0: 2016年10月01日 04:13

「腕を伸ばす機能」と「腕の本数を増やす事」どちらの方がメリットが大きいと思う?

それぞれのもつ利点を比較していきたいと思います


WS000044



 スポンサードリンク





1. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 22:47

増やす方だろそりゃ
伸ばす意味が分からん



2. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 22:49

のびても切り落とされたら意味がなさすぎるから絶対増やしたほうがいい。


4. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 22:52

増やす方。
砲撃戦なら砲門を増やせるから火力と対応できる目標数が増える。
格闘戦でも相手を押さえ付けながら攻撃したり出来る。
伸ばすメリットはほぼ無いね。

o1200067513774563359



5. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 22:55

救助だとか何らかの高所作業だとかってんなら腕を伸ばす意味もあるだろうけど
戦争で腕を伸ばせて何が得するのか分からん
射程を伸ばしたいなら素直に鉄砲を持てばいいし



9. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 22:59

腕を増やせばリロードしながら撃ち続けるとかフルバーストとかいろいろできることあるけど、伸ばすメリットって変則攻撃できるくらいしかないと思う


10. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:00

腕伸ばす方が操作は簡単そう。腕多いとまともに動かすとき冷静な判断できなさそう。


11. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:00

腕伸ばすよりは本数でしょ
手数増えればやれることは単純に増えるし
伸ばすのはナタクみたいにありえない長さまで伸ばせるとかヴァサーゴみたいに細くなっても馬力確保できるならありなんじゃない?
ただ普通に考えたら伸びるのには限度あるし展開型は力足りないと思う



12. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:02

リーチ長くしても飛び道具にかなわないし
接近されたら敵を押さえて攻撃
うん、複数がいいな



16. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:08

どっちが良いかはさっぱり解らないけど
増やす方が好き



17. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:08

ガンダム世界なら腕増やしてAMBACだろ。あんなバインダー如きで効果あるんだし。


20. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:11

増やす方がメリット大きいでしょう。
Gのドラゴンガンダムみたいなビックリ機構でもない限りは微妙でないかい?
サブアームや隠し腕を有する機体も増えてきてるし。



21. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:11

伸ばして攻撃して懐に潜り込まれたら腕を戻してる間にバッサリやられそう
とか言いつつシェンロンやアシュタロン好きなんだよなー・・・


アシュタロン ハーミットクラブ



23. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:15

腕を伸ばすにしても単純に伸ばすよりジオングやブリッツみたくワイヤーで操るほうがまだ説得力はある


24. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:17

腕を増やすのはジ・Oとかドーベン、セラヴィーを見るに
単に武器を多く持つだけじゃなく不意打ちができるのが大きい。

腕を伸ばしてリーチ伸ばすより取り回しの良い射撃武器でなんとかせえよ、って気もするし



27. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:18

腕が増えるってことはAMBAC作動肢が増えるってことだから、宇宙戦闘ではかなり有効だと思うぞ


30. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:22

増やす方だろ初見殺しという意味で

伸ばすにしても伸ばし方によるしな
ジオングかヴァサーゴか



35. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:25

これ増やす方、単純に手数が増えるのはでかい

伸びる方はビームみたいな破壊不可なものなら
自機周囲に巻いてバリアとか網の目状にしてトラップとか応用できそうではある



36. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:27

基本的に増やす方だろうけど、それは操作性とか無視したうえでの話。
武装の融通なら腕が伸びるのもあり。ハンガーユニットの位置とか自由になるしね。近接戦闘とかだと腕が増えるよりも効果が大きいだろうし。
やはり機体のコンセプトによると思う。



38. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:32

そりゃ増やす方だろ。腕伸ばす程度のリーチ増加じゃ射撃武器の相手にもならんし
火器管制の許す限り腕増やしてそれぞれに銃持たせてマルチロックオン。これが最強



41. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:33

腕伸ばす方が格闘戦で有利って言われても格闘戦まで持ち込めなければ意味ないんやで


42. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:33

どっちもアレだけど、強いて言うなら増やす方・・・かなあ
と言っても複数を攻撃できるとかアホな理由じゃなく、固定アームとして使えるんじゃないかと
ほら、AOZやサンダーボルトで出たサブアームみたいな

point01_sp

少なくともアシュラガンダム的な腕はNG、パイロットがまともに扱えん
OSでどうにかなる?ならねえし使えねえから使われてねえんだよ!



44. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:35

インコムくらい伸びるなら1機でクロスファイアできるから強いと思う。
腕増えてもセラヴィーガンダムみたいに2本ずつ使ってるのはあまり有効じゃなさそう。



45. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:36

増やすと、腕を破壊されても別の腕が使える
伸ばすとリーチが長すぎたりして逆に危ない



50. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:44

腕が増えたところで、各武装の照準はAIが勝手にやってくれて、
パイロットは視線誘導で武装選択してトリガー引くだけだろ



55. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:52

基本が人型な以上、変に腕とか増やすとどっかで支障が出そう


57. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:54

ゼク・ツヴァイなんかは、武器を補助するために特化させたサブアームを持ってたな
シロッコやラカンみたいに、余程の腕がない限り、サブアームを不意打ちに使ったりするのは難しいんだろう
操作のしやすさから言えば、腕が伸びる方が有利とも言える



46. GUNDAMがお送りします : 2016年10月07日 23:38

クァバーゼは原作漫画で腕が長い利点が説明されてたな。
強力な近接兵器の範囲外から近接攻撃ができる。仮想敵がクロボンだったからね。

ドラゴンもガンダムファイトの特性上似たようなイメージかな。
シェンロン系はガンダニュウム合金の特性上警戒すべきなのはビームサーベルぐらいだったから?

BNnNJhyCQAAUzPt



61. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 00:03

伸びるのは心理戦の範疇
増やすのは物量戦の範疇
使いこなせるの前提でニュータイプに挑むなら増やす方だな
心理戦は心読まれて勝ち目ないが物量戦ならチャンスは出来る



62. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 00:06

鉄血機体だとグラックスみたいに武器を振り抜く瞬間に腕を伸ばして間合いを狂わせるような使い方もできるだろうけど近接格闘以外のうまみがないから素直に大小か長短二本ずつ腕を生やした方がいいように思う 操縦面もどちらか一対をサブとして自動で動かせばいいことだし


69. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 00:33

腕増やすと装甲にムラができて弱点増えそう
ボスロボットやゲッター3みたいな蛇腹でかつ長い腕なら、関節が隠れて都合が良さそう



70. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 00:44

※69
複数作ったらムラになるのが弱点って予備パーツ全否定じゃん
弱点避けたら修理できないし、こんなの修理するMS全部の弱点だろ
むしろ蛇腹なんて伸ばせば伸ばすほど作る量が増えるし、
重ねる(縮める)、離す(伸ばす)で防御力にムラが出まくりなんだが



73. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 01:03

ふやしてのばすがさいつよ

冗談は置いといて近接なら足に武装等(アルケーとか)
予想外の攻撃ができてかつ制御も簡単なので「増やす」を押す。



79. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 01:40

どっちも微妙な機能で困る…
まあ、どちらかと言うと伸ばすほうかな。
ただしヅダの腕みたいにあくまで武器の取り回しを補助する用途に限る。



83. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 02:00

複数腕機体を使いこなせないモブパイロットでも
メイン操縦はいつもの腕にして増やした腕はAIにてきとうに撃ってもらったり盾構えてもらうだけでも大助かりじゃない



84. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 02:03

MSの腕は主要目的が多様な火器のマウントなので、単純に火器を多く持てるメリットが大きいわな。欠損した場合の戦力ダウンも所詮ノーマルに戻るだけだし。
サイコミュも伸びる腕と解釈するならそれなりメリットもあるけれど、その間の本体が内蔵火器だよりになるのがちと心もとない。欠損するとそれまでだし。ドラゴンハングに至っては、使ってない時はただのデッドウエイトでしかないし、宇宙ならともかく地上だと伸ばしっぱなしに出来ないだろう重量と強度的に。
格納の為に通常より細い腕なんだから、伸ばして戻す間に自重で折れても何の不思議もないと思うぞ。



86. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 02:49

伸ばす方は有線サイコミュを含んでそうなとこくらいしかメリットを見出せない
増やす方はサブアームって考えると有効な例がありすぎてもう



88. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 03:32

増やす方に一票
メインマニピュレーターで銃を構えたまま
サブマニピュレーターで弾倉交換とか
武器の交換等あれば便利だし、戦術機みたいに各部に腕を生やせば
色々と便利だと思う



93. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 05:24

腕伸ばす方がかっこいい!…っていうのは個人的な意見にして、意外と使えると思うの
ドラゴン、ナタクの様に単純に中、近距離の敵に圧倒できるのもあるし、グフカスよろしくアンカー武装、あるいは立体起動するも有りだし
ドラゴン、ナタクだと火炎放射だから射程限界あったけど、ジオング、ヴァサーゴみたいにビーム砲備え付けなら、回避されたとしても死角から追撃ってのもイケるんじゃなかろうか



94. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 05:47

腕のばすのはドラゴンアシュタロンとかみたいに無駄に長いならジオングとかの有線の方がはるかにいい。
接近戦で奇襲的に伸ばすなら、腕半分分位で十分事足りる。

287ddfe3



97. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 07:33

伸びると言っても、ドラゴンやシェンロン系やヴァサーゴみたいなタイプは、
関節があるからどうしても攻撃の形が限られて、
一度体験したらある程度対処方法が絞れると思うけど、
ジオングの腕を伸びると表現できるなら、なかなか対応の難しい武装だと感じる。



100. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 08:55

実際作中での活躍なら伸びる腕の方が活躍してるように思う
腕の本数増えてもリーチが伸びるわけじゃないってのがあって



105. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 11:40

伸縮機構は伸びる部分を破壊されたり、伸ばしてる間に懐に入られたらアウトってイメージあるからな
関節が伸縮するタイプではなく、有線インコムみたいなものなら有用そうだが



109. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 13:42

どこかでMSが人型である理由の一つに「操作のイメージが付きやすいから」というのを聞いた気がする。
要は、腕4本6本あっても使いこなせないんじゃないかな。4本同時操作のイメージがつかないし。

伸ばす方ならイメージも付きやすいのでは?
まあどちらも訓練次第と言われればそれまでだが。

破壊されたときの予備用、として手を増やすならこっちの方がいいかもしれん。



114. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 16:46

増やす方

いくら伸びたからって壊されたらそれまでじゃね?



116. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 18:21

グレイズアインみたいに格闘戦でパワー上げる為に元の長さを伸ばすならともかく、ナタクやドラゴンみたいにウネウネ伸ばすだけの腕はなんの役にも立たない気がする

ヴァサーゴはビームガン内蔵で意表を突いた角度からの射撃とかもやってたからまぁアリかな



117. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 18:55

ヴァサーゴやアシュタロンは攻撃のバリエーション増やして多目的な使い方するため
(この二機は格闘・射撃バランス型)
シェンロン・アルトロンはビームサーベルより長い間合いでMSとの近接戦闘を有利に進めるって目的
格闘特化でビーム射撃武器積まない分、その出力を駆動系に回してるからハングのパワーも強くて
アームもクロ―もガンダニュウムだから頑丈
(火炎放射器はMSだけじゃなく施設破壊目的のためにも積んでる)



118. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 19:06

ヴァサーゴの場合はメガソニック砲のアンカー目的っていうのと
GXの高出力武器を装備したまま対MS戦特化みたいなコンセプトなんじゃないかな
アシュタロンはエアマスターのパワータイプ版でこれもMS戦強化したような感じなのか

本数増やす方が現実的な気がするけど(オート制御だから操作もそこまで困らないはず)
本数増えるとその分の弾薬と補充と整備の手間もかかるし、出力とか構造のの関係で機体サイズが大型化したりというのもありそう
小型の隠し腕みたいのにすると今度は脆くてパワー不足で用途が限られる
伸ばすのもアナザーガンダムみたいな頑丈な素材じゃないと構造的に脆いってパターンになると思う



113. GUNDAMがお送りします : 2016年10月08日 15:40

多腕なら全ての腕に武器を持たせて射撃特化、伸縮だったら格闘特化かな。腕増やして格闘戦なんて下手したら自分の腕切れそうだし、腕伸ばして射撃するならインコムとかで間に合うし。





こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/