http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378938568/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:29:28.29 ID:26ay5UjE0
▼PS3「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」
・2014年発売
・価格は未定
・新たに20機以上のモビルスーツが参戦、全90機以上を操作可能に
・新機動戦記ガンダムW、ガンダムEXAがシリーズ初参戦
・原作の主題歌やBGMを多数収録
・アーケード版未収録の30曲+オリジナル5曲を追加で楽しめる
「プレミアムG サウンドエディション」も同時発売
<オンライン部分の進化>
・アーケードモードでのオンライン協力プレイが可能に
・階級や勝率などの制限を設け、マッチングの利便性を改善
・ひとつのルームに12人まで入れるようになった
・2014年発売
・価格は未定
・新たに20機以上のモビルスーツが参戦、全90機以上を操作可能に
・新機動戦記ガンダムW、ガンダムEXAがシリーズ初参戦
・原作の主題歌やBGMを多数収録
・アーケード版未収録の30曲+オリジナル5曲を追加で楽しめる
「プレミアムG サウンドエディション」も同時発売
<オンライン部分の進化>
・アーケードモードでのオンライン協力プレイが可能に
・階級や勝率などの制限を設け、マッチングの利便性を改善
・ひとつのルームに12人まで入れるようになった
なお今現在露骨に強いランク上位機体は
ウイングゼロ→MG発売
クアンタ→円盤展開中
リボーンズ→円盤展開中
ユニコーン→作品展開中
バンシィ→作品展開中
Sランから産廃にされた機体
キュベレイ
V2
GX
どう見ても売りたい作品の広告を兼ねてます流石バンナムクオリティ
アケと家庭用とDLCで三重に金集める予定なのにこれであ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:32:37.05 ID:gycwiD/d0
UC勢はシナンジュ以外わりと戦えて優遇されてる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:32:46.06 ID:qvQwZkiK0
V2強すぎたからまぁいいわ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:34:02.18 ID:26ay5UjE0
Sランの時期のV2強過ぎにしても修正前より弱くする必要あったのだろうか
本当にこのスタッフ嫌い
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:36:23.27 ID:E366UsZN0
産廃機体作る意図が分からん
GX好きだから何とかして欲しいけど
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:38:31.70 ID:m37qWqkMP
参戦機体もおかしいよね
売りたい作品に偏り過ぎ
クアンタなんて良調整組から謎の超強化
露骨過ぎんよ~
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:41:45.68 ID:26ay5UjE0
GXはガンダムX魔王でワンチャン…ないな
オリジナルも千葉だし、バンナムのスタッフ本当はガンダム嫌いだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:49:14.16 ID:QQk3WPsc0
ジオング置いといてユニコとクアを露骨に強いか・・・
そうか・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:53:04.72 ID:m37qWqkMP
Xは酷いよなwww
機体少ないわ全機体モーションは殆どNEXTから流用してるわ
挙げ句の果てに強過ぎたから産廃にされるとか笑えね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 07:58:01.18 ID:26ay5UjE0
ジオングは1stじゃなかったら即産廃行きだったろうね
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:01:26.76 ID:r9reVnRZ0
バランスそこそこいいしマジでどうでもいい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:03:38.84 ID:9c2eTHzm0
レギルス出るんだよな?な?
何でへビア弱体化させたし
ほんとバンナムは調整下手過ぎ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:14:36.67 ID:/QDBN4bi0
バンナムは強すぎる機体を修正するとき極端過ぎる
V2ABのサブはわかるが生時まとめて弱くしすぎだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:14:53.01 ID:6gvpkUAe0
V2のどこが強すぎだったんだよ
ただただ相手しててつまんなかったし弱体化して正解だけど
ヘビアもな
AGEはAGE1だけ解析情報があったよな
他がないってことは…
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:19:47.71 ID:erIyPOtri
ジオ使いだからよろしくね^^
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:20:54.13 ID:6gvpkUAe0
あんな底の浅い機体が上位にいて誰が得すんだよ
ヘビアは知らんけどタテジワが基地外だからざまあみろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:20:58.42 ID:pULKtY3N0
ヘビア使ってる身としては弱体化よりも
使っててつまらない機体になったことが一番の糞調整
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:22:59.37 ID:GjhL/ZJX0
ハルートはよ!
