maxresdefault

http://2ch.sc/より
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444029115/
1 : 2015/10/05(月) 16:11:55.166 ID:ga5457Qfd.net

楽しいな
機体いじり本当面白い



2 : 2015/10/05(月) 16:13:12.544 et

友人に買わされたな
ガンダムよく知らなかったけど楽しかった



3 : 2015/10/05(月) 16:13:57.601 ID:ga5457Qfd.net

な。
ガンダムじゃない色んなロボット再現するのも楽しい



4 : 2015/10/05(月) 16:19:54.764 et

今はもう無料DLC全部出揃ってる頃か
バグで実装されてないGNソードⅤ作ろうと必死になってた頃が懐かしいぜ



5 : 2015/10/05(月) 16:24:27.020 et

別作品も面白いけどif妄想が捗る


6 : 2015/10/05(月) 16:29:53.428 et

でかいビーム撃ってるだけのゲームに見えるんだけど面白い?


7 : 2015/10/05(月) 16:31:33.503 ID:ga5457Qfd.net

>>6
色んな機体作るのが面白い
こんなんとか

uMQgo64
nl9ThuA
pKLfGMf
kbAeetw



9 : 2015/10/05(月) 16:34:29.285 et

>>6
アクション部分はかなり大雑把な出来だが武装変えれば遊べる要素が増えるって感じ



8 : 2015/10/05(月) 16:33:58.124 et

頑張ってパーツ全種集めたなぁ
一部DLCを周回しなきゃ集められんのがあって苦労したが



10 : 2015/10/05(月) 16:36:15.179 ID:ga5457Qfd.net

>>8
DXは何故か胴体だけやたら出なくて何回も回ったな



11 : 2015/10/05(月) 16:41:44.487 et

幾つか作ってると好みの着色の機体ばっか増えていく
もっと色々カラーバリエーション増やしたいけど発想が貧困でなぁ



12 : 2015/10/05(月) 16:47:47.963 et

>>11
オリジナルガンダムアニメ妄想してライバル機量産機みたいにすると結構色の差別化がしやすいと思うよ



15 : 2015/10/05(月) 16:49:52.866 ID:ga5457Qfd.net

こういう自撮りブスみたいなネタ機体も作れて楽しいな

iIiSr7b



16 : 2015/10/05(月) 16:59:53.558 et

1だけ買ったけどガンプラゲー期待してたからクソガッカリしたわ
パーツの大きさ2種類だし色も自由に塗れんしデカールすら自分で貼れんしウェザリングはホコリだし



17 : 2015/10/05(月) 17:04:16.000 ID:ga5457Qfd.net

>>16
2になって大分進化した
色塗りの自由も広がったし楽しいぞ



18 : 2015/10/05(月) 17:08:45.281 et

フルブじゃだめなの?


20 : 2015/10/05(月) 17:12:06.529 ID:ga5457Qfd.net

>>18
別物じゃん



23 : 2015/10/05(月) 17:14:02.089 et

>>20
ごめん全然ジャンルは違うけど
でも好きなガンダムを自由に動かせる点ではいいと思う

マナークソなやつら多いけど



27 : 2015/10/05(月) 17:17:43.898 ID:ga5457Qfd.net

>>23
あーね
やったことあるけど少し苦手だからやめた
バトルユニバースとかのが好きかな



32 : 2015/10/05(月) 17:20:50.264 et

>>27
ロワイヤルとかユニバースとかの限界突破が楽しかった俺には
ブレイカーのあの決まった機体は物足りない



33 : 2015/10/05(月) 17:22:14.477 ID:ga5457Qfd.net

>>32
それは確かにあるかもな
ストーリーも微妙っちゃ微妙だし



21 : 2015/10/05(月) 17:12:47.589 et

操作性悪いって聞いてスルーした


22 : 2015/10/05(月) 17:13:26.622 et

アプデで修正されるまでのマルチプレイでの必殺演出祭りはほんと苦痛だった


24 : 2015/10/05(月) 17:14:57.116 et

フルブはガンダムゲーでガンブレはガンプラゲーだから


25 : 2015/10/05(月) 17:15:07.132 et

操作性とかほとんど気にならなかったな
ジャンプがやりづらいくらいか?すぐ間違えてダッシュしてしまう



26 : 2015/10/05(月) 17:15:32.591 et

僚機変更なくなったのは劣化


28 : 2015/10/05(月) 17:18:01.047 et

ストーリーの仲間キャラがしょっぱい
しかもソロでミッションやると固定だし



29 : 2015/10/05(月) 17:18:45.105 ID:ga5457Qfd.net

>>28
それな
シカタネェンダー! アタッテ! が鬱陶しくて困る



30 : 2015/10/05(月) 17:18:59.535 et

1は相当不評だったみたいだが2はよくできてるん?


31 : 2015/10/05(月) 17:19:59.943 ID:ga5457Qfd.net

>>30
結構改善されてる
操作性は良くないけど



35 : 2015/10/05(月) 17:45:02.561 et

ストーリー微妙言うけどシャイニングおばさん特攻とシカタネェンダのツイバスを主人公が使うところで主題歌がかかるシーンは良かったぞ


36 : 2015/10/05(月) 17:48:28.650 ID:ga5457Qfd.net

>>35
ディビニダドのステージは難しかったけどその分ムービーが面白かったな
かっこよかった



40 : 2015/10/05(月) 17:57:33.209 et

ボス戦はストフリ足で黄色ゲージ無くしてからの月光蝶で素材荒稼ぎ
雑魚はゴッド腕の格闘でバラバラにしてたわ



41 : 2015/10/05(月) 18:19:10.209 et

ガンダムブレイカー2
ガンダムブレイカー2


アプデで修正なんてあったのか、やってみようかしら
ついでにこれPVPもあったら当時即買いしてたな