1: 名無しにかわりましてGUNDAMが代行します★ 2014/05/01(木) 11:42:12 ID:

例)スタービルドストライク
20131119123327-34521

→ロウ・ギュールがストライクのデータをベースに趣味の限りを尽くして開発したMS。PS装甲技術関連に対して独自の解釈と発想を盛り込まれた機体であり、フレームから機体全体まで全てにPS装甲技術を応用した『RGシステム』が組み込まれている。このシステムはストライクフリーダムのデータを応用しており限界負荷をかけると光子などのエネルギーを放出するPSフレームから着想されており、一度発動すれば機体全体がMSの領域を越える程の強靭なエネルギーを機体全体に伝導させ、外部にも纏う事で全ての性能を爆発的に上昇させる。反面負荷も凄まじく一度発動すれば機体は長期間の修理・整備が必要である
ロウ・ギュールの趣味により拳法家のモーションが組み込まれており、RGシステムを発動した状態での徒手空拳でも充分な戦果が期待できる機体となっている



 スポンサードリンク
掲示板より
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1398912132/
2: 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014/05/01(木) 13:46:55 ID:

ジムスナイパーK9
一年戦争末期ジオン軍が偶然鹵獲した組み立て途中のジムスナイパーⅡに廃棄予定だった試作多脚兵員輸送車やゲルググ等のパーツを流用して不完全ながら完成させたもの
しかし高級量産機であるゲルググや新型のパーツが多数流用されたため単純な機体性能は元のジムスナイパーⅡより高い
後に連邦が接収して機体性能の高さから当時研究対象となっていたEXAMシステムが搭載されたらしいが詳細は不明。



3: 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014/05/02(金) 03:14:22 ID:

キュベレイパピヨン
201310252209521b9

ネオ・ジオンが、キュベレイMK-Ⅱのさらなる後継機として開発を進めていた機体
以前から指摘されていたファンネル以外の戦力について、ランスビットを装備することにより
格闘・射撃ともに強化されている
さらにティターンズから接収したサイコガンダムMk-Ⅱのリフレクターインコムの技術を応用し、
ファンネルの全周囲に偏光フィールドを発生させることで光を屈折させ、視認を不可能としている
ファンネルが「透明になった」かのように見える(見えてないけど)ことからクリアファンネルと呼称される



4: GUNDAMがお送りします 2014/05/05(月) 14:40:20 ID:

ウイングガンダムフェニーチェ
e29c4e63

世界国家によって回収されたウイングガンダムの改修プラン
単独での長距離移動は不要とされ変形機構はオミットされているが
バスターライフルの改良とビーム砲の追加により汎用性を高めている。
また、トレーズ・クシュリナーダの思想を反映しており
決闘用MSとして使用するため
ビームサーベルをレイピアに変更し、防御用のビームマントを装備している。
決戦において改修前に本機が破壊されたため、計画は中止となった。



6: GUNDAMがお送りします 2014/05/07(水) 18:39:42 ID:

ミスサザビー

シャア「脚が長いな」整備員「脚なんて(ry」
シャア「とりあえず赤く塗り直せ」



7: GUNDAM掲示板からお送りします 2014/09/29(月) 13:17:26 ID:S8FyP3jg

Lガンダムアメイジングエクシア
1396257265384

エクシアリペア回収後にフェレシュテのシェリリン・ハイドが設計していた強化案。
エクシアの弱点であった全身のGN粒子ケーブルを装甲で覆うことで防御力を補い、
腰やふくらはぎにGNバーニアを追加することで機動性を強化、
武装はGNブレイドを大型化したアメイジングGNブレイドを追加することで攻撃力までも強化している。

その上で頭部アンテナを大型化、肩や膝などを鋭角化して小型クラビカルアンテナを追加し、
粒子制御能力についても抜かりなく上昇している。

さらにGNセファーのコンセプトを引き継ぎ、大型コンデンサー・スラスター・クラビカルアンテナ・GNブレイド
を搭載した合体式支援機のトランザムブースターとドッキングすることで
トランザム時にも安定して戦闘が可能となるプランであった。

