
漫画:たいち庸、シナリオ:千葉智宏(スタジオオルフェ)、メカニックデザイン:大河原邦男・NAOKI
“連邦の白い悪魔”はこうして生まれた。「一年戦争」時のモビルスーツ開発とは!?
■コミックス最新第4巻発売中!「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」
漫画:さびしうろあき×柳瀬敬之、モビルスーツデザイン:出渕 裕
ネオ・ジオンはレズンを失い、ロンド・ベルはケーラを――。ラー・カイラム、悲しみの帰還。
■新連載第2回!「機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST」
漫画:長谷川裕一、原作:矢立 肇・富野由悠季、デザイン協力:宮崎真一
レオの瞳に映るその機体は……。アッシュの怒りが――アンカーの真の姿を呼び覚ます!!
■最終回へ、レディー・ゴー!「超級!機動武闘伝Gガンダム」
漫画:島本和彦・宮北和明&ビッグバンプロジェクト、脚本:今川泰宏
みなさん!いよいよお別れです!連載完結記念「島本和彦×山口亮太 石破天驚対談」掲載!
■遂に完結!「機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ」
著者:板倉俊之(インパルス)、キャラクターデザイン:美樹本晴彦、メカニックデザイン:瀧川虚至、原作:富野由悠季、原案:矢立 肇
「ようやく会えたな、カイン・ラグナード」男は嘲るような口調で言った。
http://www.gundam.info/topic/16337
白狼:夢の対決・・・なんだが全般的に何やってんだかマツナガさんって感じで暴走中。
ジョニー:今度はソロモンの例の事件の宙域。茨の園といい0083ネタが多いのはいいですね。残念なのは味方MSがジム(多分ジム?)なところ。ソロモンでザクとかリックドム補充できないかな。ゲルググとかガルバルディならなおよし!!
0083R:ピクチャードラマのゲール登場。ドラマ見てないんでどんな活躍するかちょっと楽しみ。そして以外にシーマ姐さんがゲールのこと気にかけててビックリ
ビルドファイターズ:カワグチタッグ対スクランブルガンダム、そしてカワグチ対カワグチ。なんというか相変わらず本編より盛り上がるなあ(笑)
Gガン:大団円。あれ?前回のほうが盛り上がってたような・・・何故だろう?
ブレイジングシャドウ:こちらも最後はあっさり目。もうちょっとエピローグ長くても良かったのよ。
そこらへん違和感覚えるわ
まあモルモット部隊は特別だから。
機材やら情報は優先的にもらえる代わりに危険な(稀に非合法な)任務かつ、不安定な実験装備で戦う部隊。
後のクェス用ヤクト・ドーガではなかろうか?
Gガン島本先生お疲れ様でした。
あとラストサン、そこでザク3とか熱いな!
ジョニー:リミア早く合流できるといいけど、どこぞの総帥が一悶着起こしそうやね
ベルチル:来んなよ見んなよアストナージィイ……!!( ノД`;)
島本先生も板倉さんもお疲れ様でした!
・ブルーも逆シャアもジョニーも作戦会議てきなこと漫画でダラダラやられてもほら?
・ジョニーの漫画毎ページ眼鏡のオッサントレースとかで無いだろうけど同じアングルのカットばかりで???どえなの
・ダストはアッシュはあのギロチンの時ジャックがザンスカ側にいたこと知ってるんだろうか?
マツナガ:連邦兵A「ジオンが内ゲバやっててメシウマww」
連邦兵B「白い方が勝つんじゃね?ゲルググの最新型だし」
連邦兵C「赤い方だろ、赤い彗星が乗ってるしww」
