http://2ch.sc/より
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442581349/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442581349/
1: G-774 2015/09/18(金) 22:02:29.494 et
ティエレンが一番かっこいい←は?
2: G-774 2015/09/18(金) 22:02:54.766 et
ティエレンはかわらんでもない
3: G-774 2015/09/18(金) 22:03:13.724 et
ジンクス
5: G-774 2015/09/18(金) 22:03:49.796 et
フラッグはわかる
ティエレンはねーわ
ティエレンはねーわ
6: G-774 2015/09/18(金) 22:03:52.039 et
えっ、俺もOOの中ではフラッグが一番カッコイイと思うけど
9: G-774 2015/09/18(金) 22:04:43.431 et
10: G-774 2015/09/18(金) 22:06:34.993 et
エクシアの肩の中に仕舞えよと思うケーブル剥き出し好き
11: G-774 2015/09/18(金) 22:08:02.950 et
フラッグが一番好きだわ
ぶっちゃけガンダム勢がダサい
ぶっちゃけガンダム勢がダサい
12: G-774 2015/09/18(金) 22:09:12.965 et
13: G-774 2015/09/18(金) 22:09:22.438 et
高起動型ティエレンとかカッコいいだろ
16: G-774 2015/09/18(金) 22:12:37.631 et
ガンダム系が細すぎるから量産機のがかっこいいし
17: G-774 2015/09/18(金) 22:12:57.279 et
ナドレは何故髪の毛が生えているんだ?
生えて無ければまあまあいいと思うんだが
生えて無ければまあまあいいと思うんだが
18: G-774 2015/09/18(金) 22:16:26.641 et
フラッグは微妙だけどブレイブは歴代の量産機の中でもかなりかっこいいと思う
19: G-774 2015/09/18(金) 22:16:39.595 et
フラッグはアーマードコアプレイヤーが
ティエレンはフロントミッションプレイヤーが好んでる印象
ティエレンはフロントミッションプレイヤーが好んでる印象
20: G-774 2015/09/18(金) 22:19:13.678 et
フラッグっていうか、GNフラッグがカッコイイ ブレイブもカッコイイ
ガンダムの中ではエクシアがカッコイイ
ガンダムの中ではエクシアがカッコイイ
21: G-774 2015/09/18(金) 22:24:45.803 et
22: G-774 2015/09/18(金) 22:25:20.467 et
>>21
それは人それぞれだ
それは人それぞれだ
23: G-774 2015/09/18(金) 22:25:42.537 et
スローネツヴァイ
24: G-774 2015/09/18(金) 22:27:19.073 et
俺は基本的にガンダムタイプ以外のMSって好きになれないんだよな
ザクとか人気有るが、どこがいいのか未だに良くわからない
だから、フラッグがカッコイイと思ったのは、俺にとっては結構珍しいことだ
ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00編4 MGダブルオークアンタ&MGダブルオーライザー/機動戦士ガンダム (ホビージャパンMOOK 413)
ザクとか人気有るが、どこがいいのか未だに良くわからない
だから、フラッグがカッコイイと思ったのは、俺にとっては結構珍しいことだ
ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00編4 MGダブルオークアンタ&MGダブルオーライザー/機動戦士ガンダム (ホビージャパンMOOK 413)
25: G-774 2015/09/18(金) 22:27:38.869 et
序盤量産機みんな好きだな
コメント一覧 (34)
グラハムのユニオンフラッグ、カスタムフラッグ、GNフラッグに、CBのGNソードフラッグ。
何気にロックオンのデュナメスと正面切って無傷だったのは、グラハムフラッグのみな気がするし。
二番目がティエレンで、三番目がイナクト。
ちなみにイナクトは大概がサーシェスで、コーラサワー機はタクラマカン演習でヴァーチェを捕獲しかけた以外活躍してない。
でも、どれも好きよ。
でもブレイヴはもっとかっこいい。
演出って大事なんだなと再確認させられる
2期だと個が強いイメージのせいで目立たなかったけど
劇場版のブレイヴの戦闘で仲間のフォローしてた戦闘とかはかっこよかった
ティエレンはゴツくて戦車っぽいかっこよさ
イナクトは・・・ウチのフラッグの猿真似だよ
イナクトはスポーツカー
最近RGのMk2とエクシア買ってエクシアの足ちっちぇ~ってなってそういえば00のMSの足ってこんな感じだった~なってなったもんで。
サバーニャとかマシじゃない?ヴァーチェとかセラヴィーは太いだけだけど
基本空飛べるから足はランティングギア的な扱いでがっしりとしたら逆に邪魔なるし当たり前じゃね
エクシアとかは格闘するために足小さくのは合理的だと思うよ
最近格闘特化機体(レットフレームとか)は足小さくなってきてる傾向だし
ティエレンが良いのだっ!!
それがわからんのですよ!
一番カッコイイとなると他人の意見を気にしてしまうな、エクシアリペアⅡ辺りが無難かな
もう少しガニ股というか爪先を外に向けて
ハの字にしてるポーズで描いてくれれば良かったのに。
かくいう俺はガデッサが一番かっこいい。
三陣営で唯一1/100プラモで出てないんだよなぁ君
フラッグとティエレンが神レベルの出来だっただけに残念だ
機能的かどうかみたいな話は詳しくないからわからんのだけど、足ちっちゃい(=地面との接地面が小さい)ほうが軽快に動くMSって感じするし、シャープに見えてカッコいいと思うから、個人的にはOKだなぁ。
フラッグなんかもそう思う。
さすがにティエレンみたいなゴツい系飛べないMSでやられたら違和感あるけども。
ただ最近のRGアレンジのは自分もちっちゃすぎだとは思う
単色の黒のみって!!
塗るのにも資料が足らなすぎる
そんなあなたにエクシアRⅢ
RⅢ、セブンソード/G、クアンタは足回りの装甲が追加されててしっかり見える
フラッグの人気は、グラハムの活躍と
カスタムフラッグになってからの功績が大きいと思う
イナクトに関しては、やはりサーシェスの活躍だろうな
1番活躍しガンダムを追い詰めていた
PMC仕様の発売が再後期というのが解せなかったが
どちらも見た目と活躍らやられっぷりで大好きになった
フラッグはオーバーフラッグがかっこよかったな!勿論ハム専用の
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事