・・・のだが、シミュレーション上でも機体のバランスが安定せず、さらには強化案を実現するための物資も足りなかったのでお蔵入りとなり、
強化案の一部を取り入れてイアンが再設計したエクシアリペアⅡが採用されることになった。



9: GUNDAM掲示板からお送りします 2014/10/08(水) 11:02:15 ID:TZ0NfYTQ

グフR35

一年戦争末期、汎用性の低さから倉庫で埃を被っていたグフを見かねた士官の
「汎用性が低いなら宇宙でも使えるようにして射撃武器付ければ良くね?」
という安直な発言により開発が始まったプラン。

腰と脚に高機動型ザクⅡのスラスターユニット追加して宇宙での活動が可能になり、
フィンガーバルカンを両腕に外付けすることにより継続戦闘能力と整備性が向上している。
さらにシールドを両腕に、ヒートソードを両脚に装備することでバランスを調整している

追加パーツ自体は寄せ集めのために改造はそう難しくなかったが、
1機が完成したころで終戦となり、案の定起動テストすらされることなく倉庫へと帰って行った。



10: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/01/01(木) 19:59:45 ID:pcR0XcEE

百万式(メガシキ) 
2014102413375757d

ナガノ博士亡き後、百式とデルタプラスの実戦データをもとにデルタ系列を発展させた機体。
あえて可変機構をオミットすることでフレームの強度を上げている。

稼動時の劣化が激しい大型ブースターとビーム砲を
メガライドランチャーとしてユニット化することで、
整備を容易にするとともに、他機体に使わせたりと様々な使用方法を可能としている。



12: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/01/02(金) 11:50:39 ID:slOgyFMI

ライトニングガンダム
U.C.0096以降にZプラスとリ・ガズィをベースに性能を向上、組み合わせた物。
スナイパータイプのMSで、スナイプに手慣れた物しか使う事は出来ない。



13: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/01/14(水) 22:36:24 ID:Uqxicmyc

ガンダムエクシアダークマター
ELSとの戦いの後に始まった旧人類とイノベイターとの戦いの最中に現れた謎のガンダム。
接触することで相手の太陽炉に干渉できる特殊なシステムを内蔵し、当時主流になっていた太陽炉搭載機に対して無類の強さを見せる。
出現当初は正体不明のMSだったものの、集まった資料によって、本機がソレスタルビーイングの武力介入の際に現れたガンダムの一機「エクシア」に酷似していることが判明し、便宜的に「エクシアダークマター」と名づけられた。



14: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/01/15(木) 01:16:50 ID:PHvDmupw

アビゴルバイン
db7c0ddc

宇宙での運用が前提とされたアビゴルの大気圏内での運用をコンセプトに開発がすすめられた機体。大気圏内におけるMA形態での浮力をビームローターの応用である翅に依存するため、高速移動には限界があることが判明。
素体となったアビゴルに不足していた火力を補う方向に再設計される。結果、腕部ビーム砲、ミサイルランチャーと射撃兵装が充実するも、開発時期の遅れにより、すでに地上はモトラッド艦隊によるクリーン作戦が開始され、
地上での戦力もアインラッド系列が採用される運びとなった。さらに原型機であるアビゴルが試験運用中の事故により、一時消息不明となるなど、機体の完成度そのものに疑問が呈され、さらに開発期間が延長されるなど、終戦までに開発計画が度々変更され、
完成した機体が存在するかも定かではない。(一説にはゴールデンエッグ隊によって戦闘に投入されたという)



15: GUNDAM掲示板よりお送りします 2015/01/15(木) 07:24:23 ID:vE/zsQKc

ビルドバーニングガンダム

ガンダムファイトに現れた次世代型ガンダム。
身体中の青く光るクリスタルはファイターの怒りの意思によりオレンジへと変わる。また、炎を自在に操り、背中から日の輪の様に炎を出す。
ファイターの武術はわかっていないが、本人は「次元覇王流」と呼んでいる。



16: GUNDAM掲示板よりお送りします 2015/01/15(木) 16:45:33 ID:vE/zsQKc

>>16
追記、ファイターはドモン・カッシュの直弟子と噂されている。



17: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/02/03(火) 13:07:37 ID:na0XWZIU

