当ブログの反応
23. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 18:25 70. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 18:39
トロフィーにセイがうつってたね

OPも含めて新情報が多すぎて整理つけられなかったなwww
にしてもジュンヤが思ったよりも悪そうなキャラだったのが意外だったな。 セカイとは真逆のグレた拳法使いという印象。キジマとも違うタイプのライバルというわけか。
またジェガンかよw

ヨーロッパジュニアチャンプはアイラの立ち位置になるかガンプラ学園がかませになるか楽しみだな
個人的にはガンプラ学園がかませになった方が面白いが
OPから師匠消えてね?そもそも新規キャラなら顔隠す意味もあったのか・・・
アドウとかの発言を見る限りジュニアに出れるうちは基本的に年齢無制限大会には出れない感じだからヨーロッパチャンプになった後にメイジンの膝元でもある日本に来るのはそこそこ妥当
しかし前作キャラの使い方は本当に期待どおりをやってくれるな
あの孫が強くなって参加とかみたいに決まってるじゃないか
80. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 18:44
ガンプラ学園てメンバー全員00シリーズ使ってる
93. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 18:52
新OPもなかなかいい感じだな
トロフィーにうつるセイらしき影とかちゃんと三人で戦うとことかこれから戦うであろうライバルたちのシーンとか
ところでフミナ先輩は全国大会以降、私服をマトモなのになる感じなんだな
新ED見る限り服装を変えることで心境の変化を表してる?
1人で戦うときは動きやすさ重視で見た目は気にしてなかったけど、三人で戦うようになってさらにセカイを意識するようになってオシャレと人目を気にするようになった……とか?
…ギャン子の新しい機体は…?
レース回で優勝したあの美魔女の人……妊娠が原因でミライと交代とか斬新すぎww
まあ、病気や不慮の事故とかに比べたらはるかにマシでむしろめでたいことだけどもw

どういう経緯で知ったかわからないけど、
映像も残ってないだろうアイラのジェガンエピソードからジェガン使って瞬殺やるとこを見ると、
アイラのこと女神みたいに憧れてたりしてそう。ユウマ以上にぶっ壊れイベント発生しそうだ
つか今の立場のユウマが
「お前を倒す男の名前だ覚えとけ」って吠えてるのに対して
律儀に覚えてくれるってことはアドウすごい良い人なんじゃね
主人公達よりライバルの機体の方が見ててワクワクするんだが…
そもそもこのままだとジュンヤ、ガンプラ学園としては定員オーバーで出らんないんだよな。他の学校で出たらガンプラ学園より先に消えるだろうし、やはり決勝直前にアドウ辺りを闇討ちするオチか…
※99
アドウ闇討ち退場させたらユウマの因縁と成長が台無しになるだけだよ。
ジュンヤは同門のセカイに因縁があるので、仮に入れ替わるならキジマ兄のほうじゃない?
前作だってセイ&レイジと3代目メイジンのライバル決着は妨害される流れだったからさ。
169. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 19:57
杉田が乗るMAってまさかシド?
羽っぽいのが見えたけどまだ版権的にアウトだよな?
143. GUNDAMがお送りします : 2015年01月14日 19:23
とりあえずトライゼータ本編で活躍できそうでよかったね!!
【ZZ】ZZガンダム→強化型ZZガンダム→FA-ZZガンダム
【クロスボーン】ZZガンダム→メガゼータ→ガンプ
【ビルド】ZZガンダム→トライゼータ→トライオン3
心形流の高校部室にあるスローガンか何かで”足りない部分は勇気で~”でとあったから
トライゼータ+αなガンプラになるのかな?
新キャラ続々登場、新OPEDなど見逃せない要素満載の重要な回だったが
猛虎魂ガイア、たこ焼きウォルター、喰い倒れジェスターらの大阪チームが
いい意味で全て持っていってしまった感はある

12話あたりから劇的に面白くなってきてる
それと何でかわからんがユウマからスゲぇ!ってなるようなビルダーとしての才能をあまり感じない
セイやミナトのガンプラと違って派手さがないからかなぁ・・・?
BFのED2でサザキくんがカットされたのが地味に悲しかったので
トライのED2でギャン子がいてくれてよかった
2ch.sc(掲示板)の反応
709: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:25:45.23 ID:S9JbfroiO
719: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:28:13.80 ID:uT9nQFne0
>>709
フルクロスかあ
しかしあの孫だったとはな
フルクロスかあ
しかしあの孫だったとはな
725: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:28:31.28 ID:O7xCoxIK0
ネメシスの所の孫も来たかw
ジェガン使ったってのがいいな。
ジェガン使ったってのがいいな。
735: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:29:33.71 ID:aaS5eZZC0
ネメシス会長の孫出てきたか~
使用機体フルクロとは嬉しいなぁ
チーム組むお供二人はX2とX3やろか
使用機体フルクロとは嬉しいなぁ
チーム組むお供二人はX2とX3やろか
740: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:30:11.61 ID:Rfg5/5JX0
しっかしジュンヤ、cvがハレルヤさんとはw
後ED皆と一緒に走るアドウに草
後ED皆と一緒に走るアドウに草
742: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:30:13.17 ID:qNX6hoRV0
セカイのライバル増えすぎやろ
745: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:30:19.94 ID:30/CGb7D0
765: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:32:15.13 ID:NuukMR6d0
>>745
かわいいからカッコいいへ
かわいいからカッコいいへ
746: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:30:24.83 ID:zosQBCLR0
決勝どこになるか分からなくなったな
ガンプラ学園、ジュンヤ、ルーカスどれも良い感じだ
ガンプラ学園、ジュンヤ、ルーカスどれも良い感じだ
748: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:30:31.04 ID:Vvt4Di/a0
初登場時のイメージとは打って変わってアドウが普通にライバルやってる件
764: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:32:02.99 ID:zosQBCLR0
>>748
アドウがどんどん好きになる逆にユウマは残念だよ
アドウがどんどん好きになる逆にユウマは残念だよ
755: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:31:06.87 ID:VBJqpl7L0
でもつわりの描写いらないよね?
普通に姉さん選ばれたで良くないか?
普通に姉さん選ばれたで良くないか?
763: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:32:02.40 ID:FB5NBU730
>>755
無駄に気合の入ったオエーッ描写は必要だったのか
無駄に気合の入ったオエーッ描写は必要だったのか
758: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:31:25.04 ID:1sEgl3Hj0
ジュンヤは勝つために手段を選ばないタイプか
ラスボス化とかもあるかもね
後、やっぱり火力主義の心形流だったな
ラスボス化とかもあるかもね
後、やっぱり火力主義の心形流だったな
759: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:31:29.26 ID:uT9nQFne0
788: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:34:45.49 ID:S9JbfroiO
>>759
背中に脚あったから、K9みたいにHGBCタイガーブースター(仮)発売するなこれ
背中に脚あったから、K9みたいにHGBCタイガーブースター(仮)発売するなこれ
796: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:35:22.56 ID:JwKP47+70
トライゼータ(仮)は妙にデカかったな
814: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:37:28.94 ID:1sEgl3Hj0
OPでトライファイターズ&ねーちゃんと一緒に歩いてたオカッパは
宮里のデコかね?
アドウは口は悪いけど、ライバルは認めるし仲間は信頼するしで
どんどんいいヤツになっていくな
宮里のデコかね?
アドウは口は悪いけど、ライバルは認めるし仲間は信頼するしで
どんどんいいヤツになっていくな
816: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:37:34.72 ID:bx/hpa120
実は昔ユウマをボコボコにしたのはアドウじゃなかったりして
883: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:46:47.14 ID:+icAzceJ0
>>816
あれだろ
吉野だろ
あれだろ
吉野だろ
817: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:37:36.59 ID:4p/lHfPE0
アドウさんは荒っぽいだけで悪人っぽさもう無いわw
843: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:40:43.00 ID:GmdjyH1m0
>>817
ちゅーか、ユウマにトラウマ植え込んだ奴とは思えん
実はスレッガーさんの所に来た奴じゃ
ちゅーか、ユウマにトラウマ植え込んだ奴とは思えん
実はスレッガーさんの所に来た奴じゃ
869: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:44:52.62 ID:bXIHo2f40
>>843
昔はやんちゃしてたがキジマと張り合うようになって少し落ち着いたのかもしれんよ
昔はやんちゃしてたがキジマと張り合うようになって少し落ち着いたのかもしれんよ
827: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:39:12.11 ID:OwmO6bf40
シモンが弟の作ったデスティニーインパルス使って戦う展開希望
835: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:39:31.77 ID:lM/40HKh0
今回はぶっちゃけ内容薄かったなぁ
これまでに小出しにしとけば1話まるまる使わなくてもよかっただろ…
これまでに小出しにしとけば1話まるまる使わなくてもよかっただろ…
836: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:39:40.53 ID:oHjWm9zj0
OPに前作当時のセイのシルエットに現在のチナちゃん。師匠は消えた。
マジでセイが師匠とかそういう・・・・・・・・
実はレイジを失ったセイがレイジに代わって自分の作った機体を操れる人を育てる為に作ったのが
次元覇王流拳法でしたとか・・・・・・なわけないか
マジでセイが師匠とかそういう・・・・・・・・
実はレイジを失ったセイがレイジに代わって自分の作った機体を操れる人を育てる為に作ったのが
次元覇王流拳法でしたとか・・・・・・なわけないか
847: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:41:28.21 ID:9wDANV210
いい感じに全国大会は盛り上がりそう。
871: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:45:05.58 ID:cjV5jDRtO
つか大阪大会の決勝って通天閣の展望台でやってたんか
いくらなんでもキャパ狭過ぎなんと違うか
いくらなんでもキャパ狭過ぎなんと違うか
878: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:46:09.97 ID:KrClQWgz0
>>871
きっと更に大きくなった通天閣なんだよきっと、通天閣は何度か立て直してるし建て直されててもおかしくないし
きっと更に大きくなった通天閣なんだよきっと、通天閣は何度か立て直してるし建て直されててもおかしくないし
898: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:48:43.29 ID:xv6DtXBK0
フルクロス、トライゼータ、AGEFX
ジャリガキのSDと女メイジンと緑のガンダムの元ネタがワカラン
ジャリガキのSDと女メイジンと緑のガンダムの元ネタがワカラン
904: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:50:47.20 ID:rRwfu+7b0
>>898
FXが再販ってそういうことか
FXが再販ってそういうことか
912: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:52:06.95 ID:uT9nQFne0
909: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:51:14.89 ID:7lKHmddO0
結局AGEから出してもOKなのか
ラスボス機はFXかな?
ラスボス機はFXかな?
