1 : 2016/04/29(金)23:55:39 ID:ula
おーぷん2ちゃんねるより
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461941739/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461941739/
2 : 2016/04/29(金)23:56:08
なお操縦者
3 : 2016/04/29(金)23:56:35 ID:ula
>>2かっこいいやんけ!(精神は)

4 : 2016/04/29(金)23:57:00
グフでいいわ
6 : 2016/04/29(金)23:58:13 ID:ula
>>4グフはええよな!本家は勿論派生機もみんなかっこいい稀有な機体やわ
5 : 2016/04/29(金)23:57:26
ギラズール好きワイ、低見の見物
7 : 2016/04/29(金)23:58:30
ケンプファーは艶有り塗装した後で耐水ペーパーとコンパウンドで磨き上げたい
8 : 2016/04/29(金)23:59:17
羽のついたガンダムよりはマシだぞ
やっぱりワイのZZがNO1!
やっぱりワイのZZがNO1!
13 : 2016/04/30(土)00:00:30
>>8
なんでや!
EW版のゼロかっこええやろ!
なんでや!
EW版のゼロかっこええやろ!
21 : 2016/04/30(土)00:02:24
>>13
ジュドーネタ定期
ジュドーネタ定期
32 : 2016/04/30(土)00:04:58
>>21
劇場版とアニメ版で話変わるのでZZ見てません(震え声)
おもろいんか?
劇場版とアニメ版で話変わるのでZZ見てません(震え声)
おもろいんか?
45 : 2016/04/30(土)00:09:22
9 : 2016/04/29(金)23:59:25
ジオン好きと言えば良い風潮、すきくない
11 : 2016/04/29(金)23:59:41
ケンプファー好きな奴はガンダムよりダンバインの方が向いてる
12 : 2016/04/30(土)00:00:07
ポケセン見るまでは好きやったけど弱すぎて萎え気味
15 : 2016/04/30(土)00:01:02
>>12
ケンプって一機でスカーレット隊殲滅してたし強かったと思うんやけど
ケンプって一機でスカーレット隊殲滅してたし強かったと思うんやけど
22 : 2016/04/30(土)00:02:28
>>15そのあとのアレックスのガトで速攻蜂の巣にされたのが印象悪いんちゃうか?
20 : 2016/04/30(土)00:01:56
>>12
相手がガンダムやし、多少はね?
なおパイロット
相手がガンダムやし、多少はね?
なおパイロット
24 : 2016/04/30(土)00:03:18
ハイゴッグにしろケンプファーにしろ装甲削ってるから弱く見えるのは多少はね?
14 : 2016/04/30(土)00:00:34
ワイ「ザクⅡF2型」
16 : 2016/04/30(土)00:01:12
>>14
F2もすき
F2もすき
17 : 2016/04/30(土)00:01:13
ドムやザメルのような重量級が至高なんだよなぁ
だからさっさとザメルのMG作って、どうぞ
だからさっさとザメルのMG作って、どうぞ
19 : 2016/04/30(土)00:01:46
>>17これも分かるで!
ザメルはマジでかっこいい
ザメルはマジでかっこいい
29 : 2016/04/30(土)00:04:41
>>17
まずHGUCやなお願いしますバンダイ様
まずHGUCやなお願いしますバンダイ様
25 : 2016/04/30(土)00:03:59
ストライク。。。
26 : 2016/04/30(土)00:04:01
正直言うと一番好きなのはヤクト・ドーガなんやけどな
あとサザビーって言ってもやたらニワカ扱いされるよな
なんでやろ?

あとサザビーって言ってもやたらニワカ扱いされるよな
なんでやろ?

