693 : 2016/10/31(月) 23:40:58.86
697 : 2016/10/31(月) 23:42:27.46
>>693
逆に「こいつ絶対死なないだろ」ってキャラが思いつかない・・・
逆に「こいつ絶対死なないだろ」ってキャラが思いつかない・・・
699 : 2016/10/31(月) 23:44:30.77
>>697
オルガは死なんと思う
あいつは生きることが罰みたいな感じだからな
眠らない飯も冷たいまま「片付ける」非モテDT個人としての夢もない
鉄華団がなくなったら抜け殻だ
オルガは死なんと思う
あいつは生きることが罰みたいな感じだからな
眠らない飯も冷たいまま「片付ける」非モテDT個人としての夢もない
鉄華団がなくなったら抜け殻だ
701 : 2016/10/31(月) 23:45:15.58
>>697
クーデリアとメリビット、それにクキクラ姉妹くらいかねー
あと個人的にはオルガも残って欲しいところだけど
クーデリアとメリビット、それにクキクラ姉妹くらいかねー
あと個人的にはオルガも残って欲しいところだけど
702 : 2016/10/31(月) 23:45:21.52
>>697
トドはなんだかんだ生き残ると思う
悪運だけは強そうだし
トドはなんだかんだ生き残ると思う
悪運だけは強そうだし
700 : 2016/10/31(月) 23:44:52.39
>>693
シノかな
地球に来ないキャラおほうがやばい
シノかな
地球に来ないキャラおほうがやばい
710 : 2016/10/31(月) 23:53:00.36
695 : 2016/10/31(月) 23:42:10.89
アトラは殺さないでくれい
706 : 2016/10/31(月) 23:49:48.86
チャドは蒔苗を守る為に爆弾花瓶を抱え込んだからね
蒔苗を庇って名誉の殉職をしたヒューマンデブリとして美談にされそうな気がする
蒔苗を庇って名誉の殉職をしたヒューマンデブリとして美談にされそうな気がする
728 : 2016/11/01(火) 00:08:14.96
729 : 2016/11/01(火) 00:11:32.33
>>728
あの守り方だと花瓶と机の木片が背中にびっしり刺さってそうだよな。
頭にまで刺さってたら確実に死ぬけど、多分蒔苗のジジイは怪我は胴体はほぼ平気でも小片の刺さった手足や老体から起き上がれんのは間違いない
あの守り方だと花瓶と机の木片が背中にびっしり刺さってそうだよな。
頭にまで刺さってたら確実に死ぬけど、多分蒔苗のジジイは怪我は胴体はほぼ平気でも小片の刺さった手足や老体から起き上がれんのは間違いない
707 : 2016/10/31(月) 23:51:20.12
711 : 2016/10/31(月) 23:55:01.02
トドはマッキーの計画が完了した後どうなるかだな
オルガは何らかの形で報いを受けそうだけれど、それがどうなるか
オルガは何らかの形で報いを受けそうだけれど、それがどうなるか
719 : 2016/11/01(火) 00:00:16.19
昭弘とユージンが生き残ってくれればそれでいいよ
726 : 2016/11/01(火) 00:06:15.61
むしろアトラは死にそうだしクーデリアは社会的責任に殉じそうなので、
三日月も含めて三人が三人とも不幸な結末を迎えそうだ
三日月も含めて三人が三人とも不幸な結末を迎えそうだ
717 : 2016/10/31(月) 23:58:06.47
ヤマギがまた花火作る展開は勘弁な
コメント一覧 (140)
俺は亡くなったキャラへの線香はカットせずに1本分そのままあげてほしい…
チャドは20%程度の損傷、蒔苗のじいさんは5%程度の損傷で済んでそう
このPが言ってるのは単純にヴィダールの事やないけ
一期でのガエリオの人気って結構なものあったし
今期でも最も壮絶な最後となりそうな影漂わせてるし
三日月さん並みの煽りw
ガンダムとはいえ場合によっては視聴やめるぜ
多少の鬱展開なら我慢できるけどそれを上回る楽しさや期待がないとね
最後の最後にTOMINO流(全員死亡)だよ!
