週末ですのでまた1枚。ep7はいままで以上にキャラの表情を見て欲しいです。(制作ナカジェロ) pic.twitter.com/CmaTir5Sxw
— 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (@gundam_unicorn) 2014, 3月 14

1日が通常の3倍のスピードで過ぎていく感じしますん。(制作ナカジェロ) pic.twitter.com/DypP2hYLJ2
— 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (@gundam_unicorn) 2014, 3月 7

撮影もそこそこ進んできたのでちょいちょいチラ見せしていきたいと思います。(制作ナカジェロ) pic.twitter.com/m0cG9TAzMx
— 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (@gundam_unicorn) 2014, 3月 4

スポンサードリンク
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1394615264/
54:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 04:44:19.45 ID:L83X6uuOOアンジェロさんうひゃひゃって顔w
カメオ出演でシャアザクとかカミーユとか出てこないかな(´・ω・`)
50:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:36:26.29 ID:u376YFsk0
>>49
そういうのヤメて・・・
( -_-)
51:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:47:42.22 ID:9S50tTtA0>>49
そういうのヤメて・・・
( -_-)
同意
行き過ぎたファンサービスは作品をつまらなくさせる
カミーユよりもジュドー出して欲しい。プルも絡んでいるし
63:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:11:52.79 ID:QJx0bfpj0
>>60
表情といやEP6のバナージとマリーダさんとの会話の時のマリーダさんが微妙だった
ただそのあとのミネバに「お心のままに」という部分での表情は天使
>>60
表情といやEP6のバナージとマリーダさんとの会話の時のマリーダさんが微妙だった
ただそのあとのミネバに「お心のままに」という部分での表情は天使
コメント一覧 (70)
ローゼンは袖つき驚異のメカニズムの生んだ傑作機だよ。ネオジオングよりも凄い気がするよ
つか、アンジェロは平常運行だからいいんだけど、下の呟きにある「サプライズが模型店の広告から漏れた」とかって言ってるのは何?
UCはスカしてたりウジウジしたキャラ多いから、感情を表に出すコイツで出るとなんだかスッキリする
本当作画ぐらいしか褒めるトコロがないよね
何言ってんの?メカデザもいいし、設定細かいし、内容の密度が凄いだろ。A○Eとかより全然いい。
普通。
じゃぁどの作品が好きなんだよ…
シャア板の名スレだよ。
tp://mimizun.com/log/2ch/shar/1004021471/
どんな内容なの?
基本的にZやZZまで見てないとさ
他を貶さないと物も評価できないの?
設定細かいも何もサイコフレームやら後付け以外はほぼ宇宙世紀のテンプレ設定やんけ。
あとUCの評価は終わってからで良いと思うわ
まぁ現状ストーリーの評価低いのは仕方ないと思うが
なんでや!14関係ないやろ!
※10への誤爆だよな?
製作陣もこだわってんのかな。
本スレの顔芸って意味ならAGEも頑張ってただろ!
ほんっと叩くしか能がないのかあいつらは
正直俺は拍子抜けだったからアニメだけみてる人達の反応が怖い
0点以下のゴミと比べるなよ
他のまともなガンダム以下のカスって認めてるようなもんだぞ
(アニメからプラモに)切り替えて行く
ファンやってれば気が楽でいい
まともな批評だけならいいんだけどな…
AGEに親でも殺されたんじゃないかな(棒
ほんっと叩くしか能がないのかあいつらは
こいついつもAGE以外の記事でAGEの事しか口からでないけど興味ない記事まで監視して回ってるのかね?
信者を偽る対立煽りはもういい加減やめてほしいわ
もはや自演を疑うほどの発生率だし
本名・片桐安十郎さんだよ
褒めてる奴見たことねーよ
これでもだいぶ小説版よりマシらしいしなー
UCとAGEどっちの話?
特に闇堕ちリディ
カミーユの後日談とか
変な設定(性的な)は不快だけど
普通に面白いだろうが
※10
そして、同意する点はあるが、他作品を比較し卑下するお前はダメだ
自信ないから絶対にこれより劣らないのを明らかに狙ってる
でも一番の謎は、強化人間でも無いのに、サイコフレーム搭載機で暴れてる所。ニュータイプとは思えないし…。
まぁ、確執であんなに強くなってるんだから地味に努力家だよな。
価値基準が2chな時点で程度が知れる
アニメの感想くらい自分の言葉で語れよ
バナージは成長せずその場のノリでやりたいことしてそれが許されるひどい中二の話だよ。正直このメカデザと作画なかったら誰もみねーだろこれ
まず宇宙世紀ものがまた映像で見れるだけで幸せだと思う
アナザーを否定する気はないがやはりガンダムは宇宙世紀サーガてないとイマイチ盛り上がらん
そのブレなさが好きだ
このドヤ顔はめっちゃ敗北フラグだと思うけど頑張ってほしい
別に大した努力も経験もしてないのに、なんか個人的な視点よりも大局的な視点で、偉そうなことを言うのが嫌いだわ。
なんか作者が考えてることをバナージの口から言わせてる感が半端じゃなくて気持ち悪い
カミ-ュは学生時代があったからいいけど。。。
ジュドーなんかコソ泥だったし。
ガンダムの主人公は努力より生存能力が高いのが特徴なんだが・・・
闘いに巻き込まれていくのが主で努力シーンは特に無い
そいつらは努力云々はあれでも、かなりの数の戦いだったり、色々な場所を密度濃く経験したうえで自分の言葉で喋ってたと思うんだよなあ。
バナージはパラオに少し行って、砂漠歩いてその間、数えるくらい戦闘して、たったそれだけしか経験してないから重みがない。
それからまるで一般論的に正しいような当たり障りない正論を喋ってる感じがする。具体性も無いような話ばっかな印象なんだよなあ。
特に「みんなのために使う」とかがあれかな
アンジェロ「そのみんなというのは我々も含まれているんだろうな?」
あれで長いとかお前ガンダム見てないの?
それを登場人物に言わせるし、それをクサイと思う人も多いかも
自分は好きだけど
カミーユの暗黒面をクローズアップされたアンジェロさんか
という台詞が浮かんできた。
無理して叩くことないんだぞ。
一般的な正論言ってるのってどっちかというとフロンタルだろう
バナージはフロンタルの言うことが正しいと頭では分かりつつも、もっと冴えたやり方があるんじゃないかという感情を捨てきれずにいるイメージ
確かにそこに具体性はないな
でも若者が描く未来なんてそんなもんだろう、俺もそうだったけどな
バナージみたいにいきなり強い相手と戦って、その状態が維持されてる戦いの連続
敵の機体とパイロットの質が他作品とは違う
リディもNTになったけれど、バナージのようにユニコーンチョップで戦える程にはなれなかった
つまり普通のNTとバナージは一線をかくすわけだ
※60
正論を正論として信念を持って口に出来、実行できる人間は貴重だ
短い期間でそれができる成長ができたバナージは凄いことになるわけ
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事