0:2017年04月12日 17:18
MFの整備から生身の人間の手当て、挙げ句の果てに常人なら負荷に耐えられないファイティングスーツを着て戦闘もできるミラクルヒロイン
なおかつバーサーカーモードで暴走するアレンビーと渡り合えるという戦闘力で総合的な能力ではマスターアジア以上のチートキャラかもしれない
それでいて最終的には敵に囚われ主人公の愛で救われるというヒロインの王道中の王道もやってのける
なおかつバーサーカーモードで暴走するアレンビーと渡り合えるという戦闘力で総合的な能力ではマスターアジア以上のチートキャラかもしれない
それでいて最終的には敵に囚われ主人公の愛で救われるというヒロインの王道中の王道もやってのける

5.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 15:58
子供心に口紅がケバく見えて嫌いだったなぁ
細胞に取り込まれてからの姿が一番好きだった
細胞に取り込まれてからの姿が一番好きだった
9.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:05
アレンビーに人気を吸われたおばさん
ただ、髪型がもうちょいまともならマジでカワイイとは思う。
機体も必殺技ギミックもカッコイイしね。
ただ、髪型がもうちょいまともならマジでカワイイとは思う。
機体も必殺技ギミックもカッコイイしね。
11.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:12
※本業は医者です
つまり看護師さんの格好はコスプレではなく正装で、イイネ?
つまり看護師さんの格好はコスプレではなく正装で、イイネ?

12.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:13
ネオドイツの女になった時、常識人らしく振る舞ってもやっぱりGガンキャラだと思ったわ
13.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:17
それまでのガンダムシリーズ最上級にまともなヒロインのはずなんだが
周りが割とぶっ飛んでるのとガンダムヒロイン特有のぶっ飛んだ何かを持ってないので没個性になった不遇ヒロイン
周りが割とぶっ飛んでるのとガンダムヒロイン特有のぶっ飛んだ何かを持ってないので没個性になった不遇ヒロイン
18.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:23
本業医者、MFのメンテも出来る、常人なら着衣で複雑骨折待ったなしのファイティングスーツも着れるとかいうハイスペック過ぎるお嫁さん。
子供に見た時はアレンビーのが好きだったけど大学辺りで見直してた時は普通にアリだなと思った。
若干都合の良い女過ぎるきらいもあるけどw
子供に見た時はアレンビーのが好きだったけど大学辺りで見直してた時は普通にアリだなと思った。
若干都合の良い女過ぎるきらいもあるけどw
19.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:23
割と面倒くさい性格してるドモンを支え続けたいい女だぞ
なお変な髪型とネオドイツの女
なお変な髪型とネオドイツの女
28.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:38
当時はバブルが終わった少しあとだから、でかいイヤリングとか首飾りにはその名残があったのかな
29.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:39
アニメはともかく島本版のコミックではたまに物凄く可愛い
32.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:45
レインがシャイニングにのるパターンのゲームが好きです
33.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:48
衣装云々は完全に先生の趣味だろ・・・
35.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 17:09
レインは文武両道を地でいく存在。
ミカムラのおじさんからこの娘が育つの通ってレベルのパーフェクトさ。
今Gガンが放送されていたら仕事量(ドモンの主治医、メカニックを一人で兼任)から確実に「ブラック乙」「過労死フラグ」みたいなことを言われると思う。
ミカムラのおじさんからこの娘が育つの通ってレベルのパーフェクトさ。
今Gガンが放送されていたら仕事量(ドモンの主治医、メカニックを一人で兼任)から確実に「ブラック乙」「過労死フラグ」みたいなことを言われると思う。
22.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 16:25
ネオドイツの女とか色々なシーンがあるが、やはり真っ先に思い出したのはスーツ装着シーンでした

38.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 17:22
島本版のレインはかなり可愛くなっている
ドモンもレインも精神年齢下がってる気がするがその分有り余ってテレビ版よりも魅力的に思えた
最も、超級!Gガンダムが受け入れられるかで大きく分かれるけど
ドモンもレインも精神年齢下がってる気がするがその分有り余ってテレビ版よりも魅力的に思えた
最も、超級!Gガンダムが受け入れられるかで大きく分かれるけど
39.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 17:24
スキルもキャラもドモンの逆張りで設定されてるから非常に(制作サイドに)都合がいい存在
彼女がいなけりゃストーリーテリングの8割くらいは破綻してた
彼女がいなけりゃストーリーテリングの8割くらいは破綻してた
37.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 17:16
よく出来た女性。色々あってもドモンを支えて、レイン無しではドモンはファイターとしても人間としても未熟だった
