サイコジムあかん買うしかないwこーいうアホ機体大好きだw
— 虎鉄コミネマン@NM4-02 (@bluetiger0818) 2017年8月25日

HG サイコジム
— よっくん (@yoshi115t) 2017年8月26日
プレバンで受付中
6,264円
サイコザクに対してのジムだから、カラーリングが赤になった…て事かと勝手に思ってます。
ジムジムジム・・・#C3AFA pic.twitter.com/O5nMlXV2nZ
ガンダムベース東京、昨日はベールを被ってたサイコジムがオープンになってました。 pic.twitter.com/mbE7t3kFe2
— えむえむ (@minamune) 2017年8月26日
予約2017年12月発送
— ひ@マシュマリスト (@shnss) 2017年8月26日
HGBF 1/144 サイコジム
販売価格6,264円(税込)
獲得ポイント62P
お届け日2017年12月発送予定#ガンダム #プレバン #ビルドファイターズ #サイコジム pic.twitter.com/LMrn5mYFuE
11 : 2017/08/26(土) 09:30:42.04
15 : 2017/08/26(土) 09:31:24.25
ジム神様かな?
5 : 2017/08/26(土) 09:27:36.07
アイアンギアー?

250 : 2017/08/26(土) 16:55:51.84
>>5
見たことあると思ったらそれだった
292 : 2017/08/26(土) 18:34:17.85
>>5
やっぱソレだよなぁ
295 : 2017/08/26(土) 18:38:51.57
>>5
カラーリングがジムっぽくないよなあと思っていたら
そっちか・・・なあ?
7 : 2017/08/26(土) 09:29:15.14
22 : 2017/08/26(土) 09:33:50.92
ただ頭がジムなサイコガンダムじゃん
30 : 2017/08/26(土) 09:36:41.89
あの変形にはなんの意味があるんだ?
34 : 2017/08/26(土) 09:38:07.63
>>30
ミノフスキークラフトで飛ぶため
53 : 2017/08/26(土) 09:46:18.74
即座にうっ、、、と思ったが、しっかりとサイコガンダムの飛行形態を維持してるな
これは買い
140 : 2017/08/26(土) 11:14:42.22
銀河を切り裂くの?
141 : 2017/08/26(土) 11:15:40.35
トライオンみたいにパロディやるならもっと徹底して伝説巨神みたいにしろよ、なんだよこの中途半端なのは
174 : 2017/08/26(土) 12:24:18.36
イデオンやゲッター1、シャアザクを見ればば分かるように優れた機体には赤いカラーリングが施されるんですぞ。
179 : 2017/08/26(土) 12:46:01.76
何故かデカイって分かるからサイコガンダムのデザインは凄いな
203 : 2017/08/26(土) 13:42:29.71
ほぼワンオフ機なのに量産型とはこれいかに
210 : 2017/08/26(土) 14:17:59.89
ジムがでかくてなにが悪い
216 : 2017/08/26(土) 14:32:22.46 BE:659060378-2BP(3000)
ひどい
手抜きw
ガンプラで
ここまでの
手抜き
見た事ない
219 : 2017/08/26(土) 14:37:25.04
>>216
G3ガンダムとかF2ザク連邦仕様とか文字通り色変えただけの奴がいくらでも有るが
269 : 2017/08/26(土) 17:41:37.55
販売価格 6246円って
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:00
-
頭が白くないし、変なアンテナもないし、そんなにイデオン感ないよな
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:02
-
まぁにてるにてないは置いておいて間違いなく意識はしてるだろうなw
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:05
-
値段31546円でいいじゃん
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:12
-
うーん頭部のビーム砲とバイザーがコマンド系のせいで木星のジム神様感はないなあ。
頭部をノーマルジムと交換するといい感じかも。
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:13
-
サイコジムのはずが在庫ジムにならないことを祈る
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:18
-
>販売価格 6246円って
オリジナルのサイコが5400円だから普通じゃね?。新規パーツ(顔くらい)で+800円か。
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:19
-
※5
受注生産のプレバンなのでノープロブレムだ
財団Bもわかっている
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:22
-
正直顔も素ジムの顔にしてもっと悪乗りしてもよかったと思う
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:27
-
遠目だとタイタスっぽくも見える
どうせならイデオンガンもどきを付属させるとか頭だけ新規パーツなんだからそこだけ白くするとかすりゃ良かったのに
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:28
-
もしかして頭部はMGジムカスタムのを丸々持ってきただけか?
