第16話「華麗なるシア」
大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバトルに参戦。ガンプラ学園3人目のファイターは、セカイにビルドバーニングの改修を指南していた少女、キジマ・シアであった。
大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバトルに参戦。ガンプラ学園3人目のファイターは、セカイにビルドバーニングの改修を指南していた少女、キジマ・シアであった。








当ブログの反応
40. GUNDAMがお送りします : 2015年01月28日 18:28 いきなりトライオン3で笑わせてきて
杉田のナレーションノリノリで笑えて
ヴェイガンギアK来て
シアちゃん可愛くて
今日も良い30分でしたな









トライオン3最高すぎる!!!
変形バンクが超カッコいい!
名人の言う通りガンプラは自由だな!








トライオン3カッコ良すぎてわろた
あのメイジンとレディですら引くとかさすが心形流だなw
OPに音入ったのがオマケに感じるぐらいのインパクトだったわ


メイジン’Sが軽くドン引きしててワロタwww
そこからの動揺しつつの『ガンプラは自由だッ!』発言で二度ワロタwwww
42. GUNDAMがお送りします : 2015年01月28日 18:28
ヴェイガンギアKカッコ良かっただけにかませは残念。トライファイターズとハデに戦って負けて欲しかった
杉田は悲しいまでの噛ませだったな
欠片も見せ場らしい見せ場がなく圧倒されて瞬殺とか・・・





いろんな機体の見せ場あって面白い。サプライズもあったしな








いくら自由とはいえ、シュピーゲルはどうやったら陰から出てこられたんだ・・・
トライオン3の変形から戦闘
OPのSE追加
SD-Rやガバイ学園の戦闘
Gポータントの初陣
ヴェイガンギアの謎のCGなど
濃厚過ぎるwww
それとシアがセカイと喋る時毎回色っぽいのは気のせいか?


トライオンに勇者シリーズじみた合体バンクがあったりヴェイガンギアがちゃんとCGだったり今回スタッフの尋常じゃないこだわりを感じた。
Aパートはクッソおもしろかった
Bパートも面白かったけど何か勿体ないな、ってのが最初に出た感想
シアの見せ場だったんだろうけどカリマのヴェイガン・ギアのことを考えたら
三人で苦戦とまではいかなくていいから、カリマに善戦させることぐらいはあっても良かったと思う
せっかくのチーム戦なんだからやっぱワンマンプレーで済ますのは勿体ない
この回で一番驚いた事は、ガバイ学園に見せ場があった事w
良かったねぇ
これで、いつでも散れるw
トライオン3見てるとガイキングを思い出す。
ロマンのある機体だな
三つの心を一にするとプラフスキー粒子が百万パワーなんて
ゲッターロボ主題歌的効果があるってことかなぁ・・・
ヴェイガンギア出た!と思ったらビームぐりぐり演出にビームウィップとAGEを思い出す演出が多くて嬉しかった
やっぱりCGモデルが流用できたから出れたのかな
キジマ兄、真剣云々言うくせに自分が舐めプかよ。
あと、ランドライオンはバクゥっぽい脚だったな。

アラン、相変わらず駄目っぽい発言したな。試合の外の闇討ちや小細工に備えるのも仕事だろうに、危機感がまるでない。
サブタイ「颯爽たるシア」でいいのに
シア一人のタイマンをキジマが提案するのはちょっとなあ・・・
本気で挑もうとしたカリマを嘲笑うかのようで印象が悪い
アドウが提案、キジマは止めようとするも乗り気になったシアが自信満々で出撃する、みたいな展開が良かった
それならアドウの性格の悪さもアピール出来たし
なんで舐めプが主流になってるのか
「ちゃんとした連携が取りたいから性能が見たい」であって先をみた戦術で舐めプじゃないんだよなぁ
自分達の温存になるし、周りからすればキジマ兄とアドウの今年の実力を少しも見れないから対策も立てれないし。
兄からすりゃGポータントの性能は知らなくても妹の実力はよく知ってるだろうし誰も知らないカリマの事も記憶してたしその実力もある程度理解しててのカリマはシアの実力を測る相手になるだけの力があると判断したんだろう
シアはなんか好きになれなかったな
ミナトはもうちょい軽い感じでも良い気もするけど、好きだわ
せっかくのヴェイガンギアだったからシアの一方的な圧倒じゃなくて
SPコマンドの攻撃位、キジマ兄やアドウはセットアップから拒否じゃなくてフィールド上で控えていて
どちらかが割り込み&防御位の描写があっても良かったと思ったけど・・・
そもそもカリマが舐めプしてたし因果応報ではあるんだよな
キジマは常に対戦相手が自分より弱かったから気づかないうちに相手のこと見下してる?かもしれない
レディを継ぐのはシアの方がいい気がするのはなんでだろう、レディのキャラのせいか
ソレスタルなんとかを名乗らせるぐらいならいっそのこと
アドウさんの機体もわかりやすいぐらいソレスタルしてあげればよかったのにとも思う


安定のバリさん回だった
これしか言うことねぇよw
今回もトライオン、Gポータント、ジェイガンギアKと内容濃かったが
個人的にはダブルガトリングの激渋レオパルドがどうにもツボ
前作のドラゴンエピオンといいこういうモブでセンスあるガンプラが出てくるのがええわ
54. GUNDAMがお送りします : 2015年01月28日 18:31
百鬼丸!!
三つ子の相手の機体がわからないんだけど、何?
あの三つ子はレナート兄弟と何か関係でもあるのかね?
コーチとか?
2ch.sc(掲示板)の反応
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:29:36.38 ID:vixBV3RZ0.net
最初から最後まで凄かった
てかOPのSEwwwwwww
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:29:39.80 ID:NpyBiT4i0.net
でもトライオンって実質MS1機だよね、超不利じゃん
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:30:31.91 ID:uBuaFLKB0.net
トライオンカッコいいな
デカクなんないのかよって思ったけど
次は三つ子かサクサク進むな
本牧のヤツは噛ませもいいとこだな杉田残念
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:32:04.06 ID:02O5YKk90.net
次回以降も杉田に出番はあるのだろうかw
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:33:56.05 ID:8l1bWSQt0.net
なにげにすごかったSDガンダム忍者
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:34:13.42 ID:nPW/77WN0.net
Aパートは面白かった
ミナト入部の下りから全国初戦、試合後のインタビューの一言とミナトの好感度が一気に上がったわ
1クール目からすると化けたキャラだわ
Bパートはなんか微妙
合宿でキジマ兄が良いやつだと描写してただけにカリマ戦でのあの言動は違和感あるわ
メイジンにも傲慢さ指摘されてたし
シアとGポータントの強さを視聴者にわかりやすく見せたいがための展開なんだけど
あ、でもヴェイガンギア出てきたのは素直に嬉しい
AGEも交渉次第では出せるってことなのね
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:02.56 ID:I4pgUaMBO.net
>>564
合宿でそんな事思ったのが間違い
どう見てもそんな生易しい男じゃなかったし
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:40:23.28 ID:0a77B8NH0.net
>>564
キジマ兄もガキなんだよ
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:34:52.30 ID:EA8tQV4r0.net
青い忍者軍団もなかなか面白かったな。
がばいにまだ活躍があったとは。
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:35:13.63 ID:lwsDuMO70.net
AGEのラスボスって人型なのにMA枠なのか?
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:36:12.92 ID:BMN/a9j20.net
セカイVSイノセをやる都合上、ガンプラ学園は負けるんだよな
どうやったらこれで負けるんだよレベルに強いけど
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:39:06.30 ID:rQcaXpXf0.net
>>597
ジュンヤは三回戦に当たるんじゃあなかった?
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:40:26.57 ID:aZyx2jSo0.net
>>621
うんジュンヤとガンプラ学園はブロック違うし
順当に行けば三つ子の後がジュンヤ
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:37:58.84 ID:eHSOe5+n0.net
キジマ兄は3対1のナメプはいいのかよ
相手に敬意をはらって全力じゃないじゃねえか
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:44:15.87 ID:dAX7deMj0.net
>>613
でも機体数で言えば1対1だしなあ
いくら3人で操縦してても
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:09.15 ID:Ecj82pfS0.net
負けるとわかってたけど忍者に勝って欲しかった
関西人の評価はトライオンでかなり上がったな
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:41:19.89 ID:vixBV3RZ0.net
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:50.34 ID:SdPKbuTt0.net
>>638
完全に一致
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:41:21.64 ID:VHDcUMwq0.net
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:43:29.94 ID:bgLq9wk00.net
>>639
同じには見えない

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:41:41.98 ID:DYGYoGm0O.net
トライオン3は完全にスーパー系だったな
元のZZから考えれば別に違和感ないのが凄い
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 18:42:58.67 ID:3aJg67lRQ
物合体ロボで鳥メカが脚部を構成するケースはかなり珍しいな
ちょっと前例が思いつかない
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:44:00.70 ID:QXw+0uJ80.net
来週は、3兄弟が合体するんだよね?
一機でもやられたらどうなるんだろw
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:44:16.09 ID:p1r0D/vp0.net
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:45:30.93 ID:yrOPdege0.net
>>669
やっぱデケエなwネオジオング
四人で仲良く作るのかな?
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:45:51.78 ID:avfKO3rJ0.net
>>669
もしやジオジオングぶっ壊されたたから・・・
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:45:30.09 ID:pSQ1DJs80.net
流石に一機はやりすぎだよなぁ、これだけ上げすぎて
3機になったら敗北とかやったら恥ずかしいぞ
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:47:23.83 ID:V/y62BG50.net
>>684
タイマンで戦いそうだし別に無問題じゃ
しかしソレスタル意識してるにしてもデッドエンドは別じゃねぇかなと思う
あれ00ガンダム系列なのか
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:46.52 ID:Pxlg1/BD0.net
キジマ兄はカリマが合宿での試合で手抜きした事への意趣返しの為に
シアを利用したとしか思えないな気に入らないと判断した相手には結構酷いな…
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:56.89 ID:ZuJU0Cr80.net
この感じだと
来週17話がアバンでルーカス見せ、ABパート三つ子戦、Cでジュンヤ見せ
18話がジュンヤ戦。
って感じになりそうだね。
コメント一覧
1.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 18:02
-
…チャンネル間違えたかな?
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:02
-
なんだスーパーロボットか
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:03
-
OPにSE付いたな
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:03
-
OPがSEつきだ!