MS-06R-AM  ザクⅡアメイジング
pct_main

高機動型ザクにさらなる武装強化を施した重攻撃型武装追加案の一つ。
戦局の悪化とビーム兵器の実戦配備の遅れ、さらに連邦製MSの大量投入
による情勢を覆す目的で対MS用大型ライフル、ミサイルなどの追加武装をもって
戦闘力の底上げを狙った。しかし、情勢の変化の速度とゲルググの実戦配備により
MS-06Rの兵装プランBとの競合などで、実戦投入はア・バオア・クー攻防戦の土壇場であったとされる。
06Rの高機動性を損なうような重武装ではあったが、熟練パイロットによる一撃必中戦法により多数のMSを撃破したとされる。
終戦後、残党部隊による襲撃の先鋒に本機の姿が見られたとする報告が在るが詳細は未確認。



18: GUNDAM掲示板よりお送りします 2015/02/03(火) 16:40:27 ID:TUNcee.U

ヴェイガンギアゼロK
img_20_m

ヴェイガンギアゼロ開発の裏で作られていたもう一つのヴェイガンギア。
通常のヴェイガンギアゼロより危険であり、搭乗パイロットの命を少しずつ削り、強化されるシステム(正式には、人体から白血球を抜き取り、人間と同様にして装甲を修復するシステム。)を導入する予定だった。
地球連邦のガンダムAGE-FXの投入に不安を感じたヴェイガンはこれを開発し、本来、こちらを投入する予定だった。
しかし、指揮官、イゼルカントの死や、ゼハートの意思により、こちらは投入されなかった。
また、レギルス等に搭載されている物と同等の追尾ナノ粒子や巨大なミサイルを装備。
Cファンネルに対抗する手段も隠されていた可能性があったが明かされていない。



19: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/02/03(火) 17:35:11 ID:kj/tDf9k

AGEのはヴェイガンギア・シドでBFTに出たのはヴェイガンギアKだし…
ヴェイガンギアゼロって何だよ



20: 19 2015/02/03(火) 19:09:32 ID:TUNcee.U

>>20
スマン、なんか根本的に勘違いしてたわ。



21: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/02/05(木) 22:52:22 ID:TwM6HsyU

ウイニングガンダム
201407171238137cb

G-アームズが開発した装備をキャプテンガンダムが装備した状態だが、資金が足りなかった為に開発は中止となった



22: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/02/07(土) 03:42:15 ID:czSjyR8E

ケンプファーアメイジング

ケンプファーの強襲用というコンセプトと多数の武器を搭載できる構造を発展させるべく
ジオン上層部により提案されていた改良案

ジェネレータ出力の強化によりビームライフルの使用が可能となっており、コンテナに収納した状態で出撃することにより
携行時の対被弾性を確保し、必要ならば積載数をさらに増やすことも可能である
またこのウェポンバインダーには使い捨てのブースターを追加することによって機動性も維持されており、場合に応じて投棄される
出力強化こそされているものの、ライフルの使用により出力が低下するケースも見越してヒート式ナイフも用意されている

その他多彩な武装を選択することにより、対MS白兵戦、遠距離からの狙撃、拠点の面制圧など様々な任務に対応できる計画であったが、
これまた計画が戦争末期に提案されたので採用されることはなかった



23: GUNDAM掲示板からお送りします 2015/02/16(月) 00:25:56 ID:5Gp4e5i2

トランジェントガンダム
HGBF 1/144 トランジェントガンダム (ガンダムビルフドファイターズトライ)
HGBF 1/144 トランジェントガンダム (ガンダムビルフドファイターズトライ)


ELS戦後の大規模紛争の中出現した、ソレスタルビーイングの第6世代ガンダム。
パイロットはキジマ・ウィルフリッド(無論コードネーム)。
前世代のガンダムは大火力化傾向にあったが、この機体は第3世代のエクシアに先祖がえりする形で、近距離に特化したスペック・武装を持つ。
同世代のガンダムポータントとは兄妹機にあたる。
機体名の「トランジェント」とは「瞬間的な・つかの間の」つまり「刹那」という意味であり、エクシアのマイスターもまた「刹那」という名であるが、関係性は不明。



掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/

スレ立て依頼所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1399009456/l10