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:30
-
サイコジムの変形シークエンス上手いなーって思ってたら担当が阿部宗孝さんだった
通りで……ありがたやありがたや
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:30
-
イデよりアイアンギアー感の方が強い
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:31
-
売る側にしてみれば目に見えた地雷だな
全くもってプレバンが妥当
魔王とフェニーチェはもう少し考えようはあるな
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:34
-
赤いサイコガンダムに造り変えればカッコいいよね。
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:35
-
顔は白で左右にアンテナとか
肩とかつま先とかもっとイデオンぽいのかと思ったら
ホントにただ頭がジムなだけかよ
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:37
-
こんなのサイコガンダムを、ジム頭にしてカラー変えただけだろ?だったら自分で作った方がコスパええやんけwwwwwww
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:37
-
何故ジムIII風ヘッドにしなかった
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:40
-
頭を白にしなかったから、半端感がはんぱねぇな
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 11:47
-
ガリアンぽさもあるw
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:04
-
陸戦カラーにしたらデカい陸ジムになるんじゃねw
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:09
-
※5
草w
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:09
-
※10ベースのHGUCサイコガンダムの全高がPGガンダムより少し低いくらいだからMGの頭だと小さすぎるし頭部は新規作成だろうね
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:13
-
※22
頭部だけとはいえそこに割く労力があるなら大人しく既製品買った方がいいな
塗装による色変えも込みだとむしろ無駄な努力とすら感じる
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:13
-
※6定価販売のプレバンなら打倒な価格だよね。高いと思ってる人は量販店での割引価格に慣れてしまってるかも
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:25
-
※24
×→打倒
○→妥当
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:25
-
カラーの配置がもろにプラモのサイコに引っ張られてるのが言うほど似てない理由なんだろうね
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:30
-
メガサイズ「小さいな もっとデカクなきゃ」
ネオジオング「そうそう」
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:36
-
よし、イデオンVSサイコジムという構図を。
それでもイデオンのほうがでかいんだろうなぁ…
MS(だいたい20mくらいまで):サイコ(40m):イデオン(105m)
29.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:39
-
リフレクタービット(仮)ないんかーい!
だったらサイコmk-2を元にしてキット化に近付けるくらいしろよw
BFってそれも目的だろ
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:43
-
メガサイズザクの時もそうだったけど、ガンプラ鷲掴みにしたりとヒトの等身大ほどの大きさに描かれてんの気になるよな
アニメ的な強調表現なのはわかるがあくまでガンプラなのだからそういうスケールに関するところはちゃんと描いて欲しかったな
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 12:58
-
サイコジム…からのマークⅡもよろしく!!
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 13:12
-
多分サイコミュが頭にあるんだな
ジムベースで作ったら機体が持たなかったからガンダムベースで作り直して頭だけ移植したんだ
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 13:35
-
※29
既存キットの再利用もBFの立派な存在意義ですぜ
あとHGじゃギミックオミットなんぞ日常茶飯事だから
むしろビット追加して値段上がっても困るんでこれで充分だわ
ポッと出ラスボスにそこまで拘られても困るし
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 13:43
-
もうでかさじゃ売りにはならんだろう、傍らに同スケールのアディゴ並べてみろよ
サイコガンダムで50M、ダイターンやイデオンは100M、マクロスは1キロあるんだぞ
これをどう運用するかが面白さになるわけであってだな
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 13:55
-
しかし…名前だけ聞くと同じサイコの名を冠する(一応)量産機ベースのサイコ・ザクが思い浮かんでめちゃくちゃ強そうに聞こえるが実物見るとサイコガンダムの劣化版にしか見えないな。
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:00
-
悲しいかな
サイコガンダムにジム要素が入って、かえって弱くなった様にしか見えない
こうなったら、本編まるっと無視して、オリジナル武器でも持たせませんかね?
