0:2017年05月28日 16:12

(※ここでの汎用艦の定義は大気圏内←→大気圏外両用という点で)
ペガサス級も量産って言えるほどの数はないし、ザンジバル級も正式な数は不明瞭とはいえそんなに多い感じではなさそう。エンドラ級もアクシズの組織規模を考えるとそんな大量にあるとは思えないし。
宇宙世紀以外でも(主人公達の艦を除けば)そんなに見当たらないのを思うと、やっぱり汎用艦は無駄な要素の方が多くてコストに見合わないんだろうか?

WS000061



 スポンサードリンク
1 : 2017-06-27 23:22:15

そもそも艦船自体そんなほいほい量産できるようなもんでもないんじゃねって気も
でかいし金がかかるだろうし



2 : 2017-06-27 23:38:12

ナスカ級とかアガメムノン級とかガーティ・ルーとか種はわりかし多いな
主役艦と同型艦出たのも珍しい

image102



24 : 2017-06-28 00:10:54

>>2
ナスカ級やアガメムノン級は地球じゃ使えないぞ
ガーティルーはわからん
アークエンジェルに似てるし地球でも使える可能性ないわけじゃないが多分無理だろう



30 : 2017-06-28 00:19:26

>>24
ガーティ・ルーも大気圏内での運用は想定されてない。



3 : 2017-06-27 23:39:27

そもそも宇宙と地球を行き来するメリットがないしなぁ……



4 : 2017-06-27 23:40:31

0083でワイアット大将が乗っていたバーミンガム級みたいな、完全な砲戦と指揮専用の戦艦も開発はされてたよ。
ただMS万能論が蔓延した結果、ガトーに虎の子バーミンガムを撃破されてからは、もう多目的な艦隊しか建造されなくなった。



5 : 2017-06-27 23:42:26

その前に汎用艦以外の特化艦(でいいのか・・・?)の生産数はどうなんだろね
特化艦に取って代わったのかどちらも生産数は少なくなっていってるのか
個人的には1年戦争以後連邦の脅威になるほどの戦争がなかったから軍縮の結果戦艦の生産数が減ったからじゃないかと思ってるけど



6 : 2017-06-27 23:43:04

独立部隊で運用するなら汎用艦が良いけど
それ以外だと基本的に各地の基地に勤務をするだろうから
周辺の環境に合った艦を運用するのが合理的だと思う



8 : 2017-06-27 23:48:13

MS乗せる船足りないのにMS自体は宇宙に送れてたみたいだから輸送用のとかで運べばいい矢みたいな感じなんじゃない?



9 : 2017-06-27 23:52:12

鉄血のラスタル様が乗ってた滅茶苦茶デカイ船が厄災戦時はゴロゴロいたってマジ?

3000m位って聞いたんだが……



18 : 2017-06-28 00:01:26

>>9
いつも思うけどそんな巨大なのに艦橋がむき出しで正面からの狙撃の一発で沈みかねないってのが設計ミスすぎる……
エイハブ粒子の影響で目視しないといけないかっていうとそうでもなくて戦闘中でもちゃんと光学観測モニターは生きてるのに



38 : 2017-06-28 00:51:51

>>18
戦闘中は引っ込めて防御?できるようになってる
なんで出したままにしといて剣投げられてやられたりとかしてたかは知らん

MSで落すにはとりあえず出しといてもらわないと難しい設定だからってだけな気がするけど



40 : 2017-06-28 00:53:15

>>18
ラスタルの艦もイサリビ等と同様に艦橋を収納出来る
あの時は距離が離れていた為まだ収納していなかった



11 : 2017-06-27 23:54:40

モトラッド艦は、アドラステア級・リシテア級で数隻ずつは有った。
アドラステア級には武装の無い輸送艦タイプも存在した。



12 : 2017-06-27 23:55:16

正直なところ各艦の細かい違いがあんまり分からない
基本どれもMS空母って考えていいのかな?
違いは大気圏突入能力や単体での大気圏脱出能力があるかどうかの差しかないって印象



