ネタ投稿感謝です : http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/cat_1190888.html
0:名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします : 2014年03月30日 17:22 [悲報]俺、連邦の兵士だけどア・バオア・クー攻略戦でボールに乗れと言われた。
俺、故郷に結婚を約束した彼女がいるんだが誰か助かる方法を教えてくれ。

機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー (角川コミックス・エース)
1.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:42
前に出るな
後方支援に徹しろ
2.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:44
婚約者の話は僚友だろう上官・部下だろうが、一言もしゃべるな
そして彼女の写真は絶対にコックピットに貼るなよ
もしもお守りとか貰っていたら、身に付けたり祈ったりするのもNGだ!
3.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:45
後ろにも目をつけるんだ!
4.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:47
とりあえず足の無いのには気をつけろ
紅い高起動ゲルググの周辺も避けろ
後は前に出ずに遠距離から撃つんだ、それだけしか出来ないんだからそれしかするな
5.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:49
なんか白い木馬みたいな船がいるらしいんだが、
聞いた話じゃかなりの戦果をあげた船らしい。
隊列からはぐれたふりして探してみたらどうだ?
6.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:50
とにかく目立つな。
一機で動くのも部隊で固まるのもNGだ。
敵に一撃を当てられそうでも外せ。
9.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:52
そういや、ガンダムの顔を張っ付けて出撃した奴がいたらしいな。
試しに、お前もやってみたらどうだ?
11.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 06:56
赤いビグロの親玉みたいなのは投げるだけで勘弁してくれるらしい
14.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:02
うるせぇスイカ乗り調子のんな!
パブリク乗りの俺よりはましだろーが!!
16.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:08
おま、ボールて無茶強いやん
それでゲルググやギャンやB.D.2号機に平気に勝ってたやん
出来ないなら大人しく拠点叩いてろ
敵拠点破壊も出来ないならもう知らん
17.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:19
ボールでドム6機おとした奴いるからパイロットの腕次第じゃない?
18. にじんちゅ 2014年04月13日 07:24
俺なら多少リスクはあるがやられて浮いている機体に乗り換えるわ。
乗り換えの途中でやられちゃうかもだが。
愛の力でそのくらいは乗り越えないと!!
20.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:29
ところで今からドラム缶みたいなのに乗せられそうなんだが、
ボールより生き残れる気がしない…
23.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 07:40
とりあえず、真っ赤なゲルググと足のない化け物みたいな
MSには絶対に会うな
健闘を祈る
25.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:00
連邦側ならア・バオア・クー戦での損耗率はソーラ・レイの分を除けば、
ソロモン戦と比べてもさほど高くはないんじゃないのか
足のないモビルスーツ、赤いゲルググ、青いゲルググ、白いゲルググ、赤いモビルアーマー、
この辺に気をつけつつ余計なことしなきゃ助かるだろ
31.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:12
ワイヤーをうまく使えよ
33.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:18
100機位で協力して大きなボールのふりをしてやり過ごす
34.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:20
とりあえず補助スラスター増設だろ。後はバックパックからプロペラントタンク4本組に変えて、機動力と推進力を上げとけば大丈夫よ。
35.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:27
諦めろ
36.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:28
やられたフリしつ宇宙浮遊してれば運次第でなんとか
42.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:43
安心しろ、お前の嫁は俺がもらってやる
47.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:55
神の視点からアドバイスを試みよう
主がどこに配備されているかだな
まず、レビル主力艦隊だったら諦めろ、神に祈れ
次はNフィールド、ここにはドロスがいる、敵の物量があるエリアだな
だが同時にこれといったエースパイロットが配備されていないエリアでもある
次、Eフィールド、ここはカスペン戦闘大隊の担当だな
戦力の大半がオッゴだ、比較的安牌なエリアかもしれない
ただし、途中からビグ・ラング、ゲルググ、ヅダが参戦してくるそれからが勝負だな
後、親衛隊が逃走するエリアで士気がガクっと下がるからそこが狙い目だな
次、Wフィールド
ここにはさしたる戦力がないようだ、恐らく一番安全だと思われる
次、Sフィールド
はっきりいって地雷、最も戦力が割かれている箇所
連邦側もかのホワイトベース隊を配置して攻略しようとしている
某エースパイロット曰く「一番十字砲火が来る所、だからこそ一番脆い場所」
ドロワを中心とした物量もそうだが、同隊のアナベル・ガトーが確認されている
そして何より赤い彗星のジオングが確認されている
これにより旗艦ルザルを含んだ戦力が瞬時に壊滅している事からもかなり危険
因みにホワイトベース隊のガンキャノンより先にア・バオア・クーに取り付くと死亡確定
最後、具体的にはどこというデータはないがコレヒドール暗礁宙域という箇所
ここにはジオンのエース部隊キマイラ隊が戦闘を行っている
ジョニー・ライデンを中心としたトップエースの集団、遭遇したら諦めろ
以上のことからWフィールドに配置されることを祈ればいいんじゃないかな(適当
45.名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月13日 08:51
BFの3話並の活躍をすれば問題ない
前に出るな
後方支援に徹しろ
婚約者の話は僚友だろう上官・部下だろうが、一言もしゃべるな
そして彼女の写真は絶対にコックピットに貼るなよ
もしもお守りとか貰っていたら、身に付けたり祈ったりするのもNGだ!
