
http://2ch.sc/より
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1427278266/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1427278266/
813: GUNDAMがお送りします 2015/03/25(水) 23:59:48.15 ID:b5R+uOE40.net
ガンダムビルドファイターズ、ガンダムビルドファイターズトライ。2013年10月に放送が始まってここまで来た2作品。見てくれた方々からの希望に何かしら応えたいという思いはもちろんあります。それが何になるか。2015年4月1日に少しでも発表できればと思います。 #g_bf
— 小川 正和 (@mkaz0310) 2015, 3月 25
ビルドファイターズ公式外伝の情報ページが出来ました。
まだ簡単ですが、今後どんどん情報が増えて行きます。
また、4月以降、何か楽しい事があるかも。寂しくないよ。
http://t.co/fVIgtnUdWl
— BABA BA//// (@BxAxBxA) 2015, 3月 25
819: GUNDAMがお送りします 2015/03/26(木) 00:02:31.79 ID:E92/3YMG0.net
>>813
3期はなくても世界大会編の映画があると見た
3期はなくても世界大会編の映画があると見た
821: GUNDAMがお送りします 2015/03/26(木) 00:03:49.27 ID:nXK0skp+0.net
>>813
エイプリルフールとかいう疑心暗鬼になる時期に発表しないでほしい
エイプリルフールとかいう疑心暗鬼になる時期に発表しないでほしい
822: GUNDAMがお送りします 2015/03/26(木) 00:05:31.97 ID:ykkXfyOg0.net
>>821
昨年もエイプリルフールに報告あったけどな
昨年もエイプリルフールに報告あったけどな
814: GUNDAMがお送りします 2015/03/25(水) 23:59:53.04 ID:++hHSOTW0.net
ビルドカスタムを活かして毎回違うパーツとかで戦ってほしい
コメント一覧 (170)
悪の組織を逮捕しに来たガンプラ刑事イオリ・セイ登場とかやるのか
そういうこと書くと真に受けてやりかねんぞ、良くも悪くもこのスタッフだと
ありがたいことだが女子の裸で客を釣る作品になってもいいのか? ありがたいことだが
その場合の導き手は狂四郎か
とか言いながらレイジとアイラがアリアン名物の食べ物巡りするほのぼの異世界系アニメ出したら観るわ
でも次はもうちょっと練ってからやってほしい。
あとガンダムシリーズっていう長年続いているものを題材にしてるのだから、シリーズ毎の特色を織り込んでスーパー系だけで無くリアル寄りなのも色々ごちゃまぜでやってくれればなと思う
興味を持ち格闘技も良いけどビームサーベルやライフル、ミサイルとかもカッコイイな!と
格闘技以外も使い始めトライバーニングの全身の隠しジョイント穴が役に立ちバックパックや
武装を全身に武器付けてセイ視点での3期が良い
ダメージB設定は良いだろ、別に
アシムレイトと粒子貯蔵量云々、加えて次元覇王流を永久追放は同意だが
アドウの腹にミサイルぶち込むとかそういうのは好きなんだけど
高出力ビームぶつけ合うだけとか謎粒子纏ってぶつかるだけとかそういうのはもう勘弁
もっとテクニカルなものがみたいよ・・・
スマホとかじゃなくて、ちゃんとしたやつね。
脇役としてちょろっと登場する程度ならまだしもレギュラーは勘弁願いたい
前期OPのドモンっぽい人は未来のセカイの姿とかガチでフラグなんじゃないかと個人的に思っている
異論は認める
延長戦では、次元覇王流憲法の技は使ってなかったと思うし今後が期待出来ると思うわ。
三期があるなら面影はあれども容姿や背格好に声も違うであろうセイさんに違和感を感じないか心配だ。
メカデザインの海老川さんも既に動いているらしいのと、たぶんプロットは二期が決まった時から固まっているだろうというのと、キャラデザも大体がそのまま移行出来るものだし、ここのスタッフ陣なら迅速に動きそうだ。
三期の10月放送ありえるかもね。
ガンプラバトルなんだからもっとガンプラの出来やギミックで戦う作品が見たい
ダークハウンド見たいんじゃ。
運動会やランダム武器イベントで思い知るんだな
いや、実際ああいう競技こそビルダーやファイターの実力が必要とされそうだし
続編やるとプラモが売れるし、映画化やると劇場限定プラモとかがバカ売れる
とはいってもゲーセンにあるカードゲーみたいなのが限界だろうな
ゲイジングチップ「ワイの出番やな」
寧ろ、今川しか居なくね?