ジョニー:ジム?じゃなくてハイザックだったらどんな感想になってたんだろう?
ギラドーガサイコミュ試験型登場フラグか?
ラストサン:富〇監督みたいなジャンク屋とザク?改が出てきてたまげたなぁ?
とりあえずあれです。いままでの怒りが爆発したというかなんというか…これ多分全部ギレンとかキシリアとジェリービーンズのせい…キマイラ隊たまったもんじゃない…。
鉄血 アニメより鉄華団の復讐(八つ当たり)描写が分かりやすい…
ダメだこいつら…助けてウ〇ト〇マ〇コス〇モ〇ス…
Gガン
お疲れ様ですっ!!
アッシュの機体がクロスボーンガンダムに類似する点が多い所をみるとおそらくジャックは蛇の足と繋がりがあって木星から供与されたクロスボーンガンダムのレストア機をアッシュに充てがったのかも
クロボン…ジャック!!コロニーが漫画肉www
BF外伝…誰だと思ってんだ、メイジンさんだぞ。
Gガン…最終回!!強いて言えばマンダラとノーベルがハートマーク作るシーンがなかったね。
ラストサン…どっかで見た事あるジャンク屋のじいさんwww
ブレイジングシャドウ…確かにあっさりとした最終回ではあったけど面白かった。
今月休みだった月鋼、ホビージャパンでの小説だとリアリナお嬢さん大ピンチっぽいね。
とにかく島本先生、板倉隊長、お疲れ様でした!!
教会のガーデニングがなんか気になったけど、それは本人の趣味なのか彼女さん?の手際なのかなんなのか
アッシュの暴力で脅す事に対して幼稚な反感が行動原理にあるのが結構好きだ
アンカーのツノは頭突き以外の機能もあったらいいな
それから機体はサイコミュ試験型ギラ・ドーガと予想して見る
しかしジャックは無事で何よりだ…。今の所は穏やかに暮らしてそうだがマーメイドは元気だろうか?後、フォントにはまだ会ってないのかね?まぁ、Dustがフォントの目覚めた後の時系列かは解らないけど。
ブルー:今はまだシュミレーターに勝てないけど、逆シャアのあのEDに繋げるならいずれ…そして女スパイ、セクシーですw
EXA:コメットさん、そのMSに貴方が乗りますか…正直貴方にはファンネルは無用の長物、かわして接近して切り裂く、それが一番似合います
0083:色々起きそうな予感のする回ですね…何が起きるかな?
Gガン:お疲れさまでした…単行本で読んだら盛り上がるだろうけど、下手に2回に分けたから中だるみした感じに…
BFT:いい対決でした…
白狼:夢の対決とはこの事!しかし、怒りで我を忘れすぎじゃありませんか?旦那…
何気に戦艦からエクストリームガンダム発進は貴重かも?
DUST:ミートオブトゥーンにジャック・・・
前作からきっちりつながっているんだなぁ
アンカーの足裏武器はクロスボーンのダガーを思い出す
できれば次回作も是非読みたいです!
昨日夜にGガンのコミックス最終巻用の修正、描き直し作業が終了して、Gガンの漫画の仕事が一通り完全終了しました‼︎読者の皆様お付き合いありがとうございました。今出ているガンダムエースの終了記念山口亮太さんとの対談も素晴らしい内容になっておりますので是非目を通していただければと。
— 島本和彦 (@simakazu) 2016年8月27日
本日発売のガンダムエース10月号はメカデザイン担当のザ・ブルー・ディスティニーが表紙!そしてビルドファイターズA-Rではこちらもデザイン担当レディ・カワグチの新MS「ルナゲイザー」が登場!どちらもよろしくお願いします。#g_bf pic.twitter.com/l6wR4bPHIj
— NAOKI (@n_a_o_k_i_) 2016年8月26日