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:23:57.94 ID:10X+PD6D0
今現在弱い機体をみんなまとめて上方修正すればバランス良くまとまるはずなんだけどそうすると新しい壊れが出現しかねないというジレンマ
そして上方も下方もされず存在を忘れられてるレベルのカプルとザクⅢにチャンスをください…
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:25:35.88 ID:26ay5UjE0
へビアを弱くするなとは言ってないんだが
結果出したのは事実だし
何も出来ない機体にしてどうするの?って話
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:26:28.86 ID:xa/lNV22i
へビア面白く無くなったよね悲しい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:26:49.78 ID:89x7rLjP0
家庭用版のEXVSしかやったことないんだが
俺の00ちゃんはどんな感じなんですかね
いい加減にGセイバーとモノアイガンダムズをですね…
いつまでも仲間外れよくない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:29:11.20 ID:bukggp8d0
俺も家庭用EXVSしかしてないんですけどEz8ちゃんどうなったんですかね
俺も家庭用しかしてないんですがスサノオちゃんはコスト上がったらしいですね
立ち回り変わってくるの?
NEXTてデュエルつかってたけどパージしながら突っ込むの好きなんだよね
確か劇場版00の枠がもう一つあるんだろ?
ハムブレイヴが良いなぁ…
ダークハウンドと赤レギルス…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:41:32.21 ID:fslbyqb50
ストライカーカスタムはデマなん?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:42:17.91 ID:irpP/RaW0
とりあえずエピオン出してくれれば買うよ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:46:37.25 ID:VGdcykQn0
サバーニャ使いたいけどロックオン多すぎる
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:47:49.74 ID:IE5K8JdW0
フラッグ系統カッコよすぎて濡れるからフラッグ出してくれませんかね
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:48:00.46 ID:fslbyqb50
ハルートは出撃ムービーにMS形態出てたしワンチャンあるかもと思ったんだが
弱い機体はよ修正しろよ
バンシィでやり過ぎたからか、後の参戦機体のほとんどが弱い
ウィングゼロTV版のパイロットをカトルにしてくれれば良かったのに
衣装チェンジでヒイロにもできる、とかがよかった
シルエットガンダム改かガンダムグリープとか出たら使いたいな!
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:57:09.53 ID:IE5K8JdW0
ドラゴンじゃなくてナタクを使いたかったな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:59:34.85 ID:26ay5UjE0
ここに来てユニコーン組の台頭が激しい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:10:39.32 ID:bq5+NIyV0
3日前に無印買ったばっかなのに・・・
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:10:55.55 ID:7idVd90M0
エクシアちゃん強くなるんでしょやったぜ。
ゴッドガンダムが悪くないのなら問題ない
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:31:24.83 ID:a+4wTjZS0
どうせエピオン出ないか出ても弱いんだろゴミゲー
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:41:13.40 ID:8kV1drwG0
エクバは雑魚でも古黒クアギス隠者使えば勝てるゲームだったが、今作はそうもいかない
ゼロ使ってんのに運命に勝てない><とかいう家庭用勢が発狂する未來が見えるわ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:49:12.79 ID:O1nQBVLt0
ちょっと聞いたくらいで叩いてるやつはなんなんだ?
今の環境バランスめちゃいいぞ
情報が古いやつ大杉
某動画が終わった頃の知識しかないやつもいるな
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:04:27.21 ID:slA8Kbzj0
リボインパハンブラビがそこそこ強ければそれでいい
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:10:03.59 ID:UlRcephP0
ゲーセンにやりにいったけど使えてない新機体で勝てる気しねーから
前作家庭用の機体しか使ってないわ
なんか虚しい
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:12:46.60 ID:lbJGmxeS0
次世代機発売時期にPS3のアケコンとセットで買うのは辛いな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:13:37.13 ID:5ec7Pyu80
リボクアやユニバンシィの強さは辛うじて許容範囲
ただV2やキュベレイの調整ふざけ過ぎなんだよな
適当としか言いようがない調整して不満言うなって方が訳わからん
てかバンナムは全国から集計した勝率のデータくらいあるだろうになんでまともに調整できないんだろ
酷い武装以外は火力に勝率に応じた補正かければ済むだろ
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:32:11.81 ID:yoK1E0gC0
DLC機体もどうせ「なぜコイツ?」と思うのばかりなんだろうな
今まで出てない奴を頼む
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:33:54.92 ID:slA8Kbzj0
試合後の通信が荒れそうな予感
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:34:17.04 ID:7yonR5fB0
俺のスモーをなんとかしてください
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:37:17.60 ID:o9n/WYPDI
あとはリボをAランくらいにして欲しい
リボ好きだからもっと気軽に使いたい
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:39:41.80 ID:j90sY2Jxi
リボ強いって言うけどやる事多すぎて難しくね?
