
■新シリーズスタート!「ガンダムビルドファイターズA-R」
漫画:今ノ夜きよし、シナリオ:千葉智宏(スタジオオルフェ)
紅の彗星、飛翔の時来る!舞台は「第6回世界大会」ユウキ・タツヤの挑戦!
■第3巻好評発売中!「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」
漫画:さびしうろあき×柳瀬敬之、モビルスーツデザイン:出渕 裕
ニュータイプ専用モビルアーマー「α・アジール」、アクシズへ!
■最新コミックス第6巻好評発売中!「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」
漫画:夏元雅人、原作:矢立 肇・富野由悠季、協力:サンライズ
コンセプトアドバイザー:今西隆志
デラーズ演説、始まる…。ジオンの亡霊…その首魁がついに表舞台へ!
■コミックス第1巻、2月26日(金)発売!「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
漫画:礒部一真、原作:矢立 肇・富野由悠季
クーデリアの護送任務で地球への航路を進む鉄華団の前にタービンズが立ち塞がる!
■待望の第1巻、2月26日(金)発売決定!「ザ・ブルー・ディスティニー」
漫画:たいち庸、シナリオ:千葉智宏(スタジオオルフェ)
メカニックデザイン:大河原邦男・NAOKI
今回は新デザインのMS2機登場!水中戦が始まる――!
http://www.gundam.info/topic/14808
漫画:今ノ夜きよし、シナリオ:千葉智宏(スタジオオルフェ)
紅の彗星、飛翔の時来る!舞台は「第6回世界大会」ユウキ・タツヤの挑戦!
■第3巻好評発売中!「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」
漫画:さびしうろあき×柳瀬敬之、モビルスーツデザイン:出渕 裕
ニュータイプ専用モビルアーマー「α・アジール」、アクシズへ!
■最新コミックス第6巻好評発売中!「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」
漫画:夏元雅人、原作:矢立 肇・富野由悠季、協力:サンライズ
コンセプトアドバイザー:今西隆志
デラーズ演説、始まる…。ジオンの亡霊…その首魁がついに表舞台へ!
■コミックス第1巻、2月26日(金)発売!「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
漫画:礒部一真、原作:矢立 肇・富野由悠季
クーデリアの護送任務で地球への航路を進む鉄華団の前にタービンズが立ち塞がる!
■待望の第1巻、2月26日(金)発売決定!「ザ・ブルー・ディスティニー」
漫画:たいち庸、シナリオ:千葉智宏(スタジオオルフェ)
メカニックデザイン:大河原邦男・NAOKI
今回は新デザインのMS2機登場!水中戦が始まる――!
http://www.gundam.info/topic/14808
2.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:01
ジャック…いくら死亡フラグビンビンだったからって本当に死ぬことないじゃないか…ジャック…嘘だと言ってよジャック…
3.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:05
Gガンが東方不敗決着でとても良かった
良い最終回だったなあ
良い最終回だったなあ
4.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:10
シャッフル同盟が迎えに来るのもウルッと来たな
5.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:13
ジョニーライデンだけど、まさかの本物のジョニーは行方不明だったとは思わなかったな…
顔とかが焼かれて、誰が誰かがわからない状態とかめっちゃこわいな
そうなるとレッドさんマジで何者なんだろ?ジョニーじゃない記憶もあるしな…
顔とかが焼かれて、誰が誰かがわからない状態とかめっちゃこわいな
そうなるとレッドさんマジで何者なんだろ?ジョニーじゃない記憶もあるしな…
6.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:18
カイザーさん、あんたは本当に強かったのね。
そして、マシタ会長、あの人が司会なのに次からは変えようって言えるあんたは本当にガンダムファンをわかってないよ。
そして、マシタ会長、あの人が司会なのに次からは変えようって言えるあんたは本当にガンダムファンをわかってないよ。
7.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:22
ビルドファイターズの対戦場面が省かれた面々にスポットが当てられるので楽しみです
カルロス・カイザーのディガンマアジール対アイラのキュベレイパピヨンやマッケンジー爺さんの使用機体とかワクワクしますわ
カルロス・カイザーのディガンマアジール対アイラのキュベレイパピヨンやマッケンジー爺さんの使用機体とかワクワクしますわ
8.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:24
敗者の栄光にフェンリルが出てたことに震撼した、あれはゼクスが初めて乗ったガンダムで魔王と呼ばれていてFTと話しがちゃんと繋がってたことが嬉しかった
9.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:31
Gガンの東方不敗の死に泣き
クロボンのジャックの死に泣き
ビルドファイターズのストーカーっぽいMCで大爆笑と色々感情の浮き沈みが激しかったです
クロボンのジャックの死に泣き
ビルドファイターズのストーカーっぽいMCで大爆笑と色々感情の浮き沈みが激しかったです
10.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:37
ファ・ユイリィが可愛かった
11.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 17:42
とりあえず、ザクさん
あんたもう酒飲むのやめよ?
