23. GUNDAMがお送りします : 2014年12月21日 18:28

シナンジュのパイプは飾り?

1288366869


 スポンサードリンク
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/41916074.html
39. GUNDAMがお送りします : 2014年12月21日 20:07

米23
シナンジュのバックパックに付いている2本のパイプはプロペラントタンク
エピソード2でフロンタルが囮で外してユニコーンが撃って爆発したやつ
戦闘機の増槽、コンフオーマルタンクと同じで追加の燃料を入れてる
同じ装備はHI-νが持っている
これはシナンジュの原型機シナンジュスタインはνガンダムの設計を元にしているため(強奪後フロンタルがザザビー風に改装)
ちなみにスタインのビームライフルはνHWSの物。


66. GUNDAMがお送りします : 2014年12月22日 10:13

米39 いや、プロペラントタンクの事じゃなくて、ザクIIでいうガンダムに引きちぎられた動力パイプのことです。
スタインの時はもちろん連邦機だし付いてなかったけど、シナンジュに改装するにあたってわざわざ駆動方法変える事もしないだろうし、あれはシナンジュを袖付きの象徴にするための飾りなのかなーって思ったんです。

機動戦士ガンダムUCメカニック&ワールド ep1-3 (双葉社MOOK)



67. GUNDAMがお送りします : 2014年12月22日 10:29

※66
推測だけど、パイプを後付して機体の内側と外側、一度に送るパワー伝達量を上げてんじゃないの?
AEのテスト機であるスタイン内蔵の駆動系だけじゃ、全裸さんの求める実戦時のパワーに届かないとか、そんな理由だと思う
動力パイプが破損してもいきなり本体が機能停止せず、最低限の駆動が持続してるのは、ザクやサザビーでもやってるわけで、後から足して増強してると見るのが妥当
自動車でいうなら、ボンネットの形状変えてタービンとホース類を付け足したようなものだ


68. GUNDAMがお送りします : 2014年12月22日 10:48

※23 ※66
シナンジュがアナハイムから袖付きに譲渡された際、新たなシャアの機体として改修された差異にスラスターの増設などがあったが機体の内部構造は完成系に近いものだったので下手に手を出すと性能を落とすかもしれないので、機体の外部に動力パイプを付けてみた。結果的にMS-06っぽくなったのでおk、みたいな経緯があった思われ。
こんなんでいいかな


「スレを立てるまでもない質問・疑問」からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/cat_1247400.html