http://2ch.sc/より
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413452753/
1:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:45:53.22 ID:qVbEhSKh0http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413452753/

なんともいえない
2:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:46:34.28 ID:7oOWLC5x0
幸運係
3:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:46:52.86 ID:8PBtKERl0
似てなさすぎ…
5:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:48:15.55 ID:yyTOmEcy0
ユウ・カジマにも見える
6:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:48:35.80 ID:tJgLBh+o0
ウラキはしかめっ面のイメージが強いわ
そんなこと無いんだろうけど
10:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:02:13.98 ID:oEZaZLyy0
予想以上に言葉に詰まる顔っすね
7:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:52:13.91 ID:qVbEhSKh0
ちなみにFのとき

結局他のパイロットにデンドロビウム取られちゃうんだけどたまに強制出撃が起こっちゃうのがむかつく
9:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:59:59.40 ID:3abxoiN50
ニュータイプ以外はゴミ
19:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:18:11.59 ID:qp8NELpR0
4次もNT以外のガンダムパイロットはゴミじゃなかった?
2回行動できるの遅かった気がするし
12:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:05:37.70 ID:bRM1+JLY0
そして本編

17:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:15:51.18 ID:kLsseugw0
デンドロとコウが強かったスパロボってあるの?
18:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:17:45.78 ID:zJ6XeGF50
デンドロはまだパイロット変えられるだけ良い
ウイングのポンコツパイロットどもをなんとかしろ
幸運係
似てなさすぎ…
ユウ・カジマにも見える
ウラキはしかめっ面のイメージが強いわ
そんなこと無いんだろうけど
予想以上に言葉に詰まる顔っすね
ちなみにFのとき

15:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:11:31.85 ID:3aynEsky0
>>7
シーブックもこんなんだったような
8:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 18:58:39.62 ID:E/5O4Tqa0>>7
シーブックもこんなんだったような
結局他のパイロットにデンドロビウム取られちゃうんだけどたまに強制出撃が起こっちゃうのがむかつく
ニュータイプ以外はゴミ
4次もNT以外のガンダムパイロットはゴミじゃなかった?
2回行動できるの遅かった気がするし
そして本編

14:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:08:11.40 ID:O8en6dw20
>>12
目と髪の毛と肌の色変えたらバニングになりそう
13:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:07:08.71 ID:k42F9kqf0>>12
目と髪の毛と肌の色変えたらバニングになりそう
17:GUNDAMがお送りします:2014/10/16(木) 19:15:51.18 ID:kLsseugw0
デンドロとコウが強かったスパロボってあるの?
デンドロはまだパイロット変えられるだけ良い
ウイングのポンコツパイロットどもをなんとかしろ
コメント一覧 (59)
ウラキだと言われもうーん?となってしまう
4次はデンドロの限界反応低くて、アムロとか乗せても強くなかった気がする
流石OVAクオリティ
なおカットインは0083終盤チックなシワ顔だった模様
俺も第一印象は野明だった
表情や雰囲気がなんとなく
でも素顔がさわやかなのよね
とりあえずもともと特徴ない顔なのにアングルが悪すぎるw
零距離メガビーム砲追加されたしな
「ダンクーガの藤原忍が好き」とか言ってたな
Fのモヤシ顔の方が許せん
スパロボの弱いイメージで原作見ずに書いたろろ
他は強いか普通に使えるか
この顔でニンジン嫌いとかマニアックにMS語る振りがあったので、ワガママなMSオタクの生意気な子供と思ってた。
その後、本編観たらイメージと全く違ってぶっ飛んだわ。
なお、AはGアーマー+ガンダムが最強の模様
大抵のユーザーはNT用にFF装備を選ぶのであった
可愛いけど
絶対にスパロボ参戦できないロボアニメ筆頭「蒼き狼たちの伝説」の主人公とかも
顔だけ見てるとウラキに見えたりするし…ww
(年代的に近いからわざと似せたという線も考えられるけど)
髪の茶色と口の形が野明っぽくみえるんだよな
そして禿ガトー
Zシリーズはやたら微妙な顔グラ多いんだよねえ
特殊技能がついた第4次は特に
NT能力が戦闘能力に影響するので、コウでは力不足になってしまう
だから、バンダイからお叱りを受けたとは言え、Sガンダムの存在がせめてもの救いだった
フル強化してインコムを使えば戦えない事もない
そこそこの火力命中と避けない紙装甲により万年二軍
とは思うが、それ以前の問題だなこれ。普通に似てないwww
Z3はやたら多かった原作からのトレスは「原作通り」やな
それがいいかどうかは知らん
主にこの辺のせいでFbが移動力だけのクソ雑魚というイメージから抜け出すのに時間がかかった
4次のSガンダムかあ・・・主人公はMSにも乗れるから、うちの場合はヒュッケが出るまでの主人公機だった。
その割には頑張ってる方
ただデンドロがマジで産廃、まともに使えるマップが2話しかない上に最終ステージで強制ステイメン
F/F完結編はどっちも産廃、バーニィ乗せて自爆ミサイルで大ダメージ以外の使い道がない
まぁニュータイプとかが能力値の高さしか関係してなかった当時だからどうにかできた話だけどw
α ある程度使えるようになる、0083のストーリーもあるし
α外伝 零距離追加で一線級を張れるようになる、地上戦主体なので空飛べるのも便利
第二次α サイズ差補正、ALL攻撃メガビーム砲、全体バリアIフィールド、新システムがことごとくプラスに働き文句なく主力に、ガトーとの決着もあるよ
この上がりっぷりが気持ちよかった
だけど、機体に恵まれてない。
Ex-Sガンダムが入手できてないと使いどころが無い。
ところでスーパー系ルートだとどうするんかな?(自分、リアル系ルートしか遊んでないので)
命中補正系の精神が無いのはかなり痛いが、第4次なら無くてもそこそこ当てられる。
コウは童顔で可愛いタイプのキャラだと思ってた
F完のウイング0カスタムとか、スペックだけならリアル系では圧倒的なのに、W系パイしか乗り換えできないから、勿体なかった。
覚醒と魂両方持ってるMS乗りは主人公とコウしかいない
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム0083」カテゴリの最新記事