ネタ投稿感謝です : http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/cat_1190888.html
0:名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014年03月22日 00:16 スポンサードリンク
SEEDのぐるぐる回ってビーム撃ち合うやつ
ガンダムの振り向き撃ち
トロワのアクロバットジャンプ
まさかのヘビアでも同じ動き
ドモンがシャイニング乗ってスーツ装着後にやる、機体動作チェック的なの
ツインサテライトキャノンの展開とか発射
ニコルゥゥゥ!
ハイネェェェ!
14. ガンダムさん 2014年04月03日 02:39
ゴッドフィンガー一択
ターンエーの手刀
Wの滑り込み変形
ヘビーアームズの全弾発射。

種の発進シーンはバンクでも毎回かっこよかった。
デスティニーのアロンダイト構える→残像ダッシュの流れ
普通にローリングバスターライフル
∀ガンダムのスラスターでジャンプするところ好き
TV版ZガンダムOPのガンダムMk-IIのアクション
「バルカン連射→BR発射&ミサイル防御→爆煙の中から顔見せ→抜刀して垂直上昇」の一連の流れが好き
前期/後期OP両方で使われてたし、あれもバンクっちゃあバンクだよね

おいおいおい、DXのOP斬りがないとか正気かおまいら
AGE-3の合体シーンのバンクは好き
アルトロンガンダム(TV)の左右にドラゴンハング
Vの、ガンイージとゾロアット切り結ぶゾロアットイージを蹴りあげ、からの派生色々が好き
コメント一覧 (97)
まさかのヘビアでも同じ動き
ツインサテライトキャノンの展開とか発射
ハイネェェェ!
カタパルトに乗って滑るシーンがあるとなおよし。
ジャスティス&∞ジャスティスのビームサーベル連結から回転しながらの突進
∞ジャスティスがビームブーメランを盾とキックで弾き飛ばすやつ
デスティニーのアロンダイトを構えてから光の翼を展開、残像を出しながらの突進
アンテナが立つところが好き
あれみただけでなんか知らんが興奮して涙出るwww
風景に合わせた手直しは入ってるが、あのシーンは動きかっこよすぎるしフェリーニの台詞胸アツだしで最高っす。
※13
スゲー分かる。あのBGMとメイリンのセリフをバックにコアスプレンダー発進、
チェスト、シルエット、レッグが次々と射出されて合体するシーンは興奮するよな!
なんでぜんぜん使わなかったんだよ…
なぜかバンクと気づけないんだよあれ
デスティニーのやつはリマスターかスペエディのやつが異様に格好良くて興奮した。翼を広げる時に残像展開+残像と光の翼のSEついてるやつ。
あれ、ヘビーアームズバンクばっかじゃね?wwwかっこいいから問題ないけど。
あそこだけはHDリマスターでも手直し不要なレベル
一連の作業にリズムがあり
見ていて気持ちがいい
特に両脚の展開作画部
回転→光の翼展開のあたりが特に
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=QutTTax9fWA
ヴィクトリーとガンイージどのバージョンも好き
ただ使い過ぎが❌なだけで
ZZの合体
「アスラン逃げてぇ!!」
よくわからんライトアップとか、バリバリ出る火花がかっこええ
「バルカン連射→BR発射&ミサイル防御→爆煙の中から顔見せ→抜刀して垂直上昇」の一連の流れが好き
前期/後期OP両方で使われてたし、あれもバンクっちゃあバンクだよね
謎の緑の光がかっこいい。
種ほどになると多すぎだけとある程度は使っていくべきだと思う
口が開く→相手とぶつかり合うのが最高にかっこよかった
何故かヒイロは一度も使ってない
デスサイズHがツインビームサイズで叩っ切るシーン
リマスターでDESTINYのやつから流用したやつ
種も酷いの酷いけど力入れてるバンクはカッコいいしな
構図が全く同じと叩かれるけど、全くの別人ならともかくムゥとクルーゼだからと無理やり納得しとる
けど一番好きなバンクはユニコーンのサーベル抜きポーズかな。シールド捨てたりバリエーションあったし何よりカッコイイ
いやそれなり使ってるだろ
ただ使っても演出やら反転拡大縮小したり工夫してるからわかりずらいだけ
まさか最初から最後まで使い回すとは思わなかった
あと劇中にOPシーンからの流用も結構あるけど、そこだけ作画が
良くなるのが地味に萎える…
いくらなんでも乱用しすぎじゃないかな・・・
あと二コルは、アスラン思い出し過ぎで鬱陶しい。
それ!BGMとも合ってたし現代版にはなくなったいいとこ!
砲戦型最高!
バンクまとめた動画とかギャグの領域に踏み込んでた
何度見ても腹筋に力が入るわ
フリーダムの抜刀も悪くないんだがあれは使い過ぎ。
セイバーのバンクなんか使いすぎててアスランがキラに落とされたときの理由が
キラとの戦闘そっちのけで変形するのに夢中だったと言われたぐらいだしね
たしかにあれめちゃくちゃ作画良かったけど一回しか使ってなかったような
バンクだったっけ?
OO、BFは2クールで少し時間あったけども毎回作画すごかったし
AGEは4クールもあるのに毎回ほぼバンク使わずに作画崩壊もなかった
SEED放送当時から見始めてSEED好きだがバンク多めで紙しばいが多かった当時に比べて
ガンダムの進化が見られて嬉しい
それと勘違いしてる人結構いるけど
OVAは製作時間あるから作画がいいのは正直あたりまえだけど
TV版のガンダムは製作時間も予算も厳しいからあんまり動かないとかバンク、紙芝居は仕方ないからOVAと比べるのはお門違いだよ
アムロの体がグワングワンゆれてるやつ
それ以降のシリーズだとベルトが頑丈になってしまったのかびよーんってなる描写があんまりないよね
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
カテゴリなしの他の記事