13 : 2017-06-27 23:55:41

宇宙世紀はある程度の年代までミノフスキークラフトや突入能力は高価だったから、特務艦や旗艦級にしか搭載されなかった
しかし、Vの時代にはクラップ級はおろかサラミス改級まで独力で大気圏突入&離脱が当たり前になっている
「必要性が無いから沢山作らない」じゃなくて、「一隻でも多い方が嬉しいけど技術やコストの壁で無理」だったんじゃないだろうか
それが技術の進歩による低価格化で、サラミスに付けるほどに乱発できるようになったと



14 : 2017-06-27 23:56:33

ラーカイラム級はVの時代でも現役だったくらいウン10年も運用できてたんだし、それなりに量産はされたんだと思う。
クラップ級と共用できたのかもしらんけど。



15 : 2017-06-27 23:59:20

AGEは珍しく母艦のディーヴァがディーヴァ級として(準同型のアマデウス型も含めて)、大量生産されていたな。

2a73835d



16 : 2017-06-27 23:59:28

Vの時代(U.C.150年代)には連邦軍の艦艇は大気圏内航行可能にしたんだっけか?最終回でサラミス級が地球の空を飛んでたし。



17 : 2017-06-28 00:00:39

一年戦争の時は兎も角、その後になって
ある程度、MSが地球にも宇宙にも行き渡った結果、MSを載っけて行き来する理由もなくなったからじゃないの?

そこまでして運用したいMS部隊なんてのは少数で
大半の普通の部隊は地球、宇宙でそれぞれ量産機を用意して人だけ動かす方か安上がりだしね。

地上に関しては下手すると飛べる戦艦そのものが数は要らないし。
連邦は各地に基地あるから基本はSFSで基地から出撃すれば事足りるだろうし、
それが無理ならガルダかどこぞの独立部隊の数少ない戦艦を差し向けるだけ。

戦艦の運用は宇宙メインになってるから汎用艦とか出番ないのでは?



19 : 2017-06-28 00:01:55

水陸両用にするのだってコストかかりまくって面倒だししかも大気圏内外だと水陸みたいにいざという時にささっと大気圏内から大気圏外へ移動出来るものでも無いから必要性が無いんだろうな
宇宙で使うための完全な気密性は大気圏内では必要無いし地球で使うためのミノクラやミノフラは宇宙では必要無いし
宇宙→地球はまだ出来ても地球→宇宙はマスドラとかの施設のある所からしか出来ないしで
それぞれに分けたほうが効率は良いだろう



20 : 2017-06-28 00:03:21

CE世界はそもそも主役のアークエンジェルとミネルバ以外で大気圏内を飛行できる艦が記憶がない。
地球連合やオーブは艦艇、ザフトはレセップス級みたいな陸上戦艦のイメージ。



21 : 2017-06-28 00:05:44

大気圏内の飛行機関部が宇宙だと保守のために無駄な整備が発生するから量産に向かないとかかナ?
艦載のミノフスキークラフトが宇宙でも推進機として機能しているかわからないけど。
対空砲火も下方向に向いてないから対地能力も低いし(ギレンの野望脳)
アークエンジェルなんかはバレルロールしてまで対地砲撃してたような気がする。



22 : 2017-06-28 00:06:07

名前不明でゲームではウルベ艦と付けられてるGガンの艦船は地上宇宙双方行き来できるようだな



23 : 2017-06-28 00:09:51

連邦はティターンズを中心にMS運用メインの戦艦が新造されてる
その後は継続運用して近代化改修でUCまで続く
艦船は頻繁に新造なんてしないよ



25 : 2017-06-28 00:13:18

宇宙世紀だと逆シャア以後の連邦軍が運用してる艦はカイラム級ばっかだな
F90のアドミラル・ティアンム、シルエットフォーミュラのエイジャックス、クロボンの宇宙艦艇多数(名称不明)、Vのジャンクダルク



26 : 2017-06-28 00:14:25

トロイホース級「……」
クラップ級「……」

まあ地上から宇宙を攻撃する手段が極めて限られる以上、宇宙専用艦を大量配備するのが手っ取り早いし、わざわざ地上と宇宙を行き来できる艦を配備してもメリットが少ないだろうことを考えると…

その一方で大気圏内専用のミノフスキークラフト艦とかあってもいいと思うんだけどね
アッザムとか単なる浮遊砲台だけどあんなに強かった訳だし、アウドムラ級とか直協火力に不安があり過ぎる

