0: 2016年03月18日 00:35

同じモデルに一般仕様と指揮官仕様が用意されている場合、外見上の違いが
・色のみ違う(ジンクスIV等)
・アンテナや頭部だけ違う(ザク等)
・頭部以外の形状も違う(ザクファントム等)
のように様々だけど、どこがどう違うのが好き?


ジンクス



 スポンサードリンク
ネタ投稿感謝です : http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html





1. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:25

外見上の違いは、通信性能の強化が分かる飾りを兼ねたアンテナ程度かな
生存性を上げる設計思想が盾や増加装甲に反映されて少し補強されている程度もいい



2. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:31

※1ですでにあがってるけど、小隊指揮の為の通信機能、被弾した際の生存性向上の為の装甲強化、回避能力といざという時に戦線離脱する為のスラスター強化かな
個人的にエースよりも指揮官になれるパイロットの方が貴重だと思うから、生き残れる事を重視した強化プランがいいなと思ってる



5. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:36

指揮官機ってことなら通信強化程度の外観の違いがいいな。あれやこれやといろいろ違うと、指揮官機っていうよりエース機って感じがするし、「指揮官機だから部隊指揮や連携を強化してます」ってのが好み。


6. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:37

違う色が隊長としてのステイタス


7. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:42

連携作戦考えると指揮官機が最前で戦う陣形はないだろうから後方にいて高性能とか性能差あっても仕方がないと思う。だから若干通信性能向上してるくらい?
ホントは見た目で指揮官機と分かったら狙われたり後回しにされて意味ないから一般機と見た目全く同じが良い様な気もするが、マンガやアニメだと分かり易くほんの少し外見違ってる方がいいんだろうね。
性能に関係なさそうなワンポイント装飾?かな。



8. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:45

通信機器が通常の機体より高性能だったり、リアルタイムの映像や情報を上級司令部に送信したり…
そのための外観の変更程度でいいと思う。
塗装や形状といった外観が通常の機体よりあまりにも違うと、狙われやすくなるもんね。



9. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:46

エース用なら操縦特性に合わせたカスタマイズとパーソナルカラーとか良いと思うけど、指揮官機なら通信強化とちょっとしたサバイバビリティの向上くらいで充分


11. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:49

ドートレスHMCとか
面影を残しつつちょっとイケメンになってるのが良い
そしてHMC(ハイモビリティコマンド)という響きが素敵やん


ドートレスHMC



13. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:53

指揮官機だけ性能が高くても、一般機と連携が取れなくなるから意味ないと思うんだ
性能を生かそうと指揮官機だけ単独行動とったら誰が指揮するんだって話になる



14. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:53

あからさまなアンテナ強化は必須


15. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:54

指揮官機には、それぞれ専用の武器が付くと良いな。


16. GUNDAMがお送りします : 2016年03月21日 23:56

外観の差異はザク、装備の差異はジンクスIVがいい。

指揮官



19. 以下、Aiサムがお送りします 2016年03月22日 00:02

一般用は量産型
指揮官用はハンドメイド
じゃないの?



20. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:05

ツノだな。やっぱ武将でも甲冑の色や装飾は強さの証って感じだしね。

ジオンはツノ、連邦は肩にマーク!こう言うの好き



22. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:07

Vガンダムとヘキサ
劇中で「やっぱり隊長機はツノつきヴィクトリーだね」って言ってたけど本当は逆でVが一般機で通信索敵能力が向上してるヘキサが指揮官用なのよね。やっぱりガンダムのツノって心象的にも重要なんだな。



23. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:10

ツノの代わりに目が増えるマックナイフ好き
一つ目でマスク無しの簡易版とはワケが違う感じがして

3ad82558-s



25. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:13

一般機とツノ部分は同じだけどそれ以外に頭部装甲が追加されているドラドL
それと色がかなり明るめの黄色になってるだけでなんか存在感が違う



26. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:15

製造コストや整備の面を考えたらザクやジンクスⅣくらいの差なら全部共通にした方が良さそう
ブレイヴくらい差があってもいいと思う



27. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:21

ザクファントムはカスタム機っぽくて好きだなー。
それぞれバックパックを変えれば特別感が出るし、あとは色さえ変えればあっという間に専用機の雰囲気をゲットできるところも良し。
俺ならこういう色とこのバックパックで出撃するなとか、当時は妄想したもんだ。



28. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:22

専用武装付き


29. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:25

指揮官機用としては索敵・通信や戦場を迅速に移動出来る機動性は言わずともがな、GN-XⅣのようにある程度武装の選択権があると指揮官機らしいな

あと個人的には渋いカラーにパーソナルマーク付きだと凄い素敵に思える



34. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 00:57

角 シールド 武装が一般機と全部違う
ゲルググM(シーマ機)が一番好き


ゲルググM(シーマ機)



38. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 01:09

ミノ粉の影響で光学モニターが重要なんだから
やはり一見してわかるように外見やカラーリングは変えて欲しいな
トップをねらえのRX-7とか個別認識しやすくて良いね



39. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 01:10

色違いかな。序盤あたりで主人公側が一般機を相手にしていく中で色が違う機体が現れたときは指揮官機?いや、エース機か?と反応してしまう。
ハマーン専用ガザCやフル・フロンタル専用ギラ・ドーガあたりはパイロットキャラの個性が強いこともあると思うが、色が違うだけなのに一般機とは別の印象を受ける(ガザCに至っては喋って帰っただけなのに)。



41. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 01:37

通常レベルの機体に専用の強力武器を1,2個
もしくは指揮系統強化or出力up

量産型の指揮官機は燃えるよね



46. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 02:19

ジンクスⅣの差異がちょうど良い感じ
機体そのものは同じものだけど、色違いの指揮官機は選べる武装が豊富でダブルシールドが可能とか



50. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 02:45

角(通信ユニット)以外は大きな差があると困惑するかな
まぁ指揮官は貴重なので生存性を高めるカスタムはありだけど

色がまるまる違うと違和感だけど、腕かシールドあたりにラインが入ってる位ならかっこいいよね



53. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 04:05

現実で考えたら、外見上は一般機と差異の少ない方がいい
指揮官は真っ先に狙うべき対象だから、俺が乗るならなるべく目立ちたくない
アニメでは絵にならん&視聴者側の区別の容易さで、そうもいかんが



51. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 02:52

最近ならグレイズリッターみたいに肩スラスターとかちょっと強化した見た目なのが好み

グレイズリッター



56. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 05:16

外見は角の有無、場合により色変え
中身は原動機的なのがそもそも数が増えたり出力をあげていたり、もしくはリミッター解除しているかんじ。
どん!と変わるよりはこっそり変わっているほうが好き。

ギャバン専用ボルジャーノンよりはブレイヴ派だわ。



57. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 07:55

派手な装飾付きのドズル専用ザクとか、ロマンの塊だよな。
指揮官とバレると狙われるから、普通は外装を他の量産機と同じにするけど。

ドズル専用ザク



54. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 04:15

大将クラスがドズル専用ザクみたいな派手な機体で、味方の士気を上げるような展開も見てみたい


63. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 12:36

カラーリングの違いは派手過ぎない程度がいいな
一般機と同系統の色で濃さが違う(青と濃紺みたいに)とか、肩や頭など一部の色が違うだけとか
あまりにも別物だとパーソナルカラーのエース機に見えてしまう



65. 名無しに変わりましてGUNDAMがお送りします 2016年03月22日 14:20

純粋に合理性だけでいうなら、通信機能向上用に頭部形状が違うとかそのくらいの匙加減で
専用カラー・・・も目立ちすぎてアカンような気がするから、パーソナルマークとか多数のキルマークなどで違いをアピール

もうちょっとヒロイックアクション視点に寄るなら、ひと目でわかるド派手な専用カラー
大砲とか追加スラスターなどの、”一般兵に扱えないハイパワーっぽさ”が加味されるとグッド
騎士とか貴族みたいなテイストが生きてる軍隊なら、生存性向上のため中身別物の専用機体もアリかも
(一般兵用量産機はタイマン自衛力に乏しいところを僚機とカバーしあうの前提ってことで・・・)



69. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 19:37

ドートレスコマンドさんの地味さ加減がたまらなくいいっすねぇ


58. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 08:03

色というよりワンポイントでマークが入ってたりする感じがいい


71. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 20:17

まず色は指揮官機専用色か指揮官のパーソナルカラーで

次に外見は頭部に角、アンテナ
これは指揮官機のシンボルというだけでなく、戦況や部隊の状況を把握するため通信・センサー機能が強化されてるという設定とかもあればなお良し

あとは指揮官機にのみ装備が許されてる特別装備かな



72. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 21:22

隊長機はバルカンが一門多いという謎仕様のグリモア


70. GUNDAMがお送りします : 2016年03月22日 19:43

アンテナカラバリは必須として武装が1つくらい多くてもいいかな
或いはブースターが1セットだけ多いとか



76. GUNDAMがお送りします : 2016年03月23日 20:39

ガンダムで言うならツノの有る無しかな。ただ、ヴェイガンみたいにガラッと色を変えるのも嫌いじゃ無い。


77. GUNDAMがお送りします : 2016年03月23日 23:54

ミノフスキー粒子とかで味方の通信もままならない世界じゃ
目視で判別するために隊長機の外見に目立つ特徴を付けるってのは大事だよな

理由は違うだろうけどグレイズリッター(カルタ機)はトサカと肩アーマーが大きくなってるのが好き
コックピットハッチも違うのは搭乗時に間違わないためだろうか?



ROBOT魂<SIDE MS> ジンクスIV(指揮官機)
バンダイ
売り上げランキング: 43,580


こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/cat_1190888.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/