37 : 2016/04/30(土)00:06:47
>>26
大体メジャーな所行くとにわかだからしゃーない
ワイ、ウーンドウォートを選ぶファインプレー
なお3人に1人くらいしか分からない模様
大体メジャーな所行くとにわかだからしゃーない
ワイ、ウーンドウォートを選ぶファインプレー
なお3人に1人くらいしか分からない模様
27 : 2016/04/30(土)00:04:18
一度も乗ってないのに何故かランバ・ラルに似合うMS
28 : 2016/04/30(土)00:04:37
パラスアテネって言っとけばええで
30 : 2016/04/30(土)00:04:51
エクシアすき
31 : 2016/04/30(土)00:04:52
よそ見で死んだギュネイくん
34 : 2016/04/30(土)00:05:33
>>31
アレはアムロ外野手のトリックプレイやからしゃあない
アレはアムロ外野手のトリックプレイやからしゃあない
36 : 2016/04/30(土)00:06:27
>>31あれはアムロを褒めてやるんやで
54 : 2016/04/30(土)00:13:40
>>44>>52ワイはシンマツカラーで塗ったわ
地味にケンプファーのMGはver2.0がそろそろ欲しいンゴねぇ
地味にケンプファーのMGはver2.0がそろそろ欲しいンゴねぇ
33 : 2016/04/30(土)00:05:23
高機動型ザクⅡもかっこいいンゴねぇ
36 : 2016/04/30(土)00:06:27
>>33黒い三連星カラーかライデンカラーかシンマツカラーにするか迷うンゴねぇ
44 : 2016/04/30(土)00:08:41
52 : 2016/04/30(土)00:11:33
>>44
ワイもMGシンマツ06Rを量産グリーンで塗ったンゴねえ
ワイもMGシンマツ06Rを量産グリーンで塗ったンゴねえ
35 : 2016/04/30(土)00:06:25
ギャプラン、ガブスレイとか高性能やけど作中で不遇の機体挙げればいいんちゃうか
38 : 2016/04/30(土)00:07:26
バーザムとかいうスペックと作中描写が全く釣り合ってないMS
43 : 2016/04/30(土)00:08:21
>>38バーザムってネタとして優秀だからすぐパッと出てくるけど映像作品のイメージが全然残ってないわ
46 : 2016/04/30(土)00:09:25
>>43
名有りパイロットが無しというZではかなり珍しい機体やからな
印象に残ってないのが当たり前
名有りパイロットが無しというZではかなり珍しい機体やからな
印象に残ってないのが当たり前
48 : 2016/04/30(土)00:09:56
キュベレイ好き→帰れ
キュベレイマークII→おっ
クィンマンサ→同志
こんな印象
キュベレイマークII→おっ
クィンマンサ→同志
こんな印象
51 : 2016/04/30(土)00:10:43
>>48
量産型キュベレイが一番好きなんやけど
不人気なんか?
量産型キュベレイが一番好きなんやけど
不人気なんか?
55 : 2016/04/30(土)00:13:45
>>51量産型議論では最強候補に挙がってるとおもう
62 : 2016/04/30(土)00:16:35
>>55
頭の形とかカラーリングとか好きなんやけどなあ
頭の形とかカラーリングとか好きなんやけどなあ
49 : 2016/04/30(土)00:10:28
永野護デザインのは大体すき
53 : 2016/04/30(土)00:12:20
ワイはスペリオルDや
56 : 2016/04/30(土)00:13:50
ジムスナイパー1択
57 : 2016/04/30(土)00:13:55
にわかってなんだよ(哲学)
そこらへんのやつにケンプファーって聞いて十中八九解ればにわかかもしらんけど、別にそんなメジャーでもないやろ
やっぱガノタって害悪やわ
ちなズゴック
そこらへんのやつにケンプファーって聞いて十中八九解ればにわかかもしらんけど、別にそんなメジャーでもないやろ
やっぱガノタって害悪やわ
ちなズゴック
59 : 2016/04/30(土)00:14:48
>>57
メジャーじゃなく特別詳しくもないのをあげる人間がにわかっていわれるんちゃうの
メジャーじゃなく特別詳しくもないのをあげる人間がにわかっていわれるんちゃうの
58 : 2016/04/30(土)00:14:46
νガンダムが好きや
にわかですまんな
にわかですまんな
60 : 2016/04/30(土)00:15:42
>>58
たぶんほとんどのガノタも大好きやからセーフ
たぶんほとんどのガノタも大好きやからセーフ
61 : 2016/04/30(土)00:16:09
>>58
みんな好きなのでセーフ
みんな好きなのでセーフ
63 : 2016/04/30(土)00:16:39
>>58
あれは正統派ガンダムの最終進化系とも言えるデザインやね
カラーも武装も洗練されてるし
あれは正統派ガンダムの最終進化系とも言えるデザインやね
カラーも武装も洗練されてるし
64 : 2016/04/30(土)00:16:45
>>58そういやこれも割とにわか扱いされるンゴねぇ
ワイは大好きやけど
ver.kaのサイコフレーム版は最初許せなかったけどずっと見てるとかっこよく見える不思議
ワイは大好きやけど
ver.kaのサイコフレーム版は最初許せなかったけどずっと見てるとかっこよく見える不思議
65 : 2016/04/30(土)00:17:03
ザクキャノンとデザートザクが好きなんやが
67 : 2016/04/30(土)00:17:51
>>65ザクキャノン凄い分かるで!ザクタンクも凄い好きや!