今度は左遷じゃ済まないよ?
あんたもう酒飲むのやめよ?
今度は左遷じゃ済まないよ?
13.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 18:47
団長が愛着から美学を貫けなかった事から、コーシャさんは薄々予想していたけどまさかジャックまで……
「死んだらそれまで、しゃーない」と生きてきたジャックが最期に未練が出来てしまい、ラスト2ページを涙声で言ってたと思うと……(泣)
「死んだらそれまで、しゃーない」と生きてきたジャックが最期に未練が出来てしまい、ラスト2ページを涙声で言ってたと思うと……(泣)
14.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 18:59
ロマンな闘いぶりのカイザーさんマジカッケー!
Gレコ漫画版は今回本当にアレンジしまくったなあ、とりあえずメガファウナがかなりギリギリだった
Gレコ漫画版は今回本当にアレンジしまくったなあ、とりあえずメガファウナがかなりギリギリだった
15.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 19:24
ビルドファイターズのでグレコが使ってた機体がインパルスベース(まさかのモノアイ?)なのには驚いた…フェリーニの機体が写ってないってことはスピンオフで伊達男VS暴れ牛を期待していいですか‼
17.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 20:02
ディファイン
今月キリマンジャロでバイアランの完成を待つジェリドで締め……。
原作知ってる人からは嫌な予感積み重なってるだろうけど、今の実戦経験豊富に積み上げて最初から良き先輩なアムロのフォローを得てるカミーユに勝てる要因無いな……バイアランのアドバンテージな自力飛行だって、ディファインのゼータは既に出来てる……どうなる?
フォウ「フッ……そこで私が鍵になるわけね?」
今月キリマンジャロでバイアランの完成を待つジェリドで締め……。
原作知ってる人からは嫌な予感積み重なってるだろうけど、今の実戦経験豊富に積み上げて最初から良き先輩なアムロのフォローを得てるカミーユに勝てる要因無いな……バイアランのアドバンテージな自力飛行だって、ディファインのゼータは既に出来てる……どうなる?
フォウ「フッ……そこで私が鍵になるわけね?」
18.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 20:55
ビルドファイターズ:新賞突入。またしてもゲーマルクが・・・カイザー本当に強かったのね。
逆シャア:相変わらずクェスは自由だなあ。
0083:一話丸ごとデラーズの演説。ジークジオン。
ブルー:新MSのデザインや設定はさておき、マリオンはノーマルザクや旧ザクでニムバスをkンプうした方がかっこいいと思います。そして水中でビーム戦するんじゃねえ(特にジオン側)。
ジョニー:ネルソン級ちらっと登場。いろんな事実が判明。99%・・こういう場合残りの1%の可能性の方が高いのがお約束。そしてあんたまで乗るんかい。
アッガイ:いやもう何もツッコめねえ。
白狼:ゲルググ祭りだヤッホウ。こっちに登場したの全部ジョニーにも出ないかなあ。
Gガン:師匠ーーーーーー。
逆シャア:相変わらずクェスは自由だなあ。
0083:一話丸ごとデラーズの演説。ジークジオン。
ブルー:新MSのデザインや設定はさておき、マリオンはノーマルザクや旧ザクでニムバスをkンプうした方がかっこいいと思います。そして水中でビーム戦するんじゃねえ(特にジオン側)。
ジョニー:ネルソン級ちらっと登場。いろんな事実が判明。99%・・こういう場合残りの1%の可能性の方が高いのがお約束。そしてあんたまで乗るんかい。
アッガイ:いやもう何もツッコめねえ。
白狼:ゲルググ祭りだヤッホウ。こっちに登場したの全部ジョニーにも出ないかなあ。
Gガン:師匠ーーーーーー。
19.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 21:07
