0:2017年09月18日 02:39

宇宙世紀ではミノ粉の中でなんとか当てようとして色々工夫してるのが面白い
超遠距離の敵艦のビームの発射光を確認して座標を設定してそこに飛ぶように撃ち込んだり
核弾頭搭載のミサイルを目視距離まで近づいて撃ち込んだり
ユニコーンや逆襲のシャアで、頭上方向に撃ってから敵の方へ軌道変更してたミサイルは軌道をプリセットされてたのか、有視界範囲ならある程度の追尾性能があるのかどっちだろうか

2017-09-23_15_34_33



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:39

とりあえず打ち込めば当たるという考えのズサは嫌いではない
アナザーでヘビーアームズと言うズサ魂の体現者もいるしな
何が言いたいかといえばとりあえずミサイル全弾発射が格好いいし当たりそうでいいじゃんと言う事じゃ
c08fd4e4


3. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:44

描写的には誘導兵器と言うより魚雷的な使い方をしてるよな、ミノフスキー粒子の影響でレーダー、無線誘導が出来ないならミサイルにAI搭載してある程度「自分で考えて」敵艦に突っ込むように出来るようになりそうだけど


5. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:50

遠距離兵器の大半が無効化された設定とコロニー内でのザクへの攻撃で命中率の低さを露わにしたミサイル
なのにムサイからコロニーへの攻撃では銃座に命中させ有効性をアピールしているの割と好き



6. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:54

敵機への牽制でバラまいて撃つスタイル好き
さらにロックオン式で変形機が全力で逃げてるのも好き



8. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:55

レーダー無効の世界だから大砲と大差ない
ビーム撹乱幕を使われたときの保険として一応、搭載されてるんだと思う



9. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:55

ロケット砲扱いする事の多い宇宙世紀において独特の軌道を描くファンネルミサイルの恐怖
使う機体がほとんどいないのが救いだな



11. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 08:58

GNミサイルは優秀すぎる


12. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:03

世界観では追尾性が無く弾速も遅いから使い物にならないが、ミサイルの描写は映えるから好き


14. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:06

ミーティアの一斉射でミサイルの弾道が青くぶわーって出るの好き

2017-10-31_16_07_15


15. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:07

戦闘機等でもとりあえずラッチに懸架しとけば打撃力にはなるからな


19. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:10

AIかコンピューターの性能向上でUC世界のミサイルは誘導復活してたはずだけど
いつ頃からだっけ

ZZのミサイルみたいにスラスターの熱源探知タイプもあるけど



21. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:14

ミノフスキー粒子で有線以外の誘導兵器が使い物にならないのに
あえてミサイルをメインに据えたズサとはいったい……

ミノフスキー粒子散布前に外付けブースターで一気に接近して攻撃するって考えなのか?



22. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:15

ガンダム世界ではミサイルを連射したり一斉発射するのが当たり前だけど、あれって現実世界からしたらかなりの超技術だよね


23. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:18

ミノフスキー粒子が幅を利かせているとはいえ、画像誘導や熱源探知など誘導技術が完全に死んだわけじゃない筈だからホーミングミサイルの描写はもう少しあってもいいように思う


25. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:24

サーカスの土偶みたいな奴が、使ってたミサイル
ビームシールドが発展しすぎて、直線的な攻撃は効果薄いから、ミサイルの弾道変えて推進装置破壊からの陵辱は、よく考えられてると思った



28. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:25

パージされると自動で母艦であるミネルバに戻るという驚異の帰巣能力を持つコアスプレンダーのミサイルちゃん


29. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:26

コロニー内でザクに向かって撃った有線ミサイルが好きだな
コロニー自体に被害を与えないように線がついてるんだよねあれ?



33. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:46

エンドレスワルツのディオとヒイロが突撃艇でコロニーに侵入する時のノインとサリィの宇宙船見ると宇宙世紀でのミノコの重要性を思い知らされるわ
あの宇宙船に積んでる追尾ミサイルでコロニー護衛のMS(MD)のリーオーやトーラスが逃げ切れずに大量に破壊されてるんだし、ミノコが無けりゃ宇宙世紀の戦艦は追尾ミサイルをとりあえず搭載してりゃMSをそこまで恐れる事は無かったんだと思ったし

2017-10-31_16_13_12


35. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:51

R.C.は直撃を諦めて弾幕で牽制と割り切った感じ
グレネードの延長(モンテーロ、マックナイフ、Gルシファー、カバカーリー)
弾幕(SFS、カットシー)
携行、増設(モラン、クリム用ジャハナム)
手数で圧倒(ガイトラッシュ、トリニティ)
フォトンアイ使用(アサルトパック、マックナイフ、ジャスティマ)

艦からMS隊出撃の援護にミサイルを撒くシーンが好き



37. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 09:57

ELSにはあまり効果無かったけど、GNミサイル一斉発射からの全弾起爆は良い戦法だよな


39. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:01

全体的に熱源探知は普通に出来ている描写多いし、光源もあるし、誘導なんとでもなるだろ。

有線って、宇宙空間の距離じゃ長過ぎる。



40. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:03

ミサイルを平気でポンポン発射するけどあの世界では一発いくらくらいするんだろう 現実だと普通に配備されてるのでも一発一億以上するけど発射台込みの値段かはわからないしミサイル単体の値段を誰か教えてほしい


43. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:10

ELS対策に近接信管に切り替えられるGNミサイル
なおほとんど効かなかった模様



44. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:13

誘導方式についてはどうでもいいんですが(暴言)、ミサイルの当て方・当たり方について演出のばらつきがあることには、ちょっとだけ不満がありますね

およそ誘導ミサイルというのは、目標の至近距離で電波やレーザー感知で信管を作動させ、爆発する火球の高熱と衝撃波(大気中ならプラス爆風)で目標をぶっ飛ばす攻撃です
これはミノ粉散布下みたいな状況でも、何かしらの損害を与えやすいこと(=命中率アップ)につながります
カス当たりでも機動性を落としたり、装備に不調を与えたりと、副次損害というのは狙えますから
シリーズに時々出て来る、榴弾の着発信管みたいな起爆方式(弾体がMSに当たってから爆発する)は当たれば一発KOものですが、紙一重でかわされても爆発しないことで、逆に当たりにくくなるという問題が起きます

肯定的に見るなら、軽微なダメージでも当たりやすくするか、当たったときだけ確殺を狙うかという選択の問題なのかもしれませんが、ここらへんを考えると撃ったパイロットの状況判断が不適格というか、演出的に考えが及ばないのか、そういう意味では気になりますね
「直線的なビームや、コスト高いファンネルの開発より、悪環境でも機能する誘導ミサイルの高性能化に注力したほうがいいじゃん」というのは、ガンダムシリーズの戦闘について回るツッコミだけに、ミサイルの扱いが巧いガンダム作品はもっと増えてほしいと思ってます



45. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:17

核ミサイル部隊にピースメーカー隊と名付けるセンスすき
ブルコスの人にとってコーディネイターがどういう存在なのか分かる

性能自体には特に言うことはないけど、
やっぱりわかりやすい「禁忌の兵器」としては核ミサイルが一番印象に残るよね



46. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:27

宇宙世紀において「どうせ誘導出来ないなら、炸薬にサブミッション詰め込んで散弾方式でエリアアックしよう」と言う発想(UCやセンチネルでそう言う描写有り)嫌いじゃないよ

一応グリプス戦争前後期(うろ覚え)に光回路型の集積回路が主流になって、ミサイルの誘導が復活した(一応打ちっぱなしで撃てる)とはいえ、ブルパップ(レーダービームライディング方式)やスパロー(セミアクティブ方式)と同程度だったのは、誘導方式が初期のマーヴェリック(光学TV方式)と同じレベルだったんだろうか?



54. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 10:52

鉄血のナパームミサイルはビーム弾くナノラミを溶かすとか言ってるけどあれ冷静に考えてみると核よりヤバイんじゃない?