66 : 2016/04/30(土)00:17:45
ヤクトドーガ、サザビー、ケンプファー、ラゴウ、ギャプラン
ワイと好み合う奴おらんのか?
ワイと好み合う奴おらんのか?
71 : 2016/04/30(土)00:19:01
>>66
サザビーとヤクトドーガは好きやで
ギュネイ専用がすき
サザビーとヤクトドーガは好きやで
ギュネイ専用がすき
68 : 2016/04/30(土)00:18:02
マンロディほんとすこ
69 : 2016/04/30(土)00:18:39
72 : 2016/04/30(土)00:19:13
>>69
特徴がないのが特徴(至言)
特徴がないのが特徴(至言)
73 : 2016/04/30(土)00:19:42
>>69バニング大尉でかなり印象が良くなってるイメージやわ
70 : 2016/04/30(土)00:18:54
ちょっと性能が高い量産型のカスタムが好きンゴねぇ
74 : 2016/04/30(土)00:20:07
0080のMSのデザインはどれも好みや
75 : 2016/04/30(土)00:20:13
ワイ、ゲルググ愛が高じリゲルグをチョイス
なおワイのゲルググ打線
9 リゲルグ
6 量産型ゲルググ
8 カスペン専用ゲルググ
1 RFゲルググ
7 ガトー専用ゲルググ
4 シーマ専用ゲルググM
5 高機動型ゲルググ
3 陸戦型ゲルググ
2 ゲルググキャノン
こんな感じや
なおワイのゲルググ打線
9 リゲルグ
6 量産型ゲルググ
8 カスペン専用ゲルググ
1 RFゲルググ
7 ガトー専用ゲルググ
4 シーマ専用ゲルググM
5 高機動型ゲルググ
3 陸戦型ゲルググ
2 ゲルググキャノン
こんな感じや
78 : 2016/04/30(土)00:20:49
ウーンドウォート、フェニーチェリナーシタ、Hi-νヴレイブ、ジムストライカー、ダハック、AGE2ダブルバレット、V2
いかんのか?
いかんのか?
80 : 2016/04/30(土)00:21:44
でもジムクゥエルもっとすこ 一応0083以外にも出とるんやで!
81 : 2016/04/30(土)00:21:54
流れぶった切るけど逆にガンダムMk-Ⅱっていうとガノタもにわかも良い反応返してくれて平和なイメージ


83 : 2016/04/30(土)00:22:40
>>81
これ
これ
82 : 2016/04/30(土)00:22:30
ジェガンとかいう30年投手ほんとすこ
84 : 2016/04/30(土)00:22:47
好きな機体が多すぎてお前本当に好きなのどれやねんって言われるのが怖いンゴ
ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED DESTINY [SIDE MS] フォースインパルスガンダム 約140mm ABS製 塗装済み可動フィギュア
ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED DESTINY [SIDE MS] フォースインパルスガンダム 約140mm ABS製 塗装済み可動フィギュア
86 : 2016/04/30(土)00:23:24
>>84
ガンダム愛に溢れてる証拠だと思うんですけど(名推理)
ガンダム愛に溢れてる証拠だと思うんですけど(名推理)
100 : 2016/04/30(土)00:26:15
>>86
なお機体が壊れるのを見たくないのでアニメは見ない模様
ギラドーガも大好きや!
なお機体が壊れるのを見たくないのでアニメは見ない模様
ギラドーガも大好きや!
102 : 2016/04/30(土)00:27:02
>>100
壊されるのもまた一興なんだよなぁ
壊されるのもまた一興なんだよなぁ
87 : 2016/04/30(土)00:23:53
AOZの魔改造MS嫌いじゃないし好きだよ
88 : 2016/04/30(土)00:23:56
ギレンの野望に出てくるティターンズカラーのスーパーガンダムがもう気が狂うほど格好ええんじゃ
92 : 2016/04/30(土)00:24:21
98 : 2016/04/30(土)00:25:23
>>92
量産型キュベレイは元々結構メジャーやし、ユニコーンでプルシリーズ出てきたから多少はね?
量産型キュベレイは元々結構メジャーやし、ユニコーンでプルシリーズ出てきたから多少はね?
