1 : 2016/05/10(火) 15:02:14.353 ID:3O6Bijiua
ヤザンよりスゴいと思うんだけど


2 : 2016/05/10(火) 15:03:09.425
得手不得手の問題だろ
3 : 2016/05/10(火) 15:03:31.562
ガロードといい勝負
4 : 2016/05/10(火) 15:04:03.698
デンドロ動かせるのとMSをうまく使いこなせるのとは別だし
9 : 2016/05/10(火) 15:06:54.121
>>4
当時アナハイムのテストパイロットが誰一人として扱えなかったGP04と同じ機動性のGP01FB自在に操ってたろ
当時アナハイムのテストパイロットが誰一人として扱えなかったGP04と同じ機動性のGP01FB自在に操ってたろ

15 : 2016/05/10(火) 15:10:46.862
>>9
そういうことを言ってるんじゃないぞ
そういうことを言ってるんじゃないぞ
5 : 2016/05/10(火) 15:05:18.582
OSが良かったんだろ
10 : 2016/05/10(火) 15:07:05.398 ID:3O6Bijiua
>>5
OSが良かったのか、あれ?
つかあんなんを1人で動かせとか開発スタッフ馬鹿じゃねえの?
せめて火器管制要員も付けて複座にしろよ
OSが良かったのか、あれ?
つかあんなんを1人で動かせとか開発スタッフ馬鹿じゃねえの?
せめて火器管制要員も付けて複座にしろよ
11 : 2016/05/10(火) 15:08:38.815
>>10
だってニナだし
だってニナだし
16 : 2016/05/10(火) 15:12:21.674 ID:3O6Bijiua
>>11
紫豚ホント無能
つかGPシリーズに至ってもGP01はまだ良いとして
GP02←禁止されてる核弾頭の運用
GP03←ヤク漬け前提のドカ盛り兵装
GP04←コンセプトが01とだだ被り
はまじ
紫豚ホント無能
つかGPシリーズに至ってもGP01はまだ良いとして
GP02←禁止されてる核弾頭の運用
GP03←ヤク漬け前提のドカ盛り兵装
GP04←コンセプトが01とだだ被り
はまじ
18 : 2016/05/10(火) 15:13:59.843
03はルセットじゃね

20 : 2016/05/10(火) 15:16:57.220 ID:3O6Bijiua
>>18
ルセットだった
もう全然覚えてなかった、ごめんよ
ルセットだった
もう全然覚えてなかった、ごめんよ
13 : 2016/05/10(火) 15:09:19.598
デンドロのマイクロミサイルすり抜けたハンブラビにウミヘビビリビリ~される画が浮かんだ
19 : 2016/05/10(火) 15:15:11.827
17 : 2016/05/10(火) 15:13:13.147
でもバルカンとサーベルしかない一撃離脱機の離脱中を仕留めきれなかったよね
7 : 2016/05/10(火) 15:06:39.398
12 : 2016/05/10(火) 15:09:03.195 ID:3O6Bijiua
>>7
むしろドーピング程度であの馬鹿みたいな機体を自在に操れるとかパ無いじゃん?
むしろドーピング程度であの馬鹿みたいな機体を自在に操れるとかパ無いじゃん?
14 : 2016/05/10(火) 15:10:19.726
あの薬って丸2日間寝ずに戦闘するための気付けだと思ってたんだけども違うのか?
コメント一覧 (128)
じゃあそれが最強ってことなのかと言うとそれは別の競技だよねっていう
それでもノーマルでは結構強い部類では有ると思う
最初のガンダム強奪が0083の10月13日
Fbに換装されヴァル・ヴァロ戦を行ったのが11月4日と一ヶ月と経ってない。
そしてGP02とGP01Fbが戦い両機破壊されたのが11月10日と一週間と経っていない。
その二日後の11月12日にGP03Dでデラーズフリートと戦闘開始
あれだけの出来事があったのにたった1ヶ月間の話。
ザクに乗っていたテストパイロットからGP03Dを乗りこなして
ソロモンの悪夢と呼ばれるジオンのエースと渡り合ったのだから
成長速度から考えたら驚異のパイロットだわ。
コウ 「オレは…超ベジータだ!」
ガトー「良いセンスだ」
ということは教科書通りにやるよりも、直感で操縦して戦果をあげるタイプだからGP01との相性は良さそうな感じがする
>乗りこなしてるって言ってもボタン押せば勝手に追尾してくれるミサイルとか武装が優れてただけでパイロットの腕前とは言えない部分も多々有ると思うけどね。
つまり
「デンドロビウムに乗れば、シーマのガーベラテトラだろうが、
ガトーのノイエジールが相手だろうが誰でも互角に戦える」という事か?