上方調整を受けたケルディムで初心者狩りでもして満足します
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:46:14.21 ID:slA8Kbzj0
全国優勝がリボジオングだっけ?
やっぱりアムロシャアコンビは強いのか
というよりあれはレベルが違いすぎた
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:05:16.51 ID:g9WxsozY0
アレックスで優勝できるなんて塵芥程にも思えないのです
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:11:21.21 ID:O1nQBVLt0
アレックスで優勝できるようにしろって?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:23:54.21 ID:O1nQBVLt0
いや確かに強いけどメイプルしろあかはリボングで勝てると思ったからリボングで出たわけじゃん
あの環境のバンシィじゃ無理だと思うが
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:26:34.83 ID:fGBvRYGF0
ぼくのフルクロスはどうなりましたか?
90体以上も出してまだ偏りどうだの言われるあたりガノタの器量の狭さが伺える
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:02:16.37 ID:4istgmV60
Ex-s出るなら使い続けるわ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:21:54.37 ID:bmVjBqxZ0
運命とx1はどうなってる?
それとバンシィはおとなしくなってますか
フルブ家庭用来たらハンブラビ使いたいな
弱そうだけど
マジかよ糞箱売ってくる
UC勢はシナンジュ以外わりと戦えて優遇されてる
V2強すぎたからまぁいいわ
Sランの時期のV2強過ぎにしても修正前より弱くする必要あったのだろうか
本当にこのスタッフ嫌い
産廃機体作る意図が分からん
GX好きだから何とかして欲しいけど
参戦機体もおかしいよね
売りたい作品に偏り過ぎ
クアンタなんて良調整組から謎の超強化
露骨過ぎんよ~
GXはガンダムX魔王でワンチャン…ないな
オリジナルも千葉だし、バンナムのスタッフ本当はガンダム嫌いだろ
ジオング置いといてユニコとクアを露骨に強いか・・・
そうか・・・
Xは酷いよなwww
機体少ないわ全機体モーションは殆どNEXTから流用してるわ
挙げ句の果てに強過ぎたから産廃にされるとか笑えね
ジオングは1stじゃなかったら即産廃行きだったろうね
バランスそこそこいいしマジでどうでもいい
レギルス出るんだよな?な?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:06:52.29 ID:89x7rLjP0
>>19
1は出るっぽいが
他はどうなんだろうな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:11:45.50 ID:vGWFAb0p0>>19
1は出るっぽいが
他はどうなんだろうな
何でへビア弱体化させたし
ほんとバンナムは調整下手過ぎ
バンナムは強すぎる機体を修正するとき極端過ぎる
V2ABのサブはわかるが生時まとめて弱くしすぎだろ
V2のどこが強すぎだったんだよ
ただただ相手しててつまんなかったし弱体化して正解だけど
ヘビアもな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:17:50.32 ID:26ay5UjE0
>>25
両方とも酷い調整なんだけど
片や何故か上方修正前より弱くし、片や追い能力と放置対策両方手を加えて産廃化
面倒な機体と言ってもいくらなんでもこの調整はクソだわ
ゲーム分かってない以前の話
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:16:29.47 ID:e7RNaAfl0>>25
両方とも酷い調整なんだけど
片や何故か上方修正前より弱くし、片や追い能力と放置対策両方手を加えて産廃化
面倒な機体と言ってもいくらなんでもこの調整はクソだわ
ゲーム分かってない以前の話
AGEはAGE1だけ解析情報があったよな
他がないってことは…
ジオ使いだからよろしくね^^
あんな底の浅い機体が上位にいて誰が得すんだよ
ヘビアは知らんけどタテジワが基地外だからざまあみろ
ヘビア使ってる身としては弱体化よりも
使っててつまらない機体になったことが一番の糞調整
ハルートはよ!