Ra-chatter



31 : 2017-06-28 00:19:27

>>26
連邦が大気圏内で戦うってのは自分たちの領域内で戦うっていう状況だから連邦の国土自体に被害が出かねない大出力の砲撃兵器はあまり使いたくないんじゃないかな
アプサラスやシャンブロのような大出力ビーム搭載兵器を地上で使った場合、周辺被害が大きすぎると思うし
ジオン側やネオジオンは敵地だからそういうことは気にせず気軽に使えるけど



27 : 2017-06-28 00:16:03

そんな頻繁に地上・宇宙行き来しないだろうしなぁ…使うとしたら地上に拠点がない状態で宇宙から地上へ強襲する時とか用途が限られそうだし



35 : 2017-06-28 00:27:17

>>27
量産するメリットがないものな。お高いし。
ギレンの野望だとペガサス艦隊で地球を一周させた後そのままサイド3まで攻めさせたできるけど、劇中ではそんな無茶はホワイトベースぐらいにしかやらせてない。



28 : 2017-06-28 00:16:09

Gジェネだと編成がめんどくさいから汎用艦使うけど性能的には大気圏用・宇宙用の艦使ったほうが序盤中盤あたりは全然いいしねー



29 : 2017-06-28 00:17:30

艦艇自体、MS輸送できればいいのか長年戦争してる宇宙世紀やAGEでもあまり新造艦作られないよな
艦艇を長期間使いまわそうとしてるくらいだし航空・航宙両用艦は通常部隊には不要なんだろう
宇宙から地上の降下作戦も艦艇ごと降下させるより、MSを個々に突入させた方が落とされた時のリスク少ないし、降下の補給整備も地上部隊に合流すればいいわけだし



32 : 2017-06-28 00:19:28

一年戦争以降、軍同士の内乱でも起こらん限り地球上でミノフスキークラフト搭載艦が必要な事態がほぼない
改修で済ませられるならまだしも量産の為の新規開発・建造の予算が降りるかというと厳しいんじゃないかね



33 : 2017-06-28 00:23:29

Vのサラミスはあそこまで改修する価値あったのだろうか
普通にスクラップにして新型艦で更新した方が古い部分の弱点化や老朽化で悩まされないし
新型艦にする予算が無いなら無いで、艦船カースト下層のサラミスにまでミノクラを搭載させるのは無駄な贅沢に見える
Vの連邦軍は旧式二線級部隊にまで頻繁に大気圏内外を行き来する任務があるのか?



34 : 2017-06-28 00:26:30

一応、ガランシェールが民間運用の貨物船扱いされてたから、汎用型の船舶が量産されてない事はないと思うけどね
これが珍しい代物なら、とても民間運用の偽装なんて出来ない訳だし

おそらく、連邦の軍艦は宇宙用がほとんどで、地上用は輸送がメインなんだろうね
宇宙と地上じゃ運用目的そのものが違う為、連邦の汎用型船舶の数は少ないのかも
逆に地球へ侵略するつもりの軍は、大概の戦艦に汎用性を持たせてたと思う

早い話、汎用型の戦艦は地上を侵攻する機会がないと意味が無く、最大勢力である連邦には必要の無い物だった、って事じゃないかな



36 : 2017-06-28 00:47:49

オルクス商会やらブルワーズやらを見てるとイサリビの同型艦って結構いそうだけど
地上で運用できないっぽいし汎用艦じゃないな・・・



37 : 2017-06-28 00:48:49

そりゃあ艦ごと打ち上げたり降ろしたりするより、中の人が乗り換えた方が合理的だわな



41 : 2017-06-28 01:23:58

>>37
けど、乗り換える毎に慣熟訓練しなきゃならんよな
現実だって大型船舶は種類変わると機器の配置とか全く違うの珍しく無いし



39 : 2017-06-28 00:53:06

アーガマやホワイトベースの居住区は回転して人工重力を作ってたけど、地上での運用時は部屋のレイアウトはどうしていたのか昔から気になってるんだけどな



42 : 2017-06-28 01:24:32

まぁ、要らんからね
ミノフスキークラフトはお高いし



43 : 2017-06-28 01:28:48

別に疑ってるわけじゃないけど大気圏内でも宇宙でも使える艦だとそれぞれに特化した場合よりどれくらい高くなるんだ?