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:03
-
なんかブッピガン
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:03
-
トライオン合体ノリノリ過ぎるwwww
しかし会場がひいてるwwww
名人もレディもひいてるとはwwww
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:04
-
初っぱなから飛ばしすぎ
まだアバンタイトルだぞwww
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:04
-
トライオン3最高すぎる!!!
変形バンクが超カッコいい!
名人の言う通りガンプラは自由だな!
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:04
-
トライオン3カッコ良すぎてわろた
あのメイジンとレディですら引くとかさすが心形流だなw
OPに音入ったのがオマケに感じるぐらいのインパクトだったわ
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:04
-
セカイの目キラキラしてたなwww
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:05
-
くそわろた
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:05
-
昔エンタにグラサンでギターの弾き語りで「自由だーっ!!」って言う芸人が居たな。
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:06
-
これ なんとかくんの夢の中のコンテストで優勝した機体?
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:07
-
なんかミナト憎めない奴だな
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:07
-
もうさ、いっそのことサンライズ作品からロボ出せよ。
16.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 18:08
-
関西弁に違和感感じるのは俺だけ?
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:09
-
ジュドーが見たらなんと言うんだろ
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:11
-
なんかバンダイに制圧されてんなこの世界
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:11
-
ニュースの杉田のナレーションがノリノリすぎて吹いた
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:12
-
杉田ワロタ
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:13
-
カリマって一人で出てるのか!?
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:14
-
チナちゃん時差大丈夫かなぁ...
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:14
-
セイも観てるのか!!
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:18
-
エクシアの箱だ
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:18
-
百鬼丸!百鬼丸じゃないか!!
SD要素も豊富で楽しいわ!
シュピーゲルにシグルブレイドが付いてるしAGE要素も入れてるのか
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:18
-
杉田がかませの予感しかしない
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:19
-
ソレスタルそのまんまww
そしてサカイ...
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:20
-
シドキターーーーーーーーーー!!!!!
29.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 18:20
-
ちょっと待てヴェイガンギア!?
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:21
-
シドじゃんwww
GポータントもGセルフっぽいネーミングDA
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:22
-
ヴェイガンギア?出ていいの?
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:23
-
シド出すんだったらクアンタも...おっと誰かきたようだ
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:24
-
そして、杉田は噛ませでしたな
シアちゃん可愛い
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:24
-
ヴェイガンギアKは本編のヴェイガンギア・シドより攻撃面は強そう…
でも頑丈さは足元にも及ばないなww
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:25
-
もう終わりか
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:26
-
ポータント興味なかったけど動くと足がセクシーだったわ
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:27
-
フルクロスきたあああ
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:27
-
うおおおおフルクロス!!
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:27
-
やっぱりMAは負けフラグなのか て、フロクロだー!!
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
いきなりトライオン3で笑わせてきて
杉田のナレーションノリノリで笑えて
ヴェイガンギアK来て
シアちゃん可愛くて
今日も良い30分でしたな
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
フルクロス来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼︎
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
ヴェイガンギアKカッコ良かっただけにかませは残念。トライファイターズとハデに戦って負けて欲しかった
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
オバケ嫌いwww
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
フルクロスだっ!?
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
シドがでたならジュンヤのガンプラFXの可能性もあるよね
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
ってフルクロスじゃねーか!!!
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:28
-
杉田は悲しいまでの噛ませだったな
欠片も見せ場らしい見せ場がなく圧倒されて瞬殺とか・・・
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:29
-
歪曲フィールド?それともルオゾールみたいな無敵モード?
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:30
-
シアちゃん可愛かった!!
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:30
-
詰め込みすぎだろ(笑)
ヴェイガンギア・シドは度肝抜かれたわ
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:30
-
トライオン3にGポータントにヴェイガンギアに、見どころ豊富だったな
名無しの脇役たちも、ジムIII頭のMK-II?っぽいのとか百鬼丸とかシグルブレイド持ったシュピーゲルとか、バリエーション豊富でおもろい
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:30
-
ヴェイガンギア出た!と思ったらビームぐりぐり演出にビームウィップとAGEを思い出す演出が多くて嬉しかった
やっぱりCGモデルが流用できたから出れたのかな
53.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:30
-
いろんな機体の見せ場あって面白い。サプライズもあったしな
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:31
-
百鬼丸!!
三つ子の相手の機体がわからないんだけど、何?
55.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:31
-
トライオン3の変形から戦闘
OPのSE追加
SD-Rやガバイ学園の戦闘
Gポータントの初陣
ヴェイガンギアの謎のCGなど
濃厚過ぎるwww
それとシアがセカイと喋る時毎回色っぽいのは気のせいか?
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:31
-
トライオンかっけーっ!
てか胸からガイキングのザウルガイザーとかw
個人的には大好きです!
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:31
-
ヴェイガンギアが出るとは……あと地味にシュピーゲルの武器がシグルブレイドだったな、あれ伏線だったのか。
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:31
-
Aパートはクッソおもしろかった
Bパートも面白かったけど何か勿体ないな、ってのが最初に出た感想
シアの見せ場だったんだろうけどカリマのヴェイガン・ギアのことを考えたら
三人で苦戦とまではいかなくていいから、カリマに善戦させることぐらいはあっても良かったと思う
せっかくのチーム戦なんだからやっぱワンマンプレーで済ますのは勿体ない
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:34
-
※55 ヴェイガンギアは本編でもCGモデル使ってたから色替えて使い回せたんでしょう
とりあえず権利関係が解決したならここからAGE機もバンバン出してほしいなぁ
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:34
-
ヒロイン交代劇クルー?237パイセン大ピンチ
61.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:34
-
数週間前シドなんかでねぇよ!wってバカにしてた人はごめんなさいしなきゃね。
こうなったらダークハウンド出してください!
ドッズランスだけでもいいので!
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:34
-
両手ガトリングのレオパルドのことも忘れないであげてw
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:35
-
トライオンに始まりヴェイガンギアにGポータントにフルクロス
凄まじい三十分であった…
64.-
赤獅子
- 2015年01月28日 18:35
-
シア可愛かったな
ポータントはエクシアベースなのか
MGで出してほしいな
あとカラミティとカオスの3バカリーダーコンビが見れてよかった
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:35
-
この回で一番驚いた事は、ガバイ学園に見せ場があった事w
良かったねぇ
これで、いつでも散れるw
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:36
-
速報、トライオン3まさかのキット化
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:37
-
OPの効果音キター!
ただブッピガンがもう少し欲しかった
68.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:37
-
KOF96の漫画で、ボスチームが一番格下のMr.BIGしか出ない舐めプしたことがあったな。
69.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:38
-
シアのシアはエクシアのシアと聞いた
70.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:39
-
トライオンに勇者シリーズじみた合体バンクがあったりヴェイガンギアがちゃんとCGだったり今回スタッフの尋常じゃないこだわりを感じた。
71.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:39
-
※45
!!
確かにギアシドがありならAGEガンダムも可能かも
AGE-FXの金型流用なら可動域が相当広いガンプラになるな!
今回のトライはトライオンとシドが最高すぎた。
他の戦闘も小ネタ満載だったし、1期のバトルロワイヤル回みたいな楽しさだったな
72.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:40
-
レディを継ぐのはシアの方がいい気がするのはなんでだろう、レディのキャラのせいか
ソレスタルなんとかを名乗らせるぐらいならいっそのこと
アドウさんの機体もわかりやすいぐらいソレスタルしてあげればよかったのにとも思う
73.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:44
-
モックと同じようにオリジナルのmsを噛ませにするのか
74.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:45
-
HGで出るらしいけど、ユウマの言うとおり強度が心配だなぁ
ウミ/ソラ/リクトライオンの三機でレッツ・トライ・オンとか
図面見る限り必殺技の「超絶剣ハイパーミノフスキー・トライザン」も搭載するっぽいし・・・
75.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:46
-
トライオン3見てるとガイキングを思い出す。
ロマンのある機体だな
76.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:46
-
三つの心を一にするとプラフスキー粒子が百万パワーなんて
ゲッターロボ主題歌的効果があるってことかなぁ・・・
77.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:50
-
トライオン3、名乗り方がガオガイガーみたいだった(笑)
78.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:50
-
差し替えは有か無しか
HGZZはどうなんだろ、ライオンヘッドのあたりとかは比べられるか知らんが
79.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:51
-
改造機でも色変えでもないそのままのクロスボーンガンダムが動くのか・・・素晴らしい
てかルーカス君の仲間はなんのガンプラを使うのだろうか
80.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:52
-
トライオン3のベースがZZなあたり、やっぱガンプラ心形流って大火力好きなのかね
そして今日もシアちゃんがかわいかったですまる
81.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:54
-
トライオン、何故か笑いながら泣いてた。
82.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:54
-
トライオンはバカカッコよかったが、HGUCZZは出来がアレだから、完全新規じゃなきゃ買うなよ?絶対買うなよ!
83.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 18:56
-
ヴェウガン出るなら昔のデンドロみたいに1/550かなやっぱり
84.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:57
-
ギアシドをあんな扱いにするくらいなら出さないで欲しかったわ
85.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:57
-
モブでタイタスウェアのAGE-2とかAGE-1タイタスvsマックスターとかやってくれないかな
86.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:58
-
量子化キタ━(゚∀゚)━!と思ったらGNフィールドだった
いやまあ量子化やったらチートだとは思うけどあの流れはさぁ…
87.-
浜風吹けば名無し@( *^◯^* )
- 2015年01月28日 18:58
-
あのフルクロス、パッと見改造なし?
速く動いてくれよ-
88.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:58
-
※82
安心しろ!トライオン3は分離可能だから多分完全新規だ!
89.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 18:59
-
ジュンヤを温存させたと言っていたが温存じゃない気がする。前話で単独行動してたし
90.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 19:00
-
トライオンよかったわ~! 近頃、戦隊ヒーロー以外で合体ロボなんてめったに見ないから余計に嬉しかった!
俺の中では現時点でBFT最高の機体に位置づいてるわ。
91.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:00
-
あの三つ子はレナート兄弟と何か関係でもあるのかね?
コーチとか?
92.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:01
-
トライオン3の合体シーンがSRXを彷彿とさせるwww
93.-
以下、GUNDAMに代わりクロスアンジュがお送りします
- 2015年01月28日 19:02
-
AGEの著作権から毎日放送が抜けたのは本当ですか?
94.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:03
-
大阪のは3機合体してZZベースな機体の訳だけどあれMS枠だよな?
損してるような気がするんだが利点あんのかね
95.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:03
-
※72
てかあの機体ってベースなんなの?デスサイズ?