ほんで、昨日発売の月刊ガンダムエースを皆、ちゃんと買ったんやろね?
— ぬまっち (@numacchi_00) 2016年8月26日
巻末の俺のコラムもきっちり読んだんやろね? pic.twitter.com/PQaEPNb3Ab

ガンダムエース10月号の発売日ですね。今月のマツナガさんは第2回ゲルググ祭り開催中です。イェーガーの例のギミックはこの漫画独自のものですがそのくらいあってもいいよね(^^;) pic.twitter.com/kBWHkXnHQO
— 虎哉 孝征 (@toraya_takamasa) 2016年8月26日

【告知】本日発売のガンダムエース10月号漫画版「鉄血のオルフェンズ外伝月鋼」はお休みをしております。尚、現在発売中の月刊ホビージャパン10月号には小説版の第5話が掲載されております!宜しくお願い致します!
— シキムラ ケイタ (@katayama1129) 2016年8月26日
月刊ガンダムエース10月号(もう10月…(汗))本日発売!ガンダムEXAVS エピソード27掲載。再びレオスたちの前に現れたフォン・スパークは何を語ったのか…そして目的を目ざし超機動戦艦ジュノーX発進! お楽しみください! pic.twitter.com/j9E8M8wQe2
— ときた洸一 (@kouichi_tokita) 2016年8月26日

カバーのサンプルきたので告知.
— 礒部 一真 (@ryuseinokazu) 2016年8月24日
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ コミカライズ2巻が9月26日発売になります!!表紙はこの2人、1巻のカバーと並べると…フフフ…
よろしくお願いしますッ!!#g_tekketsu pic.twitter.com/PQVymJrRIC

本日発売!「ザ・ブルー・ディスティニー」2巻!!
— たいちょー(たいち庸) (@twitaicho) 2016年8月26日
一年戦争末期…北米。EXAMシステムをめぐる戦いが繰り広げられる!!
力を求め、謎のMSの強さを追うユウ・カジマ少尉。そして、自らの力を信じる男ニムバス!二人の運命は!乞うご期待!! pic.twitter.com/bq1cvy9UVH

ガンダムエース10月号
— 瀧川虚至 (@UTURO0084) 2016年8月26日
動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ
完結です。 pic.twitter.com/lIiOZ9o2wZ


ガンダムエースの誤植が清々しくて逆に素晴らしいw正しくは左から(レイダーガンダム←コレは正解、バックパックが小さいので多分強化前のZZガンダム、キュベレイmk-Ⅱエルピー・プル仕様) pic.twitter.com/6rVYoiRhZN
— こころんorみっちぃー (@kokorone86) 2016年8月27日

