http://2ch.sc/より
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402424587/
83:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:08:46.36 ID:1olewqdD

実際ガトーの艦隊への核攻撃ってあの一発だけで一年戦争全体の1/3くらいのダメージに相当するんやないか

WS000225


 スポンサードリンク
89:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:11:29.76 ID:i3dQerkH

>>83
連邦艦隊の2/3ってつまるところ全滅通り越して壊滅やからね
再建不可能ンゴwwwンゴ・・・戦果単体としては大金星ってレベルじゃない

WS000223


108:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:17:14.19 ID:Dckb7D+K

MSが単体で運用出来るような核一発であそこまで艦隊潰せるとは思えんのやけど
作画上は密集しとるように見えるけど多分あれって何十kmって間隔で並んでるやろ

機動戦士ガンダム0083 REBELLION (1) (カドカワコミックス・エース)


112:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:19:11.27 ID:1olewqdD

>>108
ロランが月の周りで使った核に比べるとかなりデカい核爆発だよな


122:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:25:02.72 ID:096CsSmJ

>>108
しかも宇宙空間やと核兵器の威力激減やからね


110:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:18:29.07 ID:v3LoVyzG

あの核バズーカ、ビームっぽいけど中心点から爆発拡がってるようやし謎や


119:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:24:09.34 ID:IS1zA92+

宇宙でも核って爆発するんか??


121:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:24:59.42 ID:rCryfy3+

>>119
酸素も積んどるんちゃう?


128:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:32:16.35 ID:ltNaqocN

>>119
恒星とか天然の核爆弾みたいなもんやし


129:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:34:06.74 ID:G4x1mNdg

今思うと短期間でコウに追いつかれるガトーって大したこと無いな


130:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:37:14.08 ID:61y7Rby6

コウがニュータイプならまだ説得力あるんだけどな
ただの新兵だもんな


131:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:37:26.75 ID:eo1G/fet

普通に最後ガトーに負けたけどね
GP02も武装が貧弱&片腕動かないハンデで相打ちアフィやし


132:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:38:54.70 ID:v3LoVyzG

パイロット新米やけどガンダムだから奮闘出来た、はよくある伝統やけども
ガトーさん乗ってるのもガンダムやからなぁ


145:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:48:02.94 ID:wkqWOZvO

>>132
あんなもんサーベルしかもってないデカイ的の欠陥機体やんけ
ガトーの爆撃機相手にウラキはバリバリの戦闘機で互角ったってことはガトーの勝ちよ


139:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:45:18.28 ID:61y7Rby6

まあガトーさんはやりたい事は出来たからな
核も打てたしコロニーも落とせた


140:以下、GUNDAMがお送りします:2014/06/11(水) 04:45:33.81 ID:Dckb7D+K

教本に載るほど有名人のガトー
と新兵ながらも互角に渡り合ったコウ
が三人掛かりでも歯が立たなかったディックアレン
を瞬殺したアダムスキー
を倒したキース