今現在弱い機体をみんなまとめて上方修正すればバランス良くまとまるはずなんだけどそうすると新しい壊れが出現しかねないというジレンマ
そして上方も下方もされず存在を忘れられてるレベルのカプルとザクⅢにチャンスをください…
へビアを弱くするなとは言ってないんだが
結果出したのは事実だし
何も出来ない機体にしてどうするの?って話
へビア面白く無くなったよね悲しい
家庭用版のEXVSしかやったことないんだが
俺の00ちゃんはどんな感じなんですかね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:28:34.70 ID:/QDBN4bi0
>>40
生時サブがライザー時でも使えるようになった
ライザーサブは格CSに移動
ライザーの回転率がアップしてる
>>40
生時サブがライザー時でも使えるようになった
ライザーサブは格CSに移動
ライザーの回転率がアップしてる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:33:13.26 ID:89x7rLjP0
>>42
ライザーの回転率up良いね
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:27:52.84 ID:29noVkyYO>>42
ライザーの回転率up良いね
いい加減にGセイバーとモノアイガンダムズをですね…
いつまでも仲間外れよくない
俺も家庭用EXVSしかしてないんですけどEz8ちゃんどうなったんですかね
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:32:38.65 ID:xa/lNV22i
>>43
確か下方修正で死んでるはず
>>43
確か下方修正で死んでるはず
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:36:24.42 ID:r9reVnRZ0
>>46
死んでねーよ、1000の中じゃトップ。1000自体微妙だけど
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:30:43.06 ID:1O5/iIm90>>46
死んでねーよ、1000の中じゃトップ。1000自体微妙だけど
俺も家庭用しかしてないんですがスサノオちゃんはコスト上がったらしいですね
立ち回り変わってくるの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:37:12.32 ID:6gvpkUAe0
>>44
コストが上がって30と組むのが辛くなっただけ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:31:03.72 ID:IE5K8JdW0>>44
コストが上がって30と組むのが辛くなっただけ
NEXTてデュエルつかってたけどパージしながら突っ込むの好きなんだよね
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:34:41.10 ID:26ay5UjE0
>>45
いいかげんパージは諦めろよ…
>>45
いいかげんパージは諦めろよ…
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:35:37.92 ID:IE5K8JdW0
>>48
はっきり言うと無理だからトドメって所でしか使えないんですがね…
>>48
はっきり言うと無理だからトドメって所でしか使えないんですがね…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:36:39.65 ID:irpP/RaW0
>>50
そもそもFBのデュエルはパージ自体削除されてるぞ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:38:49.96 ID:XqpgzHRR0>>50
そもそもFBのデュエルはパージ自体削除されてるぞ
確か劇場版00の枠がもう一つあるんだろ?
ハムブレイヴが良いなぁ…
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:42:30.31 ID:ztQXX28UO
>>55
欲しいな……つうか他にその枠に入る奴いるのかな
フォン・スパークとか言ったら訴訟も辞さない
>>55
欲しいな……つうか他にその枠に入る奴いるのかな
フォン・スパークとか言ったら訴訟も辞さない
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:45:08.92 ID:XqpgzHRR0
>>61
劇場版だからそれはないだろ
他はハルート、サバーニャ、GN-XⅣ指揮官機(コーラ機か小熊機)が候補だろうけど
サバーニャだったら私買うのやめます
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:40:25.61 ID:89x7rLjP0>>61
劇場版だからそれはないだろ
他はハルート、サバーニャ、GN-XⅣ指揮官機(コーラ機か小熊機)が候補だろうけど
サバーニャだったら私買うのやめます
ダークハウンドと赤レギルス…
ストライカーカスタムはデマなん?