アレンビーも可愛いけども、ドモンにはレイン意外ありえない、そういう存在
ライジング乗ったりして戦闘でも見せ場あったり、守られるだけの女性じゃないのも隙がないです
アレンビーも可愛いけども、ドモンにはレイン意外ありえない、そういう存在
ライジング乗ったりして戦闘でも見せ場あったり、守られるだけの女性じゃないのも隙がないです
43.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 17:40
服も緑の上着とればほぼボディコンだよな
48.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 18:18
髪形や服装、声やら色々なものが合わさって設定年齢以上の空気が漂ってる感
49.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 18:38
大人になると、レインの魅力がわかる
52.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 19:07
いわゆる淑女の見本やったな正直全ガンダム中1番できた女
何のかんのでドモンのわがままを許す度量と懐の広さがある
後何気に地球の裏のシャイニングガンダムをサイコミュで遠隔操作してのけたというトンデモをやっている
何のかんのでドモンのわがままを許す度量と懐の広さがある
後何気に地球の裏のシャイニングガンダムをサイコミュで遠隔操作してのけたというトンデモをやっている
53.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 19:09
キャラデザが思いっきりバブル引きずってるよな。同じバブルファッションなら髪型がワンレンな方がまだマシか?
54.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 19:33
56.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 20:28
ドモンと墓参りした時に浴衣着てた場面あったけどそん時くっそ美人に思えたよ
61.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 21:14
設定では合気道の心得がある
ハイレベルで文武両道
ハイレベルで文武両道
62.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 21:18
大体みんなガワにしか文句言わないくらい中身はチートヒロイン
これでフミナ先輩やアイーダ姫くらい垢抜けてあざとかったら狙いすぎレベル
これでフミナ先輩やアイーダ姫くらい垢抜けてあざとかったら狙いすぎレベル
63.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 21:32
EvolveのGガンダムの短編も見て欲しいな。
個人的には一番好きかもしれない。
個人的には一番好きかもしれない。
64.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 21:35
第1話でレインが出したピンク色の謎バリア。あれ構造どうなってんの?
65.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 22:00
アレンビー戦でのライジングアローの時のイメージ映像?の弓道着姿が好き

66.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月19日 22:42
シャッフル同盟のガンダムファイターが2人がかりでやっと差し違えに持っていけたデビルガンダム四天王を、
単機で完全勝利できた別にガンダムファイターじゃない整備士。
単機で完全勝利できた別にガンダムファイターじゃない整備士。
71.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月20日 05:28
※66
相手が噛みついて勝手にゼロ距離まで接近してくれたので
武装も相まって倒せました。あとシャッフルのメンツが相打ちに持って行った2体と
骨組み貧弱手足つきボールじゃ完全にウォルターの格下感がいなめないし
機体が盛大に爆発してるのにアレンビーが生きてるのが謎
しかし負傷+DG細胞除去してデビルガンダムコロニー出現まで
そう時間もないのにケロっとして前線に出てくる回復力がすごい
やっぱりガンダムファイターは人間じゃない
丸まってる形態のウォルターガンダムから察するに
内部のアレンビーはヨガの犂のポーズみたいな状態でずっといたんだろうかw
相手が噛みついて勝手にゼロ距離まで接近してくれたので
武装も相まって倒せました。あとシャッフルのメンツが相打ちに持って行った2体と
骨組み貧弱手足つきボールじゃ完全にウォルターの格下感がいなめないし
機体が盛大に爆発してるのにアレンビーが生きてるのが謎
しかし負傷+DG細胞除去してデビルガンダムコロニー出現まで
そう時間もないのにケロっとして前線に出てくる回復力がすごい
やっぱりガンダムファイターは人間じゃない
丸まってる形態のウォルターガンダムから察するに
内部のアレンビーはヨガの犂のポーズみたいな状態でずっといたんだろうかw
74.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月20日 08:47
あれでも弓道や薙刀の段持ちだったはず
結構色んなものに振り回されて、大人ならではの事情が多かった
ボーイミーツガールの逆を行く人
結構色んなものに振り回されて、大人ならではの事情が多かった
ボーイミーツガールの逆を行く人
76.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月20日 11:31
スパロボだとシャイニングやライジングでゴッドとラブラブ天驚拳やっちゃう
84.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月23日 13:57
「だけど私は今ネオドイツの女…!」
最高に笑わせていただきました
最高に笑わせていただきました
81.
