1 : 2016/06/22(水) 16:46:44.69

近接武器しか無いやん

WS000374



 スポンサードリンク
2 : 2016/06/22(水) 16:47:28.51

デザイン性極振り


3 : 2016/06/22(水) 16:47:30.07

エレガントなのでセーフ


4 : 2016/06/22(水) 16:47:36.60

エピオンにモビルトレースシステム搭載して
変形させてみたい



5 : 2016/06/22(水) 16:48:15.84

勝っちゃいけないからしゃーない


6 : 2016/06/22(水) 16:48:34.71

最終決戦もウイングガンダムのバスターライフル没収に失敗してたらボコボコにされて終わりやろ


8 : 2016/06/22(水) 16:48:48.60

プラネイトディフェンサーくらいつけとけ


9 : 2016/06/22(水) 16:49:00.17

作ったのトレーズやしその通りやぞ


10 : 2016/06/22(水) 16:49:02.17

スパロボとかでも明らかにトールギスより使いづらくなってて草


11 : 2016/06/22(水) 16:49:22.35

スーファミの格ゲーで遠距離攻撃あるやん


12 : 2016/06/22(水) 16:49:29.89

なにをもって決闘かわからないが、トレーズ曰く決闘用のガンダム。
こんなものを託されたゼクスは可哀想である。



19 : 2016/06/22(水) 16:50:29.31

>>12
ヒイロと勝手に物々交換しよっただけやろ



23 : 2016/06/22(水) 16:51:16.95

>>19
ヒイロ「これはトレーズが決闘用に作ったMSや。すごいやろ。何がすごいかわかるか? ワイにもわからんわ」



25 : 2016/06/22(水) 16:51:33.88

>>12
別にウイングゼロのままでも良かったんだよなあ



14 : 2016/06/22(水) 16:50:00.17

バルカンもあるし光球も出すぞ

WS000375



16 : 2016/06/22(水) 16:50:06.17

ガンダムvsfbやってるんやけど始めて使った時ビビったわ


17 : 2016/06/22(水) 16:50:16.79

映画は無事トールギスに戻った模様


21 : 2016/06/22(水) 16:50:47.36

>>17
ギスのがかっこええからしゃーない



20 : 2016/06/22(水) 16:50:38.91

バルジぶっこわすレベルで強いやんけ

df11f99e



24 : 2016/06/22(水) 16:51:30.78

別にライフル持たせたからって格闘性能落ちるわけじゃないのにな


63 : 2016/06/22(水) 16:57:00.35

ビームソードで宇宙要塞ぶった斬りにできるんやから射程長いやろ


76 : 2016/06/22(水) 16:58:19.91

>>63
記憶でそうなってるだけで
実際は表面を撫でるように斬ったら全体が爆発しただけやぞ



31 : 2016/06/22(水) 16:52:15.68

変形する意味が見出だせないガンダム

item_0000010129_09



34 : 2016/06/22(水) 16:52:58.28

エレガントな機体(サバ折り変形)


27 : 2016/06/22(水) 16:51:47.83

怪獣ガンダムやぞ


36 : 2016/06/22(水) 16:53:03.05

一部のゾイドみたいな発想だよな


37 : 2016/06/22(水) 16:53:06.19

遠距離攻撃とか決闘にあるまじき行いやぞ


38 : 2016/06/22(水) 16:53:13.33

主人公とラスボスがms交換しちゃいかんでしょ


39 : 2016/06/22(水) 16:53:33.17

味方機も機体が新しくなる度武装が減ってくからセーフ


40 : 2016/06/22(水) 16:53:43.17

毎回言ってるけどムチが下手なビームライフルより遠くまで届くから
何の問題もないんだよなあ



49 : 2016/06/22(水) 16:54:56.88

>>40
バルジ斬りできる時点でソードもクソでかいで



64 : 2016/06/22(水) 16:57:04.20

>>40
最終決戦でバーンってバスターライフル撃たれてギリ避けたけどライフル没収できなかったら何もできへんやん



41 : 2016/06/22(水) 16:53:51.92

バルカン付いてる定期


43 : 2016/06/22(水) 16:54:04.13

デスサイズも無いからヘーキヘーキ


44 : 2016/06/22(水) 16:54:04.43

この機体に乗って、勝者となってはならない とかどっかの総裁も言ってたし仕方ないね


45 : 2016/06/22(水) 16:54:15.72

F完エピオン→射程外からF91で完封
再世篇エピオン→出た瞬間にライザーソードで瞬殺

弱い(確信)



55 : 2016/06/22(水) 16:55:57.30

>>45
ガンダムタイプ1.5倍とかいう頭おかしいエースボーナス持ってる奴が悪いんだよなぁ



48 : 2016/06/22(水) 16:54:43.16

ほとんど儀礼用なんちゃうんかあれ


50 : 2016/06/22(水) 16:55:05.67

なおヒイロ借り物のヘビーアームズでも特性ガン無視で戦う模様


59 : 2016/06/22(水) 16:56:28.06

>>50
アイツらの道具を選ばない精神すこ



69 : 2016/06/22(水) 16:57:26.84

>>59
ヒイロはMSをホンマ道具やと思うとるからな…
リーオーだろうとガンダムだろうと同様に思い入れがない



104 : 2016/06/22(水) 17:02:10.83

>>69
W→ヘビア→メリクリ→リーオー→エピオン→ゼロ
純粋な1作品内でこれだけ乗り回した主人公も他にいないんじゃね?



