1 : 2017/06/26(月) 22:22:00.97
木星帝国だよな?

2 : 2017/06/26(月) 23:09:56.27
ぜっとがんだむ
3 : 2017/06/26(月) 23:55:09.72
難読漢字とかはないよな
変なカタカナ語を間違えるくらいか
4 : 2017/06/27(火) 00:03:21.80
ゴールドフレーム天ミナ
5 : 2017/06/27(火) 01:06:14.75
宇宙(そら)
6 : 2017/06/27(火) 03:14:44.33
7 : 2017/06/27(火) 07:50:35.80
MS
8 : 2017/06/27(火) 08:47:30.22
NT
9 : 2017/06/27(火) 09:09:27.11
AEUG
Re-GZ
V.S.B.R.
10 : 2017/06/27(火) 16:02:52.57
MTD
11 : 2017/06/27(火) 16:49:26.62
阿頼耶識システム
(そのものはガンダムの言葉ではないけど、難読な事には違いないと思う)
15 : 2017/06/27(火) 22:00:12.74
ガンダムDX
16 : 2017/06/27(火) 22:16:00.90
龍飛(バウ)

27 : 2017/06/28(水) 19:06:27.72
>>16
それ、二文字で漢字一文字なんだわ。
28 : 2017/06/28(水) 19:07:01.72
>>16
腰に書かれてたみたいに、縦に並べて一文字の漢字
18 : 2017/06/28(水) 00:57:19.66
張 五飛
19 : 2017/06/28(水) 02:15:17.35
E.F.F.
E.F.S.F.
ガンプラでよく見かける文字列だけど地球連邦軍を表してるとは知らなんだ
20 : 2017/06/28(水) 07:36:39.59
∀
21 : 2017/06/28(水) 07:59:11.21
Ξ
22 : 2017/06/28(水) 09:13:46.56
23 : 2017/06/28(水) 10:12:18.81
GM
24 : 2017/06/28(水) 16:33:15.86
ν
25 : 2017/06/28(水) 16:33:29.70
Ex-S
29 : 2017/06/29(木) 02:48:17.43
RX-78-2
30 : 2017/06/29(木) 22:00:32.38
泪のムコウ
31 : 2017/06/29(木) 23:06:34.84
うちゅうのふゆう
32 : 2017/06/30(金) 08:24:20.09
Ex-Sガンダムは読めない
33 : 2017/06/30(金) 17:13:14.29
FAZZ
αアジール
34 : 2017/06/30(金) 17:38:12.37
リックドムⅡ
35 : 2017/06/30(金) 18:05:32.60
虹霓の白狼
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:28
-
1.5(アイズ)のように洒落のようなのは無理だよな
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:34
-
中学の頃、スパロボα外伝やってた時に姉貴がガンダムDX見て「このガンダムデラックスってのにアムロが乗るの?」って聞いてきた
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:34
-
鳳凰似帝大将軍
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:34
-
エゥーゴだろ
そもそも発音できない
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:38
-
AMBAC(アンバック)とか
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:40
-
GN-Xとか
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:41
-
阿頼耶識は流石に読めるだろ。
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:42
-
VSシリーズから大量になだれ込んで毎回ガノタに突っ込まれるFAZZ(ファッツ)とFA-ZZ(フルアーマーダブルゼータ)の違い、FAZZがマイナーな方なのは分かるけど毎回ツッコむガノタも諦メロンと思いながら掲示板見てた記憶
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:44
-
※8
それは別物だから区別してもらわないと困るし仕方ない
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:50
-
GNアーチャーとかいう引っかけ問題
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:51
-
Ex-S(イクスェス)や∀(ターンエー)は呼び名聞いたら納得するけど、1.5(アイズ)は呼び名聞いても「は?」だったわ。
1.5→IS→アイズとか絶対初見じゃ読めねぇ...
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:51
-
天宮(アーク)
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:52
-
ザクⅡからのリックドムⅡという変化球
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:52
-
ゲルググJ
ゲルググM
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:53
-
神聖騎士(ディバインナイト)
近衛騎士団(ゾディアック)
なお神聖騎士の遂になってるはずの神風騎士は何故かシンプウキシと読む
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:54
-
※10
これがジーエヌ扇風機で、これがジーエヌ電池で、これがGNメタルセッさんだから
わかった!ガンアーチャーだ!ってなるか!!