96.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:04
-
何気にクロスマッシャー撃ってたしな。
97.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:05
-
シドはCGまで使って盛大に散ったなぁ(笑)
98.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:07
-
※94
多分、ただの趣味かとw
99.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:08
-
100.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:12
-
キジマ兄、真剣云々言うくせに自分が舐めプかよ。
あと、ランドライオンはバクゥっぽい脚だったな。
101.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:14
-
両腕インナーアームガトリングのレオパルドが地味にカッコよかったな
102.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:18
-
変わり身して終わり、畳返しして終わり、影から出てきて終わり。茨木の夢街高の忍者達は汚さが足りないから負けたんだ
杉田さんはなんであんな舐めプされて負けなきゃいけないんだ
103.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:22
-
アラン、相変わらず駄目っぽい発言したな。試合の外の闇討ちや小細工に備えるのも仕事だろうに、危機感がまるでない。
104.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:23
-
まさかエイジシリーズからヴェイガンギアとか少し過ぎてるような(´Д` )
105.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:24
-
106.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:25
-
合宿の時に舐めプなんかするから舐めプされて負けたんだろ
107.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:25
-
※101
あれ格好良かったよな!
キット二つ用意すれば再現出来るか?と思ったけど、左右反転しないといけないから簡単じゃないんだよなぁ…
108.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:26
-
※100
キジマ兄は「強敵と戦う事」が望みだから、カリマはその程度の相手としか思われてなかったんだろうな。
言ってしまえば、00二期の刹那との戦い以外興が乗らないブシドーと同じような感じか。
109.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:28
-
※105をアンチとは言い過ぎやで
とはいえ一番驚いたのがヴェイガンギアシドなんだけど
110.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:28
-
※106
ケルディムのことを言ってるなら、あれは手の内晒さないようにする為の戦略だろ
111.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:29
-
グレーのレオパルドが結構かっこいいと思った。
112.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:29
-
萌えた…萌えたよ、
萌え尽きた…
トライオン3…!(*´Д`)=з
113.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:30
-
※102
カマセだから
114.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:31
-
※108
今回は本気で来てるしちょっとな
シアが出しゃばる形でよかったと思う それでも不自然さは残るが
115.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:33
-
トライオン3には久しぶりに90年代の息吹を思い出した。できればサンライズ立ちも披露してほしい。
最後のフルクロスやサイコミュハンド(ロケットパンチ)とか地味に長谷川先生回だった。
116.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:35
-
※114
まあカリマは無念だろうが、キジマ兄の標的が完全にセカイの方に向いてしまったし仕方ない。
117.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:36
-
※110
手の内を晒さないための舐めプやったんだから、手の内を晒さないための舐めプされても文句言えないだろ
118.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:36
-
イフリートがタクティカルアームズ持ってて吹いた
119.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:37
-
合体シーンの構図が完璧に勇者で吹いたやら嬉しいやらなんやら。
勇者シリーズ復活してくれねーかなあ
120.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:39
-
※114
いつでも全力で戦おうとするレイジやセカイにはキジマは敬意を払うんだろうが、
杉田はそれと真逆の奴だから相手にする価値もないと判断したんだろ。
121.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:39
-
お兄様ひどすぎわろたw
122.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:42
-
※81
メッチャわかる。
俺もそんな感じだったわ。
あぁいうベタな合体ヒーローロボ…いいよね…
123.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:43
-
先週のビルドファイターズの戦い方に不満あった人たちは今週の2つの戦いはどう思ったのか?
あ、嫌だったからもう見てないか~
124.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:44
-
※106
そもそもMAって三人じゃないと使えないのでは?
手の内を晒さないためでもあるけど、自分一人で戦わなければならない状況だったからMSつかったのでは?
125.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:46
-
さすがです、お兄様!
126.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:48
-
※124
MAを3人で制御するのは大会ルールだからだよ
あの場は私闘だから使おうと思えばMA使えた
でなければキジマがMA使わない理由なんて聞かないでしょ?
127.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:50
-
なんで舐めプが主流になってるのか
128.-
PCパーツの名無しさん
- 2015年01月28日 19:50
-
トライオン3…ドムの中からビルドバーニングが出てきたときなみにワクワクしたぜ!!
129.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:50
-
トライオン3…
やっとZZが見直される時代が来たのか…
130.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:52
-
サブタイ「颯爽たるシア」でいいのに
131.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:53
-
※124
大会のルール上はそうだが、あれは違ったからな。
カリマと言えばMAで名が通ってるみたいだし、使えなかったわけでは無いだろう
132.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:53
-
シア一人のタイマンをキジマが提案するのはちょっとなあ・・・
本気で挑もうとしたカリマを嘲笑うかのようで印象が悪い
アドウが提案、キジマは止めようとするも乗り気になったシアが自信満々で出撃する、みたいな展開が良かった
それならアドウの性格の悪さもアピール出来たし
133.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 19:53
-
「ちゃんとした連携が取りたいから性能が見たい」であって先をみた戦術で舐めプじゃないんだよなぁ
自分達の温存になるし、周りからすればキジマ兄とアドウの今年の実力を少しも見れないから対策も立てれないし。
兄からすりゃGポータントの性能は知らなくても妹の実力はよく知ってるだろうし誰も知らないカリマの事も記憶してたしその実力もある程度理解しててのカリマはシアの実力を測る相手になるだけの力があると判断したんだろう
134.-
名無しさん
- 2015年01月28日 19:54
-
シアはなんか好きになれなかったな
ミナトはもうちょい軽い感じでも良い気もするけど、好きだわ
135.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:54
-
先週のビルドファイターズが卑怯に見えたのは
分断作戦が成功して最終的に3:1を作れたからなんだけど
合体して一体になるだけで同じようなことをしても卑怯に見えないw
戦隊モノで戦隊5人に対して戦闘員を除いたゲスト怪人1体の構図を卑怯に見せないために
ロボットの合体システムという演出は非常に重要なんだな
136.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:55
-
カリマのチームメイトむさすぎワロス
カリマが合宿でぼっちだったのはあのむさいのと旅行したくないからだったのかね
137.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 19:56
-
コデラはんイケメン
138.-
PCパーツの名無しさん
- 2015年01月28日 19:59
-
※133
合宿でカリマがケルディオ使ったことへ嫌悪してたのにそれとやったこと変わらんぞ
むしろ試合本番でやってる分質が悪い
139.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:01
-
ヴァイエイトが出たことが嬉しいのでトライオン3とポータントは買います
ヴァイエイトもサーペントカラーに塗装して飾るんだ
140.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:02
-
あのフルクロスって無改造かな?今後改造する予定だからファンサービスで出したとか
141.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:02
-
畳返ししてたのってもしかしてG?
142.-
- 2015年01月28日 20:03
-
トライオン3、HGBFで発売らしいな
…変形分離どうするんだろ
143.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:03
-
安定のバリさん回だった
これしか言うことねぇよw
144.-
名無しさん
- 2015年01月28日 20:06
-
※133
負ければ終わるトーナメントで残り2機は発進もしないのは、どんだけ擁護しても舐めプだろ
せめて発進はしたけど、参加しないってのならマシだったけど
145.-
名無しさん
- 2015年01月28日 20:07
-
あと百鬼丸は良かった
146.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:08
-
※140
さすがにもう大会始まってるし、今から改造はないと思う
そのままのフルクロスで戦うんじゃない?
前作のジュリアンが色変えただけのF91で戦ったみたいに
147.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:08
-
やっぱり脚本が練られてないよな
キジマの舐めプも「合宿の意趣返し」「悔しければ今度こそ本気にさせてみせろ」とか言って
機体をフィールドインさせるだけさせればよかったのに
舐めプには違いないけど
視聴者の「あれ?この前と人格変わってね?」という疑問は生まれない
傲慢さについてはメイジンに指摘されてるし
いずれ綻びを生むフラグだろ
148.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:12
-
トライオンHG化は正直びっくりした。やっぱりガンプラが好調なんだろうな
あと杉田がボロ負けしてもAGEの機体ってだけで気分が良いから不思議だw
149.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:13
-
AGEの権利はどうなってんだか地味に謎は増えたな~CGデータはアニメとはまた別扱いなんだろうか?
というかCGなせいかヴェイガンギアK だけ質感に違和感が
トライオン3は飛ばし過ぎワロタw
150.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:13
-
どうせAGEから出すならグルドリン×3でデルタアタックとかしてほしいな
151.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:14
-
シアはヒロインなのかセカイラスボス化のキーキャラどっちだろう
152.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:18
-
ガンプラ学園先週機体を改造どうのこうの言ってなかったっけ?
トランジェントとジエンド更に変わるの?だから迂闊に出せないのか?
153.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:18
-
※147
そ れ だ !
154.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:18
-
ヴェイガンギアは版権料払って出したんかね。ゴッグカラーのハイゴッグって夢のマロン社にいたやつだよな?
155.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:20
-
まぁ、キジマ兄の聖人化は種死を当て擦ってるだけだからなぁ
運命はそのままで強いですよ!鈴村はいい奴の役ですよ!
そういう醜いものをBFに持ち込むのは嫌だな
156.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:21
-
いくらなんでも00系チート強い!の押しが強すぎる事に対して
敵側の機体の見せ所は全く無いどころか容赦ない舐めプひいては互角に戦うことも無いまま一方的に破壊される
毎度毎度タイマン戦に持ち込んでおきながら、中身がスッカスカすぎて燃えない試合で次元覇王流で炎の物理パンチ
俺の拳を受けて真剣にもっと熱くなれ!ぐらいのベタな展開が来てもイイ設定なのに
舐めプとか選手の考えに綻びがあって見てるこっちが燃えられない
157.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:24
-
合宿で舐めプやられたから本番でやりかえすとか、器が小さい。
絶対王者なんだから手の内なんかさらしまくって、それでも勝つって感じでいて欲しい。
158.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:25
-
トライオンは他の二人も目立たせてくれんと合体後はミナト一人で戦ってる感が強くなっちゃうから難しいな
159.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:25
-
フルクロス、たまんね~!
しかしブルーフレーム(タクティカルアームズ)が瞬殺は切ない…出番あっただけいいか…
160.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:30
-
今回もトライオン、Gポータント、ジェイガンギアKと内容濃かったが
個人的にはダブルガトリングの激渋レオパルドがどうにもツボ
前作のドラゴンエピオンといいこういうモブでセンスあるガンプラが出てくるのがええわ
161.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:34
-
キジマは、最初から一貫して傲慢なアホ。
もっと好感度の高いライバルを増やしてほしい。かませばっかり。
162.-
にじんちゅ
- 2015年01月28日 20:35
-
トライオン3を見て勇者、エルドランシリーズを想い出して泣いたのは俺だけで良い・・・
163.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:36
-
ヴェイガンギア・シド好きだから出たのは純粋に嬉しいけど版権料払ったにしたら扱いが雑じゃね?CGモデルは問題なかったのかな?
