0:2017年05月16日 20:35

レコンギスタで際立った強さを見せたGセルフ
ジットラボで研究したいというセリフから演出の都合やメタ的な強さじゃなく実際劇中の設定でも強いようだがなぜG系の中でもGセルフは強かった?
トワサンガがビーナスグローブより技術があるとは思えないし

ba1d35e3



 スポンサードリンク
4. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:01

あんなに性能高いのにコンペでは落選してんだよな


6. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:09

そりゃあ他のは一芸特化ばかりなのに、バックパックを変えただけて色々出来ることが変わるからだよ。
パーフェクトはちょっとおいといて、他のは適材適所していただろ?



8. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:10

確かに妙に強いな
カットシーに囲まれたら光を放って三機とも撃退したり
実体シールドからビームバリアみたいなの飛ばしたり
機体から分身みたいなのを出せたりもした
パーフェクトは言わずもがな


b2c8ddd2



9. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:10

一応最後には勝つけど割と苦戦は多かった印象
VSジャイオーン戦とか涙目になって逃げ惑ってたしコンキュデベヌスは防戦だけで精一杯

バックパックが強いと言われるけど一番すごいのは
出力差を物ともせずに何でも受け止めるサーベルな気がする



10. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:11

すごいバックパックを作ったハッパさんのお陰
まあ設計図通りに作ってるだけなんですがね・・・



15. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:19

というか主家の遺児探しの為にと後付したレイハントンコードの生体認証機能がGセルフのブラックボックスの機能を開放してしまったという偶然の産物の高性能化だしな。


17. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:20

逆に考えるんだ
Gセルフ以外のヤツらが設計図通りの性能を完全には引き出せてないと考えるんだ



19. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:21

一見G-セルフめちゃくちゃ強そうに見えるけど
そのG-セルフのシールドをぶった切ったジャスティマとか、相手のエネルギーを奪うダハックとか、月光蝶搭載してるGルシファーとかいるから、そこまで飛び抜けて性能が高いってわけでもなさそう



27. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:28

※19
いやそれはただ単にベルリに全くその気がないからGセルフが劇中で本領発揮するシーンが0だっただけだよ
監督自身、どうやったらGセルフ落とせるんだよ…って悩み抜いた末のあの決着(補給も休みも無しでエネルギー浪費させながら延々戦いっぱなし)らしいし。



20. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:21

G-セルフが強いというか、バックパックが強かったような気がする

2014111515



21. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:21

ハッパさんの整備の腕が良かった
レイハントンコードを搭載したことで、ベルリが搭乗した際に
バイオセンサー搭載したZみたいな意図しない性能向上に繋がった
あの時代でベルリのMS操縦の適正が奇跡的な位に高かった
水の玉とかのEN変換効率がGセルフは圧倒的に高性能で、有り余る余剰出力から高性能を発揮した
色々と理由を妄想は出来るけど、MGでも出ないとメカ的な資料は増えないだろうな…



22. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:23

ぶっちゃけPパック作った人が凄いだけじゃないんかな
他はG系統とかと互換性ありのパックだからそれこそカバカーリーとかもちゃんとパックあったらGセルフ並だったんじゃね



23. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:25

確か他よりいいフォトンバッテリー積んでてフォトンバッテリーと同性質の素材でフレームと装甲も作ってるエネルギーの塊なんだっけか?
他と違うのはやっぱその辺かな?



24. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:25

プラモインストの、パーフェクトパックはハッパさん発案には驚いた
Gセルフの強さは、作った人間もよくわからないものを使ってる科学状況の怖さを表してるとか何とか?

レイハントン家がずっと隠し持ってた設計図なのか、クンパ大佐がビーナス・グロウブから持ち出した設計図なのか、はっきりしてないんだっけ?



33. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:36

※24
何故かトワサンガにはG系と思われるMSがガイトラッシュしかいないんだよね。
意図的に戦力バランスを考えての結果かもしれないが。



26. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:27

当初はトワサンガにもリングがあったらしいけどなんか衰退しちゃってるんだよね。
そういう中でクレッセントシップに家紋があったようにヘルメス財団と何らかの深い繋がりが過去にあったと思われる没落した旧い貴族がレイハントン家でお取り潰しの際ドレッド家にデータ奪われてるって話なので技術水準はトワサンガでも高い方だったんだろう。
ちょっと整備しただけのネォドゥがピーキーな性能見せて暴走しかけたし。



29. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:29

親の愛


30. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:30

機体そのものの性能と言うより実戦による経験値の差じゃないかね
パーフェクトパックとかまさに今までの戦闘データの結晶だし



34. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:37

設計自体はヘルメスの薔薇の設計図からのものだし製造は本体はレイハントン家だけどパックはアメリアだったりキャピタル・アーミィだったりPパックに至ってはビーナス・グロゥブも関わってるしでトワサンガの技術力はそれほど性能に関係はない
いうてトワサンガの技術力もBRやシールドはアメリア製のより性能良かったりして別段低いわけでもない



35. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:37

というか、単にベルリが化け物すぎるだけかもしれない


40. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:40

たしか全身がフォトンバッテリーなんじゃなかったか
つまり出力がダンチ


2015013115254795c



42. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:42

世に出回ってる薔薇の設計図とは違うレイハントン家の記録から造ったなら特別な機体だったんだろうしそら強いわ


44. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:44

強すぎてベルリは全力出せないし、ルインはバッテリー切れを狙わないと手も足も出ない始末


45. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:44

他のG系がやらなかっただけでフォトン・バリアーもやろうと思えばできるのかもしれない


47. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:47

元々はレイハントン家主導のトワサンガがセッセとフォトンバッテリーを作って地球圏再建を図ってたが埒があかず、一度に大量のバッテリーを生産出来る環境(何故そうなのかは分からないが)である金星圏へ進出するためにヘルメス財団を作り移住。永い年月を掛けてヴィーナスグロウブの世界を建設とバッテリー生産と搬出していった・・・
ただ、レイハントン家の宗家はトワサンガに残り彼らの秘技たる技術・知識はトワサンガに残されており(持ち出された技術・知識はジットラポトリー等の基礎となった?)
その封印を破って建造したのが、「Gセルフ」だから頭一つ抜きん出た性能・・と解釈している。



48. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:48

地球に御子息がいるらしい…次期コンペに提出する奴をわざと不採用にして送りつけたろ!
何かの間違いで正式採用されたら困るし工業生産不可能なレベルで一点物の超高級機にしたろ!



51. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:52

※48
コンペに落ちたのはドレッド家の嫌がらせじゃね?
まぁレイハントンコードの無いYG111は特に際立った性能では無かったようだが。



50. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:51

レイハントン家がヘルメス財団とズブズブな家柄で
その辺りのコネで正式か非正式かで凄そうな技術を調達
ドレット家との政略争いから生まれたばかりの我が子だけでも護ろう見守ろうとレイハントンコード(生体認証)にハイスペック、多様な防御機能を備えたGセルフを設計

結果として必要無かったがレイハントン家再興を試みたレジスタンスによって、レコンギスタ作戦の試作機という名目で建造させる
意図的にコンペに落として用途から余ったYG-111を偵察に充て遺児の捜索に使った。後で活動データを調べてチョチョイのチョイ  ……と個人的に解釈,想像している



54. GUNDAMがお送りします : 2017年06月01日 23:58

Pパックまでは主人公相応程度の性能だったと思うが
その超強力な代わりに燃費劣悪なPパックと高性能バッテリーの塊みたいな本体の特性が噛み合って
終盤の圧倒性に至ったんだと思う



62. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:13

大気圏用のパックも全方位無差別レーザーとか言う謎機能ある設定だったはず
周り全部敵とか何想定して作ってるんですかね



63. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:14

※62
ベルリが絶対殺すマンだったら正直あれだけで無双できてそう



70. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:17

Pパック付けるまでは地球・月勢力の中では強いかなレベルよね
ぶっとんだ性能になるのはPになってから



71. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:18

Gセルフはレンハントンコードでリミッターが解除されてるから強いんだと思う
ほかの機体もリミッター解除すればもっと強いんじゃない?

