410:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:39:02.75 ID:???.net
こっそりモンテーロとGアルケインのプラモ画像が出てるwwwww
415:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:43:36.90 ID:???.net
アルケイン色がまた前衛的な
すげえ全然ガンダムらしくない
417:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:46:27.26 ID:???.net
アルケイン完全にエルガイムmk-2じゃないですか
418:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:46:43.21 ID:???.net
11月発売なら、出番はかなり早そう
420:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:47:22.52 ID:???.net
顔はGセルフよりはガンダムっぽい
424:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:54:40.32 ID:???.net
プラモなかなか良さそうじゃないか、アルケインもかっこいいな
発光部分はフォトン装甲というのか
こっそりモンテーロとGアルケインのプラモ画像が出てるwwwww
アルケイン色がまた前衛的な
421:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:49:43.53 ID:???.net
>>415
キュリオス、アリオス、ハルート系列だな。
上半身と下半身が別のMSくっつけたみたいなアンバランスさ。
416:通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 12:45:29.16 ID:???.net>>415
キュリオス、アリオス、ハルート系列だな。
上半身と下半身が別のMSくっつけたみたいなアンバランスさ。
すげえ全然ガンダムらしくない
アルケイン完全にエルガイムmk-2じゃないですか
11月発売なら、出番はかなり早そう
顔はGセルフよりはガンダムっぽい
プラモなかなか良さそうじゃないか、アルケインもかっこいいな
発光部分はフォトン装甲というのか
コメント一覧 (55)
禿は気が付かなかったのかあえてそうしたのか・・・・
どうしても変形体と兵装と色が被る
\(^o^)/
グリモアは改造したい
ぶっちゃっけアルケインよりモンテーロの方が可変機っぽく見える
特にセルフ
膨張色?
というかやっぱり武器が全体的におしゃれなデザインだな
絶妙なデザインだわ
きっとお腹をボールにしたりハロにする奴が出てくるだろうなw
公式サイトに量産機ってかかれてるぞ
アルケインもガンダムっぽさから外した感じで良い
しかしG-セルフ、G-アルケイン
GカテゴリのMSが何機もいるんだろうか
他は正直微妙。グリモアもガンダムと言うよりオーバーマンだがかっこいいから好き。
悪いとは言わないけどエウレカ臭がつよすぎる
オレンジの機体色や単なる板のシールドがもろにそう
きっと改装されてもろエルガイムMK-2になるんだよ
どれも早く劇中で動くところが見てみたいな
しかしガンプラの方は試作品だからか塗装のせいか分からないけど
パーツのシャープさにイマイチ欠けるな…
製品版では良くなることを祈る
と思っていたら※51が言ってくれてた
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事