0:2017年01月23日 02:15

フラナガン機関が開発したNT専用MA第1号であり、
宇宙世紀最初のNT専用機とも言えるこのMAについて語りましょう。


ブラウ・ブロ



 スポンサードリンク
1 : 2017-07-08 23:38:04

改めてデザインを見るとガンダムよりイデオンの敵役として出てきそうな・・・



2 : 2017-07-08 23:42:13

正直不気味
子供の頃は怖かったな



3 : 2017-07-08 23:47:50

マレットの部下達が暗礁宙域で使ってたり
失敗作のザクレロをブラウ・ブロっぽく運用できるようにしたブラレロなんてもんもあるので、NT以外にも結構使われてたんかなー



4 : 2017-07-08 23:47:58

完全に宇宙怪獣と化したEVOLVEのブラウ・ブロ



5 : 2017-07-08 23:49:48

ぱっと見、イデオンの重機動メカに見えるのがいい感じ



6 : 2017-07-08 23:50:11

ブラウ・ブロと聞くたびに何故かフラウ・ボウが頭をよぎる



7 : 2017-07-08 23:53:08

いやもう1話の世話女房っぷりがたまらんのですよ
幼馴染スキーにとって



8 : 2017-07-08 23:53:31

存在を知らない奴に戦艦と言われたら騙せそうな見た目



9 : 2017-07-08 23:54:13

メガ粒子砲のデザインに時代を感じる

WS000026



10 : 2017-07-08 23:55:06

サイコミュ制御と人力制御できるあたり遠隔兵器としては優秀な気がするw



11 : 2017-07-08 23:56:45

何人乗りなのかいい加減はっきりして欲しい



12 : 2017-07-08 23:58:58

シャリア・ブルが武器操作担当でシムスが機体操縦担当の2人乗りと思ってる奴多いが、実は他にも搭乗員がいる。グラナダから発進時にコクピットの窓に複数の人影が写り、サイド6で遭遇した試作機は3人乗り。シムスは指揮で操縦自体はしてないかもしれない。



14 : 2017-07-09 00:05:41

ある意味アムロの化け物じみた能力の一番の犠牲者 。



15 : 2017-07-09 00:05:53

ゲテモノ好きの俺は好き。すぐ撃墜される雑魚だけど



16 : 2017-07-09 00:07:19

腕も無ければ足も無いし、顔はおろかモノアイすら無いと来てるもんで、MAって言われると疑問を感じずにはいられない
どっちかといえば特殊な宙間戦鬪艇なんじゃないかなと思い続けて幾年か…



17 : 2017-07-09 00:08:54

正直一年戦争中はビーム撃てる高機動兵器って基本有能だよね。

ビグロ、ザグレロ、Gファイター、コアブースターとか。



18 : 2017-07-09 00:10:53

これができるなら「何故ムサイにサイコミュ着けなかった」って今でも思ってる。



37 : 2017-07-09 00:39:09

>>18
逆に戦艦に有線ビット取り付ける意味あるか?
一般兵でもある程度オールレンジ攻撃が可能とはいえ複数人で分担して動かすわけだから動作・攻撃の連携が必要だし、その分担当する人員も増えてくる。
ブラウ・ブロを例で言うなら有線式メガ粒子砲を4基使用するのに少なくとも6人~7人は必要になるが、とても割に合うとは思えん。



87 : 2017-07-10 14:56:40

>>37

有線式サイコミュが戦艦についていたら艦の向きを気にせず、主砲分離からの射撃が可能となる。
更にオールレンジ攻撃による複数艦からの射撃と見せることもでき、砲術士以外にサイコミュを扱える人間がいればサイコミュのみに集中でき、砲術士は砲術士の防衛が可能。
護衛MSも不要になる。
ブラウブロのように操縦士+サイコミュ操縦士と別けれるなら可能かと。

