626 : 2017/03/05(日) 17:25:02.27
627 : 2017/03/05(日) 17:25:08.03
一番最悪なパターンかと思ったら一番最高のパターンで安心安心
628 : 2017/03/05(日) 17:25:28.44
私のままで強くなります
ということはMS操縦できるくらいには体は大丈夫と見ていいんだよね
ということはMS操縦できるくらいには体は大丈夫と見ていいんだよね
630 : 2017/03/05(日) 17:25:54.95
636 : 2017/03/05(日) 17:28:56.24
やっぱりジュリはラスタルの血縁なのかな?
阿頼耶識を頑なに拒むのはラスタルの血も流れているから?
阿頼耶識を頑なに拒むのはラスタルの血も流れているから?
639 : 2017/03/05(日) 17:29:45.90
ジュリエッタちゃんの戦果
・敵の主力三日月を終始足止め
・鉄華団の逆転の一発を阻止
・ブチギレ三日月を相手にし五体満足で生還←New
勲章モノだな
・敵の主力三日月を終始足止め
・鉄華団の逆転の一発を阻止
・ブチギレ三日月を相手にし五体満足で生還←New
勲章モノだな
641 : 2017/03/05(日) 17:30:36.79
生きててほんとよかった
643 : 2017/03/05(日) 17:31:16.06
だがまだあと4話ある…
このまま最終回まで治療中で終わればいいんだが
このまま最終回まで治療中で終わればいいんだが
647 : 2017/03/05(日) 17:32:39.48
650 : 2017/03/05(日) 17:34:09.34
>>647
血を吐いた上に眼球真っ赤だったもんな
アバンで既に絶望した
血を吐いた上に眼球真っ赤だったもんな
アバンで既に絶望した
651 : 2017/03/05(日) 17:34:29.58
>>647
おもったより血反吐吐いてた…
おもったより血反吐吐いてた…
648 : 2017/03/05(日) 17:33:12.50
サンキューガエリオ
お前も生き残れよ!
お前も生き残れよ!
652 : 2017/03/05(日) 17:34:37.37
なんか普通に生きてるし、軽いなぁ
653 : 2017/03/05(日) 17:35:33.61
ジュリエッタちゃんが死んだりアイン化したりしなくてよかった(小並感)
654 : 2017/03/05(日) 17:35:53.64
うん、頭の中真っ白になって見てた
655 : 2017/03/05(日) 17:36:05.84
なんか逆にラスタルのほうが死ぬ展開になりそう
659 : 2017/03/05(日) 17:39:07.68
660 : 2017/03/05(日) 17:40:55.50
>>659
作画ミスか…しっかりしてほしいわ
作画ミスか…しっかりしてほしいわ
669 : 2017/03/05(日) 17:47:36.67
いくらなんでも着やせしすぎじゃね?