164.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:37
-
ああいう圧倒的な力をシリアスに表現するのは00のデザインが一番適してると思うし、多少はね。
前回は宇宙世紀機体相手にトランザム使ってボコボコにされてた電池さんもいた訳ですし。
それに主人公機体には00機体いないしね。
165.-
にじんちゅ
- 2015年01月28日 20:39
-
せっかくのヴェイガンギアだったからシアの一方的な圧倒じゃなくて
SPコマンドの攻撃位、キジマ兄やアドウはセットアップから拒否じゃなくてフィールド上で控えていて
どちらかが割り込み&防御位の描写があっても良かったと思ったけど・・・
そもそもカリマが舐めプしてたし因果応報ではあるんだよな
166.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:39
-
※157
×やり返す ○ハナから相手にもしてなかった
167.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:43
-
※160
だよな
でもWアームガトリングも見せずにやられちゃって悲しい
168.-
157
- 2015年01月28日 20:43
-
※166
真剣に向かってくる相手に真剣に応えないのは、彼の哲学に反するのでは?
169.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:44
-
キジマは常に対戦相手が自分より弱かったから気づかないうちに相手のこと見下してる?かもしれない
170.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:45
-
キジマ兄の舐めプは正直ひっかかった
勝負する相手のことを見ない戦い方しといてメイジンになるとかよく言えるわ
171.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:45
-
ウィルフリット相手が本気出したのにナメプはな~
172.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:48
-
もうガンプラ学園はジュンヤ辺りにボコられて退場でいいよ。キジマは、舐めプするわ、シアはガンプラで戦う場所で種死のキラさんみたいにガンプラ壊したくないとかほざくわで、アドウ以外のキャラ描写が酷い
173.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:49
-
メイジン’Sが軽くドン引きしててワロタwww
そこからの動揺しつつの『ガンプラは自由だッ!』発言で二度ワロタwwww
174.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:50
-
トライオンはカッコよかったけど製作者の「自由な事やってやった」みたいなしたり顔がダセえ
ガンダム界によくいるシャドーボクサーだろ
誰もガンダムの定義なんて気にしてねえのに自由自由、うっせバカ
いいから面白いもん作れ
175.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:50
-
キジマ兄に対するこの引っかかりが、作中で解消されることを願うよ。
176.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:51
-
※96
トライオンの胸からビームクロスマッシャ―ってより、ザウルガイザーだろ。
177.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:51
-
・開幕早々の勇者ロボ
・やたら渋い改造ガンプラ群+百鬼丸
・AGE初ガンプラがまさかのラスボス
・ラストのフルクロス
圧倒的じゃないか!!(嬉
178.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:52
-
キジマ兄の舐めプにも引っ掛かったし、戦闘もレーザーやミサイルを回避する所以外動かないしであまり面白くなかったかな…
ギアシドとトライオン3で満足したからいいけど
179.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:52
-
※167
両腕ガトリング構えたらマクロスに出てそうな感じになりそうだけどなw
180.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:53
-
いくら自由とはいえ、シュピーゲルはどうやったら陰から出てこられたんだ・・・
181.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:55
-
元ネタのZZの腕のブースターをロケットパンチのブースターにするってのは
なるほどなと思った
182.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:55
-
トライオン3HG化かなり嬉しいぜ。2つは買うぜ!
183.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:55
-
うーん、この脚本
お兄さまブレブレやんけ
184.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:56
-
むしろガンプラ学園はここまで調子に乗ってて準決勝のルーカスの(無改造?)フルクロス1機に
圧倒されるんだろうから気分がいい。クロボン好きとしては準決勝が楽しめそうだわ。
185.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:57
-
シアはサポートタイプで、単純な戦闘力では他二人には劣る
そんな風に考えていた時期が俺にもありました……
部長は本当にあんなのに勝つ気なの?
186.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 20:58
-
おい、性格アレとはいえガンダムシリーズに杉田がきただけでも歓喜なのに使用機体ギアシドだと?
どんだけ俺得なんだよw
とりあえずAGEと時期的に00劇場版も解禁と考えていいのだろか
187.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:00
-
・【朗報】兄さん、どS
・【朗報】シアちゃん、どM
どんな性癖も対応できる神アニメやないか(歓喜)
188.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:01
-
このトライオン3こそがガンダムビルドファイターズトライというものを最も具現したガンプラなのかもしれない…
189.-
素敵な名無しさん
- 2015年01月28日 21:01
-
雑魚相手に舐めプして何が悪いの?
兎相手なら獅子も本気出すけど虫螻相手にその気になんかならないだろ
190.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:01
-
本気で戦おうとガチ機体持ち込んだキジマに対してMAどころかMS持ち込んだのが合宿のカリマ
本気で戦おうとガチ機体持ち込んだカリマに対してシア一人で戦わせたのが今回のキジマ
侮辱には侮辱を、敬意には敬意を返しているだけだろ
191.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:06
-
やばいぜ、トライオン3
超かっけーんだけど
192.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:07
-
アランのipadみたいな端末に表示されたルーカスのデータに
「状況に応じて、戦術、機体カスタマイズを劇的に変化させる」
って書いてあったから、たぶんフルクロスの改造機が出るんじゃないかなぁ
193.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:09
-
グレートKで爆笑不可避
やられ役だったけどミリタリーカラーのカラミティかっこええやん
194.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:09
-
※168
本番でしか真剣に戦わないような姑息なファイターに真剣に応える義理はないのでは。
キジマはニールセンラボの時点でその場限りで本気出すような杉田の姿勢が気に入らなかったんだし
195.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:10
-
結構お兄様反感食らってんな
どうせ杉田だしポータントカッコ可愛いしヴェイガンギア出たしで正直どうでも良かった
まあぶっちゃけ完全な舐めではないのよな
なんせ三体出す所を一体だけ出したんで、シアが仮に(微レ存以下の確立だけど)負けたとしたら
そのままチーム杉田の勝利で終わってんだよね
そうなった場合お兄様完全な赤っ恥かく事になるわけだし
ただセカイに執着し過ぎて最早他のファイターも自分の矜持もどうでもいい感じ
上でもあったけど正にミスター・ブシドー状態に成り下がってる
196.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:14
-
なぜ胸に虎の顔があるのだ?
197.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:15
-
※195
あと、相手が「大型とはいえ一機だから」というのもありそうではある。
キジマ兄の性格的に。
198.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:16
-
※196
カッコイイからだ!
199.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:17
-
ミナトの叫び声がジョジョにしか聞こえない
200.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:17
-
※190
ついでに言えば一応は一対一の形式になってるからな、
「三人にボコられたので負けました」なんて言い訳も立たんわあれじゃ
キジマ的に合宿でやられた舐めプは自分の信念曲げざるを得ない程許せない事だったんじゃね?
201.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:18
-
トライオーン3!!!!
セカイは絶対ガンダムよりもスーパーロボット好きだろ
202.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:21
-
ジムカスタムだと思ってた機体よーーーく見たらジムクゥエルじゃねーか!!!
203.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:21
-
絶対無敵トライオン3でスピンオフだな。
204.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:23
-
強敵は実体剣持つのが多いな。対抗手段としてセカイがシシオウブレードもらったりすんのか?
205.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:24
-
※201
ガンダム知らない子供でもわかりやすいカッコよさがスーパーロボットにはあるのだ!!
つかアナザーで散々主人公機がスーパーロボット呼ばわりされてきたからって、
マジモンのスーパーロボット出さなくても・・・
スタッフに「ガンダムでのスーパーロボットとはこういうモノだ!!」って言われた気がした
206.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:30
-
トライオン3どう見ても1/100ぐらいありそう
207.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:31
-
認めた相手には全力で相手するが、気に入らない相手には無下に扱うのねお兄さま。
208.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:32
-
つかシアの元機体はエクシアで確定したな、寝てる横にHGの箱があった。
エクシアのHGは傑作らしいね、俺が初めて組んだガンプラもエクシアだった。
他のOOのプラモも出来がよろしいようで……どこいってもHGキュリオス置いてない・゜・(ノД`)・゜・
電池じゃねえ、キュリオスだ!!
209.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:32
-
そもそも本気って何なんすかね(哲学)
格上相手だろうが自機が愛機でなかろうが全身全霊でもって一矢報いて、その反省を本戦に活かすってのがあの合宿で出来た理想的な行動だと思うんだけど
じゃなきゃ合宿の杉田の行動を「どうせ勝てねーから手の内だけ何とか確かめてみるか」っていう風に受け取ってもしゃーない
まあソレ含めて考えても流石にシア単機出撃は傲慢だろと思う自分も居たんですけどね?()
ライバル見つかったワクワク感に毒されて対トライファイターズまでを通過儀礼としか思えなくなったのかな・・・
グラナダ戦を通じて矯正されてくれると期待する
210.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:43
-
※208
元機体ってよりはパーツ取り程度だと思ったな俺は
よくいるだろ、複数のガンプラのパーツ寄せ集めて完全オリジナルを作る奴
シアに限らずお兄様もアドウもそんな感じだと思ったわ
ついでに言えばエクシアの下にも箱あったんで、ミキシングの可能性大だぞ
トライはビルバにウイニングと元型不明なガンプラが多いし
211.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:45
-
せめて出撃だけでもしとけばいいのにとは思った。
三つ子の戦い方が結構好きかも、来週が楽しみ。
212.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:46
-
アバンのトライオン3で全て持ってかれたよ…
ヒートウイングとか一々カッコ良すぎだろ
ガンプラ作らない俺でも3個は買うわ
213.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:50
-
トライオン3のガンプラが楽しみだなwぜひ差し替え無しでw
214.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:50
-
妹に自分のガンプラを整備させといて何て言い草だ木島兄
215.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:52
-
※211
だって出撃しちゃったらケイがシア無視してくるかもしれないじゃん
シアの実力見たいってのに、自分に向かってきたら意味無いし
アドウ出したら勝手に倒しちゃうかもしれないし
216.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:53
-
トライオン3かっけぇなぁ
ガンプラの作り込みは機体性能に反映されるけど、機体への思い入れも同様に反映される?
作り込んだりして手を入れるのものも言わばガンプラに対する思い入れだし
弟のガンプラで戦うっていう思いを込めたシモンのデスティニーも(本人の操作技術もあるだろうが)強かったなぁ
217.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:54
-
合宿の時は実にライバルっぽい雰囲気だったのになんだかしょぼくなったなキジマ兄
急にいい人アピールはじめたミナトもそうだけど、キャラを扱いそこなってない?