ベルチル・・ハイストでもそうだが小説のクェスはシャアのコックピットに裸体ダイブ慣行してはいる。が、コミックでもやるとは思わなかった。あとグラーブも中々役得。
ブレイシングシャドウ・・最終決戦間近か?シュテンドウジを置いてきぼりにしてもニュータイプからは逃げられないかと。
Ζディファイン・・ロング髪のファがかわいい。ハロ譲ってもらったりして原作よりもカミーユとアムロが仲良しに見える。
そしてジャックと東方不敗師匠の死が重なって泣きました。
ブレイシングシャドウ・・最終決戦間近か?シュテンドウジを置いてきぼりにしてもニュータイプからは逃げられないかと。
Ζディファイン・・ロング髪のファがかわいい。ハロ譲ってもらったりして原作よりもカミーユとアムロが仲良しに見える。
そしてジャックと東方不敗師匠の死が重なって泣きました。
20.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 21:35
ジョニー帰還 結局レッド=ジョニーっていうのは曖昧な感じなのか…DNA的にはジョニー?でも本当は?うーわー気になる謎が増えてらーこれ以上増やして大丈夫なんすか…。
虹霓マツナガ キマイラ隊 マツナガ、リンチ回
でもマツナガ的には学生時期からそんなのなれっ子みたいで…しかし「ドズルに関わるといつもこうだ」はちょっと笑た。苦労してたんですな…そしてラスト…ジョーニィィ…!!
GBFAR さてアニメの顔馴染みさんがドンドン出てきましたね~。つーか司会者があの人だったとは異界のマシタ会長には確かに何であの人が良いのかわからないのは納得した。
虹霓マツナガ キマイラ隊 マツナガ、リンチ回
でもマツナガ的には学生時期からそんなのなれっ子みたいで…しかし「ドズルに関わるといつもこうだ」はちょっと笑た。苦労してたんですな…そしてラスト…ジョーニィィ…!!
GBFAR さてアニメの顔馴染みさんがドンドン出てきましたね~。つーか司会者があの人だったとは異界のマシタ会長には確かに何であの人が良いのかわからないのは納得した。
21.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 21:51
クロボンジャァァァック!!!
Gガン師匠ぉぉぉぉ!!!
EXZ師匠ぉぉぉぉ!?!?
Gガン師匠ぉぉぉぉ!!!
EXZ師匠ぉぉぉぉ!?!?
22.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月30日 22:37
いくら白狼上げしたいからってキマイラゲルググを弱くしすぎじゃないか……
性能格上でこいつらもエースパイロットなのに……
性能格上でこいつらもエースパイロットなのに……
23.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月31日 00:45
ディファイン、もしかしたらこのまま宇宙へは上がらず、キリマンジャロやダカールへ行くんじゃね?
んで同時進行でエマを中心とした残りカスでアポロ作戦
つまりカツ参戦フラグは立たなかったと
んで同時進行でエマを中心とした残りカスでアポロ作戦
つまりカツ参戦フラグは立たなかったと
24.
GUNDAMがお送りします :
2016年01月31日 02:58
ディファインの作画、えらく力入ってたね
このクオリティを維持して欲しい
このクオリティを維持して欲しい
こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
コメント一覧 (38)
良い最終回だったなあ
顔とかが焼かれて、誰が誰かがわからない状態とかめっちゃこわいな
そうなるとレッドさんマジで何者なんだろ?ジョニーじゃない記憶もあるしな…
そして、マシタ会長、あの人が司会なのに次からは変えようって言えるあんたは本当にガンダムファンをわかってないよ。
カルロス・カイザーのディガンマアジール対アイラのキュベレイパピヨンやマッケンジー爺さんの使用機体とかワクワクしますわ
クロボンのジャックの死に泣き
ビルドファイターズのストーカーっぽいMCで大爆笑と色々感情の浮き沈みが激しかったです
あんたもう酒飲むのやめよ?
