522 : 2016/01/19(火) 07:34:25.16
しかしラルはどうしてシャアに気付かないのかな?
セイラには一瞬で気づいたのに
シャアとは描写こそないが何度も会ってるはずなのに
セイラには一瞬で気づいたのに
シャアとは描写こそないが何度も会ってるはずなのに
http://2ch.sc/より
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1450259673/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1450259673/
524 : 2016/01/19(火) 08:49:23.49
>>522
つマスク
それにシャアは年齢的に抱き上げたりはしなかったんだろ
つマスク
それにシャアは年齢的に抱き上げたりはしなかったんだろ
526 : 2016/01/19(火) 09:14:04.32
>>524
常時マスクできるわけでもなく、IDカード、士官名簿、人事資料にはマスクなしで掲載されますよ
施設の出入りでもマスクをとる
目の悪い人がサングラスで証明写真を撮りますか?
だから即座にダイクンの息子なのがバレる
常時マスクできるわけでもなく、IDカード、士官名簿、人事資料にはマスクなしで掲載されますよ
施設の出入りでもマスクをとる
目の悪い人がサングラスで証明写真を撮りますか?
だから即座にダイクンの息子なのがバレる
528 : 2016/01/19(火) 11:52:05.83
>>526
わざわざ自分の部隊と無関係の人事資料をあさるのか?
わざわざ自分の部隊と無関係の人事資料をあさるのか?
531 : 2016/01/19(火) 12:29:06.22
>>528
シャアが人畜無害の一般市民Aならな
士官学校主席間違いなしで将来将星の可能性大の奴が顔隠してます
士官学校生徒の興味爆発だろ
正規軍人だって今年は凄い奴がいるぞ。家の隊に引っ張るか?
と興味津々
生徒の写真なんて普通に見れるからね
すぐに、この人キャスパル王子だよね…になるよねw
シャアが人畜無害の一般市民Aならな
士官学校主席間違いなしで将来将星の可能性大の奴が顔隠してます
士官学校生徒の興味爆発だろ
正規軍人だって今年は凄い奴がいるぞ。家の隊に引っ張るか?
と興味津々
生徒の写真なんて普通に見れるからね
すぐに、この人キャスパル王子だよね…になるよねw
549 : 2016/01/20(水) 00:31:59.48
そっくりさんと入れ替わりなんてよく描けたもんだよ
さすがに安彦に話作りの才能まではないんだなってことよ
さすがに安彦に話作りの才能まではないんだなってことよ
550 : 2016/01/20(水) 00:54:52.28
>>549
∀ガンダム
∀ガンダム

551 : 2016/01/20(水) 07:52:52.71
ターンエーはガチの権力者入れ替わりですからねー
女王の個人データも探りようもない
行方不明という事件もない
シャアの場合は権力者側、反体勢側、敵側が探しまくっている上に、全世界が行方不明なのを知ってる
全く状況が違う
だいたいだ
本物のキャスバルは死にましたー
誰がそんな話を信じるのよw
死にましたーなんて逃亡潜伏のための常套手段ですよw
生きてるそっくりさんの遺伝子鑑定、指紋、カルテ、外見チェックをしますよね
外見チェックでバレます
双子でもよく見れば違うのだから
女王の個人データも探りようもない
行方不明という事件もない
シャアの場合は権力者側、反体勢側、敵側が探しまくっている上に、全世界が行方不明なのを知ってる
全く状況が違う
だいたいだ
本物のキャスバルは死にましたー
誰がそんな話を信じるのよw
死にましたーなんて逃亡潜伏のための常套手段ですよw
生きてるそっくりさんの遺伝子鑑定、指紋、カルテ、外見チェックをしますよね
外見チェックでバレます
双子でもよく見れば違うのだから
537 : 2016/01/19(火) 15:14:18.31
キシリア機関がシャアの履歴書写真をいじってた可能性もなきしにもあらず

539 : 2016/01/19(火) 16:47:03.03
540 : 2016/01/19(火) 17:16:55.22
そもそもキャスバルもアルテイシアも母親のアストライア似であってダイクンには全然似とらん
541 : 2016/01/19(火) 17:34:17.53
オリジンではそんな感じだけどYASが80年代前半に描いたイラストでは
キャスバルはちゃんと父親に似てたぞ
キャスバルはちゃんと父親に似てたぞ
コメント一覧 (58)
シャアはありふれた髪型だったし、普段は仮面装備してたので気づかなかった
たとえ見られても瞬間的なものであれば妹でも気づかない。
セイラは特に何がある訳でもなくお屋敷をウロチョロしていたから護衛部隊のランバとも面識があった
