
おーぷん2ちゃんねるより
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441503704/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441503704/
1: Gの名無し 2015/09/06(日)10:41:44
やってると戦艦強過ぎて連邦はルウムでなんで負けたの?って思うよな
2: Gの名無し 2015/09/06(日)10:47:55
マゼラン、サラミスは結構つよいよ
3: Gの名無し 2015/09/06(日)10:50:23
それな。
基本的にマゼラン、サラミスだけ作って速攻しかければ序盤の時点で生産拠点以外のほぼ全てを制圧できるという
基本的にマゼラン、サラミスだけ作って速攻しかければ序盤の時点で生産拠点以外のほぼ全てを制圧できるという
4: Gの名無し 2015/09/06(日)10:56:43
近接したらゴミやん
5: Gの名無し 2015/09/06(日)11:00:46
>>4
ミノ粉撒いてトリアエズをバラして盾にしつつ
間接攻撃徹底してれば二倍の戦力差でも楽勝だぞ
ミノ粉撒いてトリアエズをバラして盾にしつつ
間接攻撃徹底してれば二倍の戦力差でも楽勝だぞ
12: Gの名無し 2015/09/06(日)12:00:35
>>5
それ相手も同じや
ガトルばらまいて補給線潰して物質切れたらザクザクザックザクや
まあ、プレイヤーがやってる方が強い
それ相手も同じや
ガトルばらまいて補給線潰して物質切れたらザクザクザックザクや
まあ、プレイヤーがやってる方が強い
13: Gの名無し 2015/09/06(日)12:04:44
>>12
ジオンはザクなんか作らずガトルとグワジンだけ量産してればいいんじゃないか?
ギレンが乗ってると絶望感半端ないぞあれ
ジオンはザクなんか作らずガトルとグワジンだけ量産してればいいんじゃないか?
ギレンが乗ってると絶望感半端ないぞあれ
30: Gの名無し 2015/09/06(日)13:47:45
>>13
ジオンは最終的に地上メインになるからグワジンよりザンジバルのがええよ
宇宙はユニットが揃って来たらロカクしたコロンブスが一番使い安かったりする
ジオンは最終的に地上メインになるからグワジンよりザンジバルのがええよ
宇宙はユニットが揃って来たらロカクしたコロンブスが一番使い安かったりする
39: Gの名無し 2015/09/06(日)14:31:09
>>30
ジオンだと連邦と逆のパターンなんやな
それはそれで面白そう
ジオンだと連邦と逆のパターンなんやな
それはそれで面白そう
6: Gの名無し 2015/09/06(日)11:04:34
サラミス生産は無いな
艦長のいるだけマゼラン揃える
艦長のいるだけマゼラン揃える
7: Gの名無し 2015/09/06(日)11:10:36
>>6
サラミスは確かにいらんな
脆いし火力無いし
ただ、散布の範囲が狭いから陣形組むのに使えるぞ
サラミスは確かにいらんな
脆いし火力無いし
ただ、散布の範囲が狭いから陣形組むのに使えるぞ
10: Gの名無し 2015/09/06(日)11:51:31
最初期は核ザクだったから…
ちなみに連邦としては負けたんだけど一部のティアンム艦隊だけは勝った
ちなみに連邦としては負けたんだけど一部のティアンム艦隊だけは勝った
11: Gの名無し 2015/09/06(日)11:54:22
>>10
そうだったっけ?
連邦艦隊がほぼ壊滅したんだよな
そうだったっけ?
連邦艦隊がほぼ壊滅したんだよな
14: Gの名無し 2015/09/06(日)12:09:04
ゴッグの220も強すぎ
ガンダムが一気に瀕死になってびびったわ
ガンダムが一気に瀕死になってびびったわ
15: Gの名無し 2015/09/06(日)12:10:32
ジオンの艦はデカイだけだから使い捨ての戦闘機とサラミスの援護(マゼランは強いけどお金が…)
連邦の艦も同じ感じでいける
予備としてムサイに戦闘機狩り用のザクを小数
戦闘機が無くなったとき、バズーカ持たせとけば代用できるし
連邦の艦も同じ感じでいける
予備としてムサイに戦闘機狩り用のザクを小数
戦闘機が無くなったとき、バズーカ持たせとけば代用できるし
16: Gの名無し 2015/09/06(日)12:10:57
ゴッグは空に攻撃できないって致命的な弱点があるのがきつそう
18: Gの名無し 2015/09/06(日)12:16:49
ゴックには空中の攻撃適性ないしフライマンタ等の集中攻撃だけで勝てるからなぁ
20: Gの名無し 2015/09/06(日)12:17:06
アウトレンジでボコるゲームだよな
21: Gの名無し 2015/09/06(日)12:20:19
>>20
前半はアウトレンジから爆撃
後半はガンダム量産して物理で殴ればいい
前半はアウトレンジから爆撃
後半はガンダム量産して物理で殴ればいい
8: Gの名無し 2015/09/06(日)11:33:41
PSPのギレンは結局どれ買えばいいの?