せっかくトライオンはよかったのに
218.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:54
-
キジマ兄弟のガンプラ絶対支えないと立てないだろwww
219.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:56
-
百鬼丸で変な声が出たw懐かし過ぎるw
そしてポータント発進時のシアの声が某飛行機型神姫に聞こえた・・・
※205
ガンダム世界のスパロボか…なんか、Gガン放映当時に拒否反応示してた方々の気持ちが
少しだけ解った気がするw
コアトップ周りのギミック(手首反転スラスターノズルとか翼の折り畳みとか)がしっかり武装として
生かされてるのはその意味でも流石だな
220.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:58
-
何でもアリだと話作りやすくてイイッスね
221.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:59
-
というか、いざ本気の機体で闘いさえすればキジマも本気で闘うべき、とか考えてる奴が居るよな。
合宿の時にキジマは杉田のことを心意気も覚悟も無いゲロ以下と見切りつけてるのに、今更本気で
向かってきたところでキジマがそれに応える義理なんてないだろ。
222.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 21:59
-
※215
シアの実力が見たいなら、試合の後にすればいいんじゃね?
てゆーかそれって準備不足なわけで、万全な準備をして試合に臨んでいる相手に対して失礼なんじゃ・・
223.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:00
-
忍者チームの百鬼丸わろた
224.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:03
-
サンライズさん、もしかして勇者シリーズみたいなアニメまた作りたくてウズウズしてる・・・?
225.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:05
-
※180
シュバルツが影から出てくることに比べればどうってことないだろ!
226.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:06
-
※208
パーツ取りに使ってたとしてもベースはどう見てもエクシアじゃなくてサキブレだろ
付け加えるならHGエクシアはそこまで悪くもないが別に傑作ってわけでもない
227.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:06
-
お前等はわかっていない。
妹の全国デビューだぞ?自慢の妹の派手な御披露目したいのが兄というものだろうが!!
228.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:07
-
ま、まさかのシド・・・AGEは版権で出れないはずでは!?
かませ扱いとはいえ嬉しい誤算だぜ。
229.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月28日 22:07
-
トライオン
G-ポータント
ヴェイガンギア・シド
忍者軍団
見所ありすぎ
230.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:08
-
※205
宇宙世紀機体だってオカルトパワーでスーパーロボット呼ばわりされてきたんですがそれは
231.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:09
-
※227
だったらむしろ先走ってピンチを装うくらいやるべきだったなw
舐めプじゃ全国のお茶の間のみなさんの印象も悪かろう
232.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:13
-
まだ見てないんだけど、
必ずしも全機出撃しなくてもいいのか?
233.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:13
-
メイジンが不快感表してたし視聴者が同じ感想持っても不思議じゃないのでは?
234.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:14
-
勇者王伝説かな?
235.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:15
-
大阪チームの茶髪が、自分が補欠に格下げになるのを込みでサカイを受け入れたのは…臭いけどいい奴のはずが、すっかりキジマ兄妹の舐めプ論争で霞んだな。
236.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:19
-
まあ、キジマ兄のは唐突過ぎて唖然だったけど
シアちゃんが可愛かったからいいや
237.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:21
-
本気だろうと何だろうとウィルフリッドにとって興味の無いレベルだったって話でしょう
238.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:26
-
ヴェイガンギアっぽいな〜とは思ってたが、版権の事もあるしまず出ないだろ。あってもこっそりパーツ使ってます程度だな。
とか偉そうな態度とってて本当にすいませんでした。
トライオン3のバリ合体最高だったし、唐突なザウルガイザーにもやられたしで、これからもこのアニメを応援し続けたいと心から思える回であった。
239.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:34
-
サイコミュハンドとザウルガイザーでおなかいっぱいでした。
でも最後の締めはサンライズパースの必殺剣が見たかった。
今後に期待やね(`・ω・´)
240.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:36
-
この瞬間を待っていたんだー‼︎
241.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:36
-
小川正和氏のTwitterより
ビルドファイターズトライ関連続き。カリマ・ケイの使用機体をどうするか。これに関してはシナリオ会議で色々と案が出ました。レグナントやザムザザー等々。ただシアの機体が00系であることなども考慮し版権的にはまだ…でありましたが思い切ってのヴェイガン・ギア投入となりました。 #g_bf
今回AGE登場のヴェイガン・ギアの使用は関係各所の協力と了解を得て実現した形です。ちなみにOPにカリマ・ケイがいないのは全国大会のライバルたちを機体と一緒に出す方式では版権的に諸々難しかったためです。キャラとしてスタッフにも愛されていますので惜しいことでした。 #g_bf
噛ませ噛ませという人もいるが権利関係残ってるのに各方面に協力・了解を取ってまで出してくれただけでもう嬉しいよホント
もうBFTスタッフと杉田には足向けられない
242.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:42
-
※241
ほんとスタッフ頑張り過ぎやな
けどシグルブレイド出てたり武器は問題無いのか?って思ったが
フェザーミサイル、デルタゲイザーの映像化はスゲェ良かったわ
ショーテール使って欲しかったが贅沢だな
243.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:44
-
正直キジマ兄の方はん?ってなってたけどそんな事よりヴェイガンギア・シドが出てくれたことが嬉しすぎて忘れてましたわ
てか色んな方面に協力仰いだりしてまで出してくれたことに本当に感謝してる
あとトライオンはアバンからやりすぎてほんと楽しかった
トライ始まってから一番楽しい回だったわ
244.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:46
-
キジマが四代目メイジンになるには、ノブレス・オブリージュが必要だな。
245.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:50
-
※241
スタッフには感謝しきれないほどですわ
ギアシドの登場は、一AGEファンとして嬉しすぎるサプライズでした
246.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:50
-
あ、栃木が勝ってるw
247.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:55
-
百鬼丸の懐かしさに涙が出たわ。
3兄弟の戦い方がレナート兄弟の様な感じだったけど、尊敬でもしてるのか?
来週はトライファイターズvs3兄弟みたいだけど、追い詰められた結果
セカイの気合とか根性補正で勝つ展開になりそうで不安・・・
248.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:59
-
前回で荒んだ俺の心を癒してくれた
249.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 22:59
-
※241
opに出すことと本編にだすことで版権的にどう違いがでてくるのかよくわからんな
250.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:02
-
シュピーゲルがシグルブレイド、カリマの機体がヴェイガンギア
でも版権の都合でOPには出せないって事は裏を返せばジュンヤ機=FXは無しかな
ルーカスのフルクロスがドッズランサー持ってたりとかはあるかも
せめて極太ビームをシアが防ぐんじゃなくて、キジマがギリギリの所で助けて
シアを労いながらトランジェントで圧倒とかなら全員の株を落さずに済んだだろうに
251.-
サカイミナト
- 2015年01月28日 23:04
-
僕はお化けが嫌いです。
byコウサカユウマ
252.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:05
-
ヴェイガンギアのプラモが出てないのが一つの要素かも
あと、ブレイドつってもほんの一部だし、言われなきゃわからん程度だったしな
ただこれからもどんどんAGE出してくぜぃ!!ってのはさすがに無理やろうな
253.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:08
-
※249 OPに出したら継続的に出ることになるしそうなると権利関係がややこしくなるんじゃない?
254.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:08
-
※249
一話限りなら版権料が安い
OPだと毎週登場なので毎週版権料がかかる
ってとこじゃないかなあ?
255.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:13
-
※253,254
そう言われるとあーなるほどと思ったんだけど、それだと
「全国大会のライバルたちを機体と一緒に出す方式では版権的に諸々難しかったためです」
って言い回しがあんまりしっくりこないよね
この言い回しだと他のガンダム機体と絡むのがNGみたいに見えるんだけど・・・
256.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:16
-
あ、そんなことないのか
俺の読解力が足りなかっただけだった
継続的にだすのがアレだってことっぽいな
257.-
名無し
- 2015年01月28日 23:16
-
>>249
版権が残ってると一話ごとに使用料払わないとだめで、今回のように一話だけなら安く済むが
OPで毎回出すとなると使用料がかなり高くなり、実現が難しくなるってことじゃないの
258.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:18
-
※255
だからライバルたちを「機体と一緒に出す方式」だと難しいって事よ
カリマ単独ならオッケー、そこにヴェイガンギアも一緒に出すとNGって事
がばいの三人がザクカスタムと一緒に出るシーンあるじゃん?
あれをカリマ&ヴェイガンギアでやるのはダメって事だよ
259.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:24
-
百鬼丸とか今どき売ってないようなプラモを・・・。
260.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:27
-
アラン監督が心労で禿げてまう(汗)
261.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:29
-
ミナトが回を増す度にユウマから相手にされなくなってる気がww
262.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:30
-
サカイの代わりに抜けた人、良い人過ぎるよ
三年で最後の大会だろ?普通途中入部の下級生にポジション明け渡さないよ
「一日でも長く」って言葉にあのシーンを思い出したわ
「メガネ君、引退が延びたな」「泣かすなよ、問題児の癖に・・・」
263.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:31
-
ジムⅢが持ってたガトリング、ハイモックの武器セットの奴か?
264.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:33
-
「ソラトライオン!リクトライオン!ウミトライオン!」
265.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:37
-
シアがまさしく圧倒的すぎる。まさかビームの上を滑るとは思わなかった。
個人的にはフミナパイセンにはレディの後継者になって欲しくはないなぁww
266.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:43
-
マシュマー「ややこしい事をやったって、驚くものかよ! モビルスーツに変形したのか!?」
267.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:47
-
※265
先輩は憧れていた人がレディ・カワグチになっただけで、自分がレディ・カワグチになりたいわけじゃないよ
268.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:50
-
※267
すまん、書き方が悪かったな。レディの「私の後を継ぐのは…」って台詞に対してのレスポンスのつもりで書いた。シアの方がどちらかというとレディのノリいけそうだなーって。
269.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:52
-
出撃すらしないことをしてしまうのはなぁ
脚本がよくないとしか言えんな
せめて出撃だけでもしとけば
ここまで批判されなかったろうに
270.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:53
-
合宿でいってたように本気でない相手に本気はださない
合宿で本気ださない程度のバトルへの本気度なら相手にするまでもないっていうイメージだった
271.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:55
-
合宿で舐めプされた→だから本番で舐めプしてやんよ
って事だとしたら…
良かったねカリマさん!
キジマ兄にはカリマさんのこと覚えてもらえてるみたいだよ!
272.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:56
-
というか大会のルールがよくわからんな。フィールド上がっても出撃しないことが許されるのかね。
273.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月28日 23:59
-
モブのガンプラも見応えがあったな。
忍者チーム、なんで忍術まで出来るんだよwww
274.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:02
-
何故胸に獅子の顔があるのだ!?