後ろにも目をつけるんだ!
とりあえず足の無いのには気をつけろ
紅い高起動ゲルググの周辺も避けろ
後は前に出ずに遠距離から撃つんだ、それだけしか出来ないんだからそれしかするな
なんか白い木馬みたいな船がいるらしいんだが、
聞いた話じゃかなりの戦果をあげた船らしい。
隊列からはぐれたふりして探してみたらどうだ?
とにかく目立つな。
一機で動くのも部隊で固まるのもNGだ。
敵に一撃を当てられそうでも外せ。
そういや、ガンダムの顔を張っ付けて出撃した奴がいたらしいな。
試しに、お前もやってみたらどうだ?
赤いビグロの親玉みたいなのは投げるだけで勘弁してくれるらしい
うるせぇスイカ乗り調子のんな!
パブリク乗りの俺よりはましだろーが!!
おま、ボールて無茶強いやん
それでゲルググやギャンやB.D.2号機に平気に勝ってたやん
出来ないなら大人しく拠点叩いてろ
敵拠点破壊も出来ないならもう知らん
ボールでドム6機おとした奴いるからパイロットの腕次第じゃない?
俺なら多少リスクはあるがやられて浮いている機体に乗り換えるわ。
乗り換えの途中でやられちゃうかもだが。
愛の力でそのくらいは乗り越えないと!!
ところで今からドラム缶みたいなのに乗せられそうなんだが、
ボールより生き残れる気がしない…
とりあえず、真っ赤なゲルググと足のない化け物みたいな
MSには絶対に会うな
健闘を祈る
連邦側ならア・バオア・クー戦での損耗率はソーラ・レイの分を除けば、
ソロモン戦と比べてもさほど高くはないんじゃないのか
足のないモビルスーツ、赤いゲルググ、青いゲルググ、白いゲルググ、赤いモビルアーマー、
この辺に気をつけつつ余計なことしなきゃ助かるだろ
ワイヤーをうまく使えよ
100機位で協力して大きなボールのふりをしてやり過ごす
とりあえず補助スラスター増設だろ。後はバックパックからプロペラントタンク4本組に変えて、機動力と推進力を上げとけば大丈夫よ。
諦めろ
やられたフリしつ宇宙浮遊してれば運次第でなんとか
安心しろ、お前の嫁は俺がもらってやる
神の視点からアドバイスを試みよう
主がどこに配備されているかだな
まず、レビル主力艦隊だったら諦めろ、神に祈れ
次はNフィールド、ここにはドロスがいる、敵の物量があるエリアだな
だが同時にこれといったエースパイロットが配備されていないエリアでもある
次、Eフィールド、ここはカスペン戦闘大隊の担当だな
戦力の大半がオッゴだ、比較的安牌なエリアかもしれない
ただし、途中からビグ・ラング、ゲルググ、ヅダが参戦してくるそれからが勝負だな
後、親衛隊が逃走するエリアで士気がガクっと下がるからそこが狙い目だな
次、Wフィールド
ここにはさしたる戦力がないようだ、恐らく一番安全だと思われる
次、Sフィールド
はっきりいって地雷、最も戦力が割かれている箇所