938: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:56:30.54 ID:vBmwHWWp0
FXなんていたっけか
974: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:03:36.21 ID:uT9nQFne0
921: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:54:04.35 ID:1sEgl3Hj0
ジュンヤが当時のチームメイトだったアドウのガンプラをパクって
雑魚狩りしてた、ってのも普通にありそうになってきたな>ユウマのトラウマ
それで、他人の強いガンプラ奪うのがジュンヤのスタイルとかそういう感じで
雑魚狩りしてた、ってのも普通にありそうになってきたな>ユウマのトラウマ
それで、他人の強いガンプラ奪うのがジュンヤのスタイルとかそういう感じで
937: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:56:30.36 ID:uT9nQFne0
>>921
声はともかく、髪伸ばせば回想の時みたくなりそうな顔だな

声はともかく、髪伸ばせば回想の時みたくなりそうな顔だな

944: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:57:40.37 ID:PJpTUkeC0
フミナ先輩、ギャン子にまでやきもち焼いてたけど
どうしたんだ。1クールの時は余裕な態度とってたのに
どうしたんだ。1クールの時は余裕な態度とってたのに
957: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:59:36.10 ID:WK36NpJs0
>>944
そらおまえ、シアちゃん可愛いから急に焦りが出始めたんだよ
そらおまえ、シアちゃん可愛いから急に焦りが出始めたんだよ
964: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:01:11.38 ID:PhG9wHdk0
>>944
「ヤバい、セカイ君かなりモテる?!」
「ヤバい、セカイ君かなりモテる?!」
906: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:50:50.76 ID:s6m1i5EP0
949: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:58:29.60 ID:g2zUeUdH0
987: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:05:51.19 ID:Mvree2Zm0
>>949
異議なし
異議なし
952: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 18:58:46.21 ID:zoc4OI1r0
待ち望んだビルバー改造回だったな
細かい不満はあるものの望んでたお約束はやってくれたわ
やっとバーニングをセカイの機体と言えるようになるな
細かい不満はあるものの望んでたお約束はやってくれたわ
やっとバーニングをセカイの機体と言えるようになるな
990: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:06:08.84 ID:NHMvdu810
セカイは女にあまり興味ないなこれ
フミが落とすにはどうすればいいのか
フミが落とすにはどうすればいいのか
12: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:12:57.63 ID:vNDwNKnS0
OPに大々的に出てたって事はセイはともかく委員長は回想だけじゃなく普通に登場するのかね
16: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:14:24.21 ID:oHjWm9zj0
ジュンヤはボコられたく無ければ俺と組めとか平気でいいそう。
他には味方のガンプラを盾にするとかも
他には味方のガンプラを盾にするとかも
17: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:14:30.62 ID:KaJwoJJx0
ルーカス君、真っ当に成長しててよかった
21: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:14:36.27 ID:2PIH+bHr0
ジュンヤがアドウなんか目じゃないくらい危なそうな奴とは思わなかった
吉野のチンピラ声はハマってる
吉野のチンピラ声はハマってる
27: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:17:08.03 ID:zosQBCLR0
しかしセカイの言ってた師匠像とかけ離れてるなジュンヤ
やっぱ心の問題で破門されてるのか
やっぱ心の問題で破門されてるのか
40: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:23:23.20 ID:QyOAXMFTO
>>27
セカイは生身では危険と止められる事もあるが、ガンプラバトルなら全力で戦えると考えているが
ジュンヤの場合は誰にも止められずに好きなだけ暴れられると、ガンプラバトルを自身の暴力性のはけ口にしているとか?
セカイは生身では危険と止められる事もあるが、ガンプラバトルなら全力で戦えると考えているが
ジュンヤの場合は誰にも止められずに好きなだけ暴れられると、ガンプラバトルを自身の暴力性のはけ口にしているとか?
50: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:28:42.17 ID:zosQBCLR0
>>40
本当に危ない感じだしな、師匠は何故次元覇王流を教えたんだ・・・
本当に危ない感じだしな、師匠は何故次元覇王流を教えたんだ・・・
38: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:19:30.32 ID:Rfg5/5JX0
47: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:27:27.74 ID:7JEBBlvs0
ルーカスってアイラがジェガン使ったの見てないはずなのに何で知ってるんだろう
ガウェインにでも聞いたのかね?
ガウェインにでも聞いたのかね?
53: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:29:50.03 ID:QyOAXMFTO
>>47
見てなくても聞いたりする事はできるでしょ
見てなくても聞いたりする事はできるでしょ
48: GUNDAMがお送りします 投稿日:2015/01/14(水) 19:28:02.78 ID:vSWgLoH90
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:08
-
スターウイニングは単体でリアル頭身変形。SD-Rの三人は合体してキングギドラガンプラは確定かな。
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:13
-
合宿の危惧はカレーが良いかどうかなお姉ちゃん可愛い
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:14
-
あれ?カリマってまさかのチョマーポジション?
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:15
-
地味に食いだおれガンダムにワロタw
こいつらの方が、よっぽど大阪らしかった
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:17
-
スターウイニングが単体でリアルになれるなら、ラストは破損したトライバーニングにパーツ渡すって展開かな。
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:17
-
大阪のガンプラのベースなによ?
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:17
-
妊娠かよ!!
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:18
-
くそー弟がハロ型の蚊取り線香をはとり線香とかいいやがった
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:18
-
ハロ型の蚊取り線香容器欲しい。
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:19
-
心形流は勇者王ガンダムか
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:19
-
ビルバにも内部フレームあんのかwwww
さすがセイさんww
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:21
-
またジェガンかよw
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:21
-
またジェガンw
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:21
-
カトル君じゃないか‼︎
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:22
-
朴ロミ?
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:22
-
※14だけど
勘違いだったかもしれない…
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:22
-
またジェガンw
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:23
-
ヨーロッパジュニアチャンプはアイラの立ち位置になるかガンプラ学園がかませになるか楽しみだな
個人的にはガンプラ学園がかませになった方が面白いが
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:23
-
ジュンヤって覇王流のか・・・
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:23
-
ジュンヤのCVは吉野さんか
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:23
-
ハレルヤみたいな吉野裕行
22.-
MAD-NUG
- 2015年01月14日 18:24
-
ルーカスってやっぱ全作でネメシスのワガママ孫か。
みんなの予想がここでくるか。
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:25
-
情報量の多い回だったな
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:25
-
よかれと思ってVと名のつく5つの武器を作ってきました!
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:26
-
三兄弟のSDは絶対合体するよな
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:26
-
面白かったww一期のノリが返ってきた気がするww
でもOPが歌い手()っぽいから嫌だな。
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:26
-
OP盛大にネタバレしていくのか(困惑
キジマの妹の機体はGセルフぽい気がするけどまさか?
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:27
-
増えてるwwwwwwwwww
29.-
名無しさん
- 2015年01月14日 18:27
-
髪を下ろしたフミナ先輩マジ天使。
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:28
-
ネメシスってやっぱ孫君なのかな
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:28
-
ギャン子のお胸が
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:28
-
※25
OPで三首のドラゴンになってたじゃないですか。合体してドラゴンはプラモウォーズにもいたな。
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:28
-
OPから師匠消えてね?そもそも新規キャラなら顔隠す意味もあったのか・・・
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:29
-
新ED、アドウがいやいや走ってる感があって、なんか付き合いの良い奴に見えて来た。
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:29
-
あのゲロビとシルエットから考えるとミナトの機体はΖΖがベースかな
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:29
-
ジュンヤの機体気になるよな・・・俺だけじゃないよな・・・
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:29
-
ヨーロッパチャンプの姓がネメシスっで事は前作のチームネメシスのスポンサー爺さんの孫か?
アイラに憧れてガンプラバトル始めてるとか、ジェガン使うしw
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:29
-
※27だよななんか雰囲気が似てる
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:30
-
ネメシス会長の孫、アイラの言葉の通りに強くなって帰ってきたな!
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:30
-
米35 トライゼータとかじゃね?
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:31
-
ネメシスの孫はアイラに言われた通り自分でトロフィーを取りに来たのはいいけど世界じゃなくて日本の
しかもジュニア部門のトロフィーでいいのかwww
あとあのジェガンの最後の構え的に騎士タイプの機体に乗ってるのかな?
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:31
-
またジェガンwwつーかあのネメシス君は前作のジジイの孫か?
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:31
-
あのアホ孫がアイラのおかげでここまで強くなってるとか胸が熱くなるな
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:31
-
セイ君はいつでるのか...
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:32
-
ネメシス孫再登場とかトライゼータは予想出てたとは言えマジで出てくるとは
エンジンかかってきたな
46.-
MAD-NUG
- 2015年01月14日 18:32
-
男女一緒に寝かせないミライ姉ちゃんは偉いと思う。
47.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 18:32
-
OPも含めて新情報が多すぎて整理つけられなかったなwww
にしてもジュンヤが思ったよりも悪そうなキャラだったのが意外だったな。
セカイとは真逆のグレた拳法使いという印象。キジマとも違うタイプのライバルというわけか。
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:32
-
関西の予選でマオ君出るかと期待してた奴wwwww
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:32
-
改めてOP見たけど、ルーカス君の機体フルクロスじゃねぇか!
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:33
-
シアのガンプラサキガケじゃん!
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:33
-
ガオガイガーはアカンwww
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:33
-
孫来たけど爺ちゃんは亡くなっちゃったんだよなぁ…
53.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:34
-
Opのネメシスの機体、シルエットだけどフルクロスだよな!?
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:34
-
※35
一機だけしかいなかったしあの出力のビーム出せるんだとしたら
サイコMKⅡベースにトライゼータ風に改造した巨大MSなのかも知れんな
ただOPでライトニングとタイマンしてたから夢で出てきたトライゼータをより自分流に改造した機体かもしれん
55.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:34
-
アイラがジェガン使ってデビルガンダム瞬殺したの知ってたのか、ルーカス
アイラに対してどのような感情抱いてるのか…
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:35
-
ジュンヤを見て真っ先に連想したのは一方通行
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:36
-
心形流の高校部室にあるスローガンか何かで”足りない部分は勇気で~”でとあったから
トライゼータ+αなガンプラになるのかな?
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:36
-
ジュンヤの機体ニセビルドバーニングっぽいな(笑)
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:36
-
SD-Rの三人はSDガンダム使いで合体して双頭ドラゴンに。
心形流は胸にサーベルタイガーのような頭が付いたガオガイガーガンプラ。
ジュンヤは紫色のガンプラでトライバーニングと殴りあい。
ネメシスの孫はシルエットで不明。ジェガンを使ったのはアイラへの当て付けだと思われる。
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:36
-
MS選挙の機体はメインで出ないのか?
61.-
名無しさん
- 2015年01月14日 18:37
-
アドウとかの発言を見る限りジュニアに出れるうちは基本的に年齢無制限大会には出れない感じだからヨーロッパチャンプになった後にメイジンの膝元でもある日本に来るのはそこそこ妥当
しかし前作キャラの使い方は本当に期待どおりをやってくれるな
あの孫が強くなって参加とかみたいに決まってるじゃないか
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:37
-
ジュンヤCBに入る前のアレルヤに似てるな00Pのやつ
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:37
-
見た目や性格、声の感じもユウマのトラウマ相手がジュンヤの方がしっくりくるが…
違うんだよな?ハレルヤだし
64.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:37
-
ジュンヤ悪の兄弟子ポジションか?覇王丸に対する幻十郎みたいな。
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:38
-
孫やっぱ出てくるかしかも強いとわw
ジュンヤどう見てもユウマにトラウマ植え付けた男じゃん
卑怯な奴らしいからアドウ(というかガンプラ学園)とバトルする為にアドウのフリして荒らしてたとかそんな感じかな
アドウを負傷させたのもジュンヤなんだろうな
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:38
-
※53
バリエーションでHGフルクロスが期待できるかな
X1のバリエーションキットだろうが
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:38
-
シアの機体はまさかのサキブレ!?
68.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:38
-
卑劣なジュンヤだ…
69.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:39
-
朴さん来たな( ´∀`)
70.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:39
-
トロフィーにセイがうつってたね
71.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:39
-
新EDのフミナちゃんは星空のBelieveオマージュかな
72.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:39
-
※67
足がそれっぽいよな
足に翼状のユニットが付いてる機体って他にあったっけ?
73.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:40
-
※55
憧れみたいなのか憎んでるのかどっちなんだろうな
74.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:40
-
朴さんSDガンダムフォースを入れると四作目かな?
75.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:41
-
※73
アイラのブローチと同じ花を首から下げてたし前者だろうな
76.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:41
-
※73
どっちでもなくてただ目標とか
77.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:42
-
十日間カンヅメで突貫ガンプラ制作っていう字面から漂うこの世の地獄臭
を完全に打ち消して余りある青春群像のこの爽やかな風味よ
78.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:42
-
エンジンかかってきたな!
ルーカス登場とかまったく予想してなかったんでびっくりしたわ
アイラの「トロフィーほしいなら自分でやれ」って言葉を素直に受け取ったっぽいね
そういやジェガンを選択した理由を感傷だと言っていたが後でアイラのジェガンVSデビルガンダム戦を映像で見たのかな?あの場にはルーカスはいなかったような気がするが
79.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:43
-
※77
ベースが存在するし、突貫ってほどでもないんじゃ
80.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:44
-
ガンプラ学園てメンバー全員00シリーズ使ってる
81.-
あきらめたらそこで完成だよ名無しさん
- 2015年01月14日 18:45
-
最強機動トライオン3だと!?