93 : 2016/04/30(土)00:24:46
すまんな


99 : 2016/04/30(土)00:26:13
>>93ガンダムをよく知らずにガンプラだけで楽しんでた頃に一目惚れしてHGを買った思い出
高かったから凄い嬉しかった記憶があるわ
高かったから凄い嬉しかった記憶があるわ
122 : 2016/04/30(土)00:37:19
>>99
パーツの数が一緒に買ったマスターガンダムの3倍ぐらいあった思い出
パーツの数が一緒に買ったマスターガンダムの3倍ぐらいあった思い出
107 : 2016/04/30(土)00:28:39
>>93
Sガン好きやで。
なおパイロット
Sガン好きやで。
なおパイロット
94 : 2016/04/30(土)00:24:47
ガザC
95 : 2016/04/30(土)00:24:54
(グフ・カスタム好きのニワカやったら)いかんのか?
101 : 2016/04/30(土)00:26:25
ガトリング持ったMSすこ
103 : 2016/04/30(土)00:27:39
>>101 ド ラ ッ ツ ェ
106 : 2016/04/30(土)00:28:08
>>101
ガンダム5号機とかいう浪漫砲だいすこ
ガンダム5号機とかいう浪漫砲だいすこ
104 : 2016/04/30(土)00:27:43
デュエルとかいう特徴がなくて思い出せない機体
110 : 2016/04/30(土)00:30:07
>>104
追加装甲を犠牲に敵エースを2機落としたエースなんだよなあ
追加装甲を犠牲に敵エースを2機落としたエースなんだよなあ
105 : 2016/04/30(土)00:28:06
キュベレイ好きって言うとにわか扱いされそうンゴねえ…
108 : 2016/04/30(土)00:28:54
R44とかみたいな無理やり戦車に変形するやつ好き
コメント一覧 (94)
HGACマジであくしろ。ラインナップが主人公機だけってどういうことやねん。
しかし、戦場の絆のケンプ何故昔は強かったのに今弱くなったんだ…
こうやぞ
ケンプは子供の頃は好きだったかな、青いボディに黄色のコーションがいかしてるよね。
ケンプはミリタリーチックな作風と設定が大好物な人がよく取り上げる印象
現代の車も厳しいのに…
あとあんまり関係ないけど、グフタフカールの中でお菓子食うのもアリ?
ガンダムvsガンダムでアスランに怒られてたな
軍規的には違反ものだろうけど、ミーシャは隊長が普通に認めてたし、シャイアン基地守備隊のおデブも常習的にバレずにやってたみたいだから、状況によりけりだろう
なおマクロスだと酔っ払いor二日酔いでエース級の戦果を上げる化け物がいる模様
本来は駄目だが過去にもマクロスでロイ・フォッカーがやってるし、
現実でも赤松中尉という方がおられてだな・・・ (酒は入っていたが流石に飛行中に飲酒はやってないけどw)
まあ高々度に上がる訳でもないから、酒に強けりゃスキットル位じゃ気付Lvだな。
あと戦闘糧食の中にチョコバーとかキャンディーの甘味もあるぞww
ケンプファーの方がザク~ゲルググと並んでも違和感ないんだよ
ミーシャからすればお互い手持ちの射撃武器を持ってない状態だから
近接戦闘に移行するのは間違った行動でもないんだけどなあ
ALEXが前腕に90mmガトリング隠してるのなんて知らなかったんだしさ
一番ではないがケンプファーも好きな機体のひとつだし
何よりブチメカ大好きな俺はケンプ=雑魚orにわかのイメージが悲しいわ
ストフリさんは自らも脚止めてブッパする紳士だしな
なおポケセンの面白さは分からなかった模様
ガンダムならダブルエックスが最高に好きなんだが周りからはエックスかディバイダーの方がいい、ゴテゴテし過ぎなど散々な言われ様
昨今を知らない逆ニワカな気がしてならない
最近フォートレス組んだがやはり良い機体だ
知人「Hi-νの方がかっこよくね?」
ワイ「あと試作3号機s」
知人「あぁ、デンドロね」
ワイ「それとブルーディスティニー3号機」
知人「ブルーじゃないやん?」
悲しいな
EX-S
Ξ
ワイの好きなMS。
好きなガンダムじゃなくて、好きなMSな。
ガンダムが好きなってからかれこれ25年以上…
ニワカニワカ言われようと、三周回って辿り着いたワイの結論。
