぎると逆に糞ゲーになるぞ
EXVSもオン対戦があれであって身内でやる分には普通に楽しめる
機動戦士ガンダム EXTREME VS. PlayStation3 the Best
>>114
リアリティとか設定に準拠しすぎると逆に糞ゲーになるぞ
EXVSもオン対戦があれであって身内でやる分には普通に楽しめる
機動戦士ガンダム EXTREME VS. PlayStation3 the Best
コメント一覧 (174)
EXVS特有の雑魚升、煽り通信してボコボコにされて死ぬ
雑魚の銅プレリアル大尉が煽り通信してんじゃねえよくっそ弱い雑魚
トロフィーもFPSやバイオやナルト、バトオペとゆとりの餓鬼丸出しである
なんで顔面トランザムしてるの?
何が言いたいのか分からない
顔面トランザムって何?
エクバもフルブーストもマナー悪すぎるのが多くてやだなぁ
あの頃が懐かしい…
トロフィー集めとかをやりこみ要素にしたいのは解るんだけど、それならもうちっと荒れないように管理できないものか。
一人旅でも問題なく楽しめる
勝つために必要な情報を仕入れようともしない、練習しようともしない、それなのに勝てないやら言うやつは対戦ゲー向いてないよ
EXVSなんてwikiが相当充実してるゲームなんだから尚更
俺の場合好きな作品の機体しか使わないからその機体を練習したりしてる
だけど初心者歓迎部屋立てといてガチ初心者だと追い出す上級者いるけど
これが天才ひきオタか・・・って思ったわ
奇声あげる奴とか、怒鳴る奴とか、筐体蹴る奴とかとにかくやってる奴の民度がヤバい。
しかも、練習しようにも都会のでかいゲーセンでも練習台めったに置いてない上に、乱入拒否不可。
初心者=カス=やるなっていうイミフ仕様。
やっぱps3版最高や。
身内と二人で組んでCPU攻略するくらいならすぐに楽しめる
というか下手だからそれが一番楽しい
いろんな機体あるし飽きない
CPUに攻撃命令出して、CPU使った不意打ちとか、それで勝って楽しいのかエクバ脳の諸君?
アーケードのCPUならともかく対戦の時にいてる数合わせの弱いCPUなんかいてもいなくても戦況は変わらん
だいたいエクバ脳ってなんだよw
これは連ジ時代から確認されていてマナー云々を無視してでも勝ちたいクズには絶大な吸引力を持つシリーズ
ルール無視しても平然としてる、その上、暴言、煽りなどの常識外れの考え方してる人達が
EXVSユーザーに多い、そういう人達の考え方を、総称してエクバ脳
自分と相方の思考が揃った時の脳汁の量は一人プレイ時のオナ〇ーを遥かに凌駕する。
(最近のvsシリーズは、攻撃時の動作が一機で完結する事が多くなってきてるから、そういう楽しさが若干減ってる気はするけど)
んなもんで、
普通にやり始めの人が一人で入って面白くないのは正直同意してしまう。
ついでにEXVSからの経験蓄積とかもあるから、初心者は確かに辛いよね。
3人CP1とか待ち時間に変なことしてくる人いますけど、それくらいの遊びは許容の範囲ですよw
あの強機体使って余裕で勝ったぜ(ドヤ)みたいでウザい
昔からいたけど対戦ゲーム自体が過疎ってきてる+四人で対戦だったからガンダムゲーがこんな吹き溜まりの場になってしまったんだろうな
NEXT以降はエースゲーだと割り切ればどちらも楽しめる
何が面白いのって言ってる人は全国大会の動画とか実況付きの動画とか見てくれればわかると思う
それで面白くないってんのなら仕方ない
そもそもアーケードで出すようなゲームを家庭用ゲームと比べる事自体間違いと思う
家庭用のゲームは一人プレイや協力プレイがメインのゲームが多いけどアーケードのゲームは殆ど対人戦をメインにゲームが作られてるから他人より高い技術や知識が無いと勝てない様にワザと制作されてるのが多いしね
わざわざメールで他人のプレイに文句付けるような性根の悪い人やお子様は気にせずガンダムとアクションが好きならもう少し慣れるまでぜひ頑張って欲しいよ
家庭版連座2のスカイグラスパーとかメビウスとか使ってもらえれば分かるんだけど、ブーストなくなっても浮き続けられる機体作っちゃうと詰んじゃう機体が出てくるんだよね
新規が入ってこなかったら廃れるだけなのに自ら門を狭めてるんだよな
常識なさすぎて話しにならなかったから2日で売ったよ
GASならメビウスゼロとかスカイグラスパーは、飛び続けてるけど飛行不可能な機体でも、格闘や射撃で充分対応出来るし、可変機や飛行可能の機体は、EXVSと違ってちゃんと飛べるから、空中でチェイス出来る