44 : 2017-06-28 01:32:33

戦時ならともかく平時にはコスト高いよね
一年戦争はジオンに宇宙は無論地上も結構な範囲取られた状態なわけだし
かなり攻めのための艦種なんだろう



45 : 2017-06-28 02:21:25

結局宇宙は宇宙地上は地上で住み分けた方が効率的だったって事じゃない
地上の軍隊にしたって基地から出るか遠出の場合は輸送機や海上輸送すればいいし



47 : 2017-06-28 02:53:07

ミノフスキー粒子による電波かく乱で有視界戦闘が必要だったから初期のガンダムの艦船ブリッジはむき出しだったんじゃないの?
Zのアーガマで戦闘ブリッジの原型(首ひっこめるだけ)がでて、逆シャアでCGで周辺状況を再現するようになったから戦闘ブリッジが密閉型になったと記憶してる。
UC以外は知らない。



48 : 2017-06-28 03:54:11

まあコスト高い割に搭載数とか武装とか微妙に貧弱で、大気圏・宇宙それぞれの専用艦艇には勝てないもんな

Gジェネでは



49 : 2017-06-28 04:01:45

劇中でぞろぞろ出てきた宇宙と地上の両方で使える艦艇っていったら、アルマイヤーだろ
さすがテクノロジーがインフレしてると、兼用ぐらいどうということは無いらしい
ターンAにブツ切りにされそうになった印象しか無いけど

arumaiya



50 : 2017-06-28 05:07:49

宇宙軍の艦船に大気圏内での作戦能力は不要だし逆も然り
各軍の特殊部隊なんかには大気圏内外で活動できる艦船も多少は配備されてるだろうけど全てをそうする必要はないって素人考えでも思うよ



51 : 2017-06-28 05:50:14

同じクルーで宇宙にも地上にも対応するのは実際はかなり難しそうだな
宇宙と地上で訓練内容もまったく違うものになると思うけど
それを両方こなさなきゃいけないし
よほど能力の高い人員を集めるか訓練時間や内容を充実させないと
どちらかに重点を置いて訓練した連中に劣ることになりかねないし



52 : 2017-06-28 06:02:15

UCであればそもそも一年戦争後はわざわざ地球に降ろすほどの敵がおらんからな。地上ならSFSやガルダなんかを使って輸送すれば良いのだし



53 : 2017-06-28 06:03:32

艦を地球、宇宙両方で使えるようにするメリットが少なすぎる
次に艦を地球に下すと今度は打ち上げるのが大変
大気圏突入とか出来れば便利だけどそれほど必要というわけでもないので大量生産も必要なし



54 : 2017-06-28 06:22:11

アーガマ級は一応地上と宇宙いけるけど地球降下したらニカーヤみたいに打ち上げなければいけないという諸事情はある、ジョニ帰のように宇宙は宇宙で建造するんだろうというのが一番しっくりくるような、いつのまにかラー・カイラムもミノフスキークラフト仕様じゃないと大気圏内だと使えないってGジェネジェネシスに嵌められたけどな!



55 : 2017-06-28 06:27:01

男地球連邦、サラミスを大気圏内で使用できるように改造へ



56 : 2017-06-28 06:59:08

イズモ級(陽電子砲装備)を何隻も配備してたオーブとかいうチート島国



57 : 2017-06-28 07:09:18

ジオンは、大気圏を突入して地球に攻め込むために、ザンジバル級やエンドラ級など、ある程度の数を揃える必要があるよね。
連邦は、地球の他、宇宙にも拠点があるから、地上は地上、宇宙は宇宙で住み分けできるので、大気圏内外で活動できる艦はほとんど不要だけど。



