0:2016年08月07日 15:40

「Gジェネジェネシス」が発売目前なので、「ムシャジェネレーション」という漫画を
知ってる人はいるのだろうか?


603005585

プラモデルBB戦士の組立説明書に掲載されている漫画『コミックワールド』と、『コミックボンボン』での漫画連載で展開された。神田正宏による武者ガンダム作品はこれが最後であるが、本作のみ未単行本化である。

これまでの作品において武者ガンダムは生命体として描かれていたが、本作では人間が乗る巨大ロボットとして登場している。本作発表当時はSDガンダム GGENERATIONシリーズが人気となっていた頃であり、本作もGGENERATIONの武者版というコンセプトで製作された。しかし、あまり人気は伸びずわずか半年で終了する結果となった。結末はSD戦国伝シリーズとのつながりを窺わせるものとなっている。

前作に引き続き各武者の名前は片仮名で表記されている。BB戦士でのキットは、BB戦士シリーズのGジェネレーションのキットへの金型流用前提のデザインで作られている。そのためか、今までのシリーズに比べて基となったMSのデザインに近い武者のラインナップとなっている。

なお本作の主人公・侶蘭と武者ターンエーガンダムは『SDガンダム GGENERATION-F』に登場している。本作の後、騎士ガンダムでも同コンセプトの『SDガンダム英雄伝』が展開された。

当初の企画案はこれと全く異なり、「月からの侵略者に全世界の勇士が立ち向かう」というこれまでのシリーズの延長線上にあるもので、富野由悠季もアイデアを出していたらしい。



 スポンサードリンク





3 : 2016-10-22 14:34:57

復活ボンボンシリーズの神田SD復刊でもただ一つハブられてて悲しかった
だけどそれでも俺はアンケートに書き続ける



4 : 2016-10-22 14:39:31

片時も忘れたことないし…でも知名度低いんだよな実際


5 : 2016-10-22 14:41:25

たしかこの武者ターンAがラストに武者ガンダムになるんだっけ?
後の武者戦国伝と繋がらないから黒歴史になったんだろな・・・



7 : 2016-10-22 14:48:29

このシリーズは全種類に金メッキとクリアパーツが付いて子供心にときめいてた


8 : 2016-10-22 14:57:28

初めてのSDガンダムで、しかもアレンジが元機体のデザインをかなり留めているので機体の方もすごく親しみやすかった。武者ターンエーの金のヒゲやビームサーベルのエフェクトパーツは子供心にわくわくしたし、武者マスターは紫がクリアー成形で綺麗だった。
そんな感じで大好きな作品だっただけに、今になって不人気だった事実を知ってちょっとショック
それでも、青春の思い出だったこの作品が好きという気持ちはこれからも変わらない。



9 : 2016-10-22 14:58:56

機体と操縦者がなんかおかしなことに・・・


10 : 2016-10-22 15:05:39

Gジェネキットとの兼ね合いとは言え、ヒイロとブルーディスティニー1号機の組み合わせは面白かった。

4597



17 : 2016-10-22 15:26:26

>>10
間違えた。1号機じゃなくて2号機だっけ。



13 : 2016-10-22 15:13:49

武者マスターはカッコ良かったな。
コミックワールドで少しだけ映った、改心した東方不敗の白と金色版も意外に悪くなかった。

603021284



14 : 2016-10-22 15:15:52

仮面キャラで構成された白の武士団。
ラウ、ネオ、ブシドー、ゼハート、モンターク、ヴィダールにフロンタルと、
今なら新世代で組める位に増えたな。



15 : 2016-10-22 15:19:27

からくり一門と言い珠童ら武者鍛冶と言い、
武者世界の製造業は凄い。



16 : 2016-10-22 15:24:59

リデコありきで話が進んでいたんだろうな、と感じさせる作品。
発売日に武者ターンエーを買ったらランナーに、SDターンエーガンダムっ刻印されてるのを見て切なくなった。
その数ヶ月後にGジェネカテゴリーでターンエーが出たから、尚更切なくなった。