「機動戦士ガンダムはむけつのおるふぇんちゅ」に変わるからだろ
覚悟が必用だ…
そっくりの妹出てきたから
味方キャラ増やしすぎなのとキャラ描写の掘り下げ浅すぎるんだよ
大変だーー!!三日月さーーん!火星ヤシーー!!!
空気読もうよ…
ガンダム以外にもいえるが
妹、無惨にしにそうでワクテカ
決めゼリフが「俺がガンダムだ!!」
それな
そして重い口を開き、語る
「実は私は、60年後のお前なんだよ」
不意にそう言われた桜ちゃんは絶句し、ただ言われた言葉を頭の中で繰り返すしかなかった
アトラくらいしかキャラが立ってない
三日月の罰として
って桜ちゃんが言われる方かよっw
どうなってんだっ?!
クランク二尉はもうそっちにいるだろアイン
特務三佐はこれから活躍の機会が増えるだろうから楽しみにしときなさい
桜ちゃん若返ってしまうん?
アトラ一期の時にビスケットのことも結構気にかけてたしなんか納得できなくもないような気がしてきちゃったじゃないか!w
最終話で登場人物全員が阿頼耶識の果てに導かれるんですね、わかります
幼馴染で健気な女の子は大抵主人公の成長のために死ぬ
テイワズの傘下でも快く思ってないのは多いだろうし、ハメられてユージンが阿頼耶識で3,4隻同時操作で死ぬとかもありそう
最近の彼は白いから…
※56
でもビスケットの死ってアレ後々まで祟るやつじゃ…彼の役割と性格的に、他作品のたとえで悪いが正直キルヒアイス並みに痛いぞ、周りが周りなだけ
ギャラルホルンをぶっ潰して終了かな?
ガンダムにおいて「幼馴染で健気な女の子」枠は生き残る可能性が高い
ただし負けヒロイン率高いけどな、希少な勝ち組幼馴染ヒロインのファ先輩にアドバイス貰うといいよ
待って、普通仕事中はみんな履いてるよね!?
オルガは日本人なら近藤勇を連想するから死にそう
覚悟してほしい、って言っただけで死ぬとは言ってない
僕そんな事言ってないよ?テヘペロされてしまうぞ
女性キャラで履いてるのが確定してるのはクーちゃんのみ
逆に言うとそれ以外に履いてると言い切れるのは…
まさにシュレディンガーの猫だな
グリムゲルデが後半にどうにかなる事とか
小川Pはベラベラ喋りすぎ
製作者はその後を知ってるからって
先を楽しみにしてるファンを煽ってニヤニヤ
してる感じで感心しないなぁ…
BFのしつこいエイプリルフールネタといい
このPは好きじゃ無いな…
火星と地球で敵対したり
嫁とか可愛い妹とかがいるサブキャラは死ぬ法則。
マジでこういうのやめて欲しいわ
そんなへなちょこなメンタリティでガンダム見てんじゃねえよ
誰死んでも不思議はねえのがガンダム
悪いね、他のガンダムよりもキャラが魅力に書かれてるもんでついつい感情移入が止まらない、加速する!
イアン・コーラ「その幻想をぶち壊す」
古いけど唯一、胸に響いたのはコロニーを核から守ろとした0080のバーニィーぐらいかな
どこ読んでそう思ってんだよアスペ
リアルの兵士だと、最初は戦死する人を大勢見ると精神がおかしくなるか、死に対して慣れて
何とも思わなくなるらしく敵兵士を躊躇なく殺せるらしくなる
もちろん、中には精神が強く正常な人も居たり、逆に悪魔的になったり戦場では人を色々と変化させられる怖い場所
可哀想だが鉄華団、全滅が理想かもな
今支援されている組織、その他の組織から利用するだけ利用されてポイされる
で、世界の歴史にテロ扱いみたいな悪い存在にされて利用した側は正義を示し何事もなかったような世界になる
メカは壊れても美しい!!
せやかて「太陽の牙」もフェスタと恩師サマリン博士以外は死んどらへんからな。
(代わりにクリンの身内が大惨事だったが)
感情移入とか声高にいわれるのはなんか違う気がする
サイコパスというのならいうがいいさ
わざわざバッドエンドにしなくていいから
ほぼ全滅に近い展開なのでは…あんまり後味悪そうなら見るのやめとこうかな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事