まぁ「MSいらなくね?」ってなるからやらない1つだと思える。



19 : 2017-07-09 00:13:32

有線で後に出るファンネルやビット的な挙動してよく絡まないなと見てて思った機体

あと撃墜される直前にシャリア・ブルが操縦手に指示を飛ばす→反応した直後に撃墜というシーンが何故か印象深く覚えている



24 : 2017-07-09 00:19:22

>>19
プラモ狂四郎の方であったなw >相手の機動に追従し過ぎて絡まっちゃうブラウ・ブロ



22 : 2017-07-09 00:18:51

有線ビーム砲部分だけじゃなく本体も5個に分離可能(脱出目的)
ここもある意味ジオングに通ずる



25 : 2017-07-09 00:20:48

Gジェネでしか知らないから深海生物みたいなイメージ

maxresdefault



26 : 2017-07-09 00:22:31

オールレンジ攻撃を使う初めてのニュータイプ戦として印象に残ってる。LDで何度も見返した。



27 : 2017-07-09 00:24:26

「ブラウ」はドイツ語のBlau=青が由来っぽいよね
公式のブラウブロのアルファベットのスペルはBlauとは全然違うけど
エルメスだって神話のヘルメスとスペルが違うし公式のスペリングは話半分でいい
「ブロ」が何かの略で、「青い◯◯」という機体名なんじゃない?
ジオンの機体名にドイツ語を使う元祖だったりして



43 : 2017-07-09 00:53:59

>>27
いや、ビグロ・ザクレロ・グラブロ・ブラウブロとジオンMAシリーズはロで韻踏んでるだけで、特に意味は無いらしいで



63 : 2017-07-09 03:58:46

>>43
同じロで終わるMAでもヴァルヴァロはバルバロッサのもじりだし、全部意味を持たない適当な名前というわけではないよ
公式設定かは少し怪しいけどビグロの名前はBIG-CLAWだという解釈の漫画もある
ブロはなんとも言えないけどブラウはメタ的にもブラウ作戦等からの引用だと思う



69 : 2017-07-09 09:20:06

>>27
ブラウ・ブロの元の名前は富野メモによるとゲルググ。今のゲルググは元はギャン。
シャア専用板によれば、ブラウ・ブロの語源は先頭に由来した「風呂」らしいな。



29 : 2017-07-09 00:31:11

全長・全幅・全高ともに60mちょっと。ビグ・ザムの全高59.6mよりデカいが、
ドズルが生きていて、これを知ったら怒りそうな気がする。



30 : 2017-07-09 00:33:47

普通の砲身でも開放砲身でもないコーンみたいな砲身のメガ粒子砲は一体どういう構造なんだ…
似ているゴッグの腹ビームはパラボラアンテナ式だと解釈できるけどこっちはコーンが突き出ているだけ



31 : 2017-07-09 00:33:57

たった二度だけ登場したのに模型化という今のガンダムでは考えられない、恵まれたMAという印象。



32 : 2017-07-09 00:34:43

シャリア・ブルが「こちらと太陽の位置が分かるのか?」とか
「後ろからの攻撃も避けた!」とか「本物のNTだ」とか
言っててアムロの異常さがよく伝わったという意味で良いMA

WS000027



33 : 2017-07-09 00:35:47

こうして見ると、穴もなく尖った先からビーム出すってどういう武器なんだろうね



38 : 2017-07-09 00:41:34

>>33
デカイからよく見えないだけでゾックのメガ粒子砲みたいになってんじゃない?



34 : 2017-07-09 00:36:45

ジオン唯一のメガネっ子シムス中尉万歳!

ブラウ・ブロ?
ああ、掃除機の電源コードがたくさん付いたMAだっけ?



35 : 2017-07-09 00:38:45

当初の予定では実は呼称がゲルググで、その上、MAではなくMSだったという意外性。



39 : 2017-07-09 00:47:41

無駄にデカいが、巨大な図体の大半が有線ビームを制御するためのコンピュータなのだろう
その後すぐに普及したりしないで、インコムや有線アームという形で小型化され実戦的装備として完成するのがグリプス戦役末期まで遅れたのを考えると
例え有線だろうと、OTが使える実用的なオールレンジ兵器はNTがサイコミュで動かすオールレンジ兵器より操作性改良や小型化が難しいんだろうな



40 : 2017-07-09 00:48:19

SDガンダムだとビグロとグラブロと合体してビグロブロというモンスターになってましたね
下半身がブラウブロでメガ粒子砲が足になってた



44 : 2017-07-09 00:54:39

乗ってるNTはシャリア・ブルだけ?



