ネタ投稿感謝です : http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/cat_1190888.html
0:名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月30日 17:22

[悲報]俺、連邦の兵士だけどア・バオア・クー攻略戦でボールに乗れと言われた。
俺、故郷に結婚を約束した彼女がいるんだが誰か助かる方法を教えてくれ。


lib764021

機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー (角川コミックス・エース)


 スポンサードリンク
1.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:42

前に出るな
後方支援に徹しろ


2.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:44

婚約者の話は僚友だろう上官・部下だろうが、一言もしゃべるな
そして彼女の写真は絶対にコックピットに貼るなよ
もしもお守りとか貰っていたら、身に付けたり祈ったりするのもNGだ!


3.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:45

後ろにも目をつけるんだ!


4.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:47

とりあえず足の無いのには気をつけろ
紅い高起動ゲルググの周辺も避けろ
後は前に出ずに遠距離から撃つんだ、それだけしか出来ないんだからそれしかするな


5.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:49

なんか白い木馬みたいな船がいるらしいんだが、
聞いた話じゃかなりの戦果をあげた船らしい。
隊列からはぐれたふりして探してみたらどうだ?


6.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:50

とにかく目立つな。
一機で動くのも部隊で固まるのもNGだ。
敵に一撃を当てられそうでも外せ。


9.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:52

そういや、ガンダムの顔を張っ付けて出撃した奴がいたらしいな。

試しに、お前もやってみたらどうだ?


11.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:56

赤いビグロの親玉みたいなのは投げるだけで勘弁してくれるらしい


14.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:02

うるせぇスイカ乗り調子のんな!
パブリク乗りの俺よりはましだろーが!!


16.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:08

おま、ボールて無茶強いやん
それでゲルググやギャンやB.D.2号機に平気に勝ってたやん
出来ないなら大人しく拠点叩いてろ
敵拠点破壊も出来ないならもう知らん


17.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:19

ボールでドム6機おとした奴いるからパイロットの腕次第じゃない?


18. にじんちゅ 2014年04月13日 07:24

俺なら多少リスクはあるがやられて浮いている機体に乗り換えるわ。
乗り換えの途中でやられちゃうかもだが。
愛の力でそのくらいは乗り越えないと!!


20.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:29

ところで今からドラム缶みたいなのに乗せられそうなんだが、
ボールより生き残れる気がしない…


23.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:40

とりあえず、真っ赤なゲルググと足のない化け物みたいな
MSには絶対に会うな
健闘を祈る


25.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:00

連邦側ならア・バオア・クー戦での損耗率はソーラ・レイの分を除けば、
ソロモン戦と比べてもさほど高くはないんじゃないのか

足のないモビルスーツ、赤いゲルググ、青いゲルググ、白いゲルググ、赤いモビルアーマー、
この辺に気をつけつつ余計なことしなきゃ助かるだろ


31.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:12

ワイヤーをうまく使えよ


33.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:18

100機位で協力して大きなボールのふりをしてやり過ごす


34.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:20

とりあえず補助スラスター増設だろ。後はバックパックからプロペラントタンク4本組に変えて、機動力と推進力を上げとけば大丈夫よ。


35.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:27

諦めろ


36.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:28

やられたフリしつ宇宙浮遊してれば運次第でなんとか


42.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:43

安心しろ、お前の嫁は俺がもらってやる


47.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:55

神の視点からアドバイスを試みよう
主がどこに配備されているかだな
まず、レビル主力艦隊だったら諦めろ、神に祈れ

次はNフィールド、ここにはドロスがいる、敵の物量があるエリアだな
だが同時にこれといったエースパイロットが配備されていないエリアでもある

次、Eフィールド、ここはカスペン戦闘大隊の担当だな
戦力の大半がオッゴだ、比較的安牌なエリアかもしれない
ただし、途中からビグ・ラング、ゲルググ、ヅダが参戦してくるそれからが勝負だな
後、親衛隊が逃走するエリアで士気がガクっと下がるからそこが狙い目だな

次、Wフィールド
ここにはさしたる戦力がないようだ、恐らく一番安全だと思われる

次、Sフィールド
はっきりいって地雷、最も戦力が割かれている箇所
連邦側もかのホワイトベース隊を配置して攻略しようとしている
某エースパイロット曰く「一番十字砲火が来る所、だからこそ一番脆い場所」
ドロワを中心とした物量もそうだが、同隊のアナベル・ガトーが確認されている
そして何より赤い彗星のジオングが確認されている
これにより旗艦ルザルを含んだ戦力が瞬時に壊滅している事からもかなり危険
因みにホワイトベース隊のガンキャノンより先にア・バオア・クーに取り付くと死亡確定

最後、具体的にはどこというデータはないがコレヒドール暗礁宙域という箇所
ここにはジオンのエース部隊キマイラ隊が戦闘を行っている
ジョニー・ライデンを中心としたトップエースの集団、遭遇したら諦めろ

以上のことからWフィールドに配置されることを祈ればいいんじゃないかな(適当


45.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:51

BFの3話並の活躍をすれば問題ない