とりあえずエピオン出してくれれば買うよ
サバーニャ使いたいけどロックオン多すぎる
フラッグ系統カッコよすぎて濡れるからフラッグ出してくれませんかね
ハルートは出撃ムービーにMS形態出てたしワンチャンあるかもと思ったんだが
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:49:30.34 ID:IE5K8JdW0
>>68
出るとしたら2500かなファング使えると嬉しい
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:51:07.47 ID:zIxaM3RL0>>68
出るとしたら2500かなファング使えると嬉しい
弱い機体はよ修正しろよ
バンシィでやり過ぎたからか、後の参戦機体のほとんどが弱い
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:55:20.81 ID:6gvpkUAe0
>>72
それはねえよ
ゼロXブラビMk2Efと強機体いくらでもいるだろ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:55:05.46 ID:FCvtm3qb0>>72
それはねえよ
ゼロXブラビMk2Efと強機体いくらでもいるだろ
ウィングゼロTV版のパイロットをカトルにしてくれれば良かったのに
衣装チェンジでヒイロにもできる、とかがよかった
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 13:46:56.97 ID:LsBgiKZP0
>>79
これは地味に同意
組み上げた本人だしね・・・
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 08:56:10.01 ID:nmGnz8yz0>>79
これは地味に同意
組み上げた本人だしね・・・
シルエットガンダム改かガンダムグリープとか出たら使いたいな!
ドラゴンじゃなくてナタクを使いたかったな
ここに来てユニコーン組の台頭が激しい
3日前に無印買ったばっかなのに・・・
エクシアちゃん強くなるんでしょやったぜ。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:17:55.41 ID:irpP/RaW0
>>95
FBになってだいぶ出世したよ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:22:47.08 ID:UEP7DEVi0>>95
FBになってだいぶ出世したよ
ゴッドガンダムが悪くないのなら問題ない
どうせエピオン出ないか出ても弱いんだろゴミゲー
エクバは雑魚でも古黒クアギス隠者使えば勝てるゲームだったが、今作はそうもいかない
ゼロ使ってんのに運命に勝てない><とかいう家庭用勢が発狂する未來が見えるわ
ちょっと聞いたくらいで叩いてるやつはなんなんだ?
今の環境バランスめちゃいいぞ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:56:16.41 ID:r9reVnRZ0
>>106
特定の作品の機体ばっか強いのはずるい、僕の好きな作品の機体も強くしろって感じだろ
>>106
特定の作品の機体ばっか強いのはずるい、僕の好きな作品の機体も強くしろって感じだろ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:00:58.85 ID:26ay5UjE0
>>109
そりゃこんなデタラメな調整してりゃそういう意見も出るだろ
V2だとかに疑問抱かないならどうでも良いんだろうが
>>109
そりゃこんなデタラメな調整してりゃそういう意見も出るだろ
V2だとかに疑問抱かないならどうでも良いんだろうが
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:12:08.71 ID:r9reVnRZ0
>>112
とりあえず俺は突出して強いって機体がいなくなればマイルドだろうが産廃だろうがどうでもいいんだわ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 09:55:01.72 ID:0lHXDcTX0>>112
とりあえず俺は突出して強いって機体がいなくなればマイルドだろうが産廃だろうがどうでもいいんだわ
情報が古いやつ大杉
某動画が終わった頃の知識しかないやつもいるな
リボインパハンブラビがそこそこ強ければそれでいい
ゲーセンにやりにいったけど使えてない新機体で勝てる気しねーから
前作家庭用の機体しか使ってないわ
なんか虚しい
次世代機発売時期にPS3のアケコンとセットで買うのは辛いな
リボクアやユニバンシィの強さは辛うじて許容範囲
ただV2やキュベレイの調整ふざけ過ぎなんだよな
適当としか言いようがない調整して不満言うなって方が訳わからん
てかバンナムは全国から集計した勝率のデータくらいあるだろうになんでまともに調整できないんだろ
酷い武装以外は火力に勝率に応じた補正かければ済むだろ
DLC機体もどうせ「なぜコイツ?」と思うのばかりなんだろうな
今まで出てない奴を頼む
試合後の通信が荒れそうな予感
俺のスモーをなんとかしてください
あとはリボをAランくらいにして欲しい
リボ好きだからもっと気軽に使いたい
リボ強いって言うけどやる事多すぎて難しくね?
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:42:31.66 ID:o9n/WYPDI
>>133
逆に言えば色々出来る
しかも武装が優秀となれば強い
ま、サブとガガの恩恵が大部分だけど
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:42:56.55 ID:GL1LGsbXi>>133
逆に言えば色々出来る
しかも武装が優秀となれば強い
ま、サブとガガの恩恵が大部分だけど
上方調整を受けたケルディムで初心者狩りでもして満足します
全国優勝がリボジオングだっけ?