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:54
-
中途半端にVS系で採用された本来はファッツしか使ってなかったハイパー・メガ・カノンを持たせたから誤解が広まったんじゃないかなとか思ったがね、自分は脳内変換で流してたけど
阿頼耶識(アラヤシキ)については奈須の文章が好きだったかららっきょで知ってたがあれは結構専門用語だと思うぞ仏教の人でもない限り、日本自体仏教は割と身近だから浅い知識で済んじゃうので深く調べる人は逆に居ない説
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:58
-
Ξ(クスィー)
GジェネFで初めて見たとき、さんガンダム?って勘違いした
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 20:59
-
○ンポコ百合
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:01
-
VMsAWrs(ヴァモーズ)とか
後付けだけどロゴがカッコイイと思った
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:01
-
魔窟、陰者、ギスとかは読めても意味がわからないと思う。
本当に初見だとZやZZ、VとかGとかWとかみたいな主役級の機体もいかんかもしれないな。
他だとZIIとかはわからないかなぁww
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:01
-
※11
>1.5→IS→アイズとか絶対初見じゃ読めねぇ...
これマジ!?
いままでの謎が解けたのに、逆にもやっとしてしまったぞ・・・
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:03
-
EXVS用語とかは?
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:04
-
そう考えると難読用語がほとんどないGってやっぱ初心者にちゃんと配慮してんだな
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:05
-
そもそも、「GUNDAM」が初見じゃ読めないんじゃないかなあ。
これを初見で「ガンダム」と読んだグラハム偉いわ。
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:06
-
流派・東方不敗の口上は漢文だから初見だと台詞通りには読めない
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:08
-
クスィは初見じゃなかなか読めないよな。αとかΩみたいなメジャーなギリシャ文字じゃないし
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:08
-
Pちゃんがサイサリスのことなんてわかるかぁ!
29.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:10
-
※23
それは読めるだろ
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:12
-
※27
カタカナにするならするでクシーのほうが普通だしな
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:14
-
禁断の 災厄が 強襲する!!
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:14
-
※25
むしろ他にどう読めと
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:16
-
※27
Ξはクシィーじゃなくて、クサイと一般的に読むしね。
α・アジールも知らないとアルファと読むだろうし。
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:20
-
γ(ガンマ)、Δ(デルタ)、Ζ(ゼータ)、Ξ(クスィー)とかは読めないかな。Κ(カッパ)てのも一応あるけれどこれも読めないんじゃないかなww
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:21
-
GP01Fb:ガンダム試作1号機フルバーニアンのFbを初見でフルバーニアンって読めたらそれはもう初見ではないと思う
Ex-SとSも前者は(イクスェス)なのに対して後者はスペリオルというギリシャ文字引っかけ問題もあるし、ドイツ語知っててもザクⅡ(ツー)からリックドムⅡ(ツヴァイ)とかいう統一出来てない問題
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:22
-
※34
クスィー以外は一般的なギリシャ文字の読み方だから分かり易い方
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:23
-
Vガンダムとνガンダムなんて見分けつかんだろ
たまにフォントの違いで少なくともvではないのが分かる程度
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:24
-
めぐりあい宇宙
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:25
-
ギリシャ文字は科学や数学を知ってれば読めるけどお禿はそこも捻るからな
デルタやガンマは普通だけどアルファをアルパ、クサイ(クシー)をクスィーにして
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:26
-
E.F.S.Fは連邦宇宙軍だな
HGUC陸戦型ジムといっしょに一時期話題になってた(陸軍の機体のはずなのに識別が宇宙軍にされたから)
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:29
-
GMだってガノタじゃなけゃジーエムだしな
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:30
-
富野由悠季
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:32
-
※40
E.F.S.F.という文字は見たことあるけど、アース・フェデレーション・スペース・フォースって書きだすと途端に敷居が高くなる謎
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:32
-
Celestial Beingでソレスタルビーイングと読ませる謎采配
お陰で10年経ってもSBと略す間違いを犯す奴が絶えない
まあこれは呼称から綴りを想像出来ないという逆パターンか
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:35
-
