0:2016年09月18日 13:28

飛行形態への変形機能や追加装備によくある効果「長距離移動の実現」ですが、そもそもMSってどのくらい移動するものなのでしょうか?
母艦や基地からどのぐらいまで移動できれば「長距離移動した」と言えるのでしょう?
狭いコクピットに座ったままの作戦行動で、距離的・時間的にどんだけ離れて戦闘してるのか?

作品中の描写や設定から、実在兵器や宇宙船なども参考にしつつ、色々語りあいましょう


d34e0a4c



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 08:09

そう言えばガンダムで航続距離に関するデータを見たことがないな


2. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 08:09

クワトロが百式では遠すぎるからZだけ行かせたシーンがあったように記憶してるが、
宇宙だと地上より遠くのものが見えそうだから戦闘の光が見える距離でもかなり遠いのかもしれない



3. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 08:13

普通の量産機はあんまり長距離を移動できるイメージはないな
戦艦に配備されてる機体は、基本的に現実の空母艦載機と同じくらいなのかな?

戦略爆撃機的な活躍をしたMSと言えばGP02が思い浮かぶがあれはどこから発進してきたんだっけ?
連邦に見つかったら計画台無しだから、見つからないようなそれなりに遠くから来てそうだけど



6. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 08:23

MSは熱核反応炉だから航続距離は無限だよねえ?
宇宙空間なら慣性利用すればかなりの速度と距離稼げそうだけど
広大すぎるし問題は加速度なのかな



10. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 08:46

手持ちの推進剤で帰ってこれるポイント(進出限界点)までの距離が航続距離とみて良いのでは?


17. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:02

可変機の航続距離に関して
大気圏内での移動距離が増えるのはなんとなく分かるけど
宇宙でも増えるというのがいまいち納得できない
空気抵抗無いし運動エネルギー稼ぐために必要な推進剤って
可変機も一般機も変わらないと思うんだけど



18. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:03

機体ポテンシャル的に超長距離を移動できたとして、機体に積める酸素、水、食料の量には限りがあるから、中の人間の問題で航続距離は限られるはず


20. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:08

Sガンダム ブースター・ユニット装着型とかディープストライカーとかの大型ブースターがついてる機体は宇宙でしか使えんのが見るからにわかるし、ブースターの存在感もあってすきだわ。


21. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:19

地上では陸戦兵器だから戦闘機より戦車的に考えるべきでは
侵攻作戦の時は、現実の砂漠の嵐作戦みたいに時速数十キロで数日~数週間かけて侵攻するのだと思う
燃料の補給は不要でも整備とパイロットやスタッフの水食料は必要だから、その限界が航続距離になると思う



22. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:20

というか宇宙は常に加速して居る必要が無いんだから移動距離自体は無限だろう、
トイレや食事、空気などの方が問題だろう。
戦闘で言えば1戦闘距離ってどの位なのかはっきりしないよね、有視界戦闘だから
肉眼で観測できる距離とかなのかもしれんけども宇宙空間だとそれも結構な距離観測
出来ちゃうだろうしなぁ。

215590c7



23. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:22

宇宙空間で航続距離という概念は無いな。
慣性航行すれば10万光年彼方にだって行ける。(パイロットは死ぬ)
逆に、相対速度が大きすぎれば5m先の戦艦に着艦することが出来ない事もあるだろう。

宇宙での移動とは、目的地である天体なり艦隊なりと、ある時間の位置とベクトルを合致させる事に他ならない。
その為に、推進剤の量やパイロットの疲労、作戦時間などを考慮に入れつつ物理学の式を解くことになる。解ける移動は出来る、解けない移動は出来ない。



24. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:22

SEEDのバッテリー式MSは、推進剤よりバッテリーの方が先にカラになりそう


26. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:24

宇宙空間で母艦から戦域まで到達させるだけなら、最大戦速の母艦から正面にカタパルトで射出すれば
初期の+α加速と軌道修正程度の推進剤でどこまでも飛んでいける
それよりも戦域に到達してから戦闘のために相手と相対速度を合わせる方が大変そう



32. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 09:37

クロスボーンゴーストのファントムが核ミサイル迎撃にために南米から太平洋までものの数分で往復してたな

推進剤いらずで理論上亜高速まで加速可能(ファントムで出来るか不明だけど)なミノドラってやっぱり凄いわ



42. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 10:28

00Pでサダルスードが登場するシーンで「一週間のミッションを終えて〜〜」って書いてあったから機体自体には問題はないとみて良いはず。ただ、パイロットのことを考えるとあまり長いミッションは良くないとも書いてあった。あと外宇宙航行艦ソレスタルビーイング号のメインエンジンが太陽炉って小説版に書いてあったから推進源として長期に渡って使用できるはず。
そこがSEEDの核や鉄血のエイハブリアクターとはそこが違うといえる。(これらはエネルギーのみ供給のはず)

00には限られた稼働時間の疑似太陽炉搭載機のくせに一週間以上も一人で偵察させる長距離だか強行だかの偵察型アヘッドとかいう機体もあったりする



45. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 10:41

エイハブリアクターも推進力生み出してたはず
戦闘で使うには瞬間的なパワーが足りないから別で推進剤詰めてるだけで



46. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 10:42

ミノフスキークラフトによる戦艦の飛行が一年戦争時に既に実用化されているのなら、初期のMSでも重力下での自力飛行は不可能としても、推進剤の節約や機体重量軽減の用途での利用はされていたんではなかろうか。
大体、コアファイターとかドップとかはどう考えても空力だけでまともに飛べるとは思えない。

073bd5be



48. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 10:53

種に関しては推進剤に何を使ってるかはせっていしてないんだっけ?


49. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 11:00

※48
小説版の設定だと周囲の大気や水を取り込んで吐き出す超電導電磁推進(宇宙では不明)
設定の森田は宇宙だと微細な星間物質を使う構想があったとは言ってる(設定としてそうなってるかは別)
艦船になると宇宙での移動にレーザー核融合推進を使ってることになってる

VL関係を除けば多分これくらい



52. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 11:20

クアンタのクアンタムバーストって航続距離になりますか・・・?
あと、ELSクアンタはクアンタムバーストを使って帰ってきたんだろうか?



54. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 12:29

※52
クアンタのELS本星への移動と帰還は量子ワープだからクアンタムバースト関係ない
クアンタムバーストって周囲を高濃度のGN粒子で満たすことで言語を超えた意志疎通図る機能だし



53. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 12:28

最近は地球↔月くらいの距離ならどんなガンダムでも母艦なしで行ける風潮。


56. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 12:30

バウのプラモにバウナッターは6400kmの片道爆弾とか描いてあった記憶ある。30年前の記憶だからかなり怪しいけど。


57. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 12:32

00ライザーの粒子精製量でも大気圏は突破出来ないんだよな


トレミーを第一段ロケットみたいに使ったのは単に時間短縮のためで離脱自体は出来るんだっけ?
シングルドライヴの精製量じゃ無理だけど



58. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 12:50

※57
キュリオスガストみたいな特殊装備ならシングルでもできるんだよな

でも長期のチャージいるんだろうな



66. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 13:52

ゴッドはリングまでは飛べるけどコロニーまではキャリアーか風雲再起が必要なんだよな

60343dbd



67. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 13:57

クアンタは航続期間実績50年だからもう距離とか関係ない
パイロットさえ無事なら半永久的に動けるんだろう



69. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 14:06

三大MS単独航行距離
GXのコロニーレーザー狙撃
迷子の00R
あと一つは?



73. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 14:12

※69
スターゲイザーの金星圏〜地球圏の帰還じゃない?