せっかく盾を持ってるんだから、同じサイズの剣なり斧なり持たせたら、似合うと思うんですけどね
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:00
-
サイコガンダムにも組めるなら
買ってもいいかな
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:08
-
HGのサイコ自体頭だけでも初期のBB戦士くらいデカかったからな
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:25
-
今度はトリコロールカラーの百式を出してくれ。
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:34
-
アオシマがモドキプラモ出したのかと
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:49
-
バルバトス「本気モード出していいっスか?」
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:50
-
本編見たらもう少しはっちゃけても良かったかな…という気もした
腕から巨大ビームソード出すとか
MGのメガバズーカランチャーを改造した本体直結メガキャノンとか
イ●オン?
いいえサイコ2のビームソードとドーベンのメガキャノンを真似ただけだヨ
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:52
-
作中だとこれの2倍はあったよね。主人公機を片手でわし掴みにしてたし
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:54
-
※33
むしろ個人的には完全オリジナル機体よりも
今ある機体の改造機こそがBFらしいとおもうわ
原型留めてないのもいるけど
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 14:58
-
※44
誰が完全オリジナルの話をしてるよ?
現在キットが出ていない機体を設定上ベースにした改造ガンプラを出してから逆流用で本家を出す道筋にできるのがBF
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 15:06
-
※16
サイコガンダムとの差額である800円でこれに改造出来るのか?
お前は錬金術師か何かか?
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 15:12
-
※45
Rギャギャ出た時俺もそう思ってたよ、あとレオパルドもな
けど実際はどうだ?1年以上経つのにまったくの音沙汰無しだろ
逆流用は選択の一つであって正道でも何でもねえって事だ
サイコジムは既存流用というもう一つの選択が選ばれた、ただそれだけの事
しかし本当に出ないのかレオパルド、一人だけハブられてすげえ可哀想なんだが
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 15:16
-
※47
ダヴィンチねぇ…
他のアフターウォーのGXやエアマスターとサイズ感からもう違うんですよ…
あれはレオパルド風のああいうガンプラでしかなくて流用ベースにはならない…
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 15:32
-
とにかくトライのまるっきりオリジナルや某モデラープロデュースのがオモチャ屋の本心ですよ
売れそうなカッケーのを出したいだけで、元にする機体とかリスペクトとか割とどうでもいい
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 15:43
-
プレバンなんて色違いだけでも定価上がるんだからこんなもんでしょ
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 16:08
-
てかあの肩が無い時点でイデオンは無理でしょう
サイコガンダム的ジムなんだろうとは思ったけどなんでこんなにも赤いんだろうか
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 16:38
-
イデオンである為には変形合体の要素がいると思う
むしろ上で語られている様にアイアンギアーが元ネタなのかもしれない
53.-
す
- 2017年08月27日 16:38
-
結論から言ってスタッフはもっと悪乗りするべきだった
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 16:41
-
ちょっと手抜きすぎない?
55.-
- 2017年08月27日 17:20
-
このコメントは削除されました。
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 18:43
-
※55
そう考えると、色塗りの手間があるとは言え
プレバンでの販売はサイコジムヘッドにリフレクタービットと台座が付いた奴で良かった気もするなぁ
GM/GM用、ごちゃ混ぜランナーセットも同梱しますとかで値段調整して
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 19:45
-
イデってか緑に塗ったらカンタムロボの方が近そうな感じがする。
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 21:15
-
サイコジムmk2もまってますよ
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 21:55
-
アイアンギアなんだから、変形したら両脚ピーン!ってなれや!!
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月27日 22:00
-
※59
そこまでやったら、リユースで済まんじゃろ!
61.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 09:34
-
※5
だれうま
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 10:04
-
これをイデオンって言ってる奴はネタでしかイデオン知らない奴な
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 10:13
-
ジムカスタム系の顔より、いかにもジムな凸顔の方が良かったな…
64.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 10:31
-
まあ敵役としてはノーマルなジム顔だと映えないと判断されたんだろうねえ
イケメンのジムカス顔よりもかえって恐ろしい見せ方ができる気もするけれど
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 12:28
-
漏れなくガンダム顔がついてくる
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年08月28日 23:09
-
レビューサイトさん
「頭は完全新規なので余剰パーツを使うことで赤いサイコガンダムに組む事もできます。」
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年09月12日 08:25
-
頭部が白くないから、ジム神様には見えない。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「GMの逆襲」カテゴリの最新記事