ネタ投稿より : http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/37094091.html
0:名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014年03月24日 23:24

EX-Sガンダムってどれくらいの性能なの?

機体の設定スペックでは宇宙世紀最強クラスらしいけど、ドーベンウルフ並みの性能のガンダムMK-Ⅴに負けそうになったりとイマイチ強さが実感できない


4984e78f
MG 1/100 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム (ガンダム・センチネル)


 スポンサードリンク

1.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:08

ストフリ10体ぶん


2.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:08

のってる人がへっぽこだから…

3788948i


5.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:12

*2
でもへっぽこ乗せないと意味ないんじゃなかったか


11.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:18

チンピラキャラで通してたのにいざ実戦に出たらビビりまくって化けの皮剥がれたリョウさんの悪口はやめろよ!


8.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:15

つーかドーベンウルフもかなりぶっ飛んだスペックじゃなかったか?


9. ガンダムさん 2014年03月27日 20:15

流石に宇宙世紀最強クラスは、誇張しすぎだわな。


10. 名無しさん 2014年03月27日 20:17

機体スペックは化け物
でも実際はZZ以上フルアーマーZZ未満って印象


066489cb

21.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:28

個人的にはZZよりもスペックが高いイメージ。ALICEもあるし、インコムもあるから、誰が乗ってもそれなりの戦果を出しそう。

リョウじゃなくてコウが乗っていたら、月に行く前にND壊滅だったかも。


27.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:38

カタログスペックだけなら、F91以前のMSの中でトップクラス。
パイロット込みならZZレベルかと


29.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:38

熱狂的な一部の声、数値上は突出したスペック、ディープストライカーなどのゲテモノ派生
色々と話題になる機会はあれどもみんなが理解できる様な形になっていない感じがする
個人的にMA専用のジェネレータでMSをむりくり動かしているイメージ。


37.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 20:48

Z計画とMSの恐竜的進化の一つの終着点だからな
ただ、運用面ではZZ以上に最悪だから、逆シャア以降の時代にはあわなそう
最近とリゼルやデルタ系がUCの時代に居ることになったから、どこかでひょっこり派生の機体が出てくるかもしれなけど。


59.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:23

一般~非NTが乗るMSとしてならZZの時代のトップクラスだろうけど、例えばサイコMK2に勝てるかとなると怪しいわけで。

あとZZは当時最強のMSを目指して作られたけど、サイコMK2に敗北寸前になり慌てて強化プランが作られた(と言う設定もある)けど、それと比較してどうなんだろう。
それにZZと比較する場合、ZZの難解な操作を十全に行えるパイロットが搭乗するのかという点に関してがまずややこしい。
ALICE込みで同時代ではトップクラスの機体なのは間違いないんだろうけどね。


65.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:35

いくらスペック上の数字が大きかろうと、アムロ&νガンダムやウッソ&V2に勝てるようには見えない
ごちゃごちゃしすぎて色々と洗練されてない感じがするし


69.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:39

Ex-Sはスペック的にはずば抜けてるんだけどそのスペックが必ずしもMSとしての戦闘力の一点に向けられてるわけじゃく、機体拡張等の技術検証のためという色合いが強そう。そのあたりが戦闘力特価のZZとの違いであり、劇中でそれ程派手に活躍しない理由かも。


70.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:40

確かに最強クラスだな(プラモ的な意味で)

eiQkJyo


71..名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:44

最強と言われて何か納得させてしまう機体的な魅力がコイツにはある


72.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 21:50

オールドタイプや微妙なNTが乗ならEX-Sが強く
最高クラスのNTが乗るならZZが強い

こんな印象だなー


88.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 22:27

ALICE無しでパイロットの技量だけで運用することは可能なの?


92. MG名無しさん 2014年03月27日 22:36

※88
スレ内でも言われているけど
自分でMSを設計できるアムロやGP-03の火器管制を完全に制御できるウラキ並みのパイロットなら
それ以外だと機体制御が複雑すぎて無理だと思う


119.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月27日 23:52

スペックがヤバイのはマジだからF91くらいまでならかなり強いと思う。F91には勝てないだろうけど、あの時代強いMSなんてF91くらいだし。黒本以降になると流石に無理だろうなぁ。Vの世界にいたっては完全にお手上げだろうな。....Gセイバーなら...
いや、なんでもない


135.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月28日 01:11

MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
頭頂高:21,73m
本体重量:69,24t
全備重量:162,5t
ジェネレーター出力:7,180kw(MS形態)
          12,250kw(Gクルーザー形態)←ザンネックは11140Kw
移動用スラスター推力: 1,182,000Kg (単独大気圏離脱可能)←V2でも出来ない
センサー有効半径:18,000m
推力重量比:7,27 ←小型平均は4.0~4.5
特記:ALICE搭載←自我を持つコンピュータ(宇宙世紀唯一)


武装                   参考 ビームスマートガン  56MW(連射可能) ZZハイメガ:50MW
背部ビームカノン  12MW×4      Zメガランチャー:8,6MW
ビームカノン  14MW×2        νライフル:3,9MW
バルカン砲×4
テールスタビレーター部バルカン×4
ビームサーベル  0,9MW×2
インコム  3,8MW
リフレクターインコム×2
Iフィールドジェネレーター

最強すぎるわwwEx-S



149.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月28日 09:41

ぶっちゃけスペックだけならνより高いんじゃないの。アムロが使ってたからv強かったけど、一般兵が使うんだったら何をどうやってもvじゃEXーsに勝てなさそう。ニュータイプのエース級が使えばvの方が強いだろうけどね


150. ガンダムさん 2014年03月28日 09:49

宇宙世紀の主役機の中で数少ない量産する気ゼロの機体だよね