275.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:10
-
残念ながらAGEは今回かぎりか
276.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:11
-
デットエンドはヴァーチェ系だ
277.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:12
-
1機だけのバトルばっか...チーム戦ってなんだ?舐めプといい既存チームに横入りといいもうボロッボロじゃないか...
1期は
メイジンvsレイジの初っ端ハイレベルバトル
ルナツー石など小ネタ満載のベアッガイ戦
全力でフザけたガンプラレース&大運動会
借り物バトルwithやきう大会
バトルロワイヤルでのガンプラコレクション
巨大ザク相手のコンビネーション戦
ダーティなジムスナ兄弟戦
F91vs00のハイスペック機対決
フェリーニvsレイジのガチバトル
キュベレイ主軸の王道バトルアニメ展開
要塞攻略戦で出てくるチート級おじさん
最後の主人公同士のバトルからの別れ
これだけの見所があるのに2期は一体...
販促目当てで無駄にキャラ増やすから噛ませが必然的に増加するのに下手にキャラ付けするから余計ヒドくなったじゃないか。
278.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:13
-
レディ・カワグチ、後継者に言及するとは、やはりオバ…おや、誰か来たようだ。
279.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:13
-
※271
視聴者はみんな「杉田」で覚えてるのにな!
280.-
名無しさん
- 2015年01月29日 00:27
-
ギャン子とシモンの驚愕っぷりがw
281.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:28
-
なんかネタでしか絶賛されてない様な気がするんだが、それでいいのか?
ネタを楽しむのがこの"ガンダム”の視聴の仕方なのか
282.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:30
-
※277
もう見るのやめたらどうかな
一期から見てるけど同じくらい盛り上がってるよ。1期より面白い改造してる機体が多いから楽しい
283.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:31
-
※262
良い人ってのは勿論だけど
サカイが来た次の準決勝が『逆立ちしても勝てない相手』だからこそだろうな
勝てる可能性が見い出せていたならそうはならなかったろうしね。
それに長い目で見れば+な事もあるだろうし
例えば大会後に惜しみなくガンプラ制作の技術を教えて貰えるとかな
学園卒業後もガンプラバトルは続けるんだろうし
284.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:33
-
合体シーンの熱さと天大寺学園のチームの思いを乗せて盛大にバリってるトライオンⅢの前半と処刑タイムとかした後半の温度差我凄まじい事に
285.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:34
-
※281
人それぞれの楽しみ方にケチつける権利があなたには有るのかな?
286.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:37
-
ガンダムにチーム戦なんてあってないようなものなのにチームがーナメプがーって文句つけるのはなんなんだ。それらしいチーム戦ダブルオーくらいにしかねえじゃん
287.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:38
-
OPの効果音はWを思い出した
288.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:45
-
※272
別に3機体無くても試合そのものは成り立つし、別に少ないほうが有利なんてことも無いしルールの上では問題はないんじゃね?
289.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:51
-
トライオンに合体した後、他二人はなにやってんの?
290.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 00:56
-
タクティカルアームズ持ちのナハト(シュナイド?)、モックアームズのガトリング持ちのジムⅢ、ハイパージャベリン持ちのアンフとか色々モブもバリエーション豊富で良かった
ジャベリンは元が雑誌付録だけど今はお台場セットで手に入るから出せたのだろうか
291.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:03
-
前回の次回予告→Cパートで注目浴びるミナト、シアにタイトル取られる
今回の話→タイトルになったシア、見せ場で大活躍するがAパートのミナトのトライオン3にインパクトで負ける
さすがやミナトはん…今回の心形流はいけるで!
292.-
名無しさん
- 2015年01月29日 01:07
-
※289
それな、サカイ以外の二人も技名叫んでほしかった
登場して1回だけだからまだわからないけど
293.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:15
-
デッドエンドは個人的には(というか「ファング」であるという面から)イノベイター(擬似太陽炉)関係機なんだよな
294.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:17
-
今週は色んな意味で濃くて面白かったな
最初っから一期と同じくこんな感じでネタ多め、ノリも軽い感じで良かったのに
295.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:18
-
大型MAで大会に出るメリットないよなこれ
296.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:18
-
AGEなんて出したところで誰も喜ばんよ
あんなん出すなら他のを出せよ
297.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:24
-
MS1機でMAに勝つなよ、しかも舐めプで……
なんか真剣勝負を矜持に偉ぶってるけど、毎回自分が負けた場合を微塵も考慮してない失礼極まりない傲慢な「強者の理屈」だよねコレ
それで高尚ぶってるのがとても腹が立つ!
ミナト側のエピソードはとても良かった
問題点も指摘されたし、友情要素ばっちりで人間的にも成長してるし、こういう展開が見たかった
前回も書いたけど余計にこいつらが主役なら俺はよかった
ただ、トライオンの性能の説明が欲しかったなあ
合体したから出力も3倍だったからとか、3機相手に圧倒する説得力のあるトンデモギミックを積んでるとか
ロマンを誤魔化しに頼ったように見えたのが本当に惜しい
298.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:28
-
※295
ヨーイドンでスタートするとデカブツは的だしねえ
299.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:28
-
※297
ヴェイガンギアは本編と扱い同じじゃんw
300.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:30
-
そもそも三機に別れられるブラウ・ブロはどうなるんだろ
ブラウ・ブロの各パーツにビグロのアームなりを付けたら中々良いんじゃね?
301.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:36
-
トライオン3の顔のカラーってドラえもん意識してるのかな?
302.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:38
-
※286 コメントやネットでの反応を見た感じ喜んでる人沢山いるぞ。自分の意見が皆の意見と思うのはおこがましいぞ
303.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:39
-
MA乗りにはかなりしんどいルールだよな
1機と3機の差は数字以上にでかいもの
304.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:41
-
トライオン3とヴェイガンギアで俺は腹いっぱい
何よりBFスタッフの自由さに感動した
305.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:42
-
※302
それこそ極々少数派のAGE好きの妄言だろうにw
おこがましいぞ立場わきまえろよw
306.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:45
-
※305 三年以上前の作品未だに粘着して叩き続けるヤツなんてよほどの陰険なヤツしかいねーよ
307.-
名無しは加速している
- 2015年01月29日 01:47
-
合体メカなら画面3分割して欲しかった
キジマはクソだったけどちゃんと傲慢を指摘されてるからシナリオできてると信じるしかないな
308.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:48
-
309.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:48
-
このスレに書き込まれたコメントを読めばヴェイガンギア・シドの登場が喜ばれてるのかそうでないかぐらい分かるはずなんだけどなぁ……
310.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:48
-
※301
ほぼ間違いなくダイターン3だと思うよ
311.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 01:49
-
※309
でんでん現象
312.-
名無しさん
- 2015年01月29日 02:01
-
そのうち喋るガンプラとかが出てきても問題無さそうだな
313.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:02
-
フルクロまけてほしくねーなートライファイターズみたいなのにかってほしくない( ノД`)…
314.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:06
-
くっ、なんであそこまでニンジャニンジャしてるチームにGの影忍がいないんだッ!!
315.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:12
-
忍者チームの能力は凄いな
フィールドに出てないから舐めプとか言ってるけど出て何もしない方が舐めプだと思うけどな
実力差がある程度分かってて1機しか出さないのと舐めプは違うだろ
316.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:15
-
なんだかな…
最後必殺技みたいなのを棒立ちGNフィールドで防いだのはどうかと思った。
だったら最初っから使えばいいと思うし、今まで華麗に避けてたのが全部舐めプに見える。
317.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月29日 02:26
-
今週も面白かった
ただ強敵にガンダムタイプが多すぎるのが残念だな
プラモ販促を念頭に置いてるから難しいのかね・・・
318.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:31
-
くっそう!部活のせいで見過ごしたぁーーーー!!
319.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:36
-
正直版権回避のためカイザーみたいにcパートでヴェイガンギア・シドっぽい何かが散乱してるんだろなとか思ってたから本当に素晴らしいサプライズになった
やられ役なのはわかりきってたからAGE本編以上にアッサリやられても動いてくれただけで満足ですわ
出すために頑張ってくれたスタッフさんにはマジ感謝
単機でMAを圧倒なんてスガや1期のアイラも普通にやってたし
320.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:36
-
※311 かなりのサプライズ参戦だったからAGE好きとかじゃなくても結構喜ばれてるんじゃね。俺AGEそこまで好きじゃないけどテンション上がったしニコ動でもコメントで画面埋まってし
321.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 02:59
-
俺もよほどの陰険な奴らしい。
322.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 04:35
-
キジマさんは、別にそんなに傲慢でも私はないと思うなあ、だって前にもカリマと戦ってどういう奴なのか知っているし
だから今回もカリマが何かを目的だとわかっていたんだろうし!
前回戦った時も本気じゃない相手に本気にはなれないみたいなこと言っていたし。そんな人がただ傲慢なだけとは全然思えないなあ
。私はカリマのことを知っているからこそのあの態度だと思う!
323.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 05:27
-
※311
これがでんでん現象だと言うならトライを見ているのは皆AGEのファンばかりと言う事になりますよ。
324.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 05:28
-
別のまとめでも執拗にAGE叩いてるやついるな。
暇そうで羨ましいよ。
325.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 05:57
-
※323
それはないわw
vs参加も文句言われてるんだぞw
326.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:03
-
シアはまな板なのに先輩より色気があるなww
327.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:25
-
※241
つまりホントにカマセのためだけに選ばれたんかいっw
確かに元々色んな意味でそうかもしれんけどもwww
アニメでもフルボッコで不憫だったがこっちでも不憫な機体やのう…でも「不憫」というそれがもはや味か
ともあれこのツイートでハッキリしたのは
まだ版権が切れてないので特殊な事情がない限りAGE参戦はまだ基本的に無理
ってのは事実なんだなーってことだ
328.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:51
-
※320
ニコニコのコメントだけで人気を測るのは早計じゃない?
329.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:55
-
まぁ1話しか出れないなら必然的にやられ役になるわな
330.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:56
-
ギャン子はシモンとフラグ立ててヒロインレースから離脱かあ
331.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 07:59
-
・・・妖怪のせいだから。
332.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 08:35
-
※310
ダイターン3!ブライトさんが主役の作品じゃないか!しかもガンダムやる直前に富野監督が作った作品じゃないか!(歓喜)
333.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:02
-
アンチは15話みたいに本気出せばイジメだーと騒ぎ、
16話みたいに一騎打ちすればナメプだと騒ぐ。
とりあえず文句つけたいだけなんだ。
334.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:02
-
確かにレグナントじゃあ芸がないし
サイコやデストロイじゃ人型すぎて異形感が足りないもんな
パトゥーリアなんかでもよかったんだろうけど
合宿で出ちゃったからね
335.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:05
-
合理性<漢のロマン…当然だな!