GUNDAMがお送りします :
2017年04月20日 23:48
実は単純な戦闘能力だけ見ても歴代のガンダムメインヒロイン中で最強候補筆頭になるぐらい強かったりする
こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 15:51
-
パンチラやらコスプレやらぴっちりファイティングスーツで喘いだりメタル全裸とか色々とお色気させられるw
予選で地上を広範囲で移動しながらシャイニングの整備全般を一人で行っている辺り凄さはあるな。
まぁ、MF自体がそういう長旅想定してメンテナンスしやすく作られてるのかもしれないけど。
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 15:53
-
大学時代の元カレがいるという、萌えアニメのヒロインだったら暴動が起きかねない設定
誰も気にせん模様
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 15:57
-
おばさん、以上
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 15:58
-
※3
おばさんって…ドモンと幼馴染だから20代そこそこだぞw
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 15:58
-
子供心に口紅がケバく見えて嫌いだったなぁ
細胞に取り込まれてからの姿が一番好きだった
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:02
-
※5
子どもの頃にあの姿を観て、なんだかドキドキした。 エロとか意識したのはあの頃からだ…。(´-`).。oO
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:04
-
アレンビーなんで生きてたんだろうな
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:04
-
レイン「んああっ…あっ…あっ…ああっ…!キ…キツい…」
どこのエロ動画だよ
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:05
-
アレンビーに人気を吸われたおばさん
ただ、髪型がもうちょいまともならマジでカワイイとは思う。
機体も必殺技ギミックもカッコイイしね。
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:10
-
無駄に大きなイヤリングとカチューシャが、はっきり言ってダサい
20歳のセンスじゃない
だけどそのダサさがGガンキャラらしい
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:12
-
※本業は医者です
つまり看護師さんの格好はコスプレではなく正装で、イイネ?
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:13
-
ネオドイツの女になった時、常識人らしく振る舞ってもやっぱりGガンキャラだと思ったわ
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:17
-
それまでのガンダムシリーズ最上級にまともなヒロインのはずなんだが
周りが割とぶっ飛んでるのとガンダムヒロイン特有のぶっ飛んだ何かを持ってないので没個性になった不遇ヒロイン
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:17
-
SD系のゴッドの相手が大抵ノーベルなのはわかってないと思うわ
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:17
-
アレンビーとか、ビアンカという大山の前に転がってる小石フローラさんと同類じゃないすか。
どうあがいても負け戦だから、声が自然とでかくなるタイプ。
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:18
-
あまり深く考えちゃダメなんだろうけど
こいつがあれだけ戦えるなら
修行前のドモンは何だったのかと
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:23
-
※14
ライジング「だって俺ウルベ専用機だし」
っていうかSD系でノーベルが勝ったのって、三国伝くらいじゃね?
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:23
-
本業医者、MFのメンテも出来る、常人なら着衣で複雑骨折待ったなしのファイティングスーツも着れるとかいうハイスペック過ぎるお嫁さん。
子供に見た時はアレンビーのが好きだったけど大学辺りで見直してた時は普通にアリだなと思った。
若干都合の良い女過ぎるきらいもあるけどw
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:23
-
割と面倒くさい性格してるドモンを支え続けたいい女だぞ
なお変な髪型とネオドイツの女
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:24
-
※15
でもレインとアレンビーのキャラデザが逆だったら人気も真逆になったと思うよ
それくらいレインの外見は狙わなさすぎてる
ストーリー上のヒロインとしての役割はキッチリこなしてるからレイン自体には一切非は無いと思うけど、一人の女キャラとして見れば人気の出る要素は薄いと言わざるを得ない
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:25
-
※11
本業が医者なら看護師の格好はやはりコスプレですよね?
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:25
-
ネオドイツの女とか色々なシーンがあるが、やはり真っ先に思い出したのはスーツ装着シーンでした
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:27
-
※14
劇中でゴッドとタッグ組んでたから合わせやすいのかもしれない
ノーベルが劇中でゴッドフィンガーやってたのに対して、ライジングフィンガーはあくまでイボルブでのオリジナルって印象が強い
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:27
-
※10
当時の流行りがあんな感じだったとかじゃないかな
でもダサいな
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:33
-
※10
でもその二つがないとヒロインってより熱血男主人公みたいな髪型のせいで性別不詳キャラになっちゃうんですよ
26.-
- 2017年04月19日 16:34
-
このコメントは削除されました。
27.-
- 2017年04月19日 16:35
-
このコメントは削除されました。
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:38
-
当時はバブルが終わった少しあとだから、でかいイヤリングとか首飾りにはその名残があったのかな
29.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:39
-
アニメはともかく島本版のコミックではたまに物凄く可愛い
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:40
-
米24
Gガンダムの放送が22~3年前だし仕方ない
バブルはじけて数年後の時代だからでかいアクセサリーとかその名残かな?