82.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:45
-
ジュンヤの機体の頭がAGE-3とかAGE-FXぽく見えた
83.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:46
-
OPのジュンヤの機体、黒いビルドバーニングみたいだったな
てかジュンヤってどこの代表なんだ?
84.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:46
-
※78
あのじじいのことだし孫との会話でエピソードを話したんじゃないか?
しかし家弓さんの役の孫を朴さんがやるのか
85.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:46
-
ユウマのトラウマイメージ、ジュンヤの方が近いような
イメージ映像ミスってたとかないよな
86.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:48
-
夕方に美女を二回も吐かせるとは・・・
87.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:48
-
心形流門下生は大火力好きだな
88.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:49
-
あの三つ子のSD、全身にハードポイント満載でゾクゾクするねぇ
89.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:50
-
ジュンヤとネメシスが組んだらラスボス化待ったなし
90.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:51
-
三つ子の機体はEz-SRみたいに組み換え式で発売だろうな
91.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:51
-
※87
プラ粉の扱いにはなれてるからね。ガオガイガーにも太陽光でサテキャみたいなギミックが欲しい。
92.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:51
-
トライオン3、ミナト君たちの機体だそうで
これ本格的に出るアニメ間違えてますね間違いない いやビルドファイターズだから出れるんだけどさ!
ttp://www.gundam-try.com/news/about-tryon3.html
93.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:52
-
新OPもなかなかいい感じだな
トロフィーにうつるセイらしき影とかちゃんと三人で戦うとことかこれから戦うであろうライバルたちのシーンとか
ところでフミナ先輩は全国大会以降、私服をマトモなのになる感じなんだな
新ED見る限り服装を変えることで心境の変化を表してる?
1人で戦うときは動きやすさ重視で見た目は気にしてなかったけど、三人で戦うようになってさらにセカイを意識するようになってオシャレと人目を気にするようになった……とか?
94.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:53
-
これだ!こういうのだよ見たかった回は!
95.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:54
-
12話あたりから劇的に面白くなってきてる
それと何でかわからんがユウマからスゲぇ!ってなるようなビルダーとしての才能をあまり感じない
セイやミナトのガンプラと違って派手さがないからかなぁ・・・?
96.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:54
-
※90
合体するとなると必然的に3つ買わなきゃいけないから3体セットにして欲しい。コンパチだと他のパーツが余るやん。
97.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:54
-
シアがだんだん可愛くなってきた
98.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:54
-
アカシックバスター?
99.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:55
-
そもそもこのままだとジュンヤ、ガンプラ学園としては定員オーバーで出らんないんだよな。他の学校で出たらガンプラ学園より先に消えるだろうし、やはり決勝直前にアドウ辺りを闇討ちするオチか…
100.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:56
-
ユウくんこのままだとカツ扱いや、もっと「すげえ奴だ」って思わせてくれ。
101.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:57
-
…ギャン子の新しい機体は…?
102.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:58
-
※79
なまじベースがあるから悲しみを背負う羽目になることもあるんじゃ。
(溶剤の中にドボーン!)
それに複数の素材が混在すればするほど改造しにくくなるからね、しょうがないね。
103.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 18:58
-
OPでかっこよく腕振ってる名人、20m程度ありそうなオブジェらしき物の上にいるけど降りられるのかな。
104.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:00
-
まさかのジージェネからサキモリ登場wwwwwwww
105.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:00
-
やっとエンジンかかってきたな、おせーんだよ!(歓喜)
106.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:01
-
※103
カッコいいんだかアホなんだか分からないのがメイジン。
107.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:02
-
opでもメイジン格好つけてるwwwwww
108.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:03
-
※78
アイラを追い越そうとしてアイラの戦いの映像を観まくったとか考えられるな。
しかし…本気で自分でガンプラバトルに勝ちにくるとは
109.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:04
-
シアの登場でギャン子のアタックに余裕がなくなってきた某先輩
110.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:04
-
レース回で優勝したあの美魔女の人……妊娠が原因でミライと交代とか斬新すぎww
まあ、病気や不慮の事故とかに比べたらはるかにマシでむしろめでたいことだけどもw
111.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:04
-
SD-RのRは竜のRだったのか…。
112.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:05
-
※106
完全にグラハムと同じカテゴライズだわw
113.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:06
-
メイジンは突き抜けたアホで、見慣れるとだんだんかっこよく見えてくるタイプだろ。男塾みたいな。
114.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:06
-
※111
DRでドラゴンとかも
115.-
名無しのジョジョ好き
- 2015年01月14日 19:08
-
新OPは相変わらずネタみっちりだし曲もホビーアニメの後半らしい盛り上がりで良かった
あとギャン子と同じく参戦が予想されてたルーカス君もしっかり来て嬉しいね
116.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:08
-
よくわからないけどクリアパーツをボディパーツに使うとガンプラバトル的には有利になるんか
ライトニングFbにもクリアパーツ使ってるんかな
117.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:09
-
どういう経緯で知ったかわからないけど、
映像も残ってないだろうアイラのジェガンエピソードからジェガン使って瞬殺やるとこを見ると、
アイラのこと女神みたいに憧れてたりしてそう。ユウマ以上にぶっ壊れイベント発生しそうだ
118.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:09
-
OPでトライゼータがロケットパンチしてたぞwまさかベースはメガゼータかw
119.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:10
-
スタッフが描きたいのはセカイ凄い!って描写なんだよ
これからもユウマなんてセカイのレベルを測る物差しくらいの扱いでしょ
今後どんなこじつけでフミナ先輩とセカイを
カップルにするのか楽しみだな
120.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:10
-
つか今の立場のユウマが
「お前を倒す男の名前だ覚えとけ」って吠えてるのに対して
律儀に覚えてくれるってことはアドウすごい良い人なんじゃね
121.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:11
-
※117
バトルシステムを使えば記録に残るだろうし、調べようと思えば調べられるんじゃね?
ゲームでリプレイとかもわりと普通だし
122.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:12
-
大阪チーム、勇者ロボことトライゼータに「足りない分は勇気で補え」の標語はいいのか、あれw
123.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:13
-
※120
普通にバトル好きな兄ちゃんだよな
なんとなくカズマを思い出したが
「オッケー、刻んだ」ってかんじで
124.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:15
-
杉田はいつも通り杉田だった
125.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:15
-
アドウとジュンヤを間違えたんじゃないかって普通に思うわ。
126.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:16
-
※120
ファンサービスは彼のモットーですから
127.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:16
-
ユウマがビルドバーニングばらしたの初めてって事はこれまで本格的なメンテナンスはない状態であれだったのか。
128.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:16
-
シアちゃんが00系列のガンプラ使ってくれるならうれしいんだが…
129.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:16
-
主人公達よりライバルの機体の方が見ててワクワクするんだが…
130.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:16
-
ところで銀魂の主要人物の中の人でガンダムに乗ってないのが少なくなってまいりました
131.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:17
-
キジマ「貴様がッ・・・!」
セカイ「テメェがッ!」
「貴様が」「テメェが」「「オレの敵だァーッ!!!」」
完全にスクライドだ!いいぞもっとやれ
132.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:17
-
※128
シアのプラモの背中にはとんがりコーン
後はわかるな?
133.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:19
-
トライΖバトル終わった時一体しかいなかったからMA扱い?それとも三機合体して一体になったの?
134.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:19
-
トライゼータのガンプラ楽しみ!!
出るよね?
135.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:20
-
名人のシャツの襟がなんかのMSのモノアイっぽい(笑)
136.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:21
-
※125
ややこしい偶然が重なったのかも知れんな。
まあアドウ本人も恨み買うかもなぁと思うほど暴れまわってるみたいだし
137.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:21
-
チナちゃんOPにでてるってことはいずれ登場か
138.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:21
-
※99
アドウ闇討ち退場させたらユウマの因縁と成長が台無しになるだけだよ。
ジュンヤは同門のセカイに因縁があるので、仮に入れ替わるならキジマ兄のほうじゃない?
前作だってセイ&レイジと3代目メイジンのライバル決着は妨害される流れだったからさ。
139.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:21
-
※128
多分そうなるんじゃない?
シモンのチームは種系だったり、百万式のチームは宇宙世紀ベースだったりしたし、ライバルチームはある程度揃えてるみたいだから
140.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:22
-
ところで杉田のMAはなんぞあれ
ちらっと見えたのはヴァルヴァロっぽいフォルムだったけど
141.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:23
-
フルクロスHGUCでくるかなぁと期待
142.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:23
-
そもそもユウマのトラウマの相手っで本当にアドウなのか?今までの感じだとアドウはただの戦闘狂キャラ以外大して悪いやつじゃない感じがする。
回想のシルエット違う感じだったし。むしろジュンヤじゃないのかな?
143.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:23
-
とりあえずトライゼータ本編で活躍できそうでよかったね!!
144.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:23
-
※133
トライオン3の背中にはライオンの足がくっついてる
・・・つまりそういうことだ
145.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:23
-
3月に発売するSDは三つ子の機体なんだろうけどもう一体のライバル機はなんだろう?
146.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:24
-
※140
だとしたら杉田は大喜びだろうな
確か0083のファンらしいし
杉田のラジオでかなりノリノリだったよ
ガデラーザじゃないとは言ってたが
147.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:24
-
チナがOPに出てるならセイもいずれ出てくるはず、多分。
マオもそろそろ出てきてほしいな。実は今までのミナトの愚行を全部見てて、大会でミナトがセカイに負けた時に「そのガンプラのおかげで勝てたんや!お前自身は大したことないわ!」とか言い訳している所に、痺れを切らして現れて「ええ加減にせんか!ド阿呆!!」と言いながらミナトにゲンコツするとかのチョイ役でもいいから。
148.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:25
-
※130
銀魂の妖刀騒動で銀さん、沖田はガンプラバトルをする可能性があるということだな!
149.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:26
-
※137
ユウ君の髪色が青になってる…不良?!
150.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:27
-
トライZ…トライオン…あと一機トライガーみたいな名前でZZ出せばいい感じになるな
151.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:28
-
※150
ビルドバーニングガンダムトライ
152.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:28
-
エンディングで走るアニメは名作
153.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:29
-
※147
ミナトそんな性格じゃないだろ
154.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:29
-
※148
ガン侍のプラモ、略してガンプラか
155.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:35
-
七年越しの説教を抱えて立派なファイターに成長した「そこの子供」に期待
156.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:40
-
とりあえずフルクロスがHGUCで出そう
157.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:49
-
味方に女が大杉。
セカイくんハーレム状態突入しちゃいそうだよ!フミナがどうみても女子力パワー負けしててねーちゃんが一番美形って、どこに食いついたらいいんだよ。このままじゃ、まさかのギャン子エンドになっちゃうかもよ?
158.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:49
-
決勝はトーナメントじゃなくて総当たりにして欲しいな。
総当たりなら勝ち負けが分からないし、総当たりじゃ負けたけど同点決勝で最終的には勝つとかそういう展開にも出来るし。
159.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:50
-
ユウマの台詞で
「やはりビルドバーニングを造ったのは、イオリ・セイさん!」って言ってたが、
確認してないのか?
わざわざドムに偽装してトロフィーの中に隠してたりしてた物で、心当たりあったのに全く確認してないのか?
連絡が取れないんだろうか?
160.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:52
-
新OP&EDの曲&映像、素直に良かった♪
しかし今回は濃密だった、新キャラ増えすぎ。
あと、姉ちゃんのキャンギャル就任、おめでと♪
161.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:53
-
ミナトの機体はガオガイガーというよりビルドタイガー
「なぜ胸に虎が…!」「カッコいいからだ!」
162.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:53
-
※158
前作ではトーナメントの前は各種競技でポイントを稼いでたしそれでいいんじゃない?