あとガバイに負けてたけどあの忍者チームも中々頭おかしい技術だと思うの
今更だけどガンプラ学園の機体全部にOO要素入れたのはどうなんだろ プラフスキー粒子云々で強くし易いのは分かるんだが、G要素の強いジ・エンド、やたらキラキラしてるポータントはアレでいいとしてせめてトライジェントは別のネタを使った方が良かったんじゃなかろうか
あと、opedと今までの扱いから薄々分かってたけど、カリマェ…金ピカのヴェイガンギアとかガチラスボス使用の機体にも関わらず…
336.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:09
-
※328 そりゃそうだがここでも反応良好だし結構喜ばれてるのは事実じゃない?VSでゼイドラやAGE3出たときも今回も文句より喜びの声の方が多いさ。それにガンダムだからどんな作品でどんな機体でも一定の文句は出る
337.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:14
-
匿名のニコ動やまとめの※欄は知らんがTwitterでは割かし好評&好印象だったよ
まぁアンチ的には気に入らないのはわかるしこき下ろしたくて必死になるのもわかってるから安心しろ
338.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:19
-
前回と違ってスゲーすっきりした後味も良い回だった
339.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:25
-
チームに一人忍者がいると強い気がしてきた。
340.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:29
-
カリマ復活してくれねーかな
目立ってるキャラの中で唯一MA使いってとこが格好良いし機体も良かった
仲間が見た目脳筋DQNっぽかったのが残念だなあ
カリマの学校は偏差値低そう
てか絶望してる時のポーズがカイザーのトレースで笑たわ
来週からはギャン子達に混ざってそう
グレートかませ(笑)
341.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:34
-
公式サイト見てきたけどポータントってOOのとんがりコーン3つ付いてんのな GNドライブなのか追加ブースターなのかは分からんがそら速いわ
あと、どうでもいいことだがG-ポータントの-がデカすぎて「ジーーポータント」っぽく見えるのは俺だけかな…?
342.-
名無しさん
- 2015年01月29日 09:53
-
トライオン3が最高過ぎるwww
大阪チームのちょっとした人情話も込みで熱かったわ。
これはきっとトライファイターズ戦では、
ミナト一人乗りの合体済みトライオン3とコデラくんのサポートメカで合体して、
グレートトライオンになった上に真・勇者パースとか魅せてくれるに違いない。
しかし、よくヴェイガンギア・シドとか出せたよなぁ…
時期的に少し早い気がするんだが、わざわざ交渉してまで出してきたのかと思うと熱いなw
もう1回くらいどこかで「シド以上にエグいMA」でカリマ再登場希望。
343.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:56
-
勝ち上がり確定高が全部圧勝ってのがなぁ…「ふぅ…」と汗を拭うくらいのそぶり見せても
シア単騎出撃じゃなくて、兄貴とアドウも出撃はするけど、まさかに備えて後方で待機くらいにしてくれたらよかった
トライオンに意味あんのか、と最初に言及した上でロマンや!と言い切ってくれたのはすがすがしい
戦闘作画が前半張り切ってた反面、とちゅうからちょっと崩れたのが目についた
344.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 09:56
-
※316
単純に躱しきれないからフィールドで防いだって事じゃね?
345.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月29日 10:05
-
舐めプだけが悔やまれる
ここ最近面白いから波に乗って欲しい
346.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 10:18
-
キジマ君はメイジンを目指してるから紳士的に振る舞ってるだけで、本来は自分より弱い相手に対して何の感情も持たず、ナチュラルに侮辱する性格だったりして。
準決でぶつかるであろうネメシス戦でその辺の素の感情が露になるかな?
347.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 10:35
-
※322
継ごうとしてるメイジンから傲慢と言われましたけどね
そもそも舐めプ返しは出力抑えて戦ったことで済んでるんだよなあ
今回は自分から舐めプしたわけで
348.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 10:44
-
なんか言われてると兄貴の手抜きがだんだん酷く見えてきた
確かにアレってなんでやったんだろ
理由明かされたりツッコまれたりすんのかな
349.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:09
-
大きくならないけど陸海空それぞれ通常のガンプラの60%位の出力があって三機分の出力を利用すれば高出力兵器が連続で使えるんだ!…と妄想
350.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:12
-
カリマが大会で勝つことと目立つことしか考えない、相手に敬意を払わない相手だからあの対応なんだろ
ギャグキャラ補正でごまかしてるけどカリマはナチュラルに相手を侮辱してるタイプじゃん
敬意には敬意、侮辱には侮辱を返すのがキジマのスタンスなんだからカリマが相手に敬意を払わない限りまともに相手をしてくれないだろうな
逆に言えばカリマが相手に敬意を持って接することを覚えれば、作中で唯一カリマの名前を覚えてたキジマは敬意を持って応えるだろ
351.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:15
-
トライオン3合体時に内部構造が出ないのが物足りないけど最高だわ
プラモだし内部シリンダーがとか出来ないから仕方ないね
352.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:22
-
ミナトって三人のチームに飛び入りして作ったガンプラが合体後一人で操作するトライオンなのか
353.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月29日 11:49
-
3対3が全く描けてないのがなー
相手高校も結局ライバル1人+モブ2人の形ばっかだし、戦闘自体も1対1ばっか
タイプアップの場合残った機体数や代表1人ずつによるバトルってルール設定も活かされてないのが
過去のジュンヤ戦やギャン子準決勝負けの試合でそういう仕様を活かして勝負は決まってないけど試合に勝った描写できたはず
354.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:55
-
最近結構面白い
一体で舐めプしたのが嫌って気持ちもわかるけど、少年マンガっぽくて俺は全然アリやでー
355.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 11:59
-
そもそもキジマ兄はセカイ相手に武器捨てた時点で真剣勝負を履き違えてるキャラだったと思うけど
今週もメイジンに「傲慢だ」とか言われてたしルーカスに負けるのもありえそう
356.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:04
-
カリマはアウトオブ眼中なんだろ
ナメてるんじゃなく無関心
357.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:17
-
まあ、キジマ兄のはバトルものだと割と多い展開だから気にはならなかったよ
前半の勢いが凄すぎて印象が薄かったってのもあるけど
結局大型MA使用するならトライオン3並に圧倒的な能力持たないと意味が無いってことなんだな
ヴェイガンギアKも相手が普通のベスト8勢なら圧倒できただろうけど、相手が悪かった
358.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:18
-
シリーズである以上、どうしても前作と比べちまうんだけど・・・
個人的にはポイント獲得して上位者がトーナメントに出るやり方(BF)のほうが、よりいろんな機体を見せることが出来て良かったのかなぁ、って思う
巨大乱入機を前にしての共闘や、直接のぶつかり合いに不向きな機体が紅白玉入れ戦に出場したり、地上走行特化のバクゥタンクがレースに勝つなど、予想不可能の展開・複数ガンプラを扱うオールラウンダーの強さが出てた
話の展開としては、マシタ会長の稚気が生んだ結果とはいえ、厳格にルール規定されたトーナメントバトルよりも「ガンプラの自由さ」を表現するにはむしろ向いていたのではないか?
逆に今回のルール(BFT)は一回戦から2チームの片方が脱落確定の潰し合い、試合数を描こうとすると一試合あたりが大味に、一試合を濃く描くと数が出ないという、構成上のデメリットを背負ってしまう
スタッフも目一杯考えて、頑張ってアニメ作ってくれてるわけだが、3対3のチームバトルをひたすら続けることが、BFの続編としてより面白いアニメと言えるのだろうか?
もちろん個人的には、今回もいろんなガンプラが出てきたことは満足できたし、時間めいっぱい満喫できたが、この先2回戦も3回戦も同じ展開が続くことが良いのか悪いのか、なんかわからなくなってきた
ゴチャゴチャ難しく考えなければ、30分を楽しく過ごせるアニメではあるはずなんだが・・・
359.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:20
-
三つ子と戦った相手の機体、
1機はセイバーガンダムがベースとして、残りの2機は何ですか?
360.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:27
-
※359
モックのガトリング持ったジムⅢとUCのハイパービームジャベリン持ったアンフ
361.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:28
-
※359
セイバーじゃなくて両腕のインナーアームガトリング用意したレオパルドだな
362.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:39
-
舐めプってか、キジマ本人が言ってたようにシアへのペナルティと腕試しがメインとちゃうの? 遅れた分の力を(カリマが強いと判断した上で)示してみろっていう。
…と思いたいんだけど、流石に出撃さえしなかったのはどうよというか ペナルティ言いながら負ける想定が無さ過ぎるというか
BFTって王道展開にしたいのは分かるけど、やり過ぎたりとか演出ミスが多い気がする
363.-
- 2015年01月29日 12:47
-
アジバ3を作るサンライズだからこれくらいへーきへーき
364.-
- 2015年01月29日 12:49
-
手書きに拘ってたのに何で今更CG?と思ったけど元ネタリスペクトだったのか
AGEも最後まで見とかないとだなあ
365.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 12:54
-
※364
元ネタリスペクト ×
流用 ◎
366.-
名無しのガンダム好き
- 2015年01月29日 13:16
-
トライオン3の圧倒的存在感。
腕が飛ぶぞ!オールレンジ攻撃なんてチャチなもんじゃない!本体はガードもできなくなるが気にするな!
目からビームが出るぞ!ザウルガイザ―とかクロスマッシャ―みたいだけど気にするな!ウネウネ絡まってて以外と避けづらいぞ!
そもそもライフルすら持ってないぞ!格闘戦もシールド兼ウイングで無理やりこなしちゃうぞ!
合体バンク中も隙だらけだぞ!でも大会上位陣はロマンがわかっている人が多いから案外攻撃されないんだ!
複雑で継ぎ目だらけだから体格の割に脆いぞ!だけどプラフスキー粒子に愛されてるから出力は百万倍だ!
…いい意味で振り切っているなぁ。正直、プラ粉の設定はコレがやりたかったから作ったんじゃないだろうか。テンションマックスで腹筋が引き付け起こした。
シアとかヴェイガンギアとか見所いっぱいだったのに霞んじゃったよ。
勝つためのガンプラではなく、これで勝ちたいガンプラ。
367.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 13:39
-
ミナトだけ目立って元々の大阪メンバーがおまけ状態なとこ以外は好きだよトライオン
368.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:00
-
「「「トライオーン・スリー!!!」」」
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)(*°∀°)=3
369.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:06
-
※368
俺としてはむしろセカイ以外何故誰もムッハー!してないのかと
何故合体のロマンがわからない…!!