むしろ初見で読めるのを挙げていった方が早いのではなかろうか
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:36
-
※44
言いがかりすぎだろw
Celestial Beingをソレスタルビーイングと読むのは当然だしそれをSBとか略すのは無知なだけじゃん
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:37
-
FAーZZ:ダブルゼータの強化版、装甲・火力・機動性の全てを追加パーツで向上させた。
FAZZ:ファッツ。↑の追加パーツの試験機。「追加パーツ」の試験機なので本体はZZより明確に劣る。
でも好きなんだよなあファッツ。色が単色で試験機っぽさ全開のとことか
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:39
-
ファントムの巡航形態の「蜃気楼鳥(ミラージュ・ワゾー)」
むしろ読めるやついるのか、これ・・・
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:44
-
※44
ソレスタルは自分が他作品で見聞きしてきたものだと大体セレスティアルだったから初見では「?」ってなったなぁ
でもセレスティアルよりソレスタルのほうが口にしたときのゴロ良いからそっちにしたんだと思う
同じ理由でエクシアもほんとはエクスシアイだし
Ez-8はAUユーザーな自分にはイージーウェブで馴染み深かったから初見でもスッと読めたw
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:44
-
※48
「炎の蜃気楼(ミラージュ)」って人気ノベルあったから、ミラージュまでは
うっかり読めちゃう人はいるかも・・・
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:45
-
※10
GNキャノン「ナカーマ」
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:47
-
※49
それは外国語を無理やり日本語のカタカナにしてることによるよくある評価揺れ
ソレスタイルもよくあるカタカナ語
53.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:47
-
※46
綴り通りに英語発音で読むと「セレスティアル」か「セレスチャル」なんだよなあ
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:48
-
阿頼耶識は聖闘士星矢で知ってる人が結構いるんじゃないかな
55.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:49
-
新一派
東方不敗
王者之風
全新招式
石破天驚
看招
血染東方一片紅
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:50
-
※50
主に女性ファンが読めちゃうんですね分かります
…蜃気楼鳥を知ってる女性ファンがどれだけいるのかはわからんけど…
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:51
-
セレスティアルビーイングでも無知ならSBにしうるわ
SとCの発音の違いはカタカナになると大体潰れる
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:55
-
カタカナだろうがめっちゃ読みづらいフリーダムのレールガン
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:56
-
阿頼耶識は読み方知らなくてもオタクならカンでそのまま読んで当たる人多いと思う(自分がそうだった)
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 21:57
-
00 QAN[T]
唐突にお出しされる角カッコ
61.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:00
-
※60
いいんだ
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:01
-
この話題の何が衝撃かというと、ナチュラルにスラスラと読めてしまう自分だな。
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:13
-
隠者ももうガンダム用語扱いでいいよな
64.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:23
-
※40
連邦軍って陸軍とか宇宙軍とか分かれてるのかね
組織統合されてそうだけど
そういえば昔は連邦軍の英表記ってEFSFじゃなくてUNT・SPACYだったな
おなじくジオンも今はZEONだけど昔はZIONだった
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:42
-
ピクウス、ルプス、ラケルタ、バラエーナ、クスィフィアスという武装を持つ
更に、エリナケウスなどの武装を持つミーティアとドッキングできる
Generation
Unsubdued
Nuclear
Drive
Assault
Module Complex
というOSで動くフリーダムというMS
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:45
-
シンプルに宇宙でしょ。
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:46
-
VMsAWrs(ヴァモース)
68.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:49
-
儚くも永久のカナシ
の歌詞
69.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:55
-
1.5ガンダムのセンスは見るたびに感心させられる
初見だとDXもなかなか読めない気がする
デラックスって読んでたわ
70.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:55
-
※64
少なくとも陸・海・宇宙軍は分かれてる
空軍が資料によって存在したりしなかったり
71.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 22:59
-
SD入れていいなら武者とかの当て字系は厳しそう。
72.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 23:04
-
※17
ZZがハイパー・メガ・カノンを最初に使い出したのはVSでなくスパロボαかα外伝 しかもなぜかスパロボシリーズ初登場時のFa-ZZはアーマーパージなしで変形できる謎機構付き
そもそもガンダム以外のロボ含め設定無視した捏造武装や詐欺名称は大体スパロボが発祥