負けて煽られるの覚悟で練習する位の気概がいる
それくらいアケゲーは閉鎖的なもの
一方のこの状況では、VSシリーズはEXVSで終わりだろう
続編出ても、EXVSの二の舞で2ヶ月もしない内に、ユーザー数が落ち込むと思う
それに、いちいち嫌な思いしてまで、やる価値があると思えない
開始早々ガードして貯めるとかクソ中のクソ。味方が殴られてたらカットとかもクソ。暗黙の了解が多すぎる上に、自力攻略プレイヤーは迷惑でしかない風潮もネトゲと同じ。wikiより良い方法があったとしても、wikiの通りじゃないと暴言が飛んできたり、基本的にオンゲの人間の質は日本でも最低クラス。ネ実、ネヲチ、ゲハの悪名ぐらい聞いたことあるだろう。あの連中が遊んでんだ。気に入らないと家族に殺人予告とか当たり前で、まともな奴は音速で去って行く。
ゲーム自体は、身内で適当に遊ぶにはとても面白いし、1人で遊ぶのも面白い。
一個のキャラクターを動かしていると思えば動かしやすくなると思う。
MSに限らずロボットアニメにおけるロボットって一個のキャラクターだもの。登場人物とも言う。
それお前が下手なだけじゃん・・・
ましてや一人用もクリアできないとか片腹痛い。そんなんでゲーム語んなw
まぁセンスない雑魚はさっさとやめていいよ^^オンでも迷惑だしな
そうやって人のことを、平然と雑魚呼ばわりとかするからEXVSの評判が落ちて
EXVSユーザーは、民度が低いと言はれても仕方がない
EXVSが面白いのなら、評判を落とすことは避けるべきと思う
たかがゲームの勝ち負けで他人に迷惑とかw
ゲームの事ぐらいで他人見下したり文句付ける前にリアルで人間関係からやり直してこいw言ってることが稚拙すぎて片腹痛い
小学生みたいな価値観しかない人間が人様の意見に横から語んなw
小学生はママや先生にもっと物事の常識教えて貰ってからネットしようね^^
上手い奴もいれば下手な奴もいるし、無理に勝ち負けにこだわらずプレイしてる奴も多いのも当たり前、それが嫌ならネットなんてせずゲーセン行くか身内でやっとけ、負けて悔しくても我慢しろ
ただ特に112みたいな視野の狭い奴が上級者が勝手に作った常識とやらを知らない奴にまで何故かそれをルールだマナーだと言って当然の様に押し付けてくるからおかしくなる
ゲームに熱中するのは良いがもう少し外で色々な人間の価値観を知ったほうが良い
はっきり、僕も言える立場じゃありません・・・
嫌いなら嫌いでいいけど
評判下げるなよ
それにガンダム好きなら言うな
それで、ガンダム嫌いなら黙れ
自分がマナー守れてるかどうかくらい自覚しなさい
お前ら、どうせ勝てないから文句言ってんだろwそれならゲーム売れやw
勝ち負けの話してるわけじゃねぇからw
興味ないなら適当な事書き込むなクソガキ
そう言うこと言ってるから、EXVSの評判が下がるのが分からんか?
おかげで普通に楽しんでる人まで、EXVSやってるからって変な目で見られるんだよ
ガンダム嫌いなら黙れ?どれだけガンダム好きかは、知らんが取り敢えず静かしてくれ
これじゃガンダムファンって、だけで白い目で見られそうだ
今まで対戦ゲームしてEXVSほど、楽しめ無いゲームは無かった
勝っても、負けても嫌な思いしかしない
面白いゲームってのは、負けて悔しくても面白い物なんだけどな
EXVSはゲームじゃ無くて、マナーを知らない一部のユーザーのせいで
面白く無くなった
だが腕の差にそれほど開きがなければ、フロクロス、マスター、クアンタ、∞ジャスティス、トールギスⅢ、ジ・O、ザク改、ビルドルプを相手が使ってきてもどうにかなる。
此方が使い慣れた機体を使った場合の話だがな。
俺の場合はガンダム、ガナーザク、ブルーフレームセカンドLなら勝率50付近をキープできている。
言われるまでも、無くとっくに廃棄処分した
オンラインに重きを置いちゃうからこうなる・・・・・・
NEXT PLUSでぼっちでやっても面白かったらよかったのになぁ
自分が負けたとかつまらないからと言って、批判するのは
弱者のする事だ。
だから楽しめ無いから、批判される
煽ったり暴言吐くから過疎化する
エクバ脳って結局何なんですか?
ぐぐっても出てきません
それとアクションシューティングのEXVSを格ゲーって言ってる奴らって直ぐに飽きるニワカだろ?
