0: 2016年09月03日 13:52

みんなバーザムを腰無し腰無しと馬/鹿にするけど逆に考えてみたい。 動力等の重要パーツが集中する胴体部から余計な関節を減らした方が効率的ではないだろうか。 バーザムの方が正しい構造をしているのではないか?

20090730_01750002



 スポンサードリンク





1. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:39

間接は多い方がよく動くやろが


2. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:45

「腰を捻る」動作ができないと、少ないモーションでの後方撃ちや斬撃、突き、殴打、蹴り等のアクションに勢いをつけることができなくなる


3. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:45

二次元の嘘を廃止して、完全に腰の回転や捻りをなくした場合、実際どれだけ動きに差が出るんだろうな


4. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:45

地上戦で後ろを向いたり角度調整が出来なくなるじゃないか!


5. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:46

アムロ「振り向きビームが決まらないから腰は欲しい」

69edf3be-s



6. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:47

腰が捻れるって割と大事だと思うけど


7. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:50

人間が腰をひねることができるのはそれが必要だからだと思う
つまりガンダムも人型を模してるんだから腰をひねることができる必要があるんじゃないか?



9. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:54

その理屈だと戦車の砲塔も旋回できなくてもいいな


10. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 09:55

コクピットが上体にある限り、歩く、走るの動作で一歩ごとに捻るみたいな震動にさらされそう
考えただけでも酔いそう
これを緩和するためにコクピットブロック周りに衝撃吸収システムがプラスされて…いや腰あった方がよくね?ってなるのでは
宇宙用なら問題ないだろうけど



11. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:02

腰も首も回る必要無い気がする
バーザム型胴体にズゴック型の頭部を持った機体が良さそう
ってこれ…グレンラガンで見た事ある!



12. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:02

腰が可動しないと、まともに歩くことも出来ないだろ。
腰の捻りなしじゃ、一昔前のゼンマイロボットみたいな不安定な歩行しかできないぞ。



13. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:03

「人型」であるなら必要でしょ


14. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:05

腰のあるMSからの機種転換において違和感がすごそう。
逆を言えば最初から腰の無いMSに乗っていれば「そういうものだ」って感じで違和感無く乗れそう。

ガンプラとかでも解るけど、腰が無いとポージングが難しい。
つまり動きに制限が出てしまう。
一般兵ならいいかもしれないけど、エース級のパイロットだと「動きが固い」とか評価されそう。



15. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:09

柔道家としての意見としては腰ってのは全ての行動の基点となる重要な部分、腰及び丹田に力が入っていないと体全体の動きが悪くなる、MSが人型である以上人体の摂理からは逃れられない


16. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:12

人間の関節と同じ感覚で考え過ぎじゃね?
腰が捻れなくても頭を360度回転させれば後ろも見れるし、肘や膝を逆に曲がるようにすれば後ろに攻撃も出来る
腰は絶対に必要な関節ではないよ



17. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:13

ROBOT魂のバーザム弄ってると分かるんだが腰が無いとポージングが地味に制限される
こいつの場合はライフルが半固定な影響もあるけど
ポージングの制限ってのは別に格好良さの話だけじゃなくて、機体のアクション・挙動に柔軟さが欠けるって問題がある
更に腰があればサーベルを振ったりライフルの銃口の向きを変えたりする際に腰のひねりが動作を補助して武器を素早く移動させることも出来るし移動範囲も広く確保できる
多分バーザムはその辺を脚部のスラスターで補完してるんだろうけど、バーザムと同様の構造の機体が後に出てこなかった事から単にティターンズの機体だからって理由だけでなく使い勝手も結局あまり良くなかったのかもしれない
一応言っとくが俺はバーザム大好きやで

WS000241



18. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:13

戦車も砲塔旋回しない駆逐戦車があるしな
要らないかな



22. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:19

※18
でも駆逐戦車使いづらいからすぐ滅んだやん

やっぱ腰は戦車の砲塔みたいなもんでないと腕で結構フォローできるとはいえ射角に制限かかるんでねぇの?



19. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:13

手に持った武器で撃つ場合腰はいわゆる戦車で言う砲塔にあたる部分になる。
腕の可動範囲だけだと狙える範囲が制限される。
いちいち向きを変える必要があったりするとせっかくの二足歩行による踏破性の利点が弱くなる

ただ、最近のMSは空飛びまくるんでそもそも人型である利点が薄いな



20. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:14

腰をなくす事によるコスト減と、性能低下とが
上手いとこ秤にかかれば、腰なしという系列はアリだろうな

ただ兵器としてのMSは、宇宙世紀だと減少傾向のようだから
建機や最低限の防衛力あたりで使われるんじゃないかと思われる



23. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:20

戦車でも駆逐戦車は独立した回転可能な砲塔が無く大砲は車体に直付けだな
ヤークトパンターとか
デカくて威力の高い大砲を装備出来る
車体の軽量化とか防御力アップなど
砲塔が無いゆえのメリット多かった
照準合わせるために車体そのものを旋回しなくちゃならないというデメリットもあって
防御戦以外は苦手だったみたいだが

バーザムも同様に
腰の無いデメリットを補って余りあるメリットがあったのだろう
量産機だからコスト減とか メンテが楽とか
あんまり歩かない地域なら腰無くてもさほどつらくは無かったのかも



24. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:21

ガンダムに限って言うと
コアファイター格納する意味合いもあるんじゃねえのか



25. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:23

腰がうんたら言い出したらMSが人型である必要性がないしな、それこそラフレシアの様なアームも何もない形でいいしアームが武器持たすためだけなら飛行機や戦車にアームを付けるだけでいいんだし


27. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:25

AMBACの設定的に向きを変えずに特定の部位を動かしたい時とかの相殺用として腰って結構便利そうなイメージはある


29. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:27

人間じゃないからいいという意見もあるが
操縦するのは人間だし、人間は人型のMSを人間の様に動かそうとするだろう
そうなるとやはり腰は必要だろう
バーザムも結局後のバーザム改、キリマンバーザム、バージム等は全部腰が付いてるし



33. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:35

※29
モビルトレースシステムならともかく、普通の操縦桿で動かすなら関係ないだろう
腰を捻る動作まで逐一パイロットが入力するとは思えん。そういった細かい動作はオートな筈



30. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:27

腰が無いと、クッションが利かないだろうから、歩いたりジャンプする度にコックピットにダイレクトに振動が伝わりそうな気がするんだが


31. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:31

腰の部分が無いと曲げたりひねったり出来ないしな

e46226b4



32. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:32

腰を捻るんじゃなくて腰で回転したほうが色々捗りそうではあるな。


34. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:40

手足があることは前提としても、腰の前に
頭がいらないと思う。



37. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:42

機械工学的に考えると、可動部分は少なくした方が全体の剛性を保ちやすい
人間は視界が前方を向いてるから腰をひねる必要があるけど、
視界の広い草食動物の首は後ろを向かない
MSは後方にもカメラがついているのだから、視角的な目的での腰は不要
耐衝撃性に関してもサスペンションを仕込む場所を腰に限定する必要はない

ただ、腰がないとMSの挙動が変わるため、機種転換やOS開発の手間が増えることになる
また、構造が違うと整備の勝手も変わりそう
全てのMSが腰ナシに統一されるならともかく
バーザム以前に腰アリのフォーマットが定着している以上、少数派は淘汰されるだろうね



39. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:46

腰は戦車の砲塔の役割って意見あるけど
その割りには腰を砲塔の様に旋回させて敵を狙い撃ってる描写ってないよね
下半身も含め身体全体を敵の方向に向けてから撃ってる



42. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:52

人の動きでチャンバラや格闘戦するならあるとうれしいね、デザイン的にも


43. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:53

逆に何のメリットがあって腰を無くすんだよw
コストダウンだけじゃん



45. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 10:58

腰には色々と重要な機能があるんだろう。
それこそクッションの役割や駆動部の補強とか



48. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 11:00

オートとかマニュアル以前に腰が無いと曲げたり出来んだろ


50. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 11:06

上下、それも下を向く時は腰重要だぞ
やってみるとわかるが、腰を固定したまま真下を向こうとすると、足首の間接と首に物凄い負荷がかかるし、バランスも悪くなる

重くてもせいぜい100キロとかでこれなら、MSみたいな何十トンもあるものがこれやったら転倒不可避だと思うんだが



52. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 11:12

とりあえず可動範囲が多少なり広がるのは間違いないし、ビームサーベルなどを収納したり。
脚の中で一番弱そうな付け根の部分を守る役割もありそうだしな



54. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 11:18

例えばガンダムのヒザにもアーマーが付いてるし間接部は貧弱そうだからね。
腰を動かしたりする以外にも補強の意味合いがあるんじゃないかな。



66. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 11:58

考えてみると腰関節って負荷ヤバそうだよな…
上半身の過重を一点で全て支えるわけだから
しかも腕や背中に重量級の装備を持つ機体も多い
相当強靭に作らなければならないからコストも嵩むし、関節疲労も凄くて整備への負担も大きい
出来ることなら無くしたいと考えるのもわからない話ではない



67. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 12:02

※66
負荷が掛かるって事はそれだけ使ってるって事だからね
腰を無くせばその負荷が無くなるわけではなく
他がその負荷が移るだけ、若しくは性能低下させて無稼働にするか
無くせるならなくしたいって、単純すぎ



74. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 12:26

腰が回らなかったら歩けなくなるぞ
踏み出しの際に体重移動できなくてずっこける



90. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 12:58

ズゴックのプラモは腰が回るようになったし
、腰は必要なんだろ。


WS000242



92. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 13:00

※90
ゾックさんという乱暴な解決法



95. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 13:09

人間は筋肉があるから踏ん張れるけどロボットにはそれがないからバランスとるためにも腰は必要だと思います。


104. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 13:28

バーザムに腰ないのはTMSの技術蓄積からの提案だと思うんだよね
徹底的に擬人化を目的としたムーバブルフレームの人型から発展させて、胸部と腰一体化させたユニットに
相対的に長くなった脚部によるアンバックでより効率的な機動行おうという。
ボールに手足たくさんつけたのが一番機動性よくなるはずで、バーザムの体系はそれ寄りだと思う。
ほかの機体が腰を回転させるのと同じ動作時間で振り向けるんではないだろうか
機動性損なわず腰ユニットが省略できるなら量産機としてのコスパはかなり良くなりそう
根拠ない個人的な考察だけど。



115. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 14:11

腰のないMSが普及するとすれば
その姿はより最適化されて
人型というよりも、4本以上のAMBAC肢を持つMSサイズの小型MAになるんじゃなかろうか
クロボンの手足の生えたオノみたいな



123. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 14:45

関節が無い事によって機体にかかる負荷を分散させる事が難しくなる
ってのと、
関節が有る事によって関節の支点に負荷が集中してしまい分散させる事が難しくなる
っていうジレンマちゃう?
こち亀のロボット相撲で、両さんが腰が重要ってゆーて腰がかなり細かく動かせるロボット組んでて、「へー」って思った事あるわ
ある方がいいんちゃうかな



124. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 14:46

アニメだと、くびれの部分で捻れるけど
ガンプラだと、上半身パーツが回るからイメージの統一が難しい。

バーザムが腿上げウォーキングしたらキモいことになりそうだから
旋回うんぬんは抜きにしても腰パーツは必要。



118. GUNDAMがお送りします : 2016年09月08日 14:15

まぁ、結局バーザムの様な腰のないMSがその後発展しなかったのだから
少なくとも宇宙世紀において簡易生産フレーム以上の評価は得られなかったのでは?





こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/