2017-10-31_16_16_16


58. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 11:06

ミサイルばら蒔く機体ってコスト悪そうだよな、ミサイル一発とビーム一発だとコストの差が出そう


61. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 11:20

一応に光学や熱源での誘導が出来るようになってたはずだけど、どうせレーダーの都合でそれなりの距離にならないと捕捉出来ないし、捕捉したらミサイルより速く強く安いビーム兵器の方が有効。特に遮蔽物の少ない宇宙だと尚更。
対Iフィールド等実弾が欲しい時向けに補助武器としては残ったけど、みたいな具合かと。



64. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 11:34

1st一話に出てきた有線ミサイルカーは、なんかシュールだった記憶が


67. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 11:46

※64
そういや有線ミサイルは現実にあるサイズっぽい描写だった様な気がしたけどMS搭載型ミサイルは結構太いよね、センサー部分に注力した結果なんだろうか?
メタ的には見栄えのせいなんだろうけど



70. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 12:21

ビームビームしてる印象のA.G世界もドラドLとかアデルキャノンとかダブルバレットとかグランサとか割と装備してるな
連邦はヴェイガン固いから牽制な印象だけどドラドのは鬼追尾込みで有効な武装に見える



72. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 12:32

ガンダム世界はミサイルとロケット弾混同してるよね

現実では各種の迎撃方法を掻い潜ってきたミサイルは最終的にはCIWSで迎撃するしかないがCIWSを使わざるを得ない距離にまで接近、迎撃したミサイルは破片がそのままの速度で突っ込んでくるからそれなりに被害を受けるんだが…

SEEDでは大体真っ先にCIWSで迎撃、破片は「その場で」爆散して消えて無くなる相手に優しいミサイルばかりだったな



73. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 12:33

ビームやらバルカンやらに、いつも打ち落とされてる印象。
打ち落とされるの前提で、トリモチとか電子機器破壊粒子とか
仕込んどいたらバリエーション増やせそう。



75. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 13:03

メッサーラやブレイズザクファントムとかの連装ミサイルは好きだが、ズサはさすがに盛りすぎだw


76. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 13:06

ピンポイントでミノフスキー粒子入り長距離ミサイルを爆破させて、敵勢力だけを通信妨害する攻撃はあってもよさそう


80. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 13:58

ファンネルミサイルとか言う誘導ミサイルの究極系
ファンネル特有のトリッキーな軌道で操作できて尚且つ関節やバーニアなどMSの脆い部分をピンポイントで狙うことができる
初見ならまず避けることは困難だろうな



84. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 14:47

有線誘導やらカメラでの画像視認、赤外線誘導やらレーダーが無効化されても無効化されない誘導方式はあるっちゃあるしな
長距離誘導がくたばっても短射程ならMSでの運用する分にはまだまだ現役かね



87. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 15:10

たまにミサイル切ってたりするからビビる


92. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 16:08

数打ちゃ当たるというか当たらなくてもいいから面制圧するっていう我々の世界でいう多連装ロケットや砲兵的な使い方なんだろうか
コスパはどうなんだろう



93. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 16:21

ラカンはバックパックからミサイル全弾撃って倒したけど
クィン・マンサにミサイル全弾撃ったのも同じ回だったような気がする



96. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 17:06

破片をばら撒くという使い方はされないな
スタークジェガンくらいしかない

201111022307449dc


98. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 17:10

※96
破片ばら撒くタイプのグレネードとかは、対人間の集団用で、装甲に守られたMSや戦車には効果が薄いんでない?
破片ではないが、鉛玉をばら撒くトップの旧ザクのS-マインランチャーも、対人兵器だし






97. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 17:08

ミサイル等による誘導兵器による超長距離攻撃が出来なくなり
MSによる有視界戦闘にチェンジしたという宇宙世紀だが
実際は一年戦争時既に連邦軍が学習型コンピューター等MSの技術を転用した
AIミサイルを開発してこの問題を解決している
ただ之は貴重なコアブースターを特攻させる位コスト高で
やたらめったら使える物じゃ無く、結局MSを使う事に落ち着いた

それにミノフスキー粒子だって常にある訳じゃ無く、通常の誘導方式のミサイルも
全く無駄と言う訳では無い



100. GUNDAMがお送りします : 2017年10月21日 17:27

1stのミサイルは有線誘導以外は
とりあえず敵のいる方向に発射して当たれば御の字みたいな感じ

UCのゼネラル·レビルがビーム撹乱膜ミサイル撃つときに
発射機が無駄に一回転するの好き