ガンプラ刑事的なのは1期でパパンがやってたでしょ!!
※80
最終回翌週からは銀魂4期だよ?
※5
※9
世界大会フラグが立ってるでしょ?
※58
世界大会は(おそらく)タイマンだよ安心してね!
でも(多分セカイ主人公だから)格闘戦だよ!
いや、いらないだろダメージB
アシムレイト&次元覇王流と並び、「ガンプラもの」としてのBFTを殺した戦犯の設定だと思う
これが全面に出たせいで「ガンプラを壊しても戦うのか」とかみたいな一期でセイやフェリーニが悩んだ面を叩き壊したんだから
ダメージレベルC「バトル初心者用です」
セカイを勝ち上がらせる為の超ご都合設定だったと思う
まあ千葉がガンダムから手を引けってことだ
そこ問題なんだよな。セイは名人と違って声変わり前の少年キャラだったから7年も経ってたらさすがに声優代えないと違和感が出てくるはず。出すんなら「7年後のセイ」のイメージにきっちり合う人を選んでくれないとそれはそれで違和感出てくるし。
GBF48!!
センターはみらいねーちゃんだよね
・アシムレイト禁止
・粒子貯蔵量設定廃止
・素体不明なオリジナル機体使用不可
も追加で
セカイはガンプラバトル素人ということで、つまりは実際にガンプラバトルを体験出来ない視聴者目線の立場でもある。
いきなりダメージレベルAで機体が破損してしまってはやってられないと投げ出す脱落者にしない為のダメージレベル設定だろう。
破損を気にしないで済むから技を思い切り使えてセカイはガンプラバトルに熱中していくことになり、ダメージレベルが上がって修理出来ないことで自らの至らなさを知る。
視聴者に説明不足な点のまま回を重ねたのは良くなかったがダメージレベルの設定において悪い点は無い。
まあ、今後は世界戦を見据えて話を作るだろうから必要のない設定になるだろう。
もちろん。
・ぶっといビームの乱用
も無しがいい。
そういうコンセプトの機体ならいいけど。(X魔王みたいに)
あえて追加するなら
・広瀬さん復活
・過度なラブコメ要素
もかなー
広瀬さんもう体調大丈夫なんか?
あそこはアニメ不毛の地だからな
その替わりキテレツには大分詳しくなった
わい静岡、BSで観てるよ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺はバンチャで見てる
ホビーショーに気軽に行けるのが唯一の救いかな
仮に3人チームでも一人は控え兼オペレーター的な感じでええと思うわ
まぁ何にしても今のままはやめてほしい
ガンダムブレイカーを更に自由度を高くしたゲームとか発表してくんないかな?
一期はレース回や野球回とか蛇足あったしマオ戦がいまいちだったりレイジのアリアン設定がちゃんと説明されて無かったりして不完全燃焼な所があった
2期は蛇足回無くテンポ良く進むし戦闘は賛否分かれるけど結構良かった
2期のノリのまま3期やっても問題無いと思うけど
その蛇足こそがリアルガンダムものとガンプラものを画すいい回だったとおれは思ってる
あとマオ戦が一番好きだ
終盤の展開見てるとセカイはビルダーとしても成長してくれそうだし続き来るなら楽しみだな
自分は1期がイマイチでBFTのほうが面白く見れたのでBFTのノリのまま続きやって欲しいがまあそこはいろいろバランスとって作って貰えればいいかな
個人的にはタイマンよりチームで協力して戦うのを見るほうが楽しいから次は2on2なんかでやってほしいな
それだ!