レインの衣装もボディコンっぽさがあるよね。
若い子は多分知らないと思うよ。
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:43
-
※20
かといって、他シリーズのようにヒロイン力が前に出過ぎると、内助の功というか、優秀な裏方スタッフ感が薄れるから難しいところよ。
後期エンディングとか、帰郷したドモンと母の墓前で再開するシーンで髪下した浴衣姿とか、美人に描かれるシーンがないわけじゃないが、いかんせん服装で八割方損してる気がする。
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:45
-
レインがシャイニングにのるパターンのゲームが好きです
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:48
-
衣装云々は完全に先生の趣味だろ・・・
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 16:55
-
米31
前に出るヒロインはアレンビーが担当してレインは内助の功ポジションに落ち着くことでヒロインの役割を二人で分担した感じだよね。
中の人つながりで幽々白書も現世ヒロインの螢子(そこそこ前に出る守られる方)とあの世ヒロインの牡丹(霊界探偵の内助の功ポジション)でダブルヒロインで役割分担してたね
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:09
-
レインは文武両道を地でいく存在。
ミカムラのおじさんからこの娘が育つの通ってレベルのパーフェクトさ。
今Gガンが放送されていたら仕事量(ドモンの主治医、メカニックを一人で兼任)から確実に「ブラック乙」「過労死フラグ」みたいなことを言われると思う。
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:11
-
子供時代に見てたけどこれだけレインがドモンのために頑張ってるのにわかってないドモンにイライラしたな
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:16
-
よく出来た女性。色々あってもドモンを支えて、レイン無しではドモンはファイターとしても人間としても未熟だった
アレンビーも可愛いけども、ドモンにはレイン意外ありえない、そういう存在
ライジング乗ったりして戦闘でも見せ場あったり、守られるだけの女性じゃないのも隙がないです
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:22
-
島本版のレインはかなり可愛くなっている
ドモンもレインも精神年齢下がってる気がするがその分有り余ってテレビ版よりも魅力的に思えた
最も、超級!Gガンダムが受け入れられるかで大きく分かれるけど
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:24
-
スキルもキャラもドモンの逆張りで設定されてるから非常に(制作サイドに)都合がいい存在
彼女がいなけりゃストーリーテリングの8割くらいは破綻してた
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:25
-
顔もスタイルもいいのにヘアースタイルのせいで何を着せても今一
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:25
-
子供心にレインはおばさんっぽい、アレンビー可愛いって思ってた。
今でも変わらない
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:38
-
レインのデザインが当時の流行りとか、ないわ
当時でもデザインセンスは少し古いと言われていた
あと当時の人気も声以外はアレンビの圧勝だった
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:40
-
服も緑の上着とればほぼボディコンだよな
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 17:52
-
レインでおばさんとか、ロ×コンかよ…
45.-
- 2017年04月19日 17:55
-
このコメントは削除されました。
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:01
-
※38今川さんの漫画めっちゃ面白い、まあ超級Gガンダムはパラレルだからね。
アニメ見てたし好きだったけど、最初は漫画に抵抗あった、でも今は普通に面白いし好き。
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:07
-
アレンビーが大嫌いだった自分は周りのGガンダム好きから変人扱いされてた(今でも)
レインは夫を立てつつ上手い具合に尻に引く理想の嫁だな
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:18
-
髪形や服装、声やら色々なものが合わさって設定年齢以上の空気が漂ってる感
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:38
-
大人になると、レインの魅力がわかる
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:53
-
私はネオドイツの女
ネオドイツ、サポート大切なまでガバガバかよ。
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 18:54
-
私はネオドイツの女発言は死ぬほど笑ったな。髪形がもうちょいアレだったら普通にいい女
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 19:07
-
いわゆる淑女の見本やったな正直全ガンダム中1番できた女
何のかんのでドモンのわがままを許す度量と懐の広さがある
後何気に地球の裏のシャイニングガンダムをサイコミュで遠隔操作してのけたというトンデモをやっている
53.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 19:09
-
キャラデザが思いっきりバブル引きずってるよな。同じバブルファッションなら髪型がワンレンな方がまだマシか?