やっぱりアムロシャアコンビは強いのか
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:48:50.86 ID:IqKb+WeV0
>>137
超大型新人だっけか?
>>137
超大型新人だっけか?
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:19:06.35 ID:SyDN12ZK0
>>136
あれはプレイヤーが化け物なんだよ
あいつらはゼロ万死だろうがなんだろうがやりこめばそれで優勝するわ
リボングをあそこまで使いこなせる奴らは絶対他にいない
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 10:49:02.18 ID:irpP/RaW0>>136
あれはプレイヤーが化け物なんだよ
あいつらはゼロ万死だろうがなんだろうがやりこめばそれで優勝するわ
リボングをあそこまで使いこなせる奴らは絶対他にいない
というよりあれはレベルが違いすぎた
アレックスで優勝できるなんて塵芥程にも思えないのです
アレックスで優勝できるようにしろって?
いや確かに強いけどメイプルしろあかはリボングで勝てると思ったからリボングで出たわけじゃん
あの環境のバンシィじゃ無理だと思うが
ぼくのフルクロスはどうなりましたか?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:29:22.07 ID:irpP/RaW0
>>148
やれなくはないけど家庭用の感覚で使うと絶望するよ
>>148
やれなくはないけど家庭用の感覚で使うと絶望するよ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:47:43.71 ID:SyDN12ZK0
>>148
トップではなくなったけど依然強機体と言える
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 11:47:48.49 ID:tfxf2ORj0>>148
トップではなくなったけど依然強機体と言える
90体以上も出してまだ偏りどうだの言われるあたりガノタの器量の狭さが伺える
Ex-s出るなら使い続けるわ
運命とx1はどうなってる?
それとバンシィはおとなしくなってますか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:25:55.62 ID:SyDN12ZK0
>>162
運命は30団子の中じゃ弱めだけどやれないことはない
x1は産廃
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:36:27.01 ID:Jhk33LYI0>>162
運命は30団子の中じゃ弱めだけどやれないことはない
x1は産廃
フルブ家庭用来たらハンブラビ使いたいな
弱そうだけど
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:43:49.38 ID:SyDN12ZK0
>>167
ブラビはつえーよ
Δクシャには劣るけどその下くらい
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/12(木) 12:25:04.38 ID:CEFAA3p7i>>167
ブラビはつえーよ
Δクシャには劣るけどその下くらい
マジかよ糞箱売ってくる
コメント一覧 (88)
ttp://exvsrank.ninja-x.jp/
機体の強さとかバランスを語るなら最低限これに目を通してからにしてください
全機体平等の強さなんて無理だし弱機体使うのも面白い
とヘビア使いは思ったのです
またしばらくは家庭版勢がアケ勢の餌になるんですね
許さないお
こういうことするやつは低学歴のカスだお;;
複雑化したら格ゲーのように先細る一方だろうに
これでメシ食ってる奴もいるんだよ
他が強いだけ
動画勢がーとか言ってるやつに限って動画しか見てない
誰一人ニコニコ()の話題なんて出してないのに
射撃とガードさえ出来ればとりあえず戦える、中級者上級者になりたいなら勉強する。対戦ゲームなら普通じゃね?
「進化発動!!応えて見せろ…エクリプス・フェース!!」
「進化発動!!未来を守ろう、アイオス・フェース!!」
好き(厨2病)
EXAはクソ&クソだが、ゲームではレオス好きだよ。セシアセシアうるさいけど
>売りたい作品に偏り過ぎ
それは当たり前じゃね?
AGEなんか出してもしょうがないしw
その後の時代のZZやVは4機で10コスが2体もいる
人気作と不人気作の扱いの違いがけっこう露骨だよな
VSシリーズじゃ昔からブラビなんですよねぇ
マシじゃねえから過疎ってるんだろ
このまま家庭版で出るんだったら買わんぞ
ネオガンダムが使いたいけど、参戦は難しいだろうな…
つかどうでもいいが00+劇場版ってなんか展開してたか?
こういうキャラゲーものって絶対~優遇とか上っ面しか見てないよな
クアンタなんかずいぶん前に強機体の一角からさってるのに
>>24
お前やってないのにほんとうぜええなゴミクズ、そんなのマンネリだからに決まってんだろ
そこで離れたプレイヤーも多かろう
あとハルート参戦はよ。エピオン、ペーネロペは!?Ex-Sも階級で「ALICE」あるらしいから出るらしいよ。
ソースある?
