1 : 2016/01/03(日) 23:34:06 ID:???
ウイングが眠っててビーム兵器があれば熱量で敵のラミネート装甲を破れた?
掲示板より
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1451831646/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1451831646/
2 : 2016/01/04(月) 12:02:47
ウィングゼロが埋まってて、ゼロシステムと阿頼耶識の直結という最終兵器誕生か!?
3 : 2016/01/04(月) 12:53:31
三日月はビーム兵器を上手く操れるのか
シャイニングガンダムが埋まっていて厄災ファイトが始まる。合言葉は『厄災ファイトォォォー!レディィィィィ…ゴォォォォォー!』
もちろん国際条約第一条は「頭部を破壊されたものは失格となる」。
シャイニングガンダムが埋まっていて厄災ファイトが始まる。合言葉は『厄災ファイトォォォー!レディィィィィ…ゴォォォォォー!』
もちろん国際条約第一条は「頭部を破壊されたものは失格となる」。
4 : 2016/01/04(月) 16:24:33
ジムカスタムが埋まってて
三日月「こいつ、特徴がない」
三日月「こいつ、特徴がない」
5 : 2016/01/04(月) 21:04:14
キャトル

三日月「………これ、MWの方がマシなんじゃないかな?」

三日月「………これ、MWの方がマシなんじゃないかな?」
6 : 2016/01/05(火) 18:22:26
>>5 いやいや、キャトルなら農作業が捗るぞ
8 : 2016/01/05(火) 23:40:33
デスペラード
三日月「コレで出撃することを強いられているんだ!」

三日月「コレで出撃することを強いられているんだ!」

9 : 2016/01/06(水) 00:37:49
ティエレン地上型だったら・・・足が遅くてピンチに間に合わないかも
10 : 2016/01/06(水) 01:51:35
アッグでいいや
ドリルでガガガって削り取るww
ドリルでガガガって削り取るww
11 : 2016/01/06(水) 10:15:37
イデ○ン
地球に向かわず、逆に逃げ出す羽目になり、クーデリアさん涙目

地球に向かわず、逆に逃げ出す羽目になり、クーデリアさん涙目

12 : 2016/01/06(水) 18:30:31
バイアランカスタム 推進剤ないと特性何も引き出せないぞ
13 : 2016/01/09(土) 17:19:21
ストフリ→ガキ共が取り合い
15 : 2016/01/16(土) 21:06:34
エレカ
登場シーンはショボかったでしょうねぇ
登場シーンはショボかったでしょうねぇ
16 : 2016/01/19(火) 18:03:55
ビスケット「これは…ボール!?」
ユージン「なんだよ、知ってんのか?」
ビスケット「厄祭戦より前の遥か昔に『丸い棺桶』って恐れられた機体だ!…パイロットに」
ユージン「なんだよ、知ってんのか?」
ビスケット「厄祭戦より前の遥か昔に『丸い棺桶』って恐れられた機体だ!…パイロットに」
17 : 2016/01/30(土) 20:09:41
21 : 2016/02/09(火) 21:45:46
ターンエックス
三日月「このターンエックススゴいよぉぉぉ!流石ターンエーのお兄さんんんんん!」
三日月「このターンエックススゴいよぉぉぉ!流石ターンエーのお兄さんんんんん!」
22 : 2016/02/13(土) 18:50:09
バルバトス(Gジェネ)
自己修復機能もあるから安心して運用できますぜ!
自己修復機能もあるから安心して運用できますぜ!
23 : 2016/02/13(土) 22:18:41
アルケーが埋まっていて、怖いPMCのおじさんが鉄火団吸収したりして・・・


24 : 2016/02/16(火) 19:03:45
ヅダがあの場にあればきっと三日月君もヅダの素晴らしさとジオニックの汚さに気づいただろう。
25 : 2016/02/16(火) 19:51:38
>>24
時をかけるデュバル乙
時をかけるデュバル乙
26 : 2016/02/26(金) 03:18:00
ドラドなら…指先が尖ってるから素手で格闘しても強そう。ビームを使わずに尻尾も格闘に活用するかも。
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
現在スレ立て自由です。お気軽にどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/writebox.cgi/anime/10330/
ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
現在スレ立て自由です。お気軽にどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/writebox.cgi/anime/10330/
コメント一覧 (53)
体格差、推進力差、ジェネレータ出力差を活かしたパワーバトルになりそうだな、複雑な構造も整備簡略のためにどんどん簡素になっていきそう
おやっさん「こいつぁ…厄祭戦時代こいつで出撃だけはしたくないと恐れられてた機体だ…」
三日月「」オルガ…ゴメン ムリカモ…
純正グシオンが火星にあったらどんなガンダムだったんだろうか、。
三日月『脚が無いようだが・・・』
こいつ…髭なんか生えているよ?
こうして疫祭戦の発端であり火星に封印されていた∀が長い眠りから覚め鉄華団とギャラルホルンによる第二次疫祭戦が始まり地球の文明が再び滅ぶ…
最初のグレイズが叩き殺されるか突き殺されるか程度の違いじゃね?
ご自慢の突進力もおやっさんが推進剤は入れ忘れてるだろうし。
設定だけでも公開されないかな
あっちゅーまにカラッ欠じゃん。
バルバトスでさえパーツ欠乏でツギハギ修理しているというのに。
どうなるだろう・・・三日月がマスター役になるとは思えんし、オルガかクーデリアか、それともアトラ?
誰を選ぶかでその後のシナリオが変わるギャルゲー仕様になるかな
※1
機動特化とは逆に運動特化に負けそう、グシオンやらアインに
三日月が途中で不殺に目覚め、ビームブッ放すだけで誰も死なない。それで、
三日月『阿頼耶識だけが、俺の全てじゃない!』
三日月『それでも・・・守りたい仲間が居るんだ!』
って、最終回で言う。
なおぶつかれずに爆散する模様
三日月「ねぇオルガ、次は何をすればいい?(困惑)」
「火星人いた!」
阿頼耶識の搭載により三日月とアルティメットガンダムが同調。
その後、正義の味方に転ぶか悪魔の手先に転ぶかはパイロット次第。
人類生存圏の未来は、三日月の意志に託された!
でもあの世界実弾系ばかりだから巨大な的になるのは、確実
逆にデスティニーとかの武装過多の機体とか三日月がどう戦うのか面白そうなでもある。
ズゴックだと飛び出てきた時にそのままグレイズを貫きそうだ
とりあえずミカじゃなく昭弘がパイロットに選ばれる
モビルトレースシステム積んでるシャイニングガンダムが一番相性良さそう
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事