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 19:33
-
時代うんぬんより島本デザインのせいじゃなかろうか、あの髪型は
ドモンに腹立てた時に言う「絶好よ!」の一言に凄く幼馴染らしさを感じる
55.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:06
-
サイシーにパンチラされる
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:28
-
ドモンと墓参りした時に浴衣着てた場面あったけどそん時くっそ美人に思えたよ
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:29
-
しもしも~♪ライジングガンダム~♪
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:36
-
シャイニング搭乗シーンではお世話になりました
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:38
-
ババくさいんだよなぁ
いやハマーンやキシリアほどじゃないけどさぁ
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 20:54
-
服装にしろ髪型にしろ90年代のキャラクターデザインって感じだよね。
61.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 21:14
-
設定では合気道の心得がある
ハイレベルで文武両道
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 21:18
-
大体みんなガワにしか文句言わないくらい中身はチートヒロイン
これでフミナ先輩やアイーダ姫くらい垢抜けてあざとかったら狙いすぎレベル
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 21:32
-
EvolveのGガンダムの短編も見て欲しいな。
個人的には一番好きかもしれない。
64.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 21:35
-
第1話でレインが出したピンク色の謎バリア。あれ構造どうなってんの?
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 22:00
-
アレンビー戦でのライジングアローの時のイメージ映像?の弓道着姿が好き
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 22:42
-
シャッフル同盟のガンダムファイターが2人がかりでやっと差し違えに持っていけたデビルガンダム四天王を、
単機で完全勝利できた別にガンダムファイターじゃない整備士。
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 22:50
-
今も昔も変わらずレインとアレンビーどっちも好き。
フィギュアライズバストで出して欲しい!
後は、チボデーギャルズのキャスも好きだぜ。
68.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 23:22
-
ドモンにはやっぱレインでしょ
69.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月19日 23:59
-
あまり大きな声では言えないけどアレンビーよりレインのが好きだったよ
OPでのウィンクするシーンでドキドキした
70.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 02:24
-
兄からの復讐心でパートナーは気難しい、で、自分の父親はデビルガンダムの一件の首謀者の一人だったと発覚、で、シャッフルの仲間は頼りにはなるがガンダムファイトでは敵対国だから腹を割って話せる程ではない、アレンビーはドモンに好意を持ちずけずけと入ってくるから同性として嫉妬心も起こる
カテ公みたいに狂わなくてよかったと思う
71.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 05:28
-
※66
相手が噛みついて勝手にゼロ距離まで接近してくれたので
武装も相まって倒せました。あとシャッフルのメンツが相打ちに持って行った2体と
骨組み貧弱手足つきボールじゃ完全にウォルターの格下感がいなめないし
機体が盛大に爆発してるのにアレンビーが生きてるのが謎
しかし負傷+DG細胞除去してデビルガンダムコロニー出現まで
そう時間もないのにケロっとして前線に出てくる回復力がすごい
やっぱりガンダムファイターは人間じゃない
丸まってる形態のウォルターガンダムから察するに
内部のアレンビーはヨガの犂のポーズみたいな状態でずっといたんだろうかw
72.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 07:59
-
ニナとレインはガンダムでは貴重な中古確定ヒロイン
73.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 08:47
-
レインはおばさん、それは否定できん
アレンビーに嫉妬しカリカリする姿はマジおばさん
「そこがいいんじゃないか!」
74.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 08:47
-
あれでも弓道や薙刀の段持ちだったはず
結構色んなものに振り回されて、大人ならではの事情が多かった
ボーイミーツガールの逆を行く人
75.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 10:39
-
※71
つっても、バーサーカーアレンビーって、地味チートアルゴを秒殺するレベルで強いからな
76.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 11:31
-
スパロボだとシャイニングやライジングでゴッドとラブラブ天驚拳やっちゃう
77.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 16:32
-
※75
チートブースト機能付いた機体で、だろ
ウォルターはアレンビーの能力をまったく活かせてない機体性能の時点で
負けは決まってたんだよ
メインの兵装が噛みつきと体当たりとビーム砲ってなんだよ
手足も棒だし格闘できないじゃないかw
78.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 20:56
-
放映当時は小学生だったからな…
「オバサン」てイメージしかないわ
オレの中ではGガンのヒロインはアレンビーだから!