73.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 23:29
-
F91だろ
74.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月02日 23:52
-
ガンダムDX(ダブルエックス)は
クローバーの玩具知ってると、ガンダムDX(デラックス)と読みたくなるんだよなw
75.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 00:03
-
ジ・オ
76.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 00:52
-
ZII(ゼッツー)が出てないとかマジかよ
77.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 01:13
-
みんな当たり前に読んでるけど∀、本来ターンエーとは読まないからなこれ
呼び方がわからなかったからこそターンエーという呼び名が浸透したと言える
78.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 01:22
-
みんながターンエーて呼ぶのはOPで連呼してたからだぞ
79.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 02:01
-
A・RA・YA・SI・KIくらい誰でも読めるだろ。オタクの基礎教養やぞ
80.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 02:05
-
※79
空の境界で知りました(小声
81.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 04:13
-
A.E.U.G.はうっかりするとオージェ(AUGE)と読んじゃう直撃世代
82.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 04:55
-
G-3(ゲー・ドライ)
83.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 04:57
-
Ξガンダム
漢字、英文、型式は読めなくても一文字一文字自体は見たことがあるが、「Ξ」と言う記号は見たことすら無いってレベル
Ξガンダムを知らなければ、未だに知らないと思う
84.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 06:39
-
※76
ZⅡはゼッツーとしか読まんやろ
(オッサン)
85.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 09:02
-
※76
バイクマニアなら誰でも読める定期
後、ヤンキー漫画読者なら知らないと恥をかく定期
後、DQNなら知らないと因縁吹っ掛けられて殺される定期
86.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 09:09
-
五飛
ごひじゃないぞ
87.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 12:10
-
※80
・・・そ、空の境界?
88.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 13:52
-
矢立肇
89.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 14:12
-
※68
はかないえいきゅうの…なんとか?
90.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 17:00
-
阿頼耶識はかつて国民的人気を誇った…は言い過ぎだが、相当流行ってた星矢で出たから
若い子は知らんかもだが30~40代なら知ってる確率高い言葉だとは思う
91.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 20:06
-
※90
型月でも、らっきょとFateで抑止力の1つとして
「阿頼耶識」って出てきてるんで最近であってもオタクにはまぁ知名度ありそう
92.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月03日 21:08
-
阿頼耶識は聖闘士星矢で知りました
93.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月04日 01:09
-
初見では読めない
…けど、カッケーーーーー!!!
となったのは
百万式(メガシキ)
94.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月04日 07:57
-
Ξ出てないとなお前ら正気か?
95.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月04日 08:04
-
※94
素直に眼科受診をお勧めする
96.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月05日 01:48
-
阿頼耶識ってエイトセンシズって読むんやろ?
97.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月05日 12:42
-
Sガンダムの読みはタイトルのせいで間違えて覚えた俺結構いるはず。
未だにセンチネルがしっくりくるわ。
98.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月05日 14:04
-
阿頼耶識なんて常識レベルだろ
まぁ俺も聖闘士星矢大好きだけどな!
99.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月05日 18:10
-
※69 ※74
そもそも作中でも放映当時の商品名でも全て「ガンダムダブルエックス」の表記で統一されていて「ガンダムDX」という表記が使われたことはない。ZZとかとは根本的に違う。
近年になってからゲーム作品等でガンダムDXと略称表記されるようになってそれが定着しただけ。
ヴァサーゴCBとかアシュタロンHCとかも同様。原作ではそもそも使われてなかった表記。
100.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年07月06日 17:38
-
結局RX-78-2の正しい読み方って何なんだ…
ゲームとかでも「ななじゅうはち つー」だったり「ななじゅうはち に」とかブレてるし
101.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年10月27日 13:11
-
νガンダム レガンダム
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事