0: 2015年12月10日 21:43

ゼハートが長い期間搭乗し改となってレイルも搭乗したゲルググポジションのMS
Xトランミッターや鎌、変わったビームの撃ち方等個性溢れる機体だと思う


b0024364_2328623

xvt-zgc ギラーガ

第3部以降に登場。ゼイドラに次ぐゼハート・ガレットの専用機[123]。元々指揮官用に開発されていた実験機をベースに、ゼイドラと同じ機動性重視の調整と真紅のパーソナルカラーが施されている[124]。ダナジンなどの異形機が主力となっているA.G.160年代のヴェイガン機の中では珍しく、汎用性の高い人型機として設計されている。
主武装の双頭槍「ギラーガスピア」は、両端から鎌状や槍の穂先状のビーム刃を発生するほか、2本の短槍に分割したり、先端からビームを発射する機能も併せ持ち[27]、回転させることでシールドとしても使用可能。腰背部に装備された多関節構造の尾「ギラーガテイル」は、取り外すことで手持ちの鞭としても使用される。胸部中央には、シグマシスライフルと同等の威力を持つ強化された「ビームバスター」を内蔵している。のちに新開発の脳波操縦システム「Xトランスミッター」と、それに対応した遠隔誘導兵器「ギラーガビット」を増設した「モードX」仕様に改装される。ギラーガビットは左右の肘・膝・ウイングのクリスタルパーツから無数の胞子状ビットを散布し、目標を包囲・殲滅する。Xトランスミッターの出力を上げることでビットの制御数を増やすことが可能だが、パイロットの負荷も増大するため推奨されていない。
ルナベース攻防戦にて、暴走状態となったティエルヴァの無差別攻撃を受け半壊する。

xvt-rlc ギラーガ改

第4部に登場。ラ・グラミス攻防戦におけるレイル・ライトの搭乗機で、ゼハートが搭乗していた機体に小改修を施したもの。カラーリングが緑基調に変更されている以外は、外観や武装に変化はない。レイルがXラウンダーではないためか、劇中においてビットの使用描写は無かった。最後はオブライトのジェノアスOカスタムに撃墜される。

ワイズ・ギラーガ

『PSP版』に登場。パスワード配信によって入手できる機体で、群青色に塗装されている。

ギラーガ / ギラーガ改
GHIRARGA / GHIRARGA CUSTOM
型式番号 xvt-zgc / xvt-rlc
全高 20.3m
重量 53.8t
武装 ビームバルカン / ビームサーベル×2
ギラーガスピア×1
ギラーガテイル×1
ビームバスター×1
ギラーガビット×多数
搭乗者 ゼハート・ガレット
レイル・ライト(ギラーガ改)



 スポンサードリンク
ネタ投稿感謝です : http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html
2. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 11:26

なるほど、言われてみるとゲルググポジションなのか。
棒が変幻自在にいろいろできて面白い。



4. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 11:30

文字通りヴェイガン技術の粋を集めて作った機体
AGE-3鹵獲がなければこれ以上の機体は開発できなかったし、与えられたゼハートへの期待度が高いことが伺えるな



9. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 11:39

ダナジン、レガンナー、ウロッゾ、ゴメルといった地球侵攻時の異形の機体の中では珍しい人型。他の人型のヴェイガンMS以上に竜人と思える姿だと思った。
同じく人型のグルードの項目には人型を保つことで兵士たちの心理を考慮したとあるが、異形の機体に乗るのはあまり気持ち良いものじゃないのかな。異形の機体しか乗ってないファントム3のゴドムは大丈夫そうに見えたが。



1. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 11:17

まさか最後はジェノアスに撃墜されるとは思わなかったな

o0562031512194149614



14. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 12:05

プラモ再販して欲しい


16. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 12:11

デザイン当初は日本むかし話に出てくるような龍に変形する計画もあったとか

さすがに世界観に合わないのとプラモに反映できないので没になったそうだが



18. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 12:22

ゼイドラのデザインでギラーガの能力だったら最高だった


19. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 12:26

ゼイドラ、レギルス好きに比べギラーガ好きってあまり見かけない気がするけど、負けず劣らずカッコいいよな。
なんかプラモで尻尾作りにくかったイメージあるわ

_SY445_



21. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 12:36

最初見たときは胴体形状とスピアのせいなのか何かの戦闘部族みたいに見えた…俺だけだろうけど


26. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 13:38

視覚面で真新しい要素も多くデザイン的にも結構攻めてるんだけど
キオ編~三世代編はとにかく押しが強い敵メカが多くて結果的に埋もれがち



28. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 13:55

ゼイドラに対するクロノスみたいに、基礎部分が同じで特性が違う兄弟機をガンプラで作ったら面白いかも


29. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 14:11

標準装備のゼイドラキック機能すき


33. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 14:37

HGのプラモ、ビームの鎌も作ってほしかった。


35. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 15:01

ギラーガはゼイドラとレギルスと比べると頭がモブ機体っぽいのが惜しい
だからギラーガ要素の入ったレギルスRは神デザイン



41. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 16:31

ビームを棒から撃ったり鎌にしたりは面白いしトランスミッターもプラモだとクリアパーツを黒く塗るのに抵抗あったなぁ
尻尾は劇中では武装として使われなかったんだっけ?
OPの月面決戦は再現して欲しかった



43. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 17:14

※41
手に付けては使われなかったけど、AGE-3の初陣の時に挟撃された際に背後から接近するクランシェカスタムに対して使ってた。

WS000180



45. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 17:34

顔だけ付け替えたらぎりぎりガンダムを名乗れそうなデザイン
ヴェイガンがガンダムを作ろうと苦心していた途中の機体なんじゃないかと予想してる



46. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 17:46

最終戦は敵も味方も切羽詰まった感がして好き

仇を討とうとしたけど、力及ばず負けたクランシェとか。



54. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 20:01

指揮官用に開発された試作機をゼハート用にカスタムした機体とあったな、ギラーガ。
その試作機を知りたいかも



55. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 20:10

ゼハートが「機動性ならこのギラーガもガンダムには劣らない!」的なこと言ってたのが印象に残ってる
結構気に入ってたのかな



57. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 20:57

ゼダス、ゼイドラ、ギラーガ、レギルスとゼハートの乗機を並べるとレギルスはゼイドラのデザインラインを汲んでて、ギラーガとはあまり共通点を見いだせない
(ウロッゾは別にしても)本来異端であるはずのレギルスよりも異端な感じがする



58. GUNDAMがお送りします : 2015年12月18日 23:28

それだけギラーガが独創的な設計ってことなんだよな
ドラドと共通性のある人型の設計基礎がまずあって、それを基に近接高機動型に仕立てたのがゼイドラ
さらなる高性能を目指すべくヴェイガンの持つあらゆるデータをもってして発展させて造ったのがギラーガ
その一方でヴェイガンの技術とガンダムのデータを混ぜ合わせるのは難しく、工期が短いこともあって
ガンダムレギルスはドラド似の基礎にガンダム要素を加えた感じになったんだろう

age41-46



64. GUNDAMがお送りします : 2015年12月19日 08:51

雰囲気がゼイドラとそっくりだったのとゼイドラのプロポーションが非常にスタンダードで格好良かったからかギラーガは最初違和感あったな
キオ編の頃のヴェイガンの路線なんだろうけど、純粋な人型はドラドやゼイドラで完成したから今度はわざと偏らせてコンセプト特化になったのか
ギラーガは白兵戦や運動性特化的な



65. GUNDAMがお送りします : 2015年12月19日 11:21

しかし胞子ビットはどういう原理で操作してるんだろう?
Xトランスミッターから放出した物はXラウンダーの脳波に反応する性質を帯びた特殊なビーム体ってことか?

どのみち地面に刺さるビームサーベル、ギラーガスピア、ファルシアバトンといいAGEのビーム兵器技術は凄まじい...


809a678a-s



69. GUNDAMがお送りします : 2015年12月19日 14:14

※65 AGEのビームは粒子を電磁場とかで固めてるんだよ。だから切り結べるし場合によっては折れて地面に刺さったりもする。胞子ビットは固めた粒子を電磁波で振り回すという種のビームを曲げる技術に近いものだったと思う


73. GUNDAMがお送りします : 2015年12月19日 16:05

プラモを頭と胴体周りをゼイドラ、手足をギラーガに組み替えたらむっちゃカッコいいぞ!


74. GUNDAMがお送りします : 2015年12月19日 16:23

レイルって小説版だとXラウンダーなのよね
小説版だとシド戦直後にヴェイガンギア(とゼラ)が出てきて
ヴェイガン海賊連邦すべてに猛攻加えつつシドの残骸ぶんどってく展開なんだけど
その際にゼハートらを逃がすための殿ひきうけてギラーガの武装全部使用しつつ自分に注意を惹きつけて散っていく役割だった
カッコよかった

ちなみに小説版ではギラーガが人型をした竜と表現されててそれも好き



HG 1/144 ギラーガ (機動戦士ガンダムAGE)
バンダイ (2012-06-16)
売り上げランキング: 75,960


こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/