679 : 2017/03/05(日) 17:56:15.00
死亡フラグほぼ消してきてくれてハッピー
頑張れジュリエッタ
多分ガエリオ偶然じゃない気がするし
頑張れジュリエッタ
多分ガエリオ偶然じゃない気がするし
683 : 2017/03/05(日) 18:00:25.86
704 : 2017/03/05(日) 18:44:19.56
>>683
発狂してMSで捜しにいくかと思ったが
名を呟いただけだた
発狂してMSで捜しにいくかと思ったが
名を呟いただけだた
705 : 2017/03/05(日) 18:47:03.13
>>704
イオク様はそれで正解だからいいんだよ
イオク様はそれで正解だからいいんだよ
709 : 2017/03/05(日) 18:53:06.58
>>704
あそこで出撃しなかったのがイオク様の成長の証
イオク様が出撃しただけで逆転負けの目があるからな
あそこで出撃しなかったのがイオク様の成長の証
イオク様が出撃しただけで逆転負けの目があるからな
686 : 2017/03/05(日) 18:03:41.83
697 : 2017/03/05(日) 18:25:27.10
結局ジュリアは乗せるの渋るようなもんではなかったな。
Gの負荷は凄そうだが別に血吐きながら機動してるわけでもないし
Gの負荷は凄そうだが別に血吐きながら機動してるわけでもないし
698 : 2017/03/05(日) 18:26:34.01
阿頼耶識化は今回で完全になくなっただろ
今後パイロット復帰するかはわからないが、火星での戦闘になるということは、
宇宙仕様のジュリアは使えないってこと。レギンレイズに戻るか、別に機体が
与えられるか…いやプラモの発売スケジュール的にもう無理か
僕たちの好きなガンダム Reboot (別冊宝島 2547)
今後パイロット復帰するかはわからないが、火星での戦闘になるということは、
宇宙仕様のジュリアは使えないってこと。レギンレイズに戻るか、別に機体が
与えられるか…いやプラモの発売スケジュール的にもう無理か
僕たちの好きなガンダム Reboot (別冊宝島 2547)
699 : 2017/03/05(日) 18:27:58.29
>>698
フラウロスに乗る可能性
できることなら休んでて欲しい
フラウロスに乗る可能性
できることなら休んでて欲しい
700 : 2017/03/05(日) 18:29:55.61
>>698
ジュリアは地上用の脚も用意されてるから、地上での運用も想定されている筈
ジュリアは地上用の脚も用意されてるから、地上での運用も想定されている筈
334 : 2017/03/05(日) 18:35:02.39
しかしガエリオがラスタル側から離れる理由ってもうジュリエッタの強制アイン化しか想像できないな
もしくはラスタル側で最後まで終わるんだろうか
もしくはラスタル側で最後まで終わるんだろうか
404 : 2017/03/05(日) 18:39:17.86
ジュリエッタは人のまま強くなり最終的にミカを倒す役なのか。レギンレイズジュリアも改装されるのかな
511 : 2017/03/05(日) 18:46:28.27
コックピット内の描写がアインとさほど変わらないようだったけどなジュリエッタ
ベッドのシーンでは見えないけど実は手足欠損って可能性も
ベッドのシーンでは見えないけど実は手足欠損って可能性も
570 : 2017/03/05(日) 18:49:47.64
ジュリエッタはアリアンロッド陣営の生存枠だろうね
661 : 2017/03/05(日) 18:54:24.60
>>570
ラスタル・イオク・ガエリオは展開的に死ぬの見えてるからな、まあ陣営別で考えて消去法としてそういう役回りなんだろう
ラスタル・イオク・ガエリオは展開的に死ぬの見えてるからな、まあ陣営別で考えて消去法としてそういう役回りなんだろう
650 : 2017/03/05(日) 18:54:02.40
ジュリエッタ普通の人間のまま強くなりますとか言ったけど蝶食ってるし既に普通じゃない気がする
コメント一覧 (228)
すぐに来てくれなくて拗ねてんだよ、言わせんな恥ずかしい
※128
ラスタル様はどっちかっていうとお父様として見てそう
あとジュリエッタとガエリオの見舞いのシーンでジュリエッタが強さについて話すシーンで最初諌めようとしたあと人として強くなる発言で嬉しそうにしたところほっこりした
今回「ジュリエッタ…」ってつぶやいた時
あれ?ひょっとして、私の為に闘って~とか思ってたりは…
ガエリオ「(目のやり場に困るな)」
自陣の懐でMS食い止めてたジュリをたまたま回収ねー
軽口じゃんな
あそこで「お見舞いありがとうございます」とか殊勝なこと言ったらちょっと首傾げるわw
ガエリオが目を覚ます前にも来てたりして、それを教えてもらってた上での発言とかだと面白いけど
遅かったですね、に意味が出る
おそらく胸周りのダメージが酷くて
再生医療で担当医の嗜好が反映されちゃったんだね
ヒールバンカーでワンパンだぞ。
ジュリエッタの投擲妨害で使われなかった200mm砲といいヒールバンカーといい設定忘れられすぎ。
チャドの時もそれはそれで困るな、、、
勢力は違えど信頼関係は同じような物
ラスタルが裏切る事もなければジュリエッタが離れる事もない
とはいえ負傷中だから火星攻略には間に合わないので
その先の鉄華団の反撃でラスタルが追い詰められた時に
登場して庇いながら一緒にご退場かな
出来らあっ!