今度は左遷じゃ済まないよ?
「死んだらそれまで、しゃーない」と生きてきたジャックが最期に未練が出来てしまい、ラスト2ページを涙声で言ってたと思うと……(泣)
Gレコ漫画版は今回本当にアレンジしまくったなあ、とりあえずメガファウナがかなりギリギリだった
あれでは抜けない
今月キリマンジャロでバイアランの完成を待つジェリドで締め……。
原作知ってる人からは嫌な予感積み重なってるだろうけど、今の実戦経験豊富に積み上げて最初から良き先輩なアムロのフォローを得てるカミーユに勝てる要因無いな……バイアランのアドバンテージな自力飛行だって、ディファインのゼータは既に出来てる……どうなる?
フォウ「フッ……そこで私が鍵になるわけね?」
逆シャア:相変わらずクェスは自由だなあ。
0083:一話丸ごとデラーズの演説。ジークジオン。
ブルー:新MSのデザインや設定はさておき、マリオンはノーマルザクや旧ザクでニムバスをkンプうした方がかっこいいと思います。そして水中でビーム戦するんじゃねえ(特にジオン側)。
ジョニー:ネルソン級ちらっと登場。いろんな事実が判明。99%・・こういう場合残りの1%の可能性の方が高いのがお約束。そしてあんたまで乗るんかい。
アッガイ:いやもう何もツッコめねえ。
白狼:ゲルググ祭りだヤッホウ。こっちに登場したの全部ジョニーにも出ないかなあ。
Gガン:師匠ーーーーーー。
ブレイシングシャドウ・・最終決戦間近か?シュテンドウジを置いてきぼりにしてもニュータイプからは逃げられないかと。
Ζディファイン・・ロング髪のファがかわいい。ハロ譲ってもらったりして原作よりもカミーユとアムロが仲良しに見える。
そしてジャックと東方不敗師匠の死が重なって泣きました。
虹霓マツナガ キマイラ隊 マツナガ、リンチ回
でもマツナガ的には学生時期からそんなのなれっ子みたいで…しかし「ドズルに関わるといつもこうだ」はちょっと笑た。苦労してたんですな…そしてラスト…ジョーニィィ…!!
GBFAR さてアニメの顔馴染みさんがドンドン出てきましたね~。つーか司会者があの人だったとは異界のマシタ会長には確かに何であの人が良いのかわからないのは納得した。
Gガン師匠ぉぉぉぉ!!!
EXZ師匠ぉぉぉぉ!?!?
性能格上でこいつらもエースパイロットなのに……
んで同時進行でエマを中心とした残りカスでアポロ作戦
つまりカツ参戦フラグは立たなかったと
このクオリティを維持して欲しい
東方不敗
王者之風
全新招式
石破天驚
看招!
血染東方一庁紅
…完!
顔は全員ジョニーとは別人ってのは最初のころにジャコビアスのオッサンが言ってなかったけ?
顔が変わっていようと~みたいな感じで。
でもマシタ会長のわかってない提案のおかげで、ガンプラアイドルのキララちゃんが成功を掴めた事にたった今気がついたw
「(今は)彼女持ち」+ゲンガオゾ使い=???(ヒント:チョマー)
スモリアノフ被害者の会の皆さんだぞたぶん
今回はとにかく師匠だった、見開き実に8回!熱入りすぎwww
※29
やっぱりそれだよなあww
次はドラゴンエピオンの人が出ないかな?
さすがに五体満足じゃないだろうけど
長谷川先生のパターンから考えると、むしろ魚の骨で特攻かますトレスとかあるし
今更ながら他の4人の新ガンダムって物語が大きく変わらなかったから必要だったのかと今更思います?
ドモンは他4人が乗り換えたせいか、半分以上アクシデントや運が無ければ本戦で負けてたな……。
マスターとの戦いで観戦してた4人がドモンは所詮はガンダムファイター1年生とか言ってたのは新鮮だった。
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムエース」カテゴリの最新記事