163.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:54
-
世界大会編もやって欲しいわー。あと、ギャン子は俺の物。
164.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:55
-
※159
勝手に使ってることに後ろめたさがあって確認できないとかかも そのわりには改造してたが
165.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:55
-
大阪の相手チームがTIGER&RABBITでワロタ
166.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:56
-
OPでトロフィー撫でてるシルエットはセイか?
167.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 19:57
-
よし、HGでフルクロス出るな!
168.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:57
-
※165
よく気づいたなw
トライはガンダムのネタはやらないけどサンライズの他作品をネタをよくやるな
169.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:57
-
杉田が乗るMAってまさかシド?
羽っぽいのが見えたけどまだ版権的にアウトだよな?
170.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:58
-
間違いなくユウマのトラウマはジュンヤのほうだろ!
考えたらアドウとトラウマ相手の共通点って機体が似てるってだけじゃん!?
ところでユウマの新機体はフルバーニアン入ってるよな
そして今回のライバル宣言に
アドウのキャラデザが紫目銀髪オールバックでやや老け気味の顔…
この二人、やっぱコウとガトーのオマージュ入りなんかねー
171.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:59
-
※165
つまりタイバニとな
そういやあれもサンライズだったっけな…
172.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 19:59
-
OPのトロフィーにセイっぽいシルエットうつってるね
173.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:00
-
※170
機体も言うほど似てないしな
174.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:00
-
セカイは悪い意味でワンサマーに似てるから新EDも違和感ないな。
175.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:01
-
毎回思うが勝手に使ってる、パクってる!って意見出るのおかしくね?
ガンプラバトル部に寄贈したトロフィーの中のドムの中に更に入ってたものなんだよ?これ使っても何の問題ないだろ、むしろ文句言ってくるのがおかしい。
あれだ、帰ってきたドラえもんでUSO800使ったのび太叩くようなもん
176.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:04
-
※175
いや、勝手に使ってるのは事実だし問題が無いわけじゃないけど、トロフィーに隠した意味を考えるとパクるっていうのはなんか違うっていうのはわかるよ
何にしても言ってる人も多分本気じゃないよ
177.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:09
-
シア機がエクシアをサキブレっぽくしたかんじ
178.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:12
-
大阪やられ役側の機体がいいなw
・たこ焼き
・タイガース
・食い倒れ人形
のオマージュw
179.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:15
-
※175
造った人が自分のビルダーの師匠で未来の義兄になるセイさんかも知れないのに、なんの一言もなしとかするのかユウマ?いやもうしてるけど、
関係ないけど、未来と変換する際思ったけど、もしかしたらミライ姉ちゃんがセイチナ夫妻に義妹になる可能性があるのか…
180.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:20
-
おっとそうこう言う間に公式HPにトランジェントの情報が来ましたよ。
ただ太陽炉搭載機ベースとしか書かれてない。
181.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:21
-
結局トーナメントじゃガンプラ学園とトライファイターズが勝ち進んでトライが優勝って構図に決まっちゃってるじゃん。前回もメイジンとセイレイジ組で決勝だろうからそれ以外は最初からかませだろ?ってされてたし。
総当たりなら負けバトルも組み込めるから勝敗が分からなくなると思ったんだ。
182.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:22
-
ユウマが昔やられた奴声はアドウだけど姿と卑劣さからいったらジュンヤっぽい気がするのはきのせいか?
183.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:26
-
というかサカイの学校「足りない分は勇気で補え」って書いてたwwww機体だけじゃなかったwww
184.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:29
-
【ZZ】ZZガンダム→強化型ZZガンダム→FA-ZZガンダム
【クロスボーン】ZZガンダム→メガゼータ→ガンプ
【ビルド】ZZガンダム→トライゼータ→トライオン3
185.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:31
-
シモンは準レギュラーか…、しっかり交流深めてるのな。
186.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:31
-
※180
おっ、ほんとだ
やっぱりエクシアが一番近いな
腰回りはクアンタっぽいが
足は特徴的で、AGE系っぽい直線的なデザイン
187.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:31
-
※182
ジュンヤがアドウの機体と声帯真似て暴れまわってた……??
それなんてパラダイスロスト?
188.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:32
-
グランゾートとかバイクの名前とか勇者王とか監督の趣味なのかな?
ガンダムネタは抑えたのにこういうネタは自重しないんだよなww
189.-
名無しさん
- 2015年01月14日 20:33
-
これ、でもユウマのトラウマの相手がアドウじゃなかったら、それこそユウくんピエロになっちゃうよ…
やめたげてよぅ
190.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:35
-
※187
もしそうならスガが嫌っている部分と関係あるかもな
191.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:36
-
トライゼータに瞬殺された食い倒れ人形とかたこ焼きガンプラも地区大会決勝までいったんだよな~。Gマスタークラス。
192.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:36
-
※189
そいやジェスターガンダムも今日出てたね。
まぁ因縁の相手は間違いなくアドウなんだろ、ファング対策してたし(アドウのファングが想定外に頑強すぎてうまくいかなかったけど)
193.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:37
-
ネメシスはアイラの研究してた所と関係も深いから特殊な訓練受けていそう。
アイラ程ではなくともそれに近い能力を身に付けているんじゃね?
194.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:37
-
いやいや最終ボスがジュンヤで、それに対してそれまでライバルだったユウマとアドウ共闘とかすれば
むしろすっげー熱い展開になるぞ??
ウラキとガトーのオマージュかもしれないキャラでそれ来たら色んな意味で俺歓喜するが
195.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:38
-
やっぱトランジェントガンダムかっけーな
エクシアをスクラッチで改造したらできそうだ。
196.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:38
-
ミナトのチームの教室にがっつり「足りない分は勇気で補え」って貼っててワロタ
スレッガーさんに卑劣だと断言されてるし、アゴの形とかフードとか明らかにそれっぽいんだよなぁ
しかしそうなると、因縁の相手が人違いとかいうかなり情けないことになるな(白目
197.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:38
-
OP併せてジュンヤが初登場だったけど
なんというか「本編に本格的に出てくる前に想像されてたアドウ・サガのイメージ」って感じのキャラだったなw
198.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:41
-
トラウマ植え付けた人と一緒に仲良くEDで走るかね?
199.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:41
-
新キャラ続々登場、新OPEDなど見逃せない要素満載の重要な回だったが
猛虎魂ガイア、たこ焼きウォルター、喰い倒れジェスターらの大阪チームが
いい意味で全て持っていってしまった感はある
200.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:41
-
ジュンヤのガンプラがクリアパーツのない黒いビルドバーニングに見えるんだが別の機体なんだろうか
201.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:43
-
面白くなってきた、来週が楽しみだ。
202.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:44
-
ジュンヤとサガの付き合いが長いならユウヤはたまたま一緒にいたサガとジュンヤを記憶違いで勘違いしてそう。
203.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:44
-
OPのトロフィーに映ってる影ってセイ?
204.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:45
-
なぜEDのメンバーにサカイがいない
205.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:45
-
でもジャンヤも次元覇王流使いだから殴りあいメインなんだよな。ハイドラはビームサイズとドラゴンハングだから無限覇王流使ってなかったっぽいし。
ハイドラ戦後に次元覇王流習ったのか?
206.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:45
-
※202
それだ
207.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:46
-
※205
戦った奴と発言した奴が別とか
208.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:46
-
思ったんだがユウマがトラウマ植えつけられた戦いは1VS1だったのか?
実際は2vs2か3vs3で確かにユウマはアドウの機体とアドウ自身に負けたが、あの発言と姿は一緒のチームにいたジュンヤの物なんじゃないか??思えばアドウのファングに痛めつけられる以前も相当息上がってたし。
209.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:47
-
BFのED2でサザキくんがカットされたのが地味に悲しかったので
トライのED2でギャン子がいてくれてよかった
210.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:48
-
ネメシス少年のジェガンにやられたチームのガンプラの趣味の渋いことよ
MSV世代には好感をもたれそうな編成
211.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:49
-
ファイターのジャンヤがハイドラで乱入。一緒にいたスドウがお前向いてないよ発言ならとりあえず説明は付くのかな。
212.-
- 2015年01月14日 20:51
-
細かいようだがヤスリの使い方ぁぁ!子供が勘違いするアカーン!!
引くときははっきり離して引いてるのが見て解るような映像にしてあげてぇぇ!
213.-
Gamehard774
- 2015年01月14日 20:51
-
ユウマの回想シーンのアレは名乗ってないんだな、
EDクレジットにアドウ・サガって出てたからそこから引用された。
あの回想シーンと新EDで一番後ろを走ってるアドウに強烈な違和感有るなw
214.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:52
-
マジ面白くなってきた。
新OPもEDもいい!
EDで踊ってるベアッガイが可愛い
215.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:53
-
アドウ誤解言ってる人多いけど、ばっちり公式サイトに
「小学時代のユウマと対戦し、彼をガンプラバトルから遠ざけることとなった張本人」
って書いてるんだよな・・・
216.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:53
-
ガンプラ学園は三機ともトランザムするのか・・・
217.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:53
-
自慢のガンプラが手も足も出ないくらいメッタメタにされてあまりのショックに記憶を醜化させ過ぎてアドウとジュンヤを混同させてしまった、的な
ユウマはかなり繊細だしな
218.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:54
-
※65
ユウマがアドウに啖呵切ったときの彼の反応が
回想シーンのアドウとあまりにも違うのが違和感あったから
なんかありそうだな
219.-
- 2015年01月14日 20:54
-
ヤスリもう一度見直したらユウマはちゃんとしとる!?
フミナとユウマのビルダーとしての実力差の表現なの!?
220.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:54
-
※215
でも例のセリフがアドウのものであるとも書いてない……ということだよ
221.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:55
-
セイはビルドバーニング作ったはいいけどそれを活かせるファイターが自分を含めていなかったからいずれ現れる事を考えて部のトロフィーに隠したのかな?
目的はもう一度異世界と繋げて友に会いに行くために。
222.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:55
-
※215
正式名称にガンダムが入らないストライクなんかも『ストライクガンダム』って紹介しちゃうのかサンライズだからさ(震え声)
223.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:56
-
※215
公式サイトで言われてのは分かるが、トラウマ相手がアドウと明言されても「本当か?」な描写なんだよなぁ。
224.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:56
-
※215
対戦はした、が・・・
225.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:57
-
※198
反りは合わないけど認めざるを得ない相手って感じだけどなアドウ
啖呵切った辺り、メイジンとのバトルで考え方が「復讐」から「超えるべき壁」に変わったのかもしれん
そっちの方が「ガンプラバトルを楽しむ」という考え方としては合ってると思うし
個人的にはユウマには超えて欲しいわな
それよりフミナパイセンの方が超えるべき壁が多過ぎる(そして厚過ぎる)のは気のせいか?
226.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:58
-
※221
ビルバに仕組まれてたのがアリスタの欠片だったらレイジにも会いに行けそうだけどクリアパーツじゃ無理じゃね?
227.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:58
-
いつまでたっても公式HPにシアちゃん
が出てこない……
ネメシスの孫もいるのに……
228.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:58
-
シモンご近所さんだったのか
229.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:59
-
※216
トランザムの設定は本当に良く出来てるからな、機体出力を途中で倍増させられるというのは優秀。
他にもブーストできる機体もあるにはあるが、OOは後半全機トランザム祭りだったし。
230.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 20:59
-
最後スターウイニングのあれがビルバにつくよ
231.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:00
-
「何が世界チャンプにプラモ作りの教えを乞うただぁ!?」のセリフは確かにアドウは言いそうだけど「才能ねえよ」のセリフは今のアドウのイメージだと言いそうにない……俺的に
もしかしたらアドウが改心するような出来事がユウマと再会するまでの間にあったのかもしれないな
232.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:01
-
やっぱ製作陣は00を推すか・・・
233.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:01
-
※228
同じ地区大会に出てたし公園にもいたからね
234.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:01
-
※228
アスリート系ファイターのジョギング射程範囲を甘くみてはいけない。
235.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:02
-
※221
ビルバ作ったはいいがファイターに負担がかかるような代物で、
それで危なくて誰も手にできないようにドムのガワを被せて偽装、更にトロフィーの中に隠した・・・とか
壊せば楽だけど、普通に考えてセイがバトル以外で故意に壊すのはありえんし
どっちにしろセイの製作技術が異次元の領域にまでいっちゃってる気がするんですけど?