もう退場は無いと思うが、どうしても◯したいやつって腐なの?
嫁が帰ってなくて心配して探してたって指摘されると恥ずかしかったんだよきっと
死亡フラグ回避したキャラを何故消しちゃうの?
前に生存した意味は!?的展開のある鉄血だから油断は出来ない…
まあキマールの推進力なら余裕でしょ
マッキー追いかけるにしてもあの場だと判断に悩むところだし、真っ直ぐラスタル艦に帰艦する最中にジュリア見つけて連れ帰るのもそんな無理のある話でもない
そういやヒールバンカーあったから最後に足つかんでたジュリエッタかなり危なかったんだな…本当によく死なずに戻ってきたもんだ
ガエリオもキマリストルーパーで回収してもらって保護してもらったし多少はね
阿頼耶識しないってことは次は三日月を止められないだろうな
それでやられるぐらいなら、もっと早い段階でやられてただろうな。
ミカ相手にあそこまで致命傷を避け続けてること自体が本来なら有り得ないことだし、それをやり遂げてるジュリエッタがそれぐらいで簡単に仕留められるとは思えん。
今の鉄華団の状態考えたら次なんて無いぞ、クーデリアも戦わない生き方探してるのにここ乗り切っても戦い選ぶなら鉄華団は解散した方がいい
三日月も本当は農園やりたかったんだろ
やはり火星の王になれる器では無かったか…
ガエリオ・ラスタル組応援してるけど、石動の様な立場の人が望むのはジュリエッタの様な幸運じゃなくて、制度が改善して社会的地位に関わらず実力で上に行ける社会だと思うよ
ラスタル→ガエリオ、イオクに世代交代する過程で改革するのが一番理想的だろうな
先週ジュリアの腕吹っ飛ばした時に使ってたと思ったけど、見間違いだったらごめん
最後満身創痍で足に捕まってる時に踵の近くにコックピットあったから普通にコックピット潰して帰るぐらいできるだろ
意外とあの状態の三日月って取り逃がしてたりするからな、なんだかんだで冷静さを失ってしまうんだよ
「攻撃力20%UPクリティカル率20%UP命中率・回避率20%DOWN」って感じ
でも自分の子供には絶対近づけたくない>ラスタルパパ
トライエイジの内容的に本人に実力を見せるだけじゃなく
ラスタルの許可も必要なんですか!?
イオクの罪まで被って処刑
イオクは自分の罪をラスタルに被せた事実に苦しみつつジュリと共にGHを再編成するガエリオを手伝うって展開
普通ならな。その普通に仕留められるはずの機会は今回の戦闘中にいくらでもあったけど、いずれも凌いであの場面まで至っている。相手が普通じゃないってことだよ。
イオク様もジュリエッタもラスタルのためなら自分の命惜しくないみたいだし
既にスーパーパイロットの域に足踏み入れてるでしょ
胸サイズの件も含めて見直したで!
イオクよりもヘイトある
ボクサーばりに血を吐き捨てたのかっこよかった
漢だぜ!