プロがする調整じゃないわ。
>>37
このゲームをすれば誰かが親を頃されるからしょうがない。
と、民度の低い中学生が申しております。
はい、中学生発見
てか家庭勢の俺にアーケードのレバーは無理だったからこれはありがたい
したらばから出てこなくていいよ
※37=※40のことかー
元々職人機体だったはずなのに不遇すぎるわ
V2は・・・よくわからん
まあ、満足してるしいいんだが。
別に何も出てないだろ
レベル低い上にコミュ障だから一人で来てボコられて即効帰るぼっち
ゲームなんだから負けても楽しもうぜ
どうせ地雷してたんだろ?アーケードだけやってろよ・・・
許してやれよ。
何が違うの?
nextから使ってたわw
すぐ分かる違いは、覚醒が2種類になった事
倒した敵側から罵倒メールきたんですがそれは・・・・
「ふざけんな」とか「しね」ってなんだよ・・・俺何もしてないよ・・・ただ勝っただけやん・・・
アホみたいに連勝したりしてねーよ・・・なんで3winぐらいでこんなメール来るんだよ
割とガチでゲーセン勢も家庭勢も民度低いだろこのゲーム
どうでもいい新機能搭載して糞ゲーにならないといいけど
なにしろガンダムは作品数多いしネタ切れってのはまずないかと
大好きなんでハルートだして欲しいですねー
と淡い期待を抱いておきます
あとクソゲーとかほざいてんの勝てない雑魚だろ
長文すいません
アレルヤのハルートだして欲しいですねー
と淡い期待を抱いておきます
どうかでますように
Next HDでいいと思う。
階級 勝率 称号付けて。
これで民度低いヤツはやらないだろう。
アホ達はEXVSから出てきた事だし
プロヴィデンス25にしてもう少し威圧感ある強さにしてくれないかなぁ
フリーダムと対にしてほしい
ついでにジャスティス25で隠者30
無いか
バランスはまあまあ良い方。ステキャンのお陰で格闘機体が全体的に弱くなった。射撃でダメージがとれるかがキモ。
ランクを盲信してはいけないがランクでさえCランク(腕の差でどうにもならん機体)が1機体しかいないのは評価したい。その1機体も相性によってはやれる可能性もある。まあ前ほどクソゲーじゃないからいいよ。
強機体で無双もしくはあきらかな地雷行為をしなければいい
そしたらすごく楽しいゲームだと思う
家庭用ではやく狩り狩りヴぁいしたい
最上位から一気に底辺、中堅や上位が最上位になるみたいな極端な修正がやたら目立つ割にはね
各コストの底辺組をやりすぎない程度にアッパーかければ比較的良バランスと言われたNEXTレベルのキャラバランスにはなりそう
エクバが世紀末すぎて感覚がマヒしてるだけかもしれないが
知らない人と一緒に対戦して、何気なく息があって勝てた時は、めっちゃ嬉しいです(^^)
勝てないからつまんないって言う人、テクニック無くちゃ勝てないって言う人、自分最強になりたい人にしか聞こえませんw
強い機体を引っ込める方が優勢だと思うし
もちろんどっちも重要だけど
アーケードはやったことないからわからないけど 自分としては家庭用エクバのフルクロスやザク並みに突飛な機体さえいなければべつに…
家庭版のエクバって売ってるの?
古市とかで?
教えてください
勝つことより面白機体使うのがメイン
最近のファンはOOと種機体無駄に多くてうれしいだろうけど平成ファンは贔屓に感じるは
本当に強いやつなら2,3回負けたところで勝率に干渉しないだろうし、勝率からある程度の地雷予測はできるんだから嫌ならその部屋抜ければいい話。それでも負けたら基本自分のせいと考えるべきだろ
相方によって勝てるかが大きく変わるゲームなんだし、そういうゲームとわかっていてやってるのに楽しめてない時点でお察し、そして自分も組む相手から見れば相方だということを忘れるな
何を血迷ったのかエクバのディスクへし折っちまったわ
なんか久しぶりにやってなまりすぎててムカついたからさ
みんなもやってみん きもちぃーよ
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「VSシリーズ」カテゴリの最新記事