9: Gの名無し 2015/09/06(日)11:42:05
>>8
アクシズの脅威か系譜買っとけばいいと思う
新ギレンは色々勝手が違うし、難易度も高い
アクシズの脅威か系譜買っとけばいいと思う
新ギレンは色々勝手が違うし、難易度も高い
17: Gの名無し 2015/09/06(日)12:12:05
ジオンの系譜?それともアクシズの脅威?V?
19: Gの名無し 2015/09/06(日)12:17:00
>>17
個人的に1番バランスが良いと思うのは系譜
とにかく色んな勢力で色んなMS使いたいなら脅威V
一年戦争周辺だけ楽しみたいならバランスがいい系譜かな
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
個人的に1番バランスが良いと思うのは系譜
とにかく色んな勢力で色んなMS使いたいなら脅威V
一年戦争周辺だけ楽しみたいならバランスがいい系譜かな
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
26: Gの名無し 2015/09/06(日)12:35:54
セガサターン版しかやったことない
27: Gの名無し 2015/09/06(日)12:40:42
>>26
今は勢力やMS増えて凄いことになってるぞ
そのうちザンスカールまでいきそうな勢いだわ
今は勢力やMS増えて凄いことになってるぞ
そのうちザンスカールまでいきそうな勢いだわ
28: Gの名無し 2015/09/06(日)13:18:56
新ギレンのキャラクターモードも良かったわ
戦場で活躍して発言力ためて兵器とパイロット引き抜いて戦局を変えるの面白い
戦場で活躍して発言力ためて兵器とパイロット引き抜いて戦局を変えるの面白い
29: Gの名無し 2015/09/06(日)13:43:03
>>28
あれ良かったよな
新ギレンは異色だけど慣れると新鮮で面白い
個別エンドで色々な結末が用意されてるのも面白かった。アムロが将官になるエンドはグッときあわ
あれ良かったよな
新ギレンは異色だけど慣れると新鮮で面白い
個別エンドで色々な結末が用意されてるのも面白かった。アムロが将官になるエンドはグッときあわ
31: Gの名無し 2015/09/06(日)13:49:07
>>29
>アムロが将官になる
屋敷と女を宛がわれて飼い殺しにされるアムロがいない世界線もあるのか
面白そうやな
>アムロが将官になる
屋敷と女を宛がわれて飼い殺しにされるアムロがいない世界線もあるのか
面白そうやな
34: Gの名無し 2015/09/06(日)14:11:26
>>31
いや、ネオジオンとの決着以降のIFエンドや
シャアとは全く別の道で人類を革新に導こうと決意するんやで
いや、ネオジオンとの決着以降のIFエンドや
シャアとは全く別の道で人類を革新に導こうと決意するんやで
35: Gの名無し 2015/09/06(日)14:12:39
独立戦争記の公式にパワーアップするデータが入ったソフトを買って
最強パイロット軍団を作った思い出
開始早々メンバー全員ザクⅡが限界性能で扱えるため無双状態
61式戦車が可愛く見えてくる
最強パイロット軍団を作った思い出
開始早々メンバー全員ザクⅡが限界性能で扱えるため無双状態
61式戦車が可愛く見えてくる
38: Gの名無し 2015/09/06(日)14:21:14
>>35
独立戦争記はなんであんな難易度になったんだろうな
連邦編でもヒーヒー言ってたのに、ジオンはさらに難しいらしいという
独立戦争記はなんであんな難易度になったんだろうな
連邦編でもヒーヒー言ってたのに、ジオンはさらに難しいらしいという
36: Gの名無し 2015/09/06(日)14:13:38
その場合アムロは行方不明から復帰するのかそもそもアクシズ落とし自体を完全回避するのか
38: Gの名無し 2015/09/06(日)14:21:14
>>36
今すぐ確かめるためにプレイするんだ!
後半はファンネルのおかげでバランスに難有りだから適度に縛ると楽しいよ
今すぐ確かめるためにプレイするんだ!