61 : 2017-06-28 07:34:04

ガンダムだと戦艦と空母の差ってほとんどないよね



62 : 2017-06-28 08:01:54

艦船って巨大建造物だからねー
マゼラン級、サラミス級みたいな同型艦ばっかりずらっと並ぶ方が非現実的かも知れない



64 : 2017-06-28 08:42:08

ジョニ帰で宇宙で使う船は宇宙で作っちゃうからもう打ち上げ屋は仕事ないってやってたな



65 : 2017-06-28 09:29:00

アークエンジェルみたいな宇宙でも地球でも使えて潜水も出来るし追加装備なしでの大気圏突入、マスドライバー必要だけどそのまま宇宙に上がれる船が異常なんやろ

現実の飛行機は宇宙飛べないしスペースシャトルだって大気圏内飛行には出来んやろうし



77 : 2017-06-28 18:54:15

>>65
初期アークエンジェルは追加ブースターは必要だけどマスドライバーは不要
後期アークエンジェルはブースターも不要で完全に単体で大気圏離脱できるようになった



66 : 2017-06-28 11:15:11

単純な空母としてならドロス級、種のゴンドワナ級、タケミカズチ級とか存在はしてるけど多目的戦艦の方が使われまくってるのがガンダム世界



67 : 2017-06-28 11:47:10

大気圏内外で運用上の注意点は違う筈だから
対応出来る軍人を揃える方が大変なのかも。

艦艇のコスト、軍人育生のコスト、部隊としての運用コストをトータルで考えれば強力だが主力にはしにくいんだろうね。



68 : 2017-06-28 12:20:57

建造もだが維持費も相当かかるだろうなあ
両方に対応した設備の維持とか無茶苦茶大変そう



69 : 2017-06-28 12:29:42

そういえばSEEDの世界には駆逐艦がいるんだっけ?



70 : 2017-06-28 14:07:21

宇宙と地上行き来する時点で追加コスト待ったなしだから、そりゃ少ないわな
大気圏突入に耐えて地上用・宇宙用の各種機能を持たせるとか超コスト掛かるだろうし



71 : 2017-06-28 17:09:07

ここで何度も言われている通り、基本受け手の連邦軍にとっては汎用艦(宇宙・空中両用艦)はほぼ必要無い
敵地攻略や長距離追撃、もしくは単艦ゲリラ戦を行うような強襲艦が少数あれば十分
量産艦は宇宙限定の安い速い性能そこそこの巡洋艦でいい

じゃあ何故、V時代にはクラップやサラミスにまで大気圏突入・飛行・離脱能力を付けたんだろうか?



72 : 2017-06-28 17:20:41

>>71
それだけ、ミノクラとかのコストが下がったんじゃないの?



80 : 2017-06-28 20:43:40

>>71
すっごい地味だけど、マゼラン、サラミス級は水上でも使えるから、海軍の水上艦艇の代用品としても使ってるんじゃない?



81 : 2017-06-28 22:09:16

ユニコーンの頃に戦艦用のミノフスキークラフトのコストが一気に下がった。
そのため今まで宇宙専用だったラー・カイラムに新規に搭載させて地上運用の実験を行っていたという設定がある。

>>71
連邦の首都は月に移行してて、連邦軍の影響力は下がり治安悪化しとる。
腰が重いといっても、まったく出動しないというわけには行かないから基本全て搭載艦なんだろうな



74 : 2017-06-28 17:35:20

色々出来るマルチロール機がコスト高になるのも本当だけど、
一度設備や諸々の投資が済めばそれぞれの場面に合わせたタイプをバラバラに作生産するよりも統一規格の分、部品の大量生産が利いて
結果的にコストが抑えられる場合もある



75 : 2017-06-28 17:45:40

アドラステア「思い出して…思い出してクレメンス…(´;ω;`)」





76 : 2017-06-28 17:55:06

種でAAクルーが地上に降りて宇宙にいる時の感覚で飲み物手放して落としちゃったのは地味に面白かった



79 : 2017-06-28 19:05:14

スパロボαで、リーンホースJRからラーカイラムへ乗り換える展開で唖然としたことを何故か思い出した。



82 : 2017-06-29 04:02:50

汎用艦ていいとこ取りしようとして器用貧乏になりがちだし、連邦なんかは大気圏内と宇宙で分けた方が能力発揮できるんじゃない?



85 : 2017-07-01 00:51:17

銀英伝では国力のある帝国側が
大気圏内、宇宙両用の軍艦を使用していたが
国力のない同盟は強襲揚陸艦以外は全部
宇宙専用って設定があったから、
やっぱ地上、宇宙両用の艦はコストがメチャメチャ高いから
汎用艦ってのはあまり作らないんだろうな。





こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html

掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください

http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/