それは今後になるけどただ強いだけを目指すのはなにかが違うと自覚したのはよかったとは思うけど根はすごくいい娘だけど純粋すぎるから心配なとこもあるけど人としての道を踏み外すことはないとは思うからそこは大丈夫だろうとはおもうけどな。
阿頼耶識化も無さそうで本当に安心した
生き残ってガエリオとくっついて欲しい
アミダ姐さんが何故あんなに強かったのか、そして何のために戦ったのかを理解するって展開はあると思うんだよね、その時がジュリの最期の瞬間でない事を切に願うよ
花嫁さんかプリキュア
三日月が異端過ぎるとこはあるけどジュリエッタとしては人間やめてまで強さを求めるのはやめるだけで普通にパイロットやってるだけでも有能だからそこは文字通り普通の人として範囲で最強のパイロット目指すだけだろ
アストン…兄貴姐御…シノ…
多分
意識不明の重体でプールに浸けられてもパットを外さない意志の強さは伝わった
主人公側が無双する作品を見たいのなら
なろう系でも見ていれば?
ダークホースとしてはジュリエッタとイオク様の複座
「俺一人では勝てなくても、俺達なら」の精神で
「イオク様邪魔です!私一人なら!!」
面白いけどイオク様が足引っ張る展開しか思いつかない
2人のジュリアを労ってたヤマジンさんはそんなことしないと思うけど
アストンはともかくあと3人は復活しそうな気もしなくもない
あと4話でそんな展開は急すぎないか?
惚れる要素が無え、、、そうなったらおやっさんとメリビットさん以上だよ
阿頼耶識にも頼らないし凄くかっこ良かったよ
そもそも空気漏れてたら宇宙空間に放り出されるからな
だから助かったのね
鉄血の戦いはコックピットの潰し合い
達人になるほど正確にコックピットを狙う訳だから対三日月には最良の対策だ
一期終盤にアインに潰された奴らやガエリオもだけど
ちゃんと死んどけよ
まあ少し落ち着けよ、まだ鉄血終わってないんだからこれからタヒぬかもしれないだろ
ていうのがよくわかる
三日月がシモンになれなかった、オルガがカミナになれなかった
ご都合でもなんでもないだろ
ナノミラーチャフ展開したらデータリンク途切れてイサリビと合流出来なくなる可能性大
もちろんそうなればミカも死ぬ
むしろ逃げるのが遅すぎるくらいだ、レクスが離脱していくならジュリエッタも追わなかったろうし
とかデレた顔で言いそうだな、終盤死ななければ
ガエリオももし頼ろうとしてたら止めてくれそうな感じだったから心底安心した
アインまで必死に探してそうだ
コックピット潰されて死なないのおかしいってのはアザーとラフタがだな...ジュリアはかなり頑丈みたいだから別に
アジーな
otherじゃ他人だ
オッサンを敬愛する乙女の気持ちとかわからんし、キャラも薄っぺらいし
なんか感情移入しにくいんだよねぇ
自分的にはZのジェリドとなんか似てるな。邪魔なだけ、って所が…
ふーん、なんか居るぐらいの認識でいりゃいい
せめてもう1人か2人くらいキャラ作っとけば良かったのに
実は脱いだら凄かったという可能性だってあるだろ!
ガエリオも言ってたようにたまたま見つけただけかと
あえてなにか言うならそういう縁があったってくらいかな
ジュリエッタは最初からアインと対比された生存ルートが約束されたキャラ
今まで生存フラグしか積み上げて来てない
そもそも乳袋とかいうジャンルがおかしいから毒されてるんだ、あれが自然な胸の形だろ
(乳袋反対委員会
本人から観たら周り見えてるわけやしマッパ同然の気分やと思うんだがw
あの距離まで男に寄られてキレないジュリエッタってすごいなと思った
スルーしてくれてれば女側も平気そうにしてられるが、変にテレられるとキレる心理
俺の勝手なイメージ(主にスターシップトゥルーパーズ)だが、戦場生活者は男女関係なく同じシャワールームを共同で使うくらいそういう性的なモノには無頓着になるもんだと思ってた。もう男女がどうとかじゃなくて一緒にいる時間が長すぎてなんとも思わないみたいな。
小川Pが言うには
ガリとジュリはお互い恋人がいて
息抜きで話をする気の合う仲間という関係なんだってさ
ガリはマッキー
ジュリはラスタル様
恋人は好きな人想い人というような意味。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事