1: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:30:31 ID:Nb5

推進剤が必要なくて理論上は亜光速まで加速が可能とか
メリットしかない


avi_000838755



 スポンサードリンク
おーぷん2ちゃんねる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422531031/
2: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:41:11 ID:qkl

高額


3: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:48:36 ID:C98

あそこまで時代が未来ならパイロット不要のはずだけど
あ、ミノ粉で通信が困難か



4: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:50:50 ID:Yfp

戦場で攻撃力のあるビーム羽を友軍機が生やしまくってたら味方まで危ない目に遭うからだろ


5: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:51:55 ID:lXF

普及も何も
続編無いやんけ



9: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)21:05:39 ID:Nb5

>>5
Gセイバーとか
Gレコも宇宙世紀の後の話

22a951f5



6: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:52:24 ID:cRn

むしろビーム羽だけ投げまくれば良いんじゃね?


7: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:54:46 ID:mjb

無駄に特攻したくなるから


8: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)20:56:55 ID:4Pr

ミノフスキードライブの初出はガイアギア
富野が気に入ってVに設定を輸入
発表当時は宇宙世紀の延長上の作品だったのでその意味では後々まで技術は伝わってることになる



10: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)21:09:23 ID:uAJ

>>8
ガイアギアのはミノフスキークラフトの応用だろ
V2のミノドラとは別物

gaiagear2
ミノフスキードライブという言葉はこの作品が初出だが、これ自体は原作者の富野由悠季がオプションのミノフスキー・ドライブ・ユニットを、ミノフスキークラフトのユニットを装着しドライブ=機動させるものと考えてつけた名前である。その語感を気に入ったカトキハジメが、後にアニメ『機動戦士Vガンダム』や漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム』で登場させたが、推進システムは同一のものではないようである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マン・マシーン



11: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)21:09:44 ID:Ylr

格差つけねぇと売れねぇだろうが!!


12: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)21:37:11 ID:wZE

結局ザンスカール戦争ってどうなるの ?


13: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)22:07:40 ID:uAJ

>>12
ザンスカール帝国は女王や宰相など重要人物が尽く戦死したので衰退
リガ・ミリティアも戦力を使い果たし自然消滅
連邦軍も主力艦隊を失って弱体化



14: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)22:13:03 ID:wZE

やっぱザンスカールのMSの変なデザインは木星帰りのカガチの趣味なのかな ?
木星帝国も相当狂ってたもんね



15: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)22:28:45 ID:CCj

Gレコであれが使われてないって意見よく聞くけど、宇宙世紀から千年も経てば優秀な技術でもなんやかんやで失われたりするやつもあると思うな。クンタラみたいのが出るくらいの危機もあったんだし。でもミノフスキークラフトはどっかで出てた気が。

…Gセイバーは技術の歴史が繋がるようちゃんと設定されてるのか?



16: GUNDAMがお送りします 2015/01/29(木)23:00:11 ID:uAJ

>>15
Gセイバーでは地球連邦は崩壊してるけど、MS開発は連邦時代の開発部署が所属を変えながら続いているので技術の断絶はしてない
ただVの時代から70年ぐらい経ってるので、その間に廃れた技術もあるかもしれない
ガイアギアより更に後の話だから>Gセイバー



17: GUNDAMがお送りします 2015/01/30(金)00:10:23 ID:WGB

>>15
Gレコはキャピタルタワーのナットがミノクラで浮いてる



18: GUNDAMがお送りします 2015/01/30(金)00:59:48 ID:WGB

V2は何でVみたいに量産されなかったんだろか?

HGUC 1/144 LM314V21 V2ガンダム (機動戦士Vガンダム)
HGUC 1/144 LM314V21 V2ガンダム (機動戦士Vガンダム)



19: GUNDAMがお送りします 2015/01/30(金)01:48:55 ID:GWQ

ヒント:オリファー


20: GUNDAMがお送りします 2015/01/30(金)14:29:46 ID:3NG

Gセイバーはパラレル扱いで公式年表にも載ってないしミノ粉技術なんて一切出てこないし

ガイアギアはそもそもVとかF91の話が繋がってない別時間軸の宇宙世紀だったし

RCのGレコに出てこないならもう宇宙世紀では封印されたか廃れた技術ってことだろう



21: GUNDAMがお送りします 2015/01/30(金)17:09:40 ID:NKD

ミノドラ標準搭載の量産機が光の翼を広げながら編隊組むところを想像したら格好良かった