46 : 2017-07-09 01:08:11

>>44
せやで
ただ一般兵でも複数人で分担すれば有線ビットも使える



45 : 2017-07-09 01:03:47

ガンタンクみたいなもんだな。
そのジャンルのメカの試作品で「え、これが××なの?」と言われる宿命。



47 : 2017-07-09 01:11:45

こいつの形の枕かクッションがあったらちょっと欲しい
綿いっぱい入って使い心地よさそう
そばがらでもいいよ



48 : 2017-07-09 01:13:11

オリジンだと突起にモノアイがあったよな

WS000028



49 : 2017-07-09 01:13:43

改めて見るとこいつ、顔っぽいのが無いんだな。



50 : 2017-07-09 01:16:01

有線式メガ粒子砲以外本体に火器類が一切無いってのが如何にもテスト機って感じがして好き



52 : 2017-07-09 01:21:55

NT用に進化するビットやファンネルと
一般兵でも使用化なインコムに分化する元になった共通祖先とも言える機体なのかな



53 : 2017-07-09 01:45:46

ザクレロ・ビグロ・ビグザムのどれとも似てなくてMAっぽくなく、寧ろ宇宙艇に近い外見
実はルナタンク→アッザムみたいに、MAじゃない既存兵器をテストベットに使い回してるんじゃないかと



55 : 2017-07-09 01:54:27

初見殺しを避けれるアムロがおかしすぎた



57 : 2017-07-09 02:03:09

戦艦寄りの浮いたデザインが劇中的にもメタ的にも黎明期の機体感を感じさせる



58 : 2017-07-09 02:07:59

有線オールレンジ攻撃端末が4つもある機体は後にも珍しい気もする



64 : 2017-07-09 05:38:52

閃果てのギュスターの「このブラウ・ブロには脱出機能が付いてるんだ!」というセリフが印象的
得意げに言ってるが付いてなかったらどうするつもりだったんだお前



65 : 2017-07-09 06:24:39

MAというより戦闘艇みたいなイメージ
運用的にも



66 : 2017-07-09 06:27:25

相手が悪かったな



68 : 2017-07-09 08:28:24

連邦やジオンの艦艇とも似つかないし、4つの有線サイコミュ砲も固定状態ではただの突起物にしか見えない
宇宙空間でこんなのが突然コンニチハしてきたら、用途不理解な部分が多すぎて、逆に怖すぎですよ
何も知らない人には、後部のでっかいエンジンユニットから「宇宙艇、なのかなぁ」と推測するのがせいぜいかもしれませんね

なんだか判らん宇宙船もどきが高速移動しつつ、砲台を伸ばしながら(厳密には砲台のほうを置き去りにして飛びそうですが)本体の軌道とは別の角度からビーム攻撃するんだから、そりゃ初見殺しマシーンですわな





71 : 2017-07-09 10:54:59

アムロレベルの先読みができるNTが乗れば強力だろうが普通に考えればリックドムやゲルググを4機製造して連携させた方がコスパが良くて強力だろう



72 : 2017-07-09 10:57:05

大きさがビグザムより大きいと知ったときは驚いたな。エルメスもでかかったし。



73 : 2017-07-09 11:02:37

エルメスもだけどアムロとの戦いを避けて一般的な敵を狙えばもっと戦果を挙げて無双できたんだろうけどな
まあガンダムのNT専用機は大体そんな扱いだけど



74 : 2017-07-09 11:32:27

いきなりエルメスみたいなのを出すんじゃなくて、こういう如何にもな試作機を出して開発史を窺わせる演出がニクい



こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/