連邦側もかのホワイトベース隊を配置して攻略しようとしている
某エースパイロット曰く「一番十字砲火が来る所、だからこそ一番脆い場所」
ドロワを中心とした物量もそうだが、同隊のアナベル・ガトーが確認されている
そして何より赤い彗星のジオングが確認されている
これにより旗艦ルザルを含んだ戦力が瞬時に壊滅している事からもかなり危険
因みにホワイトベース隊のガンキャノンより先にア・バオア・クーに取り付くと死亡確定
最後、具体的にはどこというデータはないがコレヒドール暗礁宙域という箇所
ここにはジオンのエース部隊キマイラ隊が戦闘を行っている
ジョニー・ライデンを中心としたトップエースの集団、遭遇したら諦めろ
以上のことからWフィールドに配置されることを祈ればいいんじゃないかな(適当
BFの3話並の活躍をすれば問題ない
コメント一覧 (100)
後方支援に徹しろ
そして彼女の写真は絶対にコックピットに貼るなよ
もしもお守りとか貰っていたら、身に付けたり祈ったりするのもNGだ!
紅い高起動ゲルググの周辺も避けろ
後は前に出ずに遠距離から撃つんだ、それだけしか出来ないんだからそれしかするな
聞いた話じゃかなりの戦果をあげた船らしい。
隊列からはぐれたふりして探してみたらどうだ?
一機で動くのも部隊で固まるのもNGだ。
敵に一撃を当てられそうでも外せ。
いやそれ死亡フラグやろ
脚のないのが来るし、目立つんでとにかく的にされてる
試しに、お前もやってみたらどうだ?
見方機がガラの悪いジムと怖いペイントのボールばっかなんで心強い。
こっちまで逃げて来いよ。
パブリク乗りの俺よりはましだろーが!!
お前が凄腕の超絶エースパイロットか、主人公補正でも無い限り、
青葉区の死戦をボールで生きて帰れるなんて事がある訳が(ry
それでゲルググやギャンやB.D.2号機に平気に勝ってたやん
出来ないなら大人しく拠点叩いてろ
敵拠点破壊も出来ないならもう知らん
乗り換えの途中でやられちゃうかもだが。
愛の力でそのくらいは乗り越えないと!!
味方も気にしないだろうけど
MSには絶対に会うな
健闘を祈る
ソロモン戦と比べてもさほど高くはないんじゃないのか
足のないモビルスーツ、赤いゲルググ、青いゲルググ、白いゲルググ、赤いモビルアーマー、
この辺に気をつけつつ余計なことしなきゃ助かるだろ
「こっちで結婚式挙げよう。お前が来るの待ってるからな。絶対だぞ」
上手くいけば彼女が代わりに死んでくれる
俺の知り合いは「友達がまだ学徒なのに最前線に行かされそう」って泣いてたぞ。
『死中に活あり』、迷いを捨ててドドーンと突っ込もう!
待ってる家族がいるんですよ!
敵前逃亡で処刑されるんじゃね?
※33
どこのイワシだよwww
※35
自分がもし、その立場だとしても同じ事が言える勇気ある?