236.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:02
-
上でも出てるけど、ジュンヤの方が、ユウマのトラウマ相手の雰囲気に近いよな
アドウは口悪いだけで、根っこの部分は曲がってなさそう。
アドウのガンプラは元ジュンヤのだったとかか?
237.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:03
-
※231
それで天狗にでもなってるんならアドウ言いそうだな
238.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:03
-
※215
そりゃそこでネタバレするわけないじゃん
誤解だとしてもサイトにゃその誤解をそのまんま書いとくのが今の段階
「小学時代のユウマと対戦し、彼をガンプラバトルから遠ざけることとなった張本人(とユウマは思ってる)」とな
239.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:05
-
ラボ合宿中はお姉ちゃんあの広い屋敷に一人暮らしだったのか、セコムしないと
240.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:05
-
※238
誤解の場合は「張本人らしいのだが・・・」みたいな書き方がなされると思うぞ
241.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:05
-
まだ明確でないによサカイがぼっちプレイせずにチームとして戦っていたようで何より
242.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:06
-
考えてみれば名前覚えておけとまで言って「完全に記憶違いの別人でした」なんてことだといくらなんでも道化が過ぎるから主犯が別だったり若気の至りだとかで今のアドウは全くそんなことがなくても関係ないってことにはならんな
243.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:07
-
※234
新EDで本気だしたら、シモンとカミキ姉弟以外はおいてけぼりだな。
244.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:08
-
※227
え?先週普通にシア追加されたやん
245.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:10
-
※235
なんかビルドバーニングに関してだけ「操縦技術」って感じじゃないんだよな、身体能力とのマッチングっていうか。一心同体という形でこそ力を発揮する。
セイはどう見ても鈍臭そうだし、技術はあれどビルドバーニングを操るには不足だったんじゃ。
一心同体でビルバを扱える人をセイは待ってて、それでトロフィーに隠したとか
246.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:10
-
※239
もしものことが起きた場合は次元覇王流の使い手であるお姉さんが…
247.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:10
-
※241
そういや土下座込みとはいえ飛び入りで参加してんだよなサカイ
他の三人はよく参加させてやる気になったもんだ
248.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:11
-
EDのプチッガイさんとホワイトボードのフミナかわいい
249.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:11
-
シアは体育座りがクセなのかね
250.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:14
-
※245
うーむ、それだと「自分でも操れないガンプラをセイは作ったのか?」って疑問が残るんだが
ビルストも似たようなモノだったが、あっちは親父の影を追った結果だし
・・・まさか、今度はレイジの影を追ってるのかセイは?
親父の機動に憧れてビルストを作り、今度はレイジの動きを目標にビルバを作ったと?
251.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:16
-
ジュンヤとかロラン声とか、ラスボスっぽいのが続々出てくる。鈴村また終盤その他大勢に成り下がるのかよ…。
252.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:18
-
リアルなゲロ音は誰得なんですかね…?
253.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:19
-
とりあえずエンジンかかってきたなー
杉田さんいたの今日気づいたww
254.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:22
-
シン、ロラン、アレルヤとか最高だな!
全国のMSは夢と想像が膨らみまくりだわぁ
255.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:22
-
またこれジェガンが売り切れちゃうじゃないか
256.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:22
-
アイラに言われたとおり自分でやってるようで何より
257.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:22
-
※250
「自分の動き」をガンプラで再現しようってあそこまで努力してた奴はほかにいなかったからな。
ほとんどが「上手い動き」なわけで自分自身の身体能力でできるわけじゃない。
アシムレイト推奨機体。RGシステムをさらに応用させた結果、そんなとんでもない機体ができたのかも。
258.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:24
-
MAは3人で扱わなきゃいけないのに杉田は1人で来てたんだな。
…ボッチ?
259.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:25
-
トランジェントガンダムのリアアーマーの部分、GNソードⅣフルセイバーの先端っぽい。
260.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 21:26
-
カリマだけボッチで参加してる疑惑
261.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 21:26
-
EDのラルさんとアドウの走り方が同じでワロタwアドウはランニング苦手なのか?w
262.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:27
-
チョマーも大型系好きだったからな(ガウといいウォドムといい)
杉田がチョマー枠ってのもあながち間違いじゃない
キジマがメイジン、サカイが(捻くれた)マオ、三兄弟がニルス、孫orシアがアイラって感じか?
前作と違うのは戦闘バカのアドウや非道(らしい)ジュンヤみたいな闇系キャラが増えた事だな
263.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:28
-
※258
チームメイト「カリマ?忘れた」
264.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:28
-
※140肩の模様からageのシドぽい
265.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:29
-
※244
新たに編集?してるのかシア抜けてるな。
37番がない。
266.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:29
-
そもそもなんでジュンヤが次元覇王流使うのかなぞ
267.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:29
-
あっ・・・あのガオガイガーぽいZZって元ネタあったんだ。
今初めて知ったわ
268.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:31
-
ネメシス少年、当時の関係者から「痴話喧嘩の時怒られてた子」みたいな覚え方されてたらどうしよう
269.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:32
-
大阪決勝にジェスターガンダムがいて吹いた。ちょうどGガン見ててさ。
270.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:32
-
※266
元は立派な次元覇王流使いだったが膝にDG細胞を受けてしまってな……
271.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:32
-
HGUC V2アサルトバスター…
HGUC クロボンフルクロス…
HGUC フルアーマーF91も出そう(錯乱)
272.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:34
-
※266
セカイの兄弟子とかじゃね?昔非道が過ぎて破門された、みたいな
セカイが「何かを守る」とか「己を高める」的な武術の修め方をしてて、
ジュンヤはどこまでも「強さの為」でしか武術を使わなかったとか、そういうテンプレ的な関係
273.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:36
-
Gガンはイロモノが多いからかませになりやすいんだろうな。
274.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:36
-
※272
見た目がBFTの雰囲気じゃないよな。
犯罪やってそうな
275.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:37
-
OPでジュンヤが使っていた機体って、二代目メイジン・カワグチが作っていたガンプラだよな?
276.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:39
-
※272
ボーボボと軍艦みたいな。
で最後は「この技は俺が唯一習得できなかった!?」みたいに例のカイザーフェニックスぶちかます
277.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:40
-
※275
なにそれ?そんなの登場した?
278.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:41
-
Twitterで見かけたけど、杉田のMAの羽はシドと同じっぽいね。
279.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:41
-
※264
色は違うがシドの羽の部分だな
280.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:43
-
もしかして、ジュンヤがアドウから盗んだ(または借りた)機体でユウ君と戦ってたんじゃ・・・
281.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:46
-
※275
ジュンヤのはアメエクじゃないだろw
肩はエクシア系かもしれんが
スガに対して、お前「も」逃げるのかって言ってたのが気になる
もしかしてキジマやアドウより強いのか?
282.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:47
-
※242
ガンプラ学園どうこうってスガとの会話出てきてたから
関係を持たすとしたらその辺だな
顔見知りではあるんじゃないかと思うが
283.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:48
-
※280
ファングがユウマのシュミレーション通りに動いてたし公式がユウマがガンプラバトルから離れた件の張本人って言ってるしないかと。
だがシルエットは完全に一致してるしアドウの性格からいって言わなさそうな事を考えると、エアマスターぼこった=アドウ、精神攻撃=ジュンヤなのかと。
284.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:49
-
※281
「二代目」な
285.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:50
-
※275
二代目は劇中で病気で倒れてからずっと寝てたからプラモなんか作ってないよ。
286.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:51
-
※277
漫画のビルドファイターズAに未完成の状態で出ていた。
287.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:54
-
外伝読んでないヤツ多いなw
意見するならちゃんと知識付けてから言おうぜ
288.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:54
-
※245
セイでも普通に扱えるようにするためのリミッターがドム皮だったとか?
289.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:54
-
アドウが回想の台詞を言いそうに無いと言う意見も出ているけど、ホワイトウルフを倒した時も恥をかくから全国大会には出ない方が良いと言っているからユウマに才能がないとも普通に言いそう。
ただ、回想のシルエットと似ても似つかないのは謎だけど。
290.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:56
-
ほぼガンプラ作ってるだけなのに面白かったw
291.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 21:58
-
トランジェントガンダムの設定画、海老川さんが久しぶりに00系ガンダムのラインを思い出して書こうとしたけど一歩手前のAGE系ガンダムっぽくなっちゃいました、みたいな感じがある
292.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:01
-
そういや今回のシモンはガンプラ製作の手伝いとか出来たのかな?ビルダー製作能力ある描写なかったが…
セカイのカイザーフェニックス完全習得の為に組手とかしてたのか?
293.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:01
-
杉田の搭乗機はシャンブロっぽかった
294.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:03
-
シアの機体のベース
クアンタorダブルオーっぽい??
ガンプラ学園は全機体GNドライブ搭載型のトランザム有りか...
295.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:04
-
やっとエンジン掛かってきた感じだね
ネメシス孫はシアが話題にした時点でピンときたけど、本当にガンプラバトルやってるとは…
あと粒子放出するにはクリアパーツが有効とか、若干粒子応用のテクニックが語られてたのは面白い
296.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:05
-
ジュンヤがジェミナスベース、シアがエルスクアンタベースっぽいな
297.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:05
-
気づかなかっただけかもしれないんだけど、OPで杉田さんいなかった気がするんだが・・
298.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:09
-
OP変わっちゃったけど
前のOPにいたドモンみたいな格好した次元覇王流師匠出てこなかったな
てっきり1クールには出てくると思ったけど
299.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:10
-
※294
クアンタなら嬉しいな、対話目的だったからクアンタの戦闘控えめだったし
※295
いっそ全部クリアパーツで作ればいいんじゃね
300.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:15
-
妊婦の吐く声がリアルすぎるwww
301.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 22:17
-
※291 シアちゃんの機体の「元ネタ00なのにGセルフっぽい」感じをみるとわざとAGEっぽくしてるんじゃないかとも思うけどね
他の機体にしてもレイズナーにゴライオンにと他ロボット作品のパロディみたいな機体を出してる以上ガンダム内でそれをやらない理由はない訳で
302.-
名無しさん
- 2015年01月14日 22:20
-
※247
OPでサカイと他メンバーが普通に仲良さそうしててちょっと安心した
303.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:21
-
まさかの市ヶ谷フィッシングセンター
304.-
VIPPERな名無しさん
- 2015年01月14日 22:23
-
クリアパーツを一生懸命磨いてるセカイくんを見てやっとこいつを好きになれそうだと思ったのに
ユウマに「手伝えよ」言われて渋るセカイくんは相変わらずで残念すぎたなぁ
あげくシモンが来たばかりにその後はまたガンプラそっちのけで特訓みたいなことしてたのが容易に想像できるのがまた・・・・
305.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:23
-
※281
先週のバトルジャンキーな二人の会話でジュンヤの名前とか出てきそうだけど…
それにセカイの次元覇王流見ても「ジュンヤと同じやつか?」な普通の反応してたし、強敵として見てたのかわからないんじゃ?
306.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:24
-
OPでZZっぽいシルエットがロケットパンチしてたから、メガゼータか!?と思ったがそんな事はなさそうだぜ・・・よく見ると足のシルエットとかぜんぜん違うもんなぁ
伝説巨神も一緒に出るかと一瞬期待してしまったわ
307.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:25
-
※304
バーンナックルやパワースポットウェイブとか出してのかなぁ。
308.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:26
-
※307
まずい、パワーウェイブだ!妙な書き方を
309.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:28
-
OpでアフロダイA来たと勘違いしたのオレだけ?