生の感情丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ
同意www
なんでだろうね
エクバのバランスが悪いって言ってる人たち
フルブは比較的バランスがいいから飽きずにやりましょ
これ以上ガンダム人口減ると困る
GASやれば、EXVSが格ゲーだと分かるよ
GASと比べたら、EXVSはシューティング要素が低い、それにUC時代のMSなら
マイナーな物まであるし、SFS(ド・ダイ)とかMSと組み合わせ出来て楽しい、特にメガライダー
速くて水面に浮いたり出来てしかも、メガ粒子砲撃てるしジオンのド・ダイYSや
Zでカミーユ達が使ってたド・ダイ改は、原作同様にMS乗せて空飛べるしガンダムゲーなら
EXVSよりGASだと思う
エクバはメッセージ全拒否設定がps3にあったら神経をすこし丸くしてプレイ出来るんだがな。
不快なメール送られてきたことあるけど、それを糧にうまくなろうと頑張れるよ俺は
にわかどころかエアプレイヤーだからやってないんだろうな
それだけやり込む要素があって、やり込んでる人達がいるってことなんだよ
その中に初心者が入ったらフルボッコにされるのも当然
敷居が高いと思われても仕方ない
本気で楽しみたいのならwikiは必須、そこにはこのゲームを何倍にも楽しむ為の知識が備わっている
だが、一度やり込む楽しさを知ってしまうと抜け出せなくなってしまうのがこのゲームの怖い所
彼らをみたまえ
毎日ボコボコにされてはps3をリセットし、それでもめげずにバカみたいに玉砕しに行く
その結果
何千戦 何万戦を戦い抜いた歴戦の戦士が誕生するって訳さ
GASの話題が出てるけど
GASは面白くないわけじゃないけど、雑魚にハメ殺されないようにひたすらブーストしつつ
硬い敵にひたすらマシンガンするゲームだからな
あと、対人がおまけで対戦ゲーじゃないからEXVSとは土俵が違う
オンラインで試合が終わるまでプレーできる確率1%ないね!
ってかやりこんだプレーヤーで仲良しごっこしてるだけじゃん!
ストーリーもクズ
対戦もクズ
オンラインもクズ
どこ誉めたらいいの?
まだ他のオンラインゲームのプレーヤーのがマナーいいよねw
知らない奴入ってきても退室させたりしないし
入ってきて欲しくないならちゃんと鍵かけてるし
結論!
ガンダムはオタクがどうしても世界にひたって他の人が楽しめないからオンラインをつくるべきではない!
他のプレーヤーが不愉快!
あースッキリ
ガンダム無双3のオンラインのほうが過疎ってるけどまともなプレイヤーが多くて楽しい
あとcpu動かさないでのコンボの練習が面白い
「接近戦しろ」とか「逃げ撃ち卑怯」とか、ウザ過ぎるだけなら、まだ我慢出来たが
「隠れるからちょっと待ってて」とか言っといて、死角から周りこんで
背後から攻撃してくる始末
人の親切に付け込んで、騙し討ちとかよく平気で出来るな
対戦始まってるから待ってやる義理なんて無いのに、待ってる人に対してすることじゃ無いだろ
しかも、騙し討ちで一度勝ったからって調子に乗って、また騙し討ちして来たところ
返り討ちにしたら、卑怯呼ばわりってこいつの脳が腐るんじゃねえの?
と、まぁこういうアホがEXVS意外でも、やらかしているせいでEXVSと言うゲームも
そのユーザー嫌われる要因になってる、普通に楽しいんでる人達に迷惑を掛けて、その上
EXVSの評価も貶めてる、騙し討ちするような奴が、EXVS面白いとか言っても誰か信じるんだ?
少なくても俺は信じない、人を簡単に騙すような奴信じる方がどうかしてる
だからって初心者狩りされても諦めず頑張れ!!って無茶なこというなよな
そのうえ雑魚は帰れ!!って酷過ぎるぜ
※1的確過ぎワロタwww
プレイヤーのマナーがわるのはわかるけど
勝手な自己評価ですべてクズみたいな言い方するなよ
そんなゲームがここまで売れるわけねーだろ
それにすべての人がマナー悪いわけじゃない
文句言ってくる奴がいたらブロックリストにいれればいいし
一部のフレンドとタッグ組んでやるには十分楽しめる
初心者の人はミッションをクリアしてから強い人のリプレイを真似すると
すぐに上達するから頑張って^^
ある程度のレベルが求められるからその為にWIKI読んだり動画見たりして
そこそこ動けるようになってから楽しいと思えるようになる
動きが単調と言うかなんというか、グラフィックは良いんだけど地味なんだよな
MS動かしたいだけならガンダム無双とかのほうが面白い
いちいち文句とかほかのゲームとの比較をするから埒があかなくなる。
もうどこのゲーセンにおいても害悪にしかならないゲームだな
売れない、面白くない、マナー良くない
の3ないを誇ってるよ
けどまあゲーセンの隔離所みたいな機能はあるか
ACやってる人間なら卑怯は褒め言葉、卑怯な戦法こそ最高の戦法よ
まぁエクバもフルブもマナー最悪だよ
猪や体力通信しないやつなんかざら、敗因が自分にあるにも関わらず
相方や機体のせいにするやつは腐るほどいる。
よく経験者が初心者に言うwiki見ろってのはwikiに最低限のマナーが書いてあるから
なんだけどね。初心者に体力調整etcなんか酷なこと言わないよ。
ぶっちゃけ操作はこっちが簡単なんだが
煽りメールや実際に身につけないといけない操作や知識含めるとACより敷居高い
ボス機体、戦艦オフ、フリーバトル限定でいいから使いたい。
地上歩いて戦うなんて別のロボットだよ。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「VSシリーズ」カテゴリの最新記事