コメント一覧 (37)
白狼:夢の対決・・・なんだが全般的に何やってんだかマツナガさんって感じで暴走中。
ジョニー:今度はソロモンの例の事件の宙域。茨の園といい0083ネタが多いのはいいですね。残念なのは味方MSがジム(多分ジムⅡ)なところ。ソロモンでザクとかリックドム補充できないかな。ゲルググとかガルバルディならなおよし!!
0083R:ピクチャードラマのゲール登場。ドラマ見てないんでどんな活躍するかちょっと楽しみ。そして以外にシーマ姐さんがゲールのこと気にかけててビックリ
ビルドファイターズ:カワグチタッグ対スクランブルガンダム、そしてカワグチ対カワグチ。なんというか相変わらず本編より盛り上がるなあ(笑)
Gガン:大団円。あれ?前回のほうが盛り上がってたような・・・何故だろう?
ブレイジングシャドウ:こちらも最後はあっさり目。もうちょっとエピローグ長くても良かったのよ。
そこらへん違和感覚えるわ
まあモルモット部隊は特別だから。
機材やら情報は優先的にもらえる代わりに危険な(稀に非合法な)任務かつ、不安定な実験装備で戦う部隊。
Gガン島本先生お疲れ様でした。
あとラストサン、そこでザク3とか熱いな!
ジョニー:リミア早く合流できるといいけど、どこぞの総帥が一悶着起こしそうやね
ベルチル:来んなよ見んなよアストナージィイ……!!( ノД`;)
島本先生も板倉さんもお疲れ様でした!
・ブルーも逆シャアもジョニーも作戦会議てきなこと漫画でダラダラやられてもほら?
・ジョニーの漫画毎ページ眼鏡のオッサントレースとかで無いだろうけど同じアングルのカットばかりで???どえなの
・ダストはアッシュはあのギロチンの時ジャックがザンスカ側にいたこと知ってるんだろうか?
ジャックの教会までそこにあるとは思わなんだw
マツナガ:連邦兵A「ジオンが内ゲバやっててメシウマww」
連邦兵B「白い方が勝つんじゃね?ゲルググの最新型だし」
連邦兵C「赤い方だろ、赤い彗星が乗ってるしww」
ジョニー:ジムⅡじゃなくてハイザックだったらどんな感想になってたんだろう?
ギラドーガサイコミュ試験型登場フラグか?
ラストサン:富〇監督みたいなジャンク屋とザクⅢ改が出てきてたまげたなぁ~
後のクェス用ヤクト・ドーガではなかろうか?
とりあえずあれです。いままでの怒りが爆発したというかなんというか…これ多分全部ギレンとかキシリアとジェリービーンズのせい…キマイラ隊たまったもんじゃない…。
鉄血 アニメより鉄華団の復讐(八つ当たり)描写が分かりやすい…
ダメだこいつら…助けてウ〇ト〇マ〇コス〇モ〇ス…
Gガン
お疲れ様ですっ!!
アッシュの機体がクロスボーンガンダムに類似する点が多い所をみるとおそらくジャックは蛇の足と繋がりがあって木星から供与されたクロスボーンガンダムのレストア機をアッシュに充てがったのかも
今月のHJ読んだらあっちにも濡れ場みたいなのあるらしいしブルーと一緒に2大セクシーシーンが出るはずだったと思うと惜しい
Gガンとうとう終わっちゃったな・・・
すでに知っている結末とはいえ、やっぱり寂しさがある
とにかくお疲れ様です!!
クロボン…ジャック!!コロニーが漫画肉www
BF外伝…誰だと思ってんだ、メイジンさんだぞ。
Gガン…最終回!!強いて言えばマンダラとノーベルがハートマーク作るシーンがなかったね。
ラストサン…どっかで見た事あるジャンク屋のじいさんwww
ブレイジングシャドウ…確かにあっさりとした最終回ではあったけど面白かった。
今月休みだった月鋼、ホビージャパンでの小説だとリアリナお嬢さん大ピンチっぽいね。
とにかく島本先生、板倉隊長、お疲れ様でした!!
頭のマークは無限力だし。
※19
濡れ場は三国伝の呂布貂蝉のが後だったんじゃないか?
教会のガーデニングがなんか気になったけど、それは本人の趣味なのか彼女さん?の手際なのかなんなのか
アッシュの暴力で脅す事に対して幼稚な反感が行動原理にあるのが結構好きだ
アンカーのツノは頭突き以外の機能もあったらいいな
ザンスカールのタイヤ流用したっていうからアドラステアかと思ったらアインラッド?
アニメと同じく
「ソフトチェストタッチ」だったか
その前のあっちに行っちゃった連合が助けてくれるのは小説版の展開も入れてたりと
アニメと小説の両方足した感じだったね
しかしジャックは無事で何よりだ…。今の所は穏やかに暮らしてそうだがマーメイドは元気だろうか?後、フォントにはまだ会ってないのかね?まぁ、Dustがフォントの目覚めた後の時系列かは解らないけど。
ブルー:今はまだシュミレーターに勝てないけど、逆シャアのあのEDに繋げるならいずれ…そして女スパイ、セクシーですw
EXA:コメットさん、そのMSに貴方が乗りますか…正直貴方にはファンネルは無用の長物、かわして接近して切り裂く、それが一番似合います
0083:色々起きそうな予感のする回ですね…何が起きるかな?
Gガン:お疲れさまでした…単行本で読んだら盛り上がるだろうけど、下手に2回に分けたから中だるみした感じに…
BFT:いい対決でした…
白狼:夢の対決とはこの事!しかし、怒りで我を忘れすぎじゃありませんか?旦那…
ジャンク屋のオヤジは、帽子を2度見した
ゲージが…
できれば次回作も是非読みたいです!
何気に戦艦からエクストリームガンダム発進は貴重かも?
DUST:ミートオブトゥーンにジャック・・・
前作からきっちりつながっているんだなぁ
アンカーの足裏武器はクロスボーンのダガーを思い出す
マモーだと思ってたけどサッチーに見えてきた
ネットでは紹介画像の機体の並びがおかしいとかでネタにされてたけど
本誌ではとうとう名前まで・・・
パッと見て軽く混乱した後ちょっと笑ってしまった
アッシュの生い立ちとトラウマを説明するには必要だな
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムエース」カテゴリの最新記事