あとフリーダムorジャスティスorセイバーのプラント→地球も遠い


WS000025



72. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 14:11

UC0200年代に近付くとモビルスーツにバックパックを搭載して単独で飛ばすのが当たり前になった
地球上のどこへでもモビルスーツを単独で送り込むのが当たり前の運用法になり、
地球上の何処へでもすかさずモビルスーツを飛ばして都市を焼き払うような事が出来るように
世界の軍事バランス全体に巨大な影響を及ぼしたらしい

富野はモビルスーツが自力が飛ぶってとんでもない事だよといつも言ってたが(今でも言ってる)
世の中全部がひっくり返るぐらいの変化が起きたようだ



82. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 16:20

設定や描写から明らかになってる長距離移動可能機(宇宙世紀)
・Bst-Sガンダム 地球低軌道上から単機で月まで進出可能
・Ex-Sガンダム 単機での大気圏離脱可能。Gクルーザーは超長距離侵攻用の航宙艇
・バンシィノルン 地球低軌道上から単独で飛んできて月近辺にいたネェルアーガマに追いつく



83. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 17:03

どのくらいの期間移動したのかは不明だが、ガフランは長距離移動と偵察用の機体。
光波推進システムと合わせてかなりの距離を移動したに違いない



88. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 18:03

Wだと長距離移動可能的な解説・表現ある機体って基本的に変形MSだけかな?
エアリーズでさえ基本空輸して投下してるから実は燃費が悪いのか
トールギスは単機で仮設基地からサンクキングダムまで一晩かけて侵攻してるから長距離移動可能

徒歩行軍でなら地味にシェンロンやサンドロックが長距離移動してるはず。ごひはムダに行動力があるから海でも山でもどこにでも行ってた。サンドロックはお供も基地の関係で中東中心に活動
(デスサイズはハワードの船中心であまり内陸へは行かない。ヘビアは車両移動で内陸中心・興行するサーカステントに帰れる範囲で活動)
ウイングは変形してどこにでも行けるけど、単機行動で移動距離や速度から「ガンダム01」ってバレバレだったこともある
(7話で輸送機奪って推進剤節約、8話でミサイル基地に向かって「彼も残りの燃料は多くないでしょう」ってカトルの発言があるからそれなりに燃料は食う模様)
ゼロも同様で地球だと変形してヒイロが戦場や基地・施設に向かって長距離移動してる
エピオンはあくまで戦場移動用なのか上の例のような長距離移動してる描写はない(話の都合もある?)
トーラスはEWでノインたちを追撃してる描写があるのでキャリアなしで長距離移動可能?(囮なので使い捨て疑惑もあるけど)
スコーピオはMA形態でずっと暴れ回ってたけど増槽四本装備してる



89. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 18:24

※88
エアリーズは出来ないというよりは作中ではやる必要が無かっただけじゃ
なんせ一貫して地球はOZ勢力下だからそもそもMS単体で長距離移動する必要がない



95. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 20:20

DXとGファルコンってサテリコンの基地がなくなった後に推進剤の補給ってあったのかな?
どっかの避難衛星みたいなとこにはいたけどあそこ推進剤とか置いてあるのかな?



96. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 20:29

※95
民間宇宙船用の推進剤ならありそうだけど、DXやGファルコンに使えるのかどうか

そういえば推進剤の種類ってのも特に設定されてないな>ガンダムシリーズ
まぁそこまで厳密に設定するのもマニアック過ぎて需要なさそうだが・・・



110. GUNDAMがお送りします : 2017年01月19日 13:07

鉄血でよく耳にするようになった「推進材」
MSがバーニア噴かしてるのもこの推進剤で、これが無くなると地上ではジャンプ不可、宇宙だと漂流、てなると思ってる
だから動力と移動距離は無関係



111. GUNDAMがお送りします : 2017年01月20日 14:41

※110
鉄血のMSには推進剤を消費する通常スラスタ—の他にエイハブスラスタ—というエイハブリアクターのエネルギーを使ったスラスタ—もある
こちらは推進剤がいらないのでリアクターが動いてる限り永久に使える。しかし出力が低いので姿勢制御などの役にしか立たない



87. GUNDAMがお送りします : 2017年01月18日 17:47

宇宙ではブースターを一点に向けて噴射したほうが圧倒的に加速度は得られるが
同時に減速にアホみたいな推進剤も喰うので正直MA形態は地球の空で使う以外は意味無しや…

宇宙で超超遠距離奇襲作戦とかに使うならアリかもしれんが
それこそ行きはゲタじゃないと帰ってこれなくなるレベル





こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/