主がどこに配備されているかだな
まず、レビル主力艦隊だったら諦めろ、神に祈れ
次はNフィールド、ここにはドロスがいる、敵の物量があるエリアだな
だが同時にこれといったエースパイロットが配備されていないエリアでもある
次、Eフィールド、ここはカスペン戦闘大隊の担当だな
戦力の大半がオッゴだ、比較的安牌なエリアかもしれない
ただし、途中からビグ・ラング、ゲルググ、ヅダが参戦してくるそれからが勝負だな
後、親衛隊が逃走するエリアで士気がガクっと下がるからそこが狙い目だな
次、Wフィールド
ここにはさしたる戦力がないようだ、恐らく一番安全だと思われる
次、Sフィールド
はっきりいって地雷、最も戦力が割かれている箇所
連邦側もかのホワイトベース隊を配置して攻略しようとしている
某エースパイロット曰く「一番十字砲火が来る所、だからこそ一番脆い場所」
ドロワを中心とした物量もそうだが、同隊のアナベル・ガトーが確認されている
そして何より赤い彗星のジオングが確認されている
これにより旗艦ルザルを含んだ戦力が瞬時に壊滅している事からもかなり危険
因みにホワイトベース隊のガンキャノンより先にア・バオア・クーに取り付くと死亡確定
最後、具体的にはどこというデータはないがコレヒドール暗礁宙域という箇所
ここにはジオンのエース部隊キマイラ隊が戦闘を行っている
ジョニー・ライデンを中心としたトップエースの集団、遭遇したら諦めろ
以上のことからWフィールドに配置されることを祈ればいいんじゃないかな(適当
即ちお前は残りの40パーセントになれ
んで、前方にジム配置したら相手がビビったのかよく止まるって言ってたぞ。あとなんか失恋した。
ボール突撃させてる部隊はいったい何を考えてんだかわからん
普通はジムの後方から射撃援護だろ、それでも的だけどw
「大丈夫あなたなら乗りこなせますって」とか言われると思うよ
乱戦に巻き込まれたら的以外の何者でもないがw
あとボールでも互角に戦える相手は存在する。相手も火力支援機だった場合…具体的に言うとドラム缶
基本装備がマシンガンかバズーカなのでアタックレンジを割り込まれなかったら十分勝てる
最初に戦果を上げると、敵の増援によるエースの参戦や重火気の支援が厳しくなる。
まずは三味線をひいておけ。
それとGMとセット運用とはいえ、GMと同時に突っ込むのはご法度。
ボールは動く砲台であってMSではない。
敵との距離をとにかく気にし続けろ。
近いと感じたら下がれ。
破壊されたものだと思って、見逃してくれるかもしれん
直前まで恋人のことを考えていたため、自分が死んでいるということに気付かずに
ボールの残骸で宇宙空間を漂ってる亡霊です(完)
つまりリア充爆発した
おっと、誰かが来たようだ
死んだ振りが一番
ジオン兵と連邦兵が同じ掲示板みてて草
ジムが一番損害多かった…
サラミスやマゼランに乗ってて本人何もできないよりは、まだ「自分の力」で助かれるかもしれないから。
5回つぶやけ!!
またカラ打ちして…
正直助かるけど、それでいいの?
最悪殺されない程度にオメガ11のごとく危険を先読みしてイジェクトする
パブリクはミサイル(誘導しないからロケットか)撃ちっぱなして帰ってくるだけだからな
格闘戦用の兵装もないし弾がありませんってのも見れば解る
それに比べりゃボールはもうちょっと前に出ることを要求されるから俺はボールのほうが嫌だな
パブリクはミサイルを『敵味方の大艦隊が睨み合ってる中間に』打ちっぱなして帰ってくるだけ。
パブリクがビーム攪乱幕を撒いたのを合図に戦闘の火ぶたが切られるから、前後から容赦の無い火線の応酬のど真ん中に晒される。
それでも良いならパブリク乗りに志願すれば良い。
味方の背中に弾ぶちこむ軍隊はいません
味方の進路上に砲撃なんかかましたらそれこそ味方に撃たれます
パブリクの仕事は乱戦になる前に終わるので十字砲火に飛び込む必要もありません
よって弾は前からしか飛んできません、何をおっしゃっているのでしょうか?
後ろからだけは弾が飛んでこない(味方に撃たれない)前提じゃないと戦争なんぞ出来ません
骨折さえしてしまえば、終戦まで前線から外される
その1割に入ればいいのよ~簡単よ~
母艦のマゼラン級ですら撃墜されるくらい殴り合いしてるからなあ
所詮貴様は連邦という巨大な組織の歯車の一つに過ぎん。戦果を取ろうとするな。
誰もお前に期待なんざしていない。やれることをやれ。
あと、逃げ回りゃ、死にはしない。乱戦になったらとにかく動け。
GMよりマシだと思うんだ。
MS乗りは立場上逃げられん。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事