461 : 2017/02/14(火) 20:45:10.27

マッキーとオルミカオルの対比辛すぎや

C4nmSgAUkAEMnBC



 スポンサードリンク
465 : 2017/02/14(火) 20:47:15.77

>>461
とことん可哀想なマッキーをやりたい公式なんや



466 : 2017/02/14(火) 20:48:01.49

>>461
マッキー;;



468 : 2017/02/14(火) 20:49:50.96

>>461
マッキーの路地裏は薄暗くてオルミカオルは暖かい光が差し込んでるんが心象風景やな



614 : 2017/02/14(火) 21:38:30.06

>>461
わい今更気付いたけどそのシーンも1期最終回も夕焼けやったな
マッキーも夕焼けで演説やし夕焼けめっちゃ押してくるんや



709 : 2017/02/14(火) 22:07:20.12

あの殺しっぷりを見るに娼館もイズナリオ小学校もその気になれば逃げ出せたと思うんだがな
オルガのような眩しい存在に出会えなかった三日月か、はたまた三日月のような守るべき存在に出会えなかったオルガか



730 : 2017/02/15(水) 08:21:27.48

>>709
力を手に入れるためにわざと自分から娼館やイズナリオ小学校に入ってたかもしれない、最底辺からのし上がるには一番最短なルートだし



732 : 2017/02/15(水) 10:42:59.57

>>730
娼館は林檎食ってるときに殴られて拉致されて働かされてたんだと思う



649 : 2017/02/13(月) 17:34:46.65

回想で幼小マクギリスが椅子で殴った男が誰だったのか分からなかった
娼館のライバル?それともお金出して自分を引きとったのを殴り付けた?
集団でぼこられてたから仕返しかと思ったけど、その割には相手がのんきで気づいてないし


0bd8daa5 (1)



654 : 2017/02/13(月) 18:17:15.03

>>649
娼館の経営者か、引き取った奴を殴り殺したように見えたが
その後も娼館で働いてるから意味がわからないな



659 : 2017/02/13(月) 18:59:04.71

>>654
雇い側を殺したとしたら、引き続き働くより
警察に連れて行かれる可能性が高そうだから良く分からないよね



622 : 2017/02/13(月) 02:45:10.79

妾の子らしいですよって部下の台詞にラスタルが、はぁ?って謎の態度だったが
ファリド家の当主がショタ好きって知ってたし、妾(として扱ってる)子供というのを察した上での反応なのだろうか



624 : 2017/02/13(月) 03:08:52.70

>>622
知らないからあんな態度だったんだろ?
妾の子云々も血の繋がりがないのに何故引き取ったと言っていたんだから

イズナリオは身寄りのない子供の為の学校を建ててそこに好みの金髪少年を集めていたんだろうか



626 : 2017/02/13(月) 03:23:15.86

>>622
全て知っててマクギリスを子供のままとか言ってたらとんでもない外道になるな

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバエル 1/144スケール 色分け済みプラモデル



657 : 2017/02/13(月) 18:54:26.80

血筋が特別だったとかそういうのは一切なく
単なる孤児だったってこと?



587 : 2017/02/12(日) 21:44:50.13

そういやモンタークが真の名と言っていたけどあれは結局何だったんだ


607 : 2017/02/13(月) 00:06:13.08

>>587 過去見る限り元はただの住所不定無職だよな…
商会は途中で買われた金持ちかなんかなのか?(真の名じゃなくなるが)



662 : 2017/02/13(月) 19:22:45.06

この机の周りに本が置いてあるシーンは文字読めるくらい勉強もしたよって意味じゃないのか

90Viiw4



715 : 2017/02/14(火) 23:05:32.59

虐待痕のことは知ってるだろうけど虐待の内容とかイナリに引き取られる前の暮らしについては何も知らないはず
あとなんか聞いた話じゃバルバトスが友情を回復させる悪魔らしいけどどうなるんだろう
やっぱクーデリアが第三勢力になってガエリオもマッキーもやっちゃうのかな



717 : 2017/02/14(火) 23:28:47.77

>>715
ラスタルも気付いてただろうし
ガエリオも真意を知りたい相手の生い立ち洗い直すくらいしてるだろう



718 : 2017/02/14(火) 23:35:15.97

>>717
恐らく、イズナリオに直接問い質して、その後に他の関係者から裏を取ってる可能性も。



706 : 2017/02/14(火) 21:29:00.72

マクギリスに完全に同意できるとは言わんが、ああいう世界観だし時代の被害者なんだなって感じはあるわ