「好きなどんぶり料理は何?」って質問に「カレーライス!」って答えるような捻りを感じるのが、ニワカ認定の元なのかなぁと
調べたらすごく水中戦イケそうなのでてきた。
美樹本さんの漫画のヤツかー。
劇中での活躍はクールやろ、淡々とスカーレット隊を落としていったりとか
HGUCの、置物のような安定感w
むしろパトレイバーだろう
ダンバインはどちらかというと、痩せて角生やしたグシオンだしな
結局理由がなかったら他の人の受け売りでしかないように見えるし
それぞれが進化の袋小路だな
ファンは多いけどアンチもまた同じくらい多かったから、だいたいどのブチMSも発表当時は賛否両論だった印象
当時を知らないコがケンプ叩いてるとしたら、そのコの身近に出渕アンチが居るのかもね
ケンプファーが悪いんじゃない
これで通だと言われるからとよく知りもしないのに好きだと言った昔のにわかが悪いんだ
ケンプファーが雑魚だと言うやつはにわかと言っても良いかもな
アビゴルバインなら痩せる必要も無いぜ
ポーズかっこいい
「斉射時と被弾時の一瞬を停止した状態で映してド派手に見せる演出」ってのを理解できない
叩ければそれで良いって残念な上に愚かな考えな奴が多いから
こんなニワカ知識がガンダム界では増えて言っているんだよね
しかも間違いでも逃げるだけで恥とは思わない
発射時や被弾時に止まると言うならラストシューティングとかどうなるんだよ
他にも色々あるぞ
「渋くて知名度が低い機体が好きな俺は玄人」とか幸せ回路を持っているのだろう
でそういう奴に限ってネットで拾い食いしかしないんだよ、ガンプラすら買わない
ニワカと呼ばれようがグッズ買うケンプファーやストフリ好きな奴らの方が余程偉いわ
批判しかできないネット弁慶なんてただの寄生虫だね
①:物事が急に起こる・突然
②:一時的なさま
ってことらしい、叩く際に使う人は②の意味でのつもりなんだろうけど…一時的かどうかなんて判る訳が無いと思うがな。
最近良さに気がついた機体も普通にあると思うし、新しいガンダムだったら尚更歴史は浅くなるからな。
最近は連邦の量産機が好きになってきた
一番好きなのはゼクかな
アニメ限定ならハイザックかマラサイ、サーペント
まあ、実際は種類が多すぎて一番がどれかなんて決められないわな
モビルスーツの好みも玄人好みのデザインってなんだよって話だし
あと種や00を貶すニワカに限ってケンプ推し印象悪いねん
とはいえ、XまではなんだかんだでMSだと感じるデザインばかりだったけど、特にダブルオー以降はデザインの流れ変わっているが。
マイナー機好きな俺カッケーが目障り、毎回こいいうスレでしゃしゃり出てくるし
センスが浅い
どマイナーなMS適当に上げればええ話やろ
何て言うか最近はどのMSが好き?って話した方がいいな
ちょうど先週アニメ見て、プラモ作ってとかそういう話になるけど
・特に若い世代に受けるようなイケメンで格好良く大人気な機体が好きな奴はニワカ
・シャア・アズナブルは□リコンで超ダメダメな奴
・ガンダムはおっさんが量産機で泥臭く戦う超ミリタリー物、イケメンがチートで無双はダ作
機体名を見ただけで大使の台詞が脳内再生されてしまうw
若い頃の庵野監督みたいな熱量ある狂信タイプの人達が羨ましくみえるときがある。
あの世界観で一番浮いてるデザインってガンダムじゃね
というか、ガノタ=アニオタじゃね?
より正確にはアニオタのジャンルの一つがガノタ
一瞬しか映らんのにカッコよすぎや
ドムトローペンとかジムコマンドとかマラサイみたいな微妙にカッコいい機体のほうが通っぽい
青色角突き目立つバーニアもそそる
1番好きなのは超装甲超機動に基本的な武器しか持たない癖に隠し腕がニクいジOなんだけどネ!
ザクとかグフとかドムとか付けてるところにいきなりケンプファーとか何やねん
同じ理由でイフリートも嫌い。ヴァッフもあんまり好きじゃない
その点ヅダはものすごく「解ってる」ネーミングだと思う
あと自分は、マイナーだけどスターゲイザーね(笑)
あのフォルム、あのギミック、あのコンセプト、たまらん!
連邦側のワイが選べる訳無いやん。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
カテゴリなしの他の記事