310.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:30
-
ジュンヤとガンプラ学園の関係が気になる
全国常連の奴らが次元覇王流みても何もいう描写がなくてガンプラ学園の奴らが反応してるの見るとジュンヤもガンプラ学園だったのかとも思うが....
311.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:30
-
※304
日課こなしとるだけですやん
312.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:31
-
※276
アカン・・・次元覇王流が鼻毛真拳に思えてきた。
来週のビルバは鼻毛で戦うのか・・・。
313.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:31
-
強キャラだろうジュンヤの台詞じゃ、スガもかなり腕前っぽいな。
バトルではそんな強い感じはしなかったが
314.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:32
-
※304
ビルバとシンクロするんだから技術や体力が鈍ったらまずいだろ
ってかここに至ってまだ好きになってなかったのかよ、向いてねぇよお前
315.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:34
-
※314
せめて分身のビルバにはやる気出してほしいんだがな…
316.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:35
-
※304
武闘家は日頃の鍛錬を欠かしちゃダメなんだよ……
空手やってたけど毎日型の練習と突きの練習は欠かすなと指導されていた
それにその前に十分改修作業はしてたし。おれはむしろ驚いたわ、ユウマにあれこれ言われてなかったからビルドも多分そこそこは上手いんだろう。
317.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:38
-
よくわからんがシアちゃんが仕込みの筆塗りはメガネが驚くくらいのとんでも技術なんか…
俺にも教えて(懇願)
318.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 22:40
-
※272
師匠が違うのかね?お互い存在(自分以外に覇王流を使える人間がいること自体)を知らないみたいだし、師が同じだと姉ちゃんも子供ころ習ってたって発言からセカイ達はかなり前から覇王流習ってるから全く面識が無いっておかしいし
319.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:41
-
※316
それに次元覇王流の鍛練もセカイのアシムレイトを更に高めるかもだしね。
320.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:43
-
00系ガンダム推しがキツ過ぎてなあ・・・オルフェの悪い癖がモロに出てるって言うか
と言うかまずガンダム多過ぎだろ今回。なんかMSチョイスのセンスが無印に比べて劣化し過ぎ
321.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:44
-
大阪代表の「ガンダムトライオン3」は完全な勇者ロボだな。トライゼータの強化系みたいな扱いっぽいけど
322.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:44
-
※318
まだ中盤だからわからないけど、面識はあるけどバトルに参加してるのを互いに知らないのでは?
323.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:45
-
まぁ一子相伝なんてそれこそ世に明かせない暗殺拳でもなきゃ効率が悪いしね
324.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:49
-
アドウとジュンヤは昔極悪タッグだったりして。
アドウはキジマと出会って少し変わったけどジュンヤはそのままとか
アドウだけが次元覇王流っていわずに「これは、ジュンヤと同じ」って言ってたし
325.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:50
-
まあ仲良くないと下の名前でよばないしね
326.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:51
-
※320
見てる世代的にOOが一番ウケがいいんだと思う。ニコニコとかで結構盛り上がってたし。
あとトランザムがこういうバトルにうってつけなんだよ、まさに「切り札」だし。
327.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:52
-
阿藤の機体、GNドライブなんて付いてる??
328.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:52
-
足りない分は勇気で補え
329.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:53
-
SEED以降しか見てないにわかとしてはやはり00機体がたくさん見られるのは嬉しい
330.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:54
-
ネガティブな方向で想像するかポジティブな方向で想像するかで
印象なんていくらでも変わるからね。全てを描ききるわけにはいかない以上
どうしても想像で保管する必要がある部分が出てくるだろう。
セカイが師の教えにとても忠実であるといった部分から類推すると、あの鍛錬は
師匠からの言いつけであって毎日欠かすことができないんじゃないかな?
331.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 22:54
-
※304
ガンプラと一心一体になるんだから
セカイが強くなる=ビルバが強くなる
なんよ。機体そのものの強化はユウマでも出来るが(というかセカイには出来ないし)ビルバと一緒に強くなれるのはセカイしかいない。その為に日々の鍛錬は欠かせない。お前さんと違ってちゃんと先を見据えてるんやな
チームやビルドバーニングの強化の為に自分が出来る最善を尽くしてるのが分からんとわ…(驚愕)
332.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:55
-
ネメシスの会長の孫アイラに言われてから頑張ったんだなw
333.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:56
-
折角シリーズ跨いで色んな機体登場できる作品なのに
ライバルチームが00系ばっかってどうなのよ?
334.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:57
-
※327
OPで三機ともGN粒子放出してた、ジ・エンドだけ擬似太陽炉の色だったが
335.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:57
-
中盤から俄然面白くなってきたな。所詮予選は前座ってことか。ガンダム系が多いのでガバイには奮闘してもらいたい。
336.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:58
-
立っているだけで笑わせるメイジン
337.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 22:59
-
フミナ先輩の髪おろしてる姿にキュンときたのは俺だけか?
338.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:00
-
※333
ライバルチームだからこそじゃない?
ライバルチームにトランザム使わせることで初見は「!?」となるトランザムの説明も出来る。もしかしたら三機同時トランザムで一度敗北イベントみたいなことやるのかもしれない
339.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月14日 23:00
-
※322
少なくともセカイは他に使い手がいるの知らなそうだったじゃん?
他にもいたならセカイとスガとの会話でセカイからまさかあの人が…みたいな発言あってもオカシくないはずだが見当もつかないってかんじだったし
340.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:02
-
※335
ガバイ、かませと化してるけど使ってる改造ザクかっこいいんだよねぇ
341.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:04
-
トランジェントとシアのガンプラは00色強いけどジエンドはどっちかっていうと過去作品のミックスに太陽炉つけただけって気がする。
デスサイズヘル+ガンダムヘッド+マスター+太陽炉、みたいな。
342.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:08
-
ぴょんぴょんしてるギャン子の可愛さたるやw
なんか子犬がベッドに登りたくてぴょんぴょんしてる動画思い出したわw
343.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:08
-
※338
と言うか1期でトランザムを実現させたアランが監督だからな
そのノウハウがあるなら生かすのはむしろ当然だし
344.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:08
-
※333
一チームだけ指して「OO系ばっかり」って言われてもねえ
地区予選初戦はジンクスばっかりだったし、その次はEz-8ばっかりだったし
異なる系列の機体より同系列の機体の方が何かと都合が良い場合もあるんだよ
何よりガンプラ学園はPPSEの系列で、PPSEがかつて切り札として出してきたのがエクシアだろ?
345.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:12
-
シアちゃん機に関して散々言われてるけどELSクアンタって線はないのか
あの丸みとソードに太陽炉ときたらソレくらいしか思いつかないんだが
346.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:12
-
※341
これ以上ないくらい「敵」の要素詰め込んでるなぁ
擬似太陽炉の禍々しさはいいよなぁ、わかるよアドウ。
347.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:15
-
※71
なんだか、らんま1/2の初代OPかと思っちゃった
348.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:16
-
カリマは名前といい容姿といいいカマセ臭といい
鉄鍋のジャンの沢田を思い出してしょうがないw
349.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:16
-
CVアレルヤが出てきたあとに予告キュリオスというファンサービス
350.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:16
-
※345
サキブレに似てるって言われてるな
※346
デザイナーが同じヴェイガンっぽい部分もあるしな
351.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:19
-
今後を期待させるいい回だった
あとは戦闘次第だ予選みたいにただの噛ませ見たいにしないでくれよ
352.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:21
-
ツインドライヴ使った機体出てこないのかな?
353.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:22
-
※350
サキブレって聞いたことなかったから調べたら作業用・輸送用の機体らしいな。
なんだスターゲイザーといい女ファイターってのはなぜ非戦闘用の機体を使うのだろうか
354.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:25
-
大阪のあの連中が特別ネタに走ってるのか、全国ご当地ガンダムコンテストみたいな様相を呈しているのか気になるところだ
中部地区代表に千生大将軍いたりして
355.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:27
-
米35
カードゲームトライエイジ情報だが、ZZZのパワーアップ機体で最強機動ガンダムトライオン3なのだよ少年。
レディは一体なに使うんだ?
356.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:28
-
BACK-ONは正直好きじゃないけど、BFに関しては1期からすごく合ってて良いと思ってたんだが…
何 故 変 え た
357.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:32
-
Back onに不満はないけど、今度のだって結構ええやんけ
358.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:33
-
ジュリアンだと思ってたらルーカス君だったでござる。
ビルバはともかくウィニングにギャン盾は意外といいかもしれないと思った今日この頃。
359.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:35
-
三兄弟のSDは色的に帽子載せてベレーガンダム3機にしたら燃えたのに残念だ
360.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:39
-
勝手な憶測だがルーカス>セカイ・キジマ≧アドウかな、技術的には。
ジュニアとはいえ”ヨーロッパ”のジュニアチャンプであれだけ人外な力を持ったアイラを模してきたんだからルーカス相当強いはずだぞ。
361.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:42
-
そういえばMS人気投票の結果で一体出てくるってのはどうなったんだ?
362.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:46
-
※344
いや〜確かにGNドライブがいろいろと効果的なのはわかるんだけどさぁ…
ライバルチームって目立つから他の作品のシステムも組み込んだ方が他のシリーズのいい宣伝にもなると思うんだよね。
ジエンドは00×Gガンみたいで面白いけど他の2機が純00製みたいで…
まあ、その2機はほとんど性能見てないからまだなんとも言えんな。
結論を急ぎすぎた。すまん。
363.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:48
-
※362
トランジェントだってレギルスの胞子ビットみたいなの使ってたし、純粋な00系列では無いかもな
364.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:49
-
カリマ機はシャンブロもしくはビグ・ラングベース・・・という可能性を
365.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:52
-
サザエさん式エンディング
366.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月14日 23:52
-
※358
ビルバにギャン盾持たせると、天秤座の聖衣のパクリみたいになっちゃうしな
367.-
名無し
- 2015年01月14日 23:55
-
トライゼータ(仮)とトライファイターズの対決の際はぜひ、トライゼータ(仮)にはオオバリ全開で勇者シリーズ並みかそれ以上の合体シーンをお願いしたい。勇者シリーズオマージュなら尚良し。
名前的にザンボットかダイターン風になりそうだけど。(それはそれでもちろんOK)
368.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:03
-
ビルドバーニングって改修機なのか?