115 : 2016/06/22(水) 17:04:47.24

>>104
他にもちょこちょこトーラスやエアリーズにも乗ってたんやっけ



53 : 2016/06/22(水) 16:55:45.33

3000コスの価値、無しw


66 : 2016/06/22(水) 16:57:14.23

アルトロンのボツ案の流用だと聞いてしっくり来た


72 : 2016/06/22(水) 16:57:55.72

決闘用だからライフルなんて姑息なものは持たせないんだぞ
なお格ゲーでは謎のエネルギーボールを出す模様



80 : 2016/06/22(水) 16:58:44.92

アニメに遠距離戦なんて必要ねーんだよ!
エピオン!避けろ!



81 : 2016/06/22(水) 16:58:57.98

余計な装備つけてないからその分ビームソードに出力ぶっこんで伸ばせるんだよなあ


85 : 2016/06/22(水) 16:59:40.21

>>81
メガ粒子砲でパワーダウンする機体乗って負けた奴おるしな



87 : 2016/06/22(水) 16:59:58.57

>>81
ライフル持つのと出力関係なくね



84 : 2016/06/22(水) 16:59:16.31

ゲームじゃ再現し辛いから弱く感じるがこの世界のガンダムは多少の攻撃なんかものともしない硬さだからな
近距離だけでも十分



89 : 2016/06/22(水) 17:00:10.41

W世界はたまにビームサーベルでしばきあいしとる
あんなんできへんで普通
両断されへんもん



102 : 2016/06/22(水) 17:02:09.31

>>89
トールギス対ヘビーアームズの時ビームサーベル当たってるのにムチのようにビシビシやってるくらいやしな



92 : 2016/06/22(水) 17:00:28.11

作った奴の頭がおかしいのは観てれば誰でも分かるんだよなぁ・・・


94 : 2016/06/22(水) 17:00:33.71

後継機のエピオンπというドラゴンハングつけてちょっとましになった模様


95 : 2016/06/22(水) 17:01:08.60

あの変形で速度上がるようには見えんわ
BFに出てきた改造機みたいに爪先にビーム砲ついてたりするんなら
変形に意味ありそうだけど



114 : 2016/06/22(水) 17:04:39.30

大体本来なら一番盛り上がるライバルとの決戦を借り物MSで出撃
中盤の山場である後継機乗換えをトレードで済ます
主人公がやる行為はとても思えん

bb89ff52



148 : 2016/06/22(水) 17:08:50.21

>>114
山内小山並みの大型トレードだからセーフ



118 : 2016/06/22(水) 17:05:03.62

2頭身のプラモってSDガンダムって言うんだっけ?アレのエピオンの変形ってどうやってたか知ってる人おる?


150 : 2016/06/22(水) 17:09:18.80

>>118
背中に足を乗っけてケツと頭丸出し特攻やで



168 : 2016/06/22(水) 17:10:57.54

>>150
上半身と下半身別れるんか?



179 : 2016/06/22(水) 17:12:30.40

>>168
普通に脚パーツを外しただけだったような
腰はそのままよ



122 : 2016/06/22(水) 17:05:46.97

こいつだけ勇者シリーズのデザインだよな


127 : 2016/06/22(水) 17:06:23.03

第二次ZのエピオンはビームサーベルPMAPで使いやすかったぞ
なお



166 : 2016/06/22(水) 17:10:42.32

ヒイロが引き撃ちに徹してたらどうなっていましたか・・・?


170 : 2016/06/22(水) 17:11:13.07

マキオンで強い方だからセーフ


180 : 2016/06/22(水) 17:12:30.32

>>170
強い←間違い
下位機体を殺すことに特化←せいかい



214 : 2016/06/22(水) 17:15:31.22

>>180
それを強いって言うんやで運命もセルフも下位機体殺すの得意やん



235 : 2016/06/22(水) 17:17:40.47

>>214
そいつら上位機体も得意やん
エピオンは下位機体と下位プレイヤー狩りにマジで特化しとる、前サブも付いて起き攻め択多すぎや



182 : 2016/06/22(水) 17:12:34.54

そもそも何と決闘するんですかね…

ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン
ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン



225 : 2016/06/22(水) 17:16:28.97

機体に翼が生えてる世界観で近接武器しか無いとか大した話じゃ


232 : 2016/06/22(水) 17:17:19.16

スパロボだと1~2、1P武器しかないレベルなんやろ?


248 : 2016/06/22(水) 17:18:37.30

>>232
ヒートロッドが2~4ぐらいのことが多いで



236 : 2016/06/22(水) 17:17:40.69

A.C.Eやと気持ち悪いぐらいぬるぬる素早くて使ってて楽しかった気がする