594 : 2016/10/31(月) 21:47:44.29
スパロボvのプルのカットインは残念
601 : 2016/10/31(月) 22:04:23.40
スポンサードリンク
602 : 2016/10/31(月) 22:05:12.27
>>601
コラかな?
コラかな?
603 : 2016/10/31(月) 22:07:28.19
>>601
静止画だとましにみえるけどZZぽくはないね、カットインより枠のキャラ画像がにてない
クロスボーン勢もきつい
静止画だとましにみえるけどZZぽくはないね、カットインより枠のキャラ画像がにてない
クロスボーン勢もきつい
604 : 2016/10/31(月) 22:07:31.88
>>601
ハロウィンだからコスプレだろ
ハロウィンだからコスプレだろ
606 : 2016/10/31(月) 22:08:16.37
>>601
この前見た子と違うw
この前見た子と違うw
611 : 2016/10/31(月) 22:09:36.15
608 : 2016/10/31(月) 22:08:35.53
スパロボVのフォーミュラシリーズのアニメの出来に大満足
ファンネルミサイルが微妙だったからGジェネには期待してるわ
>>601
色々と揺れたからセウト
顔グラもちょっと抜けてる感じがするんだよねえ…
ファンネルミサイルが微妙だったからGジェネには期待してるわ
>>601
色々と揺れたからセウト
顔グラもちょっと抜けてる感じがするんだよねえ…
609 : 2016/10/31(月) 22:08:57.36
>>601
Gジェネの方が勝ってるな
絵柄も構図もアングルも(適当)
Gジェネの方が勝ってるな
絵柄も構図もアングルも(適当)
610 : 2016/10/31(月) 22:09:28.55
>>601
見てきたけど今風になったなぁ
それが良いのか悪いのかはともかく
見てきたけど今風になったなぁ
それが良いのか悪いのかはともかく
620 : 2016/10/31(月) 22:19:11.18
>>611
どことなくスパロボOGっぽいカットインだよな?コレ、コクピットも斜めだし
どことなくスパロボOGっぽいカットインだよな?コレ、コクピットも斜めだし
736 : 2016/11/01(火) 02:16:27.84
622 : 2016/10/31(月) 22:20:03.03
Gジェネもワールドだったかな?その時のプルツーはかなり酷い絵だった記憶が…
とにかく凄かった、アゴが
とにかく凄かった、アゴが
625 : 2016/10/31(月) 22:21:35.26
>>622
多分ウォーズ
多分ウォーズ
641 : 2016/10/31(月) 22:36:58.18
あとまったくどうでもいいが、プルプルツーの元、中の人が『オッサンから見ても可愛い』ってのがコンセプトらしい
……可愛いと思った人は手を上げなさい
……可愛いと思った人は手を上げなさい
644 : 2016/10/31(月) 22:40:26.89
>>641
正直初めてΖΖ観た時は我が儘なガキだなーという感想でした、俺も子供だったからな
今は大好きですすみません
正直初めてΖΖ観た時は我が儘なガキだなーという感想でした、俺も子供だったからな
今は大好きですすみません
646 : 2016/10/31(月) 22:47:29.57
俺もプルと同世代の頃にZZを観た時には>>644と同じ感想だった
でもCCA観た時はクェス可愛いって思ってしまったんだよなぁ
大人になってみると、かなり厄介な少女にしか思えないけど…
でもCCA観た時はクェス可愛いって思ってしまったんだよなぁ
大人になってみると、かなり厄介な少女にしか思えないけど…
646 : 2016/10/31(月) 22:47:29.57
>>641
むしろ『オッサンから見たら可愛い』な気がしないでもない
むしろ『オッサンから見たら可愛い』な気がしないでもない
597 : 2016/10/31(月) 21:55:14.46
プルはやっぱ赤紫の服が1番似合うわ
砂漠編の服はあまり好きじゃない
砂漠編の服はあまり好きじゃない
691 : 2016/11/01(火) 00:08:19.73
692 : 2016/11/01(火) 00:11:17.42
>>691
似てる似てないはともかくとしてカワイイ
【PSVita】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
似てる似てないはともかくとしてカワイイ

【PSVita】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
コメント一覧 (96)
プルがこれだとプルツーはどんな風になるんだろな
アレンジはトータルで可愛ければOK
ダイターンの万丈もライブラリ出演で十分余裕があるらしいし、アニメで新しい声優が決まって無い限りは基本的に代役立てない方針なのかな
可愛くてプルだって見て分かるなら十分よ
でもマリーダさんと共演できそうだし嬉しい
似るところは本当にわからんくらいには似せてくる人だよ
他のゲームで良ければ、もうマリーダさんと共演してるぞ
トライエイジとかでも
一緒に使おうと思えば行けるからねえ
漫画なら分かるけどゲームカットインで元絵から外れすぎるのはダメだろ
パッと思い当たるところとしては「目が明るい」「全体的に丸い」「もみあげ部分のボリューム」とかかなあ
普通のカワイイに寄っちゃって不思議さとか暗さ的なのが薄くなっちゃった感、なんつーかプルプル言いそうにない
作画やらなんやらで多少の違いはあったのは確かだが
この妙に少女漫画風な顔は見た記憶がない
スパロボフォーマットになってるから解るだけで
ただ、こういった感じの画で描かれた場面も普通にあったと思う
仙台エリさんって人でメダロットのアリカやってた人が担当するって
聞いたような…
素直にトレスすればいいと思うんだけど版権的にトレスってやれないのかね?
BXとかはすごく似てたから仮に一部分だけだとしても普通にトレスしてると思ってたんじゃが…
出だしの (・ˇεˇ・) からの(*・ヮ・*)が可愛い
こっちは新訳Zに合わせたような絵柄になってるし
表情の見せ方とか上手いと思う
顔グラだけ残念
エボルヴでリィナ役やってたのとごっちゃになってるんじゃないかなぁ…
スパロボは新規こない限り再録ほとんどしないからエヴァとかはFから第三次αまで使いまわしていたという…
左下の枠のはSEEDというかクロアンというか、平井デザインっぽい
代役が立てられるならそれはそれで良い
かつて代役が立てられなかったアニメキャラはいない
決して悪くなっているわけでは無い。コレジャナイなのも理解してるけど
今回はこの顔でかわいいと思うならそれで十分だと私は思いますがね
元が可愛いからこれも全然可愛いよ
どこで差がついた
プル以外にもかわいいけどこれじゃないってキャラ出てくるんだろうね。
今風所か80~90年臭がしてるような…
そういう意味ではあってるといえばあってるが
どんだけサービス要員だったんだ
プルってはしゃぎ過ぎな子ってイメージだったから。
髪型でしか判別できない
記憶の中のプルと戯れてるのが一番楽しいってか?
そして声が素晴らしい
誰かが似たような台詞をゲームで言い出しそうだなw
それとも今の北爪宏幸の絵がこうなの?
使いまわしてただけとも言えるけど。Z以降またクセのある絵に戻ってきた
悲しいけど以前の絵は以前の中の人のものって考えたら涙が出てくる。
で、また最初から始めて途中でやめちゃう・・・。
みんな同じ感じ
描き手のクセかしら
α以来久々に買うけどな
ZERO楽しみ
キャラ自体のファンには悪いけど。
要望出しとけば次は改善してくれるかもな。
古代「・・・お、おう?」
っても今描かせたら別人だろうなあ
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事