79.-
- 2017年04月20日 21:48
-
このコメントは削除されました。
80.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 22:17
-
不細工ではなく、ダサイ。けど美人なパーツ(当時のアニメでは)を集めた感じ。
外見的にはちょっと残念だけど、スペックはガチ超人だよね。
81.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月20日 23:48
-
実は単純な戦闘能力だけ見ても歴代のガンダムメインヒロイン中で最強候補筆頭になるぐらい強かったりする
82.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月21日 05:43
-
レインは俺の嫁
83.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月21日 14:58
-
※79
そうじゃなくてウォルターガンダムがそのアレンビーの実力をさっぱり活かせないダメ機体ってことなんじゃないの?
ただでさえトリッキーな機体の上にミスマッチ×ぶっつけ本番×理性なしの三重苦だからねぇ
84.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月23日 13:57
-
「だけど私は今ネオドイツの女…!」
最高に笑わせていただきました
85.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月25日 02:22
-
DTD(ドウテイ・デストロイヤー)……はむしろアレンビーの方か…
86.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月27日 02:04
-
僕はアレンビー派です(ガチギレ)
87.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年04月27日 02:20
-
※35
ジョバンニ扱いされる可能性も←一晩でやってくれました
88.-
- 2017年04月29日 11:47
-
このコメントは削除されました。
89.-
- 2017年04月30日 16:41
-
このコメントは削除されました。
90.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月04日 11:39
-
かなり好き。自分が今まで見てきたアニメの中でも1、2を争うヒロイン。
理由はよくわかんないけど。
91.-
- 2017年05月05日 15:43
-
このコメントは削除されました。
92.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月06日 05:14
-
圧倒的にアレンビーの方がかわいいと思うが
ドモンの嫁にはレイン以外考えられない
93.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 15:03
-
※82
ドモン「ほう?」
94.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 15:04
-
アレンビーは俺の中じゃロリ枠だし、やっぱレインだわ
95.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 15:09
-
ちょっとアレに聞こえるかもだがチート能力をもった物語を成立させるための存在という切り口で見るとある意味凄く現代的なヒロイン
まあでも時代を問わず(特に空から落ちてくる系の)ヒロインってそういうものだよねという気もしないではない
いまリメイクしたらかつて以上の人気になるかも
96.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 15:13
-
スペックが半端ないと思ったがそもそも相方のドモンもファイターとして一流だし
なんだかんだ元の頭もいい上にいいとこのボンボンだったと考えれば妥当か
なぜ彼はあんな不幸になってしまったのか
97.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 17:30
-
米3米4
確かレインはドモンと一緒で20歳。だったはず。
ちなみに、公式作品でのヒロイン? の女性の最高年齢はディアナ様。尤も外見年齢だけなら年下だけど。その次はセレーネさん。なお、アイナ様がほぼ同い年でクリスとニナ豚が1、2歳年上、マリナ様は・・・
98.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 18:29
-
実際、Gガンの女の子達は皆可愛い。
俺は、チボデーガールズのキャスを推す。
99.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 19:04
-
穢れなき少年時代の視聴当時ならともかく、今でもレインをおばさん扱いする奴は●リコンだと思う
まぁ、年上好きだった俺は、当時からレイン派だったけど
あ、ナスターシャも中々・・・
100.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 19:49
-
レインが…おばさん?若いだろ!
レインでおばさん扱いするやつは、ロリかペトフィだろ。
101.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月09日 21:15
-
がんばれドモンくんだとレインが20歳に対してアレンビーが年下なのを自慢して
15歳のリリーナが笑顔でお通りになった
(後にお嬢様→プリンス→クイーン→ドモン「次はキング・オブ・ハート?」というネタもあった)
102.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月10日 08:55
-
※21
ですよねw
103.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年05月11日 21:56
-
レインは漫画だと、ときた版の方が原作に忠実かつ女性らしさがアピールされてると思う。
島本版はアレンビーにテコ入れしてるから、ちょっと扱いがなぁ・・・
104.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年06月18日 23:12
-
全ガンダムヒロインの中で一番心が広くてセクシーだと思うよ
ドモンがほんとわがままで普通なら逃げられる呆れられる
いつもドモンの事を考えてあげてる
あと上にもある通りドモンとくっつく以外あり得ない
Gガンの世界観だからこんだけ完璧なんですっていうあたりも含め
Gガンはこれからも愛されるべき作品
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事