継承国家?だかの扱いになって条約も引き継ぎになったりしそうな気がする
「国が変わったから条約無効でーす」を認めちゃうと「さっきと国違うんでw」で条約が有名無実化しかねないだろうし、少なくとも相手国の同意は欲しいかも
超人的なNTと違って泥臭い格好良さがあるよね
デンドロを付け焼き刃で投薬ありとはいえあそこまで動かせたのはすごいが、戦果はミサイルによる面での制圧や相性の良い戦艦がほとんど、ステイメンによるビームライフルやバズーカはかなり外していた。(これはデラーズ側が熟練だっただけかもしれないが)
最強クラスと言われると疑問に思える。
ただ、デンドロの専属パイロットだったら評価はかなり違ったと思える。
共和国が公国の継承国家だとしても、戦時条約だから終戦(平和条約締結)と同時に失効ですよ。
戦時条約だからその戦争限りの話だし、書いてある通り禁止したのは核使用だけだし、
デラーズの主張は※26の通り主権保持者じゃない上に使用したのはデラーズ自身と
二重に意味が無い状況だよ。
まあ民衆へのプロパガンダ効果はまた別だけれども。
まあその場合キースの成長も必要だけど
今0083製作してたら絶対こうなってたと思うw
ついでにニナ豚もパイロットとして高く評価してたし
ラインハルト並の指揮能力があるコウが弱いわけが無い
事実上の宇宙世紀の戦時国際法として機能してるから単純にもう無効ですとは言えない部分もあるけどね
最終的にガトーを越えられなかった時点で、どう足掻いても最強じゃないわな
ヤザンと比較するなら、話はまた変わってくるね
乗機によっては勝てるかもしれないが、同性能の機体では勝ち目は薄いんじゃないかな
腕前はともかく、戦術レベルはまだまだ及びそうにないからね
技術検証用で管制もままならない機体を無理矢理実戦に出すのがあれの一番の燃え処だからなぁ。複座だったら魅力半減しかねんよ。機体としても物語としても。
もうしばらく戦えてれば最強議論に普通に上がり得る逸材だったのは間違いない
でもだからといって他の主人公たちを圧倒出来るってわけではない
ハイレベルな器用貧乏って感じ
同じく主人公でスーパーパイロットな中年アセムとか
そういうのがゴロゴロいるからなかなかおいそれとコウが最強とかは決めにくい
ガトーはガトーで正直どこまでやれてるかは微妙だと思うんだよなあ
ガトーVSコウは、オールドタイプ最強クラスVS強化人間(の雛形)だったのかも
十分な訓練期間さえあれば誰でも使えるだろ>デンドロ
元からおくすり(意味深)に頼るの前提で作られている機体だからそれはない
もちろん戦中の話だし完全に違反行為よ。アムロが破壊したから事なきを得たけど
あの薬は長時間の戦闘で疲れたから打っただけで、デンドロの操縦とは無関係だろ
その後の文章はなんて書いてある?
誰でもって書いてあったか?
モンシアでもとかキースでもって書いてあるか?
そのせいで憶測が凄い事に…
第一、薬使った所であの火器管制使えるようになんのかね?
どんな薬効だよ
パイロットの腕の差抜きにして。
疲労回復のための安全!なお薬というのもあながち間違ってないと言えば間違ってない物だろうな
別にドーピングって筋肉アップのためだけのものしかないわけじゃないから
パイロットの能力を上げる薬だとしたら出撃前に打つはず
ということはあの薬は疲労回復が目的だと考えるのが自然
こういう機体こそ、複座にするべきだったのでは…。勿論相棒は精神コマンドに幸運を持ってるモンシア一択。
操縦、火器管制、それともう一人くらい、補助要員の最低3人乗りくらいは必要だろ。あれを一人で操縦するって無茶苦茶だよな。
連戦という短時間に効果を出すにはどうしたって危ない薬に…
あれがにんにく注射でにんにく身体に射って戦場に再び向かうコウというのも逆に面白いけど
ただし直感やら反応速度やらとは対極で知識や理論で操縦するタイプ。
並の機体だと並のパイロットになる可能性は高い。
反射神経強化の類のドーピングなら現実にもあった気が
ただ判断力においてかなりデメリットがあるらしいので戦場向けではないと思う
だから疲労回復 or 疲労無視のお薬を使用したと考えた方が現実的な場面だね
核は使えないってジオンとの間の戦時条約だしガンダム開発計画はジオンと終戦条約結んだあとにはじめてるから無効になってるよ。
危なくなくて速効性のある疲労回復剤とか作れたら世界長者番付出れるようになるで絶対
薬と軍隊って昔から関係は繋がってるし
そこは宇宙世紀になっても変わらないんだろ。
作られてる成分は様変わりしてるとは思うが
確かにエースだったんだろうけどジオンのエースって国の規模にしては多いから当てにならんし。
そのガトー相手にって言われてもね〜?
ヤザンはデンドロビウムを使えなくても強いと言う認識は変わらないし。
コウは機体性能を引き出せる、と言うのは賛成。
フルバーニアンの能力を引き出せたのだから、可変MSとも相性が良くてでカミーユに相手に戦えそう。
疲労回復だから普通だとか危なくないなんて言ってるやつ居なくね?
劇薬一歩手前の代物だってみんな知ってるし
デンドロに必須な薬じゃないって言ってるのが大半だろ
小説だと「劇薬の類いに属する」って書いてあるんだよね。後遺症とか出ないか心配。
ただ純粋な操縦技術についても機体性能に埋もれがちだけど相当だとは思う。何より成長速度が半端無いし、格上と戦っても瞬殺されなきゃ善戦出来るんじゃないかな?