CATyYm1UcAAxoS0



75. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:25

序盤→敵は地球製。さほど強くない。
中盤→そこそこ強いトワサンガMS。実戦経験を積んだ天才ベルリとトワサンガの中でも特殊な立ち位置で高性能のGセルフコンビ
終盤→強いジットラボ製MS。実戦経験を積みまくった天才ベルリと高性能Gセルフ。さらに天才メカニック発案、金星技術のパーフェクトパック。
Gセルフの性能はあくまで普通の高性能であったとしてもこの戦歴なら苦戦が少なくてもおかしくない。



82. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:40

パックがやばいってのは一理ある
大気圏内だとパック無しじゃ45秒間しかジャンプ出来ないし



86. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 00:57

Gセルフも何度か苦戦してはいるんだけど、その理由がベルリが敵を殺したくなかったり周囲に被害を出したくなかったりで手加減してたからなんだよね
終始本気出して戦っていたら一度も苦戦しなかったと思うよ



88. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 01:00

あの世界パイロットの技量と機体の性能が釣り合ってない気がする
Gセルフのパックが強力なのもあるけど、
機体以前にどの陣営もパイロットが機体を扱い切れてない感じ
まあ全体として平和な世界だったからパイロットに危機感も、必死に技量を鍛える必要性もなかったのだろうけど



92. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 01:36

正直、他のG系よりもとびきり性能に差があるようには感じないな。
ジャスティマのサーベルだってフォトン・シールドを展開したGセルフのシールドを容易くぶった切ってたし、ダハックなんかその高出力ビームサーベルと鍔迫り合うことが出来るサーベルを4本も装備してる。
カバカーリーもGセルフと同様に換装機体だから戦闘データを積み重ねてパーフェクトパックみたいなのを作ればもしかしたらGセルフ(パーフェクトパック)以上の化け物機体になるかもしれない。
機体性能差と言うよりはパイロットの差の方が大きいように感じる。



93. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 01:38

放送中に操作を失って無造作に倒れるカバカーリーだかと自発的に着地するGセルフとの対比に注目してた人がいたな
技術の詰め込みの差が大きいんじゃないかと、うろ覚えだけど。





96. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 04:01

レイハントン家の証たるGメタルに明らかに反応して高性能を発揮するあたり作った親が子を想う気持ちが滲み出てるんだよね
もっともPパックはそういうの関係なくハッパさんがヤバいって話なんだけど



99. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 08:01

Pパックが強いって言う人もいるけど、
俺はむしろPパックでようやくGセルフの本領を発揮させられたと思ってる
それまでのパックは元々Gセルフ用じゃない上に地球製だし、
機能を特化させる事によって高性能を発揮するタイプだからね



101. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 08:20

機体がエネルギーの塊でかつ汎用性に特化してる所が強みだな
ユニバーサル規格であらゆる装備に対応してる上にそれを高出力で運用可能
ウーシァ用に建造された高トルクパックで物凄い動きしてたのが良い例



161. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 13:59

これ、あくまでGセルフとベルリの相乗効果だからな。
よくよく見なおしてみればベルリは天才と言っても差し支えないほど超ハイスペック人間だぞ。
飛び級生で、行動力があって、ガールフレンドが居て、アメリア軍特殊部隊で大統領子息のバリバリ武闘派軍人を徒手空拳で簡単にねじ伏せたり、ベルリは何をやらせても何の苦も無く人並以上にこなせる。それも嫌味もなくさも出来て当然が如く。
ラライアの乗ったGセルフが簡単に鹵獲されたように
アイーダの乗ったGセルフがベルリの乗ったレクテンに簡単に捕縛されたように
ベルリの乗ったアルケインが超機敏な機動が出来るように、MSの性能はかなりの部分パイロットの技量によるところが大きい
アサルトやリフレクターみたいなバックパックだって、あれはGセルフ用のモノじゃない、アメリア軍機用だけど、規格が同じだからセルフの乗っけたら、ベルリが完璧に使いこなしただけ。
Gセルフが強いのはベルリが異常に強いから。ベルリはレクテンでもジャハナムでも、アルケインでも何乗せても超一流の動きが出来る、劇中明確な描写はないけど、ニュータイプというか、ほかの人とは明らかに違う新人類だった。

劇中、所長が乗ったジャイオーンが弱かったように、チッカラが「あんなに強かったっけ?」ってクリムの乗ったダハックに驚愕するように、Gレコは「ヘルメスの薔薇の設計図」だのG系だの言われてるが、作中見てれば機体性能<パイロット技量 なのは明らか。



164. GUNDAMがお送りします : 2017年06月02日 14:06

ついでにいうと、月から木星に移動するとき、木製側のジット団の手先みたいなスパイみたいな2人組に一瞬Gセルフ強奪されそうになったじゃん?その強奪犯は全く扱いこなせてなかったし、その強奪犯や、ラライア、アイーダを見るに、セルフって操縦すること自体がかなり難しいピーキーな機体なのでは。




こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/