370.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:11
-
カリマ:お前らの次のセリフは「バカな、ヴェイガンギアは権利問題で出せないはず」だ
ってサプライズですね、分かりますw
371.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:23
-
この先もAGE出せるなら今後カリマには魔改造ヴェイガンMS使って欲しいものだw
372.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:27
-
面白かったし、シドが出たのは喜ばしいんだけど、ただの固定砲台に見えた・・・3人で動かすオイシイ設定も活かせてないし。攻撃は派手で良かったけど、もっと動いて欲しかったなぁ
373.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:30
-
杉田ボロ負けだけどAGEの機体だからなんかスカっとしてしまうwwあとシアちゃんが可愛い
374.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:58
-
今回のを見てBFTに足りないものがまた1つ判った。
頭の悪い熱さだ。BFにはそれがあった。
375.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 14:59
-
本当にコメント欄のとおりなら今頃MGガフラン、AGE3、AGEFXも発売してただろうな
376.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 15:17
-
ここの非難してる奴のコメントって2chのアンチスレと同じコメばっかりだな。
そりゃ最初から否定的に見てたら楽しめる訳ないわな。
377.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 15:44
-
ガンプラ心形流すげぇー!。
今の所、唯一名人を素に引き戻したのはあれだけだろ。
是非とも、予選を見ていたセイ君の感想も聞いてみたい(笑)。
ところで、自分の隠してたガンプラが、何故か大会に出場していることへの疑問は無いのだろうか?。
378.-
名無しの提督さん
- 2015年01月29日 16:01
-
百鬼丸の代わり身(実は代わってない)はセクシーコマンドーかよ
379.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 16:58
-
※377
そらオメェ、最初から部員の誰かに使って貰えればってサプライズだったのよ 今は改修機を見て「この改造は…ユウマ君、腕を上げたね…!」っていい顔してるよ
380.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 17:32
-
先週の冒頭にやった匠なメイジン芸をしたメイジン夫妻を引かせたサカイは有望株だな。
381.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 17:53
-
トライオンも、ガンダムだ!
382.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 18:04
-
合体シーン見てめっちゃ興奮したわwww
シアのタイマンはどうかと思ったけど相手が舐めプしたカリマだからって考えればまぁって感じかなぁ。
にしてもどんどんサカイがいいやつになってて最初とは大違いで笑ってしまうw
383.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 18:25
-
もう来週以降もあのSE付OPで良いよ
欲を言うならジュンヤVSセカイのクロスカウンターのシーンにも入れてほしかった
384.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 18:27
-
途中で割り込んだ上に無駄な三機合体で実質一人で戦ってる超自己中野郎って感じしかしないなー
初対面のセカイへの態度見るとガンプラ部断った時も罵倒してそうに思えるし
385.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 18:54
-
※373
BF1話でフリーダムが真っ二つにされて大喜びしてた種嫌いと同じ心理ですね、わかります
386.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:02
-
※350
その辺セカイ(というか師匠)の考えと同じだな
「無礼には無礼を」って考え
387.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:10
-
前半はよかった
後半はなんかおしい
もう少し丁寧にシア単機出撃をすればよかったのに
描写不足で感じ悪く見えてしまうな
建前はペナルティだけど、カリマとシアの実力を知ってたからこそやった感じなんかな?
合宿の件もあるから
シアもカリマの機体も割りと好きな感じだった
388.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:18
-
せっかくコデラはんで心が浄化されたのに後半のナメプラ学園で台無し
389.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:19
-
三つ子戦フミナ活躍
ジュンヤ戦セカイ活躍
ミナト戦ユウマ活躍
って感じなんかな?
来週はスターウイニングの噂のMS変形?がでるんかな?
390.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:29
-
アニメの出来云々関係なく
トライオン3とかG‐ポータントとかすごいプラモ欲しくなってしまうなww
シアもかわいいしww
そら2期作るわな・・・
アニメの円盤の売上だけじゃなく色々経済効果あるもんな~
391.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 19:45
-
Twitterみたいな顔出しに近いところで叩く度胸は無いらしい
392.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 20:01
-
シアはガンプラの声が聞こえるが故の不壊(修復が容易程度には壊す)戦法使うのかと思ったら手足翼しっかり切断して一礼後に爆散させたでござる
往生際の悪い相手には容赦ないタイプだった
393.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 20:13
-
※392
関節辺りの直し易いとこで解体してね?
394.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 20:43
-
天大寺学園仲良さそうで微笑ましかった
コデラが小さいわりにミナトへの構い方が男前だと思ったら
ユウマと同い年ならミナトは中2だからひょっとすると後輩なのか
395.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 21:16
-
※384
俺もそんな印象が強い
たぶん合体後に他二人の動きが映ってないのと3人1機制御が3機個々制御に匹敵するメリットが見えないせいだろうな
大型機なら攻撃範囲広いとかあるかもしれんがトライオンはサイズ普通だし
396.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 21:56
-
キジマ兄は本当に意趣返しのつもりなら少し酷いよな
今回はカリマくんちゃんと本気だったのに
397.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月29日 21:56
-
主役以外のガンプラの扱いが悪すぎる
必殺技でも、簡単に防がれたり回避されたり。
その理由のほとんどがガンプラの作りこみの凄さとプラフスキー粒子の応用で通ってしまうからなあ。
398.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月30日 00:27
-
みんな忘れてるかも知れないけど(いや覚えてる人もいるだろうけどね?)、ガンプラ学園という中高生界隈じゃ名門中の名門で5年連続エース続投してんだよキジマさんは?
それこそ中高生枠の中じゃ最も世界選手権レベルに近い存在だろうし、そんな奴と本気でしのぎを削り合えるファイターが簡単に他校で見つかる方が可笑しいと思うんだが(なお今年は例外中の例外だった模様)
あとカリマの件は「アンチは湧いて当たり前、そんな事よりスタッフの無茶に感謝」で良いんじゃないでしょうか(投げ遣り)
399.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月30日 02:05
-
今回のキジマ兄の嘗めプに引っ掛かった人、やっぱり結構いるのね
まぁ杉田が先に(戦略とはいえ)嘗めプ仕掛けた面もあったんだが、やっぱり兄のキャラ定まってない感あるよね
嘗めプに入るまでの流れ、チーム戦において制限の多すぎるMAを使用する利点、何よりも1戦1戦の内容の薄さや杉田チームの杉田+案山子同然のモブ2人など、改めてチーム戦という設定が致命的なまでに足枷になってると思ったなぁ
とはいえ、ミナトがチームに入れてくれと頼み込んで、そこから加入までのコデラとのやりとりみたいなチーム戦という土台があるからこそやれるドラマみたいなのもあるし・・・難しいね
今のところ殆ど掘り下げられていないジュンヤも、このままの流れだと2話位でざっと語られて撃破されるまでの流れになりそうなのが不安なところ
400.-
名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
- 2015年01月30日 07:07
-
メンバー中、一番ガラの悪そうなアドウさんにしてから、今回の処置を「お前オレより無茶苦茶だぜ」と言ったくらいだからな
キジマ兄はクールに見えて、意外とぶっ飛んだお人なのかもしれん
まあ半笑いで綺麗に戦うだけの兄ちゃんよりは、そっちの方が見ていて面白そうではあるがw
401.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月30日 11:48
-
※383
ジュンヤ機との殴り合い、トラバの炎噴出、リアル等身ウイニングが飛んでくるところ
サビのシーンは意図的に外したんかね
402.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月30日 18:20
-
※360
あれ、ジム3だったのですか。Gジェネのみの知識だとやはり限界が有りますね。アンフに関しては存在を認知していたのですが、シアとトライオン3のインパクトで吹き飛んでいました。
※361
胸部の形が違うなぁと思ったら、そもそも全く関係ない機体だったのですか。
403.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月31日 11:17
-
ミナト、キャラぶれすぎ。
派手な戦闘やMSのファンサービスで誤魔化してるけど
キャラの魅力は圧倒的に前作のほうがいい。
404.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年01月31日 18:19
-
シア好きになれないの俺以外にも居たんだ
ガンプラだけが大事でそれを作った人の事はどうでもいいみたいに見えてなんか嫌だった
405.-
名無し
- 2015年01月31日 18:20
-
アレはぶれてるんじゃなくて成長だろ
過去の自分を反省し泥水飲んででもライバルと戦いたいサカイの心と
コデラはんのFor The Teamには心動いたわ
406.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月01日 00:05
-
\(・ω・\)セーフティ!(/・ω・)/カイジョッ!
407.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月01日 08:46
-
※360、402
あれってファントンじゃなくてアンフの方だったの?
盾持ってたからファントンだと思ってた
408.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月01日 19:11
-
ガンプラ学園のはナメプなのは間違いないだろうけどメイジンに批判されてたりしてるし、製作側も意図してあぁいう展開にしてるんじゃないの?
視聴者側に「あれ?こいつキャラブレてきてない?」とわざと思わせてる気がする。
この展開でキジマの事を知ってる人が誰もナメプを指摘してないなら批判もわかるけど、この件に関しての批判は4コマ漫画の2コマ目で批判してるようにしか見えなくて違和感あるな。
せめて起承転結の結まで見てからにしましょうや。
409.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月01日 20:32
-
ルーカスさんから溢れ出るラスボス感
キャストも特別に区切られてたし
410.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月01日 21:02
-
※409
フルクロスが好きなのでラスボスになるくらい戦って欲しいよ。
411.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月04日 10:58
-
AパートとBパートって、ひょっとして対比になってたのかな
それまでの自己中を土下座してまで詫びた上で、勝つ事以上にチームで戦う楽しさ、
ガンプラ制作そのものを楽しみ、観る人にインパクトを与える楽しさに開眼したミナト
それに対し、バトルしか見ない、強さ弱さでしかガンプラを測らず、子供じみた意趣返しで
チームプレイそのものを放棄するキジマ
船頭多くして船山に登るじゃないけど、強いだけの奴が集うとこうなるという悪例とも思える
そもそもペナルティなら「お前だけ出るな」が理屈だろう 詭弁にも程がある
412.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月04日 11:31
-
ちょっとガンプラ学園負けフラグは出てる気はするね
413.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2015年02月04日 17:01
-
個人的な感覚だけど、シアってちょっとキャラデザインのバランスが悪い気がする
でか過ぎる目とか、上も左右も顔にかかり過ぎてる髪の毛とか、小さ過ぎる等身とか
年齢的な表現の問題もあるだろうけど、アイラのバランスの良さと比べるとどうも…
擬人化に失敗したプチッガイみたいだ
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「ガンダムビルドファイターズトライ感想まとめ」カテゴリの最新記事