左腕が動かないサイサリスに何とか引き分けるくらいだから上の下ってところだろう
しかし最速で魂覚えてニルファ以降は消費SPも低いて利点があった
コウがデンドロビウムを乗りこなせていたのは工学的にある程度の知識があったのが大きいと思う。
本能的・直感的に相手を察知したり攻撃や機動を行うタイプとは真逆の適正だと思う。
だからネットは嫌い
最強ではないけど機体のおかげなだけで弱いってほどでもないと思う。
それがなければしがない下士官クラスだよ
戦時のMSパイロットとしては物足りない(エースと呼べる程度の実力はあるけど主人公格じゃない)けど、テストパイロットとしてはこれ以上ない逸材というのが個人的感想。
まあアレだけの実戦くぐり抜けたから下手くそではないにせよ、パイロットとしては上見ても精々エマくらいのレベルじゃないかな
GP04→中距離・長距離
のイメージだったわ
ヤザンは圧倒的に経験豊富で、パイロットとしての腕だけでなく隊長としての戦場把握能力も高い
試作機乗りこなす勝負ならコウにもチャンスあるけど、制式量産機同士で対峙したらヤザンに軍配上がると思う
クスリは疲労回復系のもの。ただし劇薬。別に知覚拡大効果とかはない
小説にきっちり書いてあるし、コウの話題が出てるスレでは何回か本文まんま
の文章がこのサイトにも載せられてるだろ…
つかこれも毎回だが、異様にコウを下に見積もりたい奴が多いな
経験量から言っても(恐らく才能面でも)ヤザンクラスはないだろうけど、
エマとかモンシアとまで同列はないだろ。少なくともそいつらじゃ、何に乗っても
ノイエ&ガトーと渡り合えるようになるとは思えん
ソロモン撤退戦のことで連邦の教本に載ってるくらいの人物なんだけども
コンテナミサイルはともかく、爆導索とかマニュアル制御のバズーカとか頭悪い武器を使えるだけコウは優秀だとは思う
けど、機体の性能引き出せるとして、それで相手に勝てる場合ってタイマン向きで相手より強い機体でってあまり褒められる条件でもないようなw
乗りこなすことと勝敗は別物
格上のガトー相手に勝負つかずのドローであることを考えると
「新型機への適応能力」だけは上回っていたと考えるのが妥当かと
身体能力面では耐G能力が極めて高く強化人間並みなんでしょうな(ヤザンもこのタイプ)
ガトーにも負けたしな
直接レクチャー受けられたのも大きいと思うんだがな
しかもゲーム内のストーリー上の数でもないとかwww
コウの強さってこういうところだと思うんだが
「機体性能のおかげ」とコウが劇中で自分でも言ってたが、バニング大尉の「でも使いこなしたんだろ」って評価で結論はでてると思う
大量の火力制御と姿勢制御を同時に行ってたじゃん、
ガーベラテトラ迎撃の流れは姿勢制御把握して無いと出来ない芸当だろ目悪いのかな
マジかよその珍説面白すぎるわ。劇的ビフォーアフターすぎるだろww
コウの強さは戦場の外にもあるのがなんとも評価しづらい……機体の評価や運用データ収集、(実戦的かにかかわらず)複雑な手順の実施、開発元への伝達、頭でっかちと取るか理論派テスパイエースと取るか
筆記試験のあとの適性検査ってのは実際に飛行機の後部に乗せてグリングリン飛ぶんだと。
それでゲロ吐いたり弱音吐く奴は落とされると。
いくら頭がいいとか機械の操作がうまい云々なんかより、兵器の超機動に心身が耐えられるかどうかなんだな。
だからまぁコウは技量そこそこだけど超機動中のデンドロの中でいろいろちゃんとできるパイロットてことなんじゃないか
いくらMSの操縦技術が高かろうがニュータイプだろうが乗りこなせなきゃなんの価値ないし
機体特性面ではガトーの方が有利だったとしか
バウンドドック乗ったジェリドとどっちが強いかな?
後半のコウは十分エースクラスなんだが
あとサイサリスはフルバーニアンと大分性能の差があって、左腕が動かない不調があっても
終始ガトー優勢だったぞ
相性的に不利なノイエでデンドロ相手にバスクの横やりがなければ勝ってた
ヤザンだってOTでありながら強化人間用のギャプランを乗りこなしてるしなあ
ヤザンより凄いのなら、カミーユinZガンダムとも互角以上に戦えるのか?
最高のNTとグリプス戦役最高クラスの機体を相手に
ヤザンのギャプランは一般兵士用だぞ
あとカミーユはガチギレしてるときは強いが、通常時はジェリドやモブに落とされかけるしムラが多い
ビーム主体のその機体ではって台詞で勘違いしてる人多いけど、ノイエは実禅もついてるしアームも4本ある
デンドロのステイメンの腕とは違って攻撃的なヤツ
そもそもデンドロなんてタイマンに全く向いてない
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム0083」カテゴリの最新記事