3期とは言わないからOVAか円盤特典で作って欲しい
今思うと野球回みたいな息抜き回があったから他の回が映えるんだと思うわ
なんか円盤特典で本当にやりそうな気がするわw
多分これだろうな。
タイマンになりそうな気はするけど、そうするとおそらく1期と2期のキャラ入り交じることになる3期ではキャラ数多すぎてそれこそ尺内に捌き切れない気がする
その点チーム戦ならキャラの数を捌きつつキット化できる機体数も稼げるとかいう大人の事情もあるだろうし
何らかの発表ってだけで続編とは言ってないしなあ
実際こんなオチだと思う
てかレディーカワグチ等の一部ネタはオープントーナメントとかやらないと解決不可なネタとして最初から温存してあるので続編あるのはわかりきってた事じゃねーの?
アニメ化確定とは言わんがな
文庫、漫画、アニメ、映画好きなの選べ
「こまけーことはいいんだよっ!」で済む話でもあるのに一々注文が多いというか。「自分の自分による自分のため”だけ”に作られた」作品じゃないんだから。
実際、子どもがここまで改造するのかという疑問も残るがね。
「ガンダムだから理屈がいる」と言うのも「ガンプラだから理屈がいらない」ってのも結局は自分がそう思ってるだけの話
正直どっちの意見も結局は自分の思い込みで言ってるだけの同じ穴の狢だろ
近くのホビーショップでやってる模型大会で作品展示とかしてるんだが中高生の作品結構見ごたえあるぜ
子供だからって舐めちゃいかんよ、特に発想力とか
アニメは新主人公で頼む、もう格闘家()設定とかはカンベンしてほしい
まあオープントーナメント編があるかどうかはわからんけどアニメで続編やるならオープントーナメントだろうね
格闘家設定はGガンっていう前例があるんだし別にいいだろ
僕の理想のガンダムじゃないから嫌だ、っていうんならシラネ
良いガンプラが出るのなら
アニメでやっても既にキジマ兄と殴り合って地球ボロボロにしてるし
これ以上セカイは伸びないと思う。
世界大会の制作予定があるのなら決勝戦をあそこまで過剰な演出にしないだろ
いきなりビルバ級の作ったらえ〜だけど。
セカイ君、海外でバーニングガンダムと呼ばれた君ぴったりの機体あるからそれで参加しないかねいや参加してください。
ってポジションになりそうや
>いきなりビルバ級の作ったらえ〜だけど。
2期の監督ならセカイは手先が器用だから、ってだけでやりそうだから怖い
セカイを無双させる為ならどんどん設定変えてくるからな
リアルファイトOKだぜ!?
特典映像の6年後の時点では、セイは同じ声優だったんですよ。
変えてくる可能性はあるけど。
地球を破壊不能、もしくは高耐久なオブジェクトに設定するとかいくらでも対応出来るわな
むしろセカイはこれから自分で機体も作るようになって伸びるキャラだろうし続き作るならセカイ主人公の可能性高いと思う
少なくとももう完成しきってるセイよりは主人公として動かしやすいだろうし見てて面白いと思うわ
それでもその意見は少数派でこのスタッフならそんなの覆してしまいそうだと
みんなめちゃくちゃ期待してたし俺もめちゃくちゃワクワクしてた
それがいざBFTが始まって段々と叩かれていってあれ程叩かれる事が無かったBFは
懐かしい過去の物になってしまった そして二期発表の時とは比べものにならない
この荒れよう、悲しくなるなぁ…
コックピットへの衝撃が100%再現
機体が爆散したら操作コンソールも爆発する
原形がわかんない改造ばっかりでなぁ。
地区予選結晶ぐらいがよかった
売れ残ってるガンプラも在庫処分できるしキット化されてない機体も商品化できるし
おっさんガノタも俺も満足するだろ
ライバルはじゅんにい
ミライさんだけ水着になってもしょうがねーんだよ!
フミナやシアやギャン子とその手下、レディ・カワグチが水着ならんでどうする!?
という訳でもしOVAがあるなら水着回で水中戦MSに花を持たせるようにお願いしたい。
クマッガイだって元は水中専用MSだし。限界深度超えて圧壊する機体とかあるとうれしいです。
アッガイだけにな
一応先輩は水着になっていたんですがそれは
ギミッグで驚いたのはGレコのほうが多かった。プラモだしもっと自由に攻めていいと思う
もちっとファンタジーもあってもいいと思うな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドファイターズ+トライ」カテゴリの最新記事