セイラさんは天使だったからよく覚えてたんだろ
珍妙な髪型もそのまんまだし
キャスバルとそっくりなシャアと言う人物がいるって知ってたらあぁそっくりなあの子で終わらせるし
様々な思いを抱えて変化した人物がシャアなんだろう
同じ境遇であり血縁であるアルテイシアには気付けても
一時期関わっただけのランバ・ラルには気付きようがなかったと
と言うか、セイラは髪型も変わってないから。
セイラに至っては子供の頃からの印象がそれほど変わっていないのかもしれないが、そう言う経緯だけでは無く、何か印象に残っていたのだろうし。
そもそも男子三日会わざれば刮目して見よで、逞しくなった男性なんぞ早々分からんもんだぞ。
アルテイシアは開戦までは動向を追っていたからすぐに気付いたと
それと逆にシャアはラルのこと知ってるから知られないように細心の注意もしてるだろうし
オリジンIII暁の蜂起参照
人事データ閲覧する権限なんて有るかいな。
つぼ好きだし
きっとばったのつぼなんだろうなぁ・・・
男の子、または自分が一人の女性と認めた相手のヤンチャは寛大そうだし
ただ女の子がしかも連邦側にいる事にはすごく動揺~みたいな
>>さすがに安彦に話作りの才能まではないんだなってことよ
むしろああでもしないと、一発でキャスバルだってバレるじゃん。
どうやってシャアの戸籍を手に入れたのかという問題も残るし。
その両方を解決する良いアイデアだと思うぜ、あれ。
まぁDNA鑑定とかすれば一発で判るけど、宇宙世紀はロボット技術とか宇宙開発とかの技術は高度に発展してる代わりに、DNAとかの技術はあまり発展してない世界みたいだから、DNA鑑定技術自体が無かったか一般的には普及してなかったと解釈すればイケるう。
同じ軍隊でも所属が違えば全然会う機会なんて無いから気付かなくても無理はない。
でもオリジン版だと、シャアとラルと三連星の5人は開発段階のザクのテストパイロットをやってるから、あの時に気付いても良さそうではある。
兄貴?知らんな
でもなんか仮面付けてるし、これ言ったらあかんやつや~
って空気読んでたにきまってるやろ
冷飯食わせる上司と昔馴染みのせがれとどちらに肩入れするかと言われても
君子危うきに近寄らずという無難な選択でお茶を濁すのもまた正解じゃね
セイラの時は
「アルテイシア…様?」って
疑問形だった。(今一確信が持てなさそうだった。)
それをとっさにセイラが(ランバ・ラルだと)察して
「無礼者!」って返した…。
うろ覚えだがこんな感じ。
それより多いし広域に赴任する軍隊で戸籍変えた人間の特定なんて捜査でもしないと無理だろ
所属や部隊が違ったらまず直接会う事は無いだろ
万が一すれ違ったところで大人になったシャアに気付きもしないわ
基本常に変な仮面つけてる様な人間になってたらそりゃあついつい他人のふりしちゃうだろ
冷や飯食いのラルにそれを調べる権限があるとは思えんし、ラルが知らなくても別におかしくない
高校生以上に成長した甥と姪は外観も中身も別物だよ
まだラルは母アストライアの方に面識があれば
セイラに若い頃のアストライアにソックリで気が付く可能性がある
そもそもハモンからしてアストライア似だから、それがラルの好みなんだろ
セイラとエドワウの兄妹をヤシマ財閥の資産であるテキサスコロニーに招き、現地のマネージャーであるアズナブル夫妻に世話をさせたのはミライの父シュウ・ヤシマ
開戦後にはセイラはヤシマパパを頼ってサイド7に移ったのであって、中学生辺りからパパの秘書をやってたミライがセイラとエドワウの正体を知らない訳がないし、そんな兄妹の世話を任せるくらい信頼していただろうアズナブル夫妻の息子シャアがジオンの赤い彗星になった事も知らない筈がない
ミライの立場ならシャア・アズナブルってエドワウことキャスバルじゃね!?くらい洞察してそうなもの
その辺をoriginⅢでぶっこんでくると期待してる
79年にリアルタイムで見ていた消防の俺でさえ、不思議でたまらなかった。
普通、みんな気付くよ。シャアが目立たない一兵卒として埋もれてたんならともかく。
当時はそんな細かいところまで考えてなかったから
今になってなんとか無理やり整合性を…ってなって後付モリモリがガンダムやから
公式が後付でこうやで。って言ってきたら。そうか。って受け止めればええんや
アニメやからな
手錠をかけて~押し倒して~♪
たとえ、シャアがエドワゥとそっくりで入れ替わりで本物のシャアが宇宙船舶爆弾テロ事故で死亡しシャアの正体がエドワゥでキャスバルと分かったとしても
今度はリノみたいに身内だろうが殺される危険がある。
それに反抗期の逆上であれだけ強いんだから、大人になった今ははるかに強いことは明らかで敵わないことを悟っているいるってことだろ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」カテゴリの最新記事