0: 2017年03月14日 11:36

自分はデルタプラス!!
ゼータよりさらに戦闘機っぽく洗練されたフォルムが最高
あとアッシマーもUFOっぽくて好き


Infobox_MSN-001A1_c



2. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:07

お股ぱっかーんするエルフブルックMA形態と強引すぎるガンダムフラウロスMA形態が好きです


5. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:20

もう、すっかり雑魚扱いだがデストロイガンダムの円盤被った形態好き
やることはどっちの形態でもあんまし変わらないけど

83f83X83g838D83C


6. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:20

アッシマー
あんないかつい上半身がきれいな円形になるとかわいい



7. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:22

寝そべり変形の王道を受け継ぐセイバーガンダム

なお活躍シーンはない模様



8. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:27

エピオンですね。ハンブラビの変形パクってます感がいい。さらにSEEDでバビにもパクられてていいんじゃないですか。

06a


9. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:29

イージスガンダムかな。スタイリッシュイケメンからゲテモノクリーチャーに変形するの好き


11. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:30

EX-Sガンダム
あの複雑な変形機構と変形後のフォルムがたまらなく好き



12. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:36

ダークハウンドやな
あの先頭のドリルがたまらん



14. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:39

ガザCかな
裏から見るとカッコ悪いとか、そういうのないから



15. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:44

アッシマーとかアビスみたいな円盤になる子すき


16. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:46

これはZII
無理やり飛ばしてます感がいい
なので同じ系統のシルエットのリゼルも大好きです



17. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:49

ガイアさんは素晴らしいと思う
フラウロスはもう少し頑張れ



18. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:49

ガ・ゾウム
人型?から異形に変形するの好き



20. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:57

旧キットでも余裕で再現可能な無理のない変形
それでいていかにも飛びそうな航空機然としたフォルムと異形感のない正統派のMS形態を両立
損耗しやすい手持ち武器にも頼らず、どこから見ても破綻がない

エアマスターの変形はTMSの変形としては満点に近いと思うの

3a121f33


22. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 08:59

これはガンダムキュリオス
顔面剥き出し寝そべり変形
何だかんだで一番合理的な変形方法だよ



23. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:03

ムラサメかな戦闘機ぽいデザインが良いね
デルタプラスはMSも変形後も好きだぜ



25. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:07

王道だがZガンダムのウェイブライダー形態。 MSでのかっこよさもMAでのかっこよさもどっちも両立したZガンダムはやっぱりすごいと思う。

20160422185356-57557


27. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:17

ファイター形態と謳うエアマスター
1/144のプラモで頭部を外すだけで良く変形できてると思う



31. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:29

ガンダムアスクレプオス
ハイドラガンダム等、他のG-unit系のMA形態も好き



33. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:34

ZプラスC1だね
あの機首のスマートガンのカッコよさ



35. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:40

リ・ガズィみたいに追加パーツで変形させてるのも好き
だからライトニングガンダムも好き



36. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:45

AGE-2ダブルバレットは90年代のSTGの主人公機っぽさが妙に好き


39. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:51

Vガンダムのボトムファイターかな?ジブラルタルで一度だけ見せた幻のガウォーク形態も好き


43. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 09:58

超変態変形、木星帝国製MS


44. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:01

※43
木星の発想は良い意味でも悪い意味でもぶっ飛んでるよな、ファントムの変形とか壊れてるようにしか見えない(笑)



46. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:09

※44
でもDUSTに出た機首に追加パーツ付けたミラージュワゾー形態はそれなりにまとまってるように見えて驚き



47. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:15

※46
追加パーツのおかげでレシプロ戦闘機っぽいシルエットになってたよな、やっぱり機首って大切やな



49. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:26

分離・変形するバウ・アタッカー。胸というか腹というかを出して頭を引っ込めるw

20161101125744-16886


50. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:27

やはり90年世代としてはウイングガンダムだな、簡易な変形だがスタイルやバランスが良くバード形態の名の通り爪部分があるのもいいし


55. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:31

バウンドドックやムットゥーのエイリアンシップみたいな奴が好き
もちろんΖやVのスタンダードも悪くないが



56. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:33

ゲーム中だと必殺技使うときしか変形しないフェニックスガンダム


57. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:36

V1かな
あれたしかパーツ分離しないでもMA形態になれたよな
劇中だと一瞬しかやらなかった気がするが



59. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:38

変態変形イージスガンダム以外にあるのかと


60. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:41

ガンダムグリープのモビルアーマーモード好き


61. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 10:50

ヴェイガン系のやつ全般
プラモで苦もなく再現できてバクトは一番好きだね

2017-12-28_12_01_35


63. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:08

アッシマー
プラモデルでもきれいな円形に出来るのは感動



64. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:09

スローネアイントゥルブレンツの飛行ユニット付けて可変機構得ました感あるシルエットが個人的に気に入ってる


65. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:14

ガザCやね


67. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:18

腕部と脚部を組み替えることで宙を舞う木星発想のコルニグス
実際の活躍は更に斜め上な模様



68. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:23

なんだか可愛いガブスレイ


71. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:57

可変機ということをよく忘れられるフラットで


72. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 11:58

ΖプロンプトかΖプロトニウスだな。





73. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 12:12

イージスの変態変形は好きだったなぁ


74. GUNDAMがお送りします : 2017年12月17日 12:13

Zが一番だけどアッシマーも捨てがたい