ユウマが今のビルドバーニングをバラして
クリア部分だけ剥き出しになる様に
軽量化しただけのガンプラに思えるんだが・・・・・
369.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:12
-
シモンさんまたプラモボクシングしないかなぁ
370.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:16
-
なんか機体が00ばっかりで飽きてきてしまった…
ザンスカール、oz、革命軍、ムーンレイス、ザフト、いくらでも出せる機体あるのに…
371.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:21
-
サカイが加入したチームは残り2人が高3で最後の夏なのかもしれん
それならまだチャンスのある後輩は実力者のサカイに枠を譲ってもおかしくないな
それにしてももうちょっと見せ方うまくならんのかね
シモンと組手してるセカイの可動域を参考にユウマが関節を組むとか
ただ集まって騒いでるだけじゃつまらん
372.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:23
-
※370
いやエクシア系統ばっかでその他結構不遇だよOO……刹那機以外かませばっか
373.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:26
-
ユウマのトラウマ、どう見てもジュンヤだよな。
アドウさんはいい人にしか見えなくなった。
374.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:27
-
ジエンドはデビルガンダム系、デスサイズ系、悪役用ファンネルことファングと色々とミックスされていてある意味ガンプラらしいガンプラと言える
375.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:29
-
そもそも00の機体よりそれ以外の方が圧倒的に多いんだが
※370がまともに見てないのがまるわかりだな
376.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:29
-
※370
まぁ先週~今週の次週予告までで登場した00系列の機体多かったしな
メインのガンプラ学園が00系推しだからしょうがないのかもしれんが、
杉田にケルディム使わせた真意はいかに
まさか杉田の本命はガワ付きの金ジムなのか
377.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:31
-
あ、でもGガンダムはもっと出てもいいと思う。ゲテモノ機体ばっかだけどシャッフル同盟機のひとつくらい……。ゴッドかシャイニングの改造機とかセカイの相手にいいと思うんだが
378.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:36
-
全体で見ても別に突出して00系が多いわけではないんだけどね。
379.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:38
-
※378
ライバル機が一期も二期もエクシアだからな、いいとこ取りはしてる。
380.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:38
-
ジエンドなんてガンダムヘッドを持ちながら、本体の顔はモノアイのジオン系…
とかでも良かったのに
381.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:45
-
※378
全体でみりゃそりゃUC系が多くなるのはわかってるだろ
あくまで先週~今週までに限った話ね
382.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:49
-
※381
そりゃ00主体のチームにスポットライト当たったら必然的に描写多くなるの当たり前やん。
主役ポジに00が多いのは事実だが
383.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:51
-
美魔女の息子ってミナトじゃないかな・・・。
リンコさんもあれだったから・・。
384.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:53
-
ゴッドやシャイニングはセカイの師匠が使うんじゃないの
385.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:53
-
※376
杉田のはこれ
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1421227455042.jpg
ttp://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_028.gif
少なくとも見えてる部分は完全に一致してる
386.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:55
-
※382
ていうかキジマ兄弟がOO好きっぽい、妹なんてわざわざ輸送用機体を戦闘用にするんだぜ……
アドウは擬似太陽炉のまがまがしい感じが気に入ってるっぽい、ファングも基本敵陣営の武装だし
387.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:57
-
388.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:57
-
美魔女さん、多分ラルさんより歳上なんだろうな。
389.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 00:59
-
※382
主人公チームは特にカラーないのに最強のライバルチームが全部00だから萎えてんだよなあ
無印BFはエクシアかよ!と思わせといてグフR35とかパーフェクトガンダムとかで
いい意味で裏切ってくれたけど、今回はそういうの全然期待出来そうにないんだよな…
390.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:00
-
多分メインターゲットとなる子供に受けがいいのがガンダム系だからじゃないの?
実際アメザクはガンプラの売り上げアレだったみたいだし。
K9とケンプファーは知らんけど
391.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:03
-
※387
ティエレンはその……なんつーか地味で。
OOならハム機出して欲しい、アルケーでもいい。
あと、一期だってメイジン途中でエクシアに乗り換えたしガンダムに偏るのは仕方ないでしょ
392.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:04
-
※389
ジエンドは必殺技がどう見てもGガンなんだが
ガンプラ学園が最強と決まったわけでもないし
393.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:05
-
※389
わからんぞ、終盤にRギャギャの改修機とか来るかもしれん
394.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:07
-
※389
トランジェントはわかるけどジエンドを純粋な00系扱いは流石に…
過去作品のミックスに太陽炉とファングつけただけって感じしかしないし。
まあ個人的に期待出来ないって言うなら別に否定しないよ。
ただ完結してもいないのにこりゃダメだって言われてもねぇ…(いつぞやのビルドないやんってのと一緒で)
395.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:07
-
※382
スポットあたったガンプラ学園以外の人間(杉田、および次回予告のおそらくモブ)も00系使ってるんだよなぁ。。。
今のところG系とAGE系、UC系ならZZがが一番不遇って言えるのかな
主役器がモブ含めて一切出てないし
396.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:09
-
00が一番好きだからドンドン00押してくれて構わない
397.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:11
-
結局はガンダムが人気あるしな
BF世界で自分が使いたい機体や公式人気投票でも、ほとんどガンダム系だし
398.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:14
-
※397
この前欲しいのバシバシカートに入れてただけなのにカート見たら8割ガンダムで笑ったわ
399.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:16
-
AGE系そもそもまだ使えんでしょ?
だから随所に演出面とかで出してるわけで。
Gガン好きからして見れば外伝含めマスターやゴッドら主役級の機体がいい扱い受けてる時点で不遇ってのはなんかなあとも思う。
400.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:18
-
※399
杉田が本番ではシド出してくるらしいからもう版権切れてんじゃね?
401.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:18
-
ガンダム系は本体がシンプル&そもそものバリエーションが多いから魔改造しても馴染みやすいしな
402.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:19
-
※389
期待できないなら見なくていいじゃん。なんで未だに見てるの?
403.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:21
-
※400
シドっぽいってだけで一切確定情報ないと思うんだが
404.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:21
-
※401
非ガンダムの機体がフェニーチェくらいの魔改造されていたら判別できるだろうか
405.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:22
-
ジュンヤの機体、Hi-νガンダムブレイヴのバリエーションてことはないかな?
タツヤから盗んだかもらったかで、二代目メイジンのパーツとニコイチしてジュンヤが作ったとか。。
406.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:22
-
ジュンヤのガンプラって今月のダムエーにちょっと出てた二代目メイジンのやつだろ!
407.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:23
-
※404
フェニーチェ程度ならベースによる
ジオン系ならたぶんイケる
408.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:24
-
※395
不遇なら武者頑駄無にも出てきてないシリーズあるしガンダムフォースとかガの字も無いんですけど
409.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:27
-
※408
細分化したらかすりもしないシリーズとかはそりゃあるだろさ。シルエットフォーミュラとかね。
そういうの含めるとめんどいのでテレビシリーズに限った。
SDGFは失念してた
410.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:30
-
21世紀ガンダム世代でそこまでガノタでもない身としては、SEED以降の機体が出るとすごい安心感がある
特に00は最初からある程度の前知識を持って観た初の作品だし、これでも足りないと我儘を言いたくなってしまうw
411.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:33
-
※404
生フェニーチェ程度ならいけるやろ
リナーシタくらいになるとザクなのはわかってもそこから普通の?高機動?まさかのウォーリア?とかなりそう
412.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:34
-
※408
あとは三国伝と後ろ姿だけだった武者頑駄無も不遇だな。騎士ガンダムとコマンドガンダムは見せ場あったのに武者は玉入れだけだからな~。
號斗丸と荒鬼で補完したのかね。
413.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月15日 01:38
-
米395、ガンダムフォースならレディ戦の時にサブリミナル演出で・・・。
414.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月15日 01:39
-
間違い米408。
415.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 01:51
-
角と目2つで簡単に表現できて、額・目・顎・耳のどこか2つくらい原型残ってればおおよその元機体までわかるガンダムって便利だよな
416.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 02:02
-
新OPに登場した機体のうち何体が立体化できるのやら?
417.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 02:36
-
シア機から溢れるジャージ部魂…
418.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:14
-
※413
あれはロードドラグーンだから黄金神話編やんか。
419.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:20
-
※389
ホントコレ
数はそんなに出てるわけじゃないのは確かだけど他に出せる機体はいくらでもあるのに一期、二期と続いて00系に美味しいポジション回してるのは萎える
登場数とか商品数とかそういう問題じゃない
420.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:32
-
ても太陽炉積めばとりあえずトランザム使えるからな。キット的にも手に入りやすいし。
個人的にはスペリオルカイザーとか使いたいけどスペリオルカイザーはプレミア付いてるから調達するのも大変だし。
421.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:43
-
誉めあげられ女性からは好かれる「主人公に優しい世界」やダイジェストのままなビルド要素とか諸々、期待を諦めた辺りは相変わらずだったけど、
杉田のチョマーポジとネメシス孫登場は良かった
ユウマのトラウマはアドウと対戦してるとこに横からジュンヤが罵倒したとかだと思う
422.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:47
-
ビルバを作った結果、自身を鍛える必要性を感じたセイは偶然出会った次元覇王流の使い手に弟子入りする
↓
丁度セカイと入れ違いになったセイは何かの用事で師匠に会いに来たジュンヤと遭遇。彼の心の闇を知ったうえであえてビルバの兄弟機を渡す
↓
なんやかんやで色々あってトライファイターズ優勝。ジュンヤ改心
↓
ムキムキになったセイ(ラスボス)帰国
423.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 03:54
-
そもそもユウマがアドウにされたことなんてボロ負けしたこととちょっとばかり煽られたぐらいで別に暴力振るわれたわけでもないのに何年も引きずってウジウジしてるのが豆腐メンタル過ぎる
ゲームや遊戯王で友達の間じゃ負けなしだった子供がガチ勢とやったら手も足も出ずに負けて発狂したようなもんだろ
424.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 04:05
-
不満点は主人公勢のガンプラの変化が少ないことだな。
トライバーニングは新技が増える位しか無いしライトニングfbはバックパック変えただけ。リアル体型になれるスターウイニング位しか大きな変化ないやん。
スタービルドのアブソーブシールドとかプラ粉の羽根みたいにもっと派手にして欲しかった。
425.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 04:07
-
まだ戦ってもいないのに断定するのは如何なもんかと
426.-
名無しのスターライト
- 2015年01月15日 04:54
-
アドウさん 腕?だっけか、まだ治ってないだろ~的な事言われてたし
コレが何かありそうな予感
427.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 04:58
-
やっぱユウマのトラウマはジュンヤの方な気がするなージュンヤがサガの名前を語ってバトルしたんじゃないかと予想してみる
428.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 05:23
-
※389
何でラルさんとセイパパで裏切らてるんだ?
それで裏切られるならGBTではメイジンとレディ川口とセイのトリオで簡単にお前は裏切られるから変な心配すんなよ
429.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 05:36
-
ルーカスが朴さんってだけで、もう私のお気に入りキャラだわw
430.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月15日 05:56
-
米418、それ以外にフォースの三人が一瞬出る演出があったから。
431.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 06:09
-
声の人で言うなよw
432.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 06:52
-
今思ったけどジュンヤのガンプラってセイが11回世界大会で使ったビルバの原型機を真似て作った機体なんじゃないかな。
433.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 07:14
-
※427
というよりトラウマ相手は一度も名乗ってないんだよね…
434.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 07:38
-
一部のヤツらのアドウに関する手のひら返しが気持ち悪いな
トラウマ関連を悪役っぽいとはいえジュンヤに擦り付けようとしてるのには苦笑い
435.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 08:13
-
※434
手のひら返しと言うか、まともにアドウ初登場時からユウマのトラウマ相手の特徴と似てないとわりと言われてたと思うが、
436.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 08:30
-
登場時はそれなりにゲスイ感じだったけど今回の話なんか嫌な奴感薄かったからなぁ
まあガンプラ学園に来たおかげでそうなったかもしれんし
ってかやっぱり顎のラインだろwあれは成長とは違う変化だ
437.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 08:35
-
勇者王もそうだけどさ、古いロボット物ネタ満載だよな。ブラックサレナとか出ねーかな
438.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 08:44
-
アドウとジュンヤは知り合いだろうし昔はつるんでたのかも
ジュンヤがエアマスターバラバラにして、アドウが才能ねえよwと煽ったって事で
439.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 08:55
-
シアちゃんがかわいければもうなんでもいいやって感じになってきた
00系の機体みたいで個人的には嬉しい
440.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 09:05
-
顎の違いもさることながら
トラウマのやつの名前をユウマは知らない
アドウはユウマとバトルした覚えはない
ってあたりも取り違え説の入る余地だよな
もしかするとアドウが怪我をしていたというあたりも伏線かもな
ユウマのトラウマの時期、アドウは怪我でガンプラバトルできないはずでは?あれ、じゃああいつ誰?