19 : 2016-10-22 15:44:48

コミック出ねえ……
当時読んでた!読んでたんだけど……!くそぅ、取っときゃよかった……

内容は発掘されたやつを使ってたら自我が芽生えたとこまで覚えてる
プロト武者ガンダムだっけ?武者∀のヒゲをうまく角飾りにしたやつ



20 : 2016-10-22 15:51:06

名前は知ってるが内容は覚えてないな…
プラモ買ったからシャアが武者ガーベラ(紅いGP04)に乗ってたのだけは覚えているがw
元のGP04のプラモが良かったからか出来は結構素晴らしかった気がする

603024336



21 : 2016-10-22 15:53:42

昔のキットの再利用シリーズでしたね。
ヘビーアームズとガンダムmk-5のを買ったよー



22 : 2016-10-22 16:05:39

当然のようにGジェネFにも参戦したが
自軍で使えるようになるまでの道のりが地味に過酷



23 : 2016-10-22 16:40:45

ボンボン連載版はボンボン読者受けする為だったのだと思うけど、
ロランの一人称がオレになってた気がする。
でも個人的にこの作品の世界観は好き。色んなMSが発掘品として出土して
それを色々改装して使っているって言うのが何かそそられる。



24 : 2016-10-22 17:17:41

マスターガンダムのやつのプラモは結構出来がいい


27 : 2016-10-22 17:35:37

ターンエーのアレンジって大抵元の完成度が地味に高いから案外ショボくなるんだけど武者ターンエーはうまいことやったなーと思う。まあとにかく単行本出してくれってそれに尽きるわ。


29 : 2016-10-22 18:08:24

武者ターンエーに瞳が出る演出クッソ熱くて好き
ジュドーはほぼそのままだったけどヒイロは別人みたいな性格だったなw



31 : 2016-10-22 19:33:17

やっぱりパイロットと機体の組み合わせが印象に残るよな
ヒイロ→ブルー三号機、ジュドー→mk-4、シャア→ガーベラだし
ニムバスや東方不敗は原典と同じだったけど
あとドモンが登場しないのもあるけど東方不敗が最後まで悪役なのが印象的だった



32 : 2016-10-22 20:30:10

GジェネFで使えたな
ドートレスタンクが出てきたのは覚えてる
最後は武者ガンダムがおにぎり食べてるシーンで終わったような



34 : 2016-10-22 22:35:49

小学校の図工の作品に何故かこのターンA書いたな。
ストーリーは全然面白いと思わなかったのに…



35 : 2016-10-22 22:52:45

光と(洗脳とは言え)闇の象徴となるターンエーとマスターが白黒で、
ガーベラ、ブルー、マーク?の色が天雷地の三神器を模してる事に意味を見出そうと思った昔の記憶

こじつけようとすれば、天が示す圧倒的でカリスマティックな初代団長シャア、
雷から連想される速さと火力のヒイロ、
荒烈駆主と同じく、切り札的でエポックメイキングだったジュドーと、
何か話が広げられそうでワクワクした



37 : 2016-10-22 23:30:26

神田正宏:ムシャジェネレーション
ほしの竜一:ガンダム騎士団

どちらも最終作だが連載半年で打ち切りに近い終了。未単行本化。
長年SDガンダムを支えてきた作家であることを考えると、少々悲しい終わり方だ・・・



38 : 2016-10-22 23:41:53

懐かしいな
ラストがSD頑駄無につながる話だったよな?



41 : 2016-10-23 12:14:38

これのお陰でブルーが初プラモ化で嬉しかったな
鎧取って普通にブルーとして組んでたなw



43 : 2016-10-23 14:12:34

 確かボンボン読者オリジナルの武者が本編に出るはずだったんだよね。結局お流れになってしまった(プロト武者頑駄無は出たと思ったけど)のを謝罪してたの覚えてるな
 モロにスターウォーズのノリだったけどそれをガンダムのキャラがやるの面白かったなあ



44 : 2016-10-23 23:38:18

このシリーズ見た時、武者では無いって思った。

武者頑駄無って鎧甲冑モチーフなのに、
このシリーズはリアル機体に前立てや鬼瓦を取って付けただけって感じがして。

最後のSD生命体になるってのはなるほどとは思いましたが。






こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/