後半はファンネルのおかげでバランスに難有りだから適度に縛ると楽しいよ
32: Gの名無し 2015/09/06(日)13:51:58
高機動ジムかっこよすぎ
33: Gの名無し 2015/09/06(日)14:01:01
>>32
ジム改さんの色合いのカッコよさはガチ
ジム改さんの色合いのカッコよさはガチ
37: Gの名無し 2015/09/06(日)14:14:44
強いキャラが乗ってる船やMSはいいよなw
38: Gの名無し 2015/09/06(日)14:21:14
>>37
いいよね。
メデイアはジオンばっかり贔屓してるから
連邦のエースをもっと増やして欲しい
いいよね。
メデイアはジオンばっかり贔屓してるから
連邦のエースをもっと増やして欲しい
40: Gの名無し 2015/09/06(日)14:36:52
大事なMSを積んでいる輸送機や船が沈んだ時は
精神的なダメージ大きいよなw
リセットしたくなる
精神的なダメージ大きいよなw
リセットしたくなる
41: Gの名無し 2015/09/06(日)14:39:08
>>40
でもリセットしないんだろ?
分かってるなぁ
でもリセットしないんだろ?
分かってるなぁ
コメント一覧 (37)
自分はジオンのエースが多いのはメディアの贔屓ではなくて
専用機、専用カラーが多い、エースのスタンドプレーも結構許すジオン軍と
量産機をかっちり作って組織的に動かす連邦軍の違いていう理解をしてる。
他ゲームとの差別化図りたいんだろうけど、これほんとMSじゃなくていいじゃん感はしてくる
肩の大砲さえあればいいじゃんと
そういう軍の体質の違いってすき
これだけ揃ってれば強いのは当たり前だし、逆にゲーム内だとエースはいないことのほうが多いし、無人や雑魚パイロットの乗ったMSなら当然の結果でしょ
異様に強いメタス改、ゴック、ドムキャノン、ズサブースター、マゼラン、ゼーゴック
異様に弱いリックディアス、Z、マゼラン改、ジム、ノイエジール、デンドロ
Iフィールドが無いアルパ
久しぶりにプレイするとパラメーターの数値等がかなりおかしい
その場ステップで攻撃回避しかできないんだもん
その代わり何発食らおうが煙吹こうが延々撃ってくるゾンビもいるけど
α・アジールはアニメにおいてもIフィールド描写ないぞ
コックピット付近にνガンダムのビームライフル喰らってるから局所Iフィールドもないと思われる
資料によっては搭載されてるとするものもあるけど、アニメにビームを防げている描写が一切ない
だな。
実際、連邦は優秀な指揮官がいっぱいいるし。
でもオデッサのみ帰還率は60%を超えてしまったらしいし
出来てもやってはいけない類の戦術やね
※13
ギレン勢はギレンの野望のデータが正しいと思ってるからな……
そこんとこたまに普通に知らないだけの奴より質悪い時がある
設定描写の考察に対し「でもゲームでは~」って言いだすのがそういう人なのかね?
「所詮アニメ」だと思うなら口挟まなくていいのよ、何必死に自己主張してんの?
それくらい極端なものもやってみたいけどね
本当にMS量産まで穴熊決め込むしかない的なものを
加えて負けてる方はどうしてもビックリドッキリメカが増えてくるよね。
最近は連邦も多いけど。
レビルが大将なんで、普通なら落とされるとゲームオーバーなんだけど、
ガンダムは落ちてもコアファイターで脱出できる。
あのゲームだとレビルはニュータイプなんで、
ガンダムの性能も相まって落ちたことなかったけど。
実際は半分ぐらいしか命中しないからマゼランなんてそうそう落ちない。
ラル専用とか3連星専用ザクも耐久と運動性なさすぎて艦長乗りの攻撃当たるからな。
ってか連邦プレイだとルナツーからどんどんうって出て数減らししないとジオン80部隊とかでせめてくるんだよな。
耐久が高くても運動性能が低いんで集中攻撃受けるとガリガリ削られる
特に資金資源面でハンディのあるプレイヤー側はCPUみたいに高コストの艦船をそうそう犠牲に出来ないし
自分は系譜でキュベレイに乗せて同じくキュベレイに乗せたアムロ、クワトロとスタックして突っ込ませてた
生産コスト資材格安のユニットばら撒いて燃料切れ狙うプレイはちょっとな
それはそれであってるよ
当時のルナツーは攻勢に出られないけれど防衛するだけならどんだけでも持ちこたえられるから
それこそ劇中時間であれから2ヶ月以上持ちこたえてる
WBはジャブローにガンダムを届ける(囮になる)ためルナツーに留まれなかっただけ
VSシリーズよりはましかと
しかしPSP出すの面倒くさくて。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ギレンの野望」カテゴリの最新記事