とかの展開を予想してみる
441.-
名無し
- 2015年01月15日 09:06
-
好敵手とかいって雑魚ばかりだからどうでもいいです。
結局、ガンプラ学園とチームメイジン以外は第一期の端役より数段弱いことが判明したし
そんなことよりアイラちゃんの成長したおっは゜いを見せなさい。
442.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 09:56
-
OPがカッコよくてひと安心
イントロがinfinityと儚くも永久のカナシっぽかった
443.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 09:56
-
スガさんは「迅速のスレッガー」なんて異名持ってたのかw
地区決勝の戦いはそこまで迅速ってイメージじゃなかったが……
ガンプラ学園在籍時は別機体でも使ってたんかね? 異名から考えるとトランザム的なやつとか
444.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:03
-
改修にはプラモ部を混ぜても良かったんじゃないかと思うの・・・
あの部長、フルスクラッチでアグリッサ作る腕前なんだから機体強化にはうってつけだし
画面の隅でイチャイチャしてただけだけど、地区大会決勝まで見に来てくれてたんだからバトル部にも関心はあるんだろうしw
445.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:36
-
今さっき見終わった。
前回まで色々展開とか
「うーん…」と思ってたけど、
今回は面白かった。
さんざん言われてたビルド要素もあったし、
新キャラも既出キャラも出てきて
ワクワクした(実はルーカス出てくるの期待してた)。
後はセイとかレイジに出てきて欲しいなぁ…
446.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:40
-
ふと思ったが、セイ作のビルドバーニング
身内以外で反応したのはサカイだけだったけど、
あまり有名じゃないのだろうか?ガンプラ甲子園の面子やメイジンがあまり反応してなかったみたいだが…
447.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:48
-
ジュンヤの機体は外伝の二代目メイジンが作った機体に似てるね
448.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:49
-
つーかサカイのいるトコの部室の壁に
「足りない分は勇気で補え」
ってあったwwwパロ多すぎだろww
449.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 10:56
-
杉田のキャラは杉田としか呼ばれてないなw
俺も名前は覚えてないが
450.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 11:11
-
ガンプラアニメなのになんか爽やかでいいな。新OP/EDも良かった。
ルーカスの活躍にも期待したい。
451.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 11:42
-
※446
確かユウマが以前大会で使ったのから大幅に改修してあるって感じのことを言ってた
つまり見た目だと判断できないレベルで別物になってるんだろ
ミナトも粒子放出量で判断してたし
452.-
名無し
- 2015年01月15日 11:48
-
「セカイの師匠は?」という米あるけど、昔スレイヤーズというラノベ原作のアニメがありまして・・・
453.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 12:23
-
アドウくんの一挙一投足がきになるw
454.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 12:33
-
確か姉ちゃんはまだそれほど有名ではなかったからの美魔女の妊娠が必要だったと思う。
しかし歌とか歌うことになったらどこかの銀河の妖精が復活するんかねぇ
455.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月15日 13:12
-
ガンプラ学園→正ライバルポジ。実力も好感度もやたら高く、EDにもちゃっかり参加。決勝かどうかはともかく、こいつらが最後じゃないと話として締まらない。
ネメシスくん→ジュリアンポジ。セカイ達とは何ら絡みがないので、準決勝あたりでガンプラ学園と当たりそう。本人はともかく、連れがモブじゃ勝てません。
ジュンヤ→闇落ちした同門。兄弟弟子対決しないなら出てくる意味が無い。負けた腹いせに闇打ちしようとしたら、ちょうど居合わせたシモンに沈められたりして。
三兄弟→K9兄弟ポジ。頭脳、心理戦を期待したいところ。
カリマ→MAボッチ。大型機はガンダムでは負けフラグ。彼が目指すべきはチョマーの芸風である。
ガバイ→見せ場の無いルアンさん。噛ませの噛ませで終わりそう。
ミナト→第一期からじっくり寝かせたライバルキャラ。MA規定トライオンは多分大会最大火力。元がZZなのでばら売りもできる?意地でライトニングは消し炭にしそうだが、トライファイターズの本命はセカイの方である。
ライバルのイメージ、期待度はこんなところ。
EDはフミナセンパイのヒロインアピールタイム。なに、短パンに比べれば一瞬で馴染んださ。何気に走る系で前作と合わせてきたのは好感。
456.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 13:19
-
ネメシスは経緯的にアイラ意識して準決でTFと当たりそうな気もするけどな
あとミナトは完全にマオ君のポジでライバルっぽいけど序盤であたって初必殺技か何かののお披露目になりそう
457.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 13:20
-
美魔女さん、レースで優勝したから選ばれたとかじゃないのか?
それならミライさん二位だからじゃあ、代役アナタでって言われても可笑しくはないよな。
458.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 13:25
-
次回予告のセカイ君顔噛ませ・・・格好良くなってるね!
後OPの天大寺の面々良い笑顔してるな微笑ましい。。
459.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 14:04
-
※457
それプラス「弟が出場してる」って話してをきいたから美魔女さんから推薦してもらえたのかもね
460.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 15:36
-
※455
+モテモテ状態な弟弟子を見てというのもあるかも知れん
461.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 15:42
-
※451
地味にミナトの目利きが凄いことになるな。
まだしっかりとセイのものだと断定されたことは言ってないけど、
462.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 15:53
-
ルーカスにやられてたのウッソか?
463.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 17:06
-
シア機はダブルオーですな
464.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 18:05
-
ふと思ったんだが、たまにあるクリアバージョンの奴使ったら強いんか?
つか、あんだけ改造した機体を壊れるの前提で使うって凄いよな
465.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 18:35
-
※455
孫はガンプラ学園にトランザム使わせるくらいには追い込むと予想
466.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 18:49
-
カリマとネメシスくんは、トライファイターズじゃなくてガンプラ学園と闘う可能性が高そうだな
467.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 18:52
-
ジュンヤの使う黒いビルドバーニングは、もしかしたら、セイが作ったガンプラだったりしてな。ビルドバーニングは、実は2機あったとか、第2話でユウマが、「かなり改修されているが、あの原型はビルドバーニングガンダムだ。」と言うセリフがあるからもしかしたら、ビルドバーニングの兄弟機かも知れない。
468.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 19:41
-
OPでのトライファイターズVSガンプラ学園のシーンでウィルもシアもアップやセカイ、フミナと一緒に映ったりしてるのにアドウだけ一回もないのが気になる
これはもしかしたらもしかするかもだぞ・・・
469.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 19:48
-
サカイ・ミナト製作のトライゼータが、腕も飛ぶサイコガンダム級のMAになってるのは、元のZZ作った小林誠が後にホビジャパ別冊で出した『モビル・フォートレスZZ」オマージュかな?
…その小林誠製ZZって、設定上の全高が40m超えてたからなw
本当は東京のショップに納入したクイン・マンサで行きたいんだろうけど、急造チームメートの力量とユウマへの対抗心があってのトライゼータ選択なんだろうなw
470.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 20:00
-
ただの全国大会で終わらないと思う。決勝にちかずくに連れてトラブルバトルが発生する可能性がある。そして、それをシモンやギャン子が助太刀に新しいガンプラで参加するとかの設定がありそう。
471.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月15日 22:04
-
ギャン子の盾使ったら熱いと思うんだが結局付けないのね
472.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 00:32
-
ゲーギャルクの登場ですね。
マザーシールドファンネルからバグみたいな子シールドファンネルを放出するんだと妄想
473.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 02:11
-
OO好きだから優遇は嬉しいが、2作連続でライバル機がエクシアベースじゃ文句言われても仕方ないなと思う ジエンドは無理して太陽炉つけんでいいと思うんだが ファングをファンネルミサイルにでもして
474.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 03:08
-
三つ子のガンプラ、合体後は双頭ドラゴンなのに三首ドラゴンって勘違いされすぎ。
OPのシルエットも2つしか頭映ってないやん。
475.-
名無しさん
- 2015年01月16日 03:22
-
※473
シリーズ構成が00の人だからな
ダークマタ―みたいにヒールにも踏み台にもしやすいんだろ
他のシリーズをヒールにさせると色々気まずそうだし
あと主人公サイドには00系が一機もないからしばらくして濃いモブが出たらなんとかなるって
476.-
隣の名無し
- 2015年01月16日 04:16
-
今話でカリマが組み上げてたMAって、まさか近藤版ガンダムシリーズに出てきた「G−3(ゲー・ドライ)」じゃないよな?
前作で曰く付きの「センチネルガンダム」アニメ化したから有り得なくはないがw
※ゲー・ドライ:ジオン軍の「ニュータイプ専用機開発計画」によって製造されたサイコミュー機。巨大すぎたゲー・アイン(G-1、エルメス級MAの事)の小型化を目指したが計画頓挫した小型MAゲー・ツヴァイ(G-2)の代わりとして新たにムーバブルフレームを利用した「TMS」として開発される。複数のメガビーム砲やビットファンネルを搭載しており、単機で連邦軍主力と渡り合える火力を持つとされ、サイコミューユニット非搭載の「爆撃機仕様」も開発されたという…
477.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 11:08
-
トランジェントは厳密にはエクシアベースじゃなくて、アストレアベースだと思われ
478.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 13:59
-
メイン機体が00系列ばっかでちょい食傷気味だなぁ...ステイメンとかじぇかん
479.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 14:08
-
失敗
ジェガンタイプやGPシリーズならまだまだ主役級のデザインだと思うんだがなー。
あといくらなんでも瞬殺多過ぎない?出すなら出すでもうちょっと活躍させたれよ、もしくはキャラをわざわざ作らずガンプラだけとかさ。
そしてバスターズは遂にチーム戦すら放棄...脚本ヘッタクソっていうかこれでセイの出しどころ間違えたらもう...
それとアドウのキャラ付けマトモにできないのかよ。普通あれだけ暴言吐いてボコった相手が難癖つけてきたのにあんな律儀に対応するか?
480.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 14:40
-
新OPに出たシアの機体が輪廻のラグランジェの機体に見えた。
481.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 14:47
-
仮にジュンヤの機体が二代目メイジンの機体だとしたら、どうやって手に入れたのかな?そういえば二代目メイジンの本名って不明のままだったよな。
482.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 19:55
-
最悪の後だからというわけではないがOP結構いいなぁ
ボーカルも今までさんざやってきたバックオンより断然好み
483.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 20:04
-
ミナトがフツーにイイヤツ感出してんのが嫌
ユウマに負けて吠えヅラかくのは確定としても、さらにマオあたりにお灸すえてほしいわ
484.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 20:07
-
今期いやというほど目にしてきたうざったい嫌味系キャラの集大成みたいなやつだなジュンヤ
名実ともにラスボスなんでねーの
485.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 20:30
-
またへんなのがわいてきたな
486.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月16日 22:16
-
バックオンも素晴らしかったが今回もいいなぁ
ただあんまり声に特徴がないよね、曲は格好いいけど
487.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月17日 05:48
-
ジュンヤとやりあってアドウが変わったという可能性もある
大阪チームは勇者合体をすると思う
既成概念を崩すという意味でもビルドバスターというチーム名にかかるし
488.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月17日 12:12
-
予想だと、ジュンヤは人の強いガンプラを真似して作って戦うって意味で卑怯者なんじゃないかな?だからユウマにトラウマを植え付けたのもアドウの真似をして作ったガンプラを使ったジュンヤじゃないかな?
489.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月17日 18:35
-
シアちゃん機ポータントは顔とBP以外ELSクアンタっぽい
Gセルフと思われるのは顔と全体的に丸っこいからかも
ELSクアンタもGセルフも丸っこいからね
490.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月18日 03:47
-
先輩の服装自重の原因が竹山ロックンロールだったらウケる
491.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月18日 10:35
-
ルーカス君の回想でアイラ出そう
492.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月18日 11:24
-
AGEのダズっぽい人いたけど
493.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月18日 11:33
-
OPのジュンヤ機はトライバーニングと似たコンセプトっぽいが、セカイがたまたま手にしただけかと思ったが、次元覇王流とはいい感じにマッチしてるのか?
494.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月20日 20:56
-
トライオン3の腕が飛ぶのはメガゼータを意識しているのね
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「ガンダムビルドファイターズトライ感想まとめ」カテゴリの最新記事