0:2017年10月26日 17:49

トビアと同じ成り行きでクロスボーン・バンガードに入隊した後
クロスボーンガンダムX-0 (後にファントムガンダム)を上手く使いこなしたり、
ニュータイプ能力を開花しザンスカール軍の横暴を食い止めた活躍したフォント君について
語ってみませんか? ちなみに今年で彼が「ガンダム バーサス」及び「マキブ オン」に参戦したり、
彼の愛機がROBOT 魂で立体化したかなり恵まれて嬉しいです。

DIUrSpcUQAQH9Uq



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 22:38

感情を理性で抑えるってのはよくある話だけど、理性を感情で乗りこなすってのは新しいなと思った


3. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 22:45

知性派の眼鏡男子が主人公なのは珍しい。

「オタク男子」をイメージしたキャラクターなんだろうけど、オタクが「こうありたい」という理想を体現したような、なんだかんだ格好良い主人公だった。

ダストのフォントは…精神年齢が上がったことを演じてるような気がする。



10. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 23:08

ハロロ売り込めばそれなりに財を成しそう

f4d218d5


13. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 23:27

巻き込まれ系主人公として、王道の成長を遂げた感じ。最初は骨董品のザク乗りだったから、格好よく戦闘するというわけにはいかなかったけど。


17. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 23:34

ダストではフリット化したがラスボスになるのかね


20. GUNDAMがお送りします : 2017年11月17日 23:45

NTじゃなくてハロロを使いながら
脳みその負荷が掛かり過ぎて
NTやサイキッカーとは別の
何か、に進化したのがフォント
の様な気がする。


31. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:05

トビアなんかと違って1人で疑問提起して1人で結論喋ってるけど周りはよく付いていけるよな
ハロロちゃんが気を利かせて無線on/offしてんのかな




36. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:10

凡庸なオタク男子と思われがちですがアイツはチート級ハカーですよ
木星のスパイが掛けたデータのプロテクトを解除したりザンスカールが使っている暗号を解いたり
なによりアイツの作ったハロロ
見た目に騙され易いが高い判断能力を持っていてパイロットがなにも考えずとも操作の案内をしてモビルスーツを状況に最適な動きにしてしまうのだから



38. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:16

温厚そうな外見だがモビルスーツに乗る時は女連れでないと暴れ、逆らう者は決して容赦せず追い詰める猟犬で仲間内では翠の魔王と恐れられている男
行き着く先は婿養子か死刑か…



39. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:20

フォントはガンダム作品内で一番好きな主人公だな、しっかり頭使って出来ることをやってるしアッシュのトラウマなファントム初起動の時とか鳥肌立つほどかっこいい

c024765d


40. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:24

ザクの体格差を生かしてデスフィズの戦いを有利にしたり、ミダスにMS停止信号があることを読み取って直接信号に引っかからないゴースト・デスフィズの2機で戦うことを考えるなど、何気に戦いの中で頭が冴えてるシーンが多いんだよな


43. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:33

※40
敵のビームマントを自分のビームにするという、ゴーストだから出来る戦術でミダスに致命傷を与えるシーンもいいよね

フォントに限らず、トビアも切り落とされた腕をシザーアンカーで振り上げたりIフィールド装置にブランドマーカー仕込んで殴ったりと
長谷川マンガは不利な状況を一瞬の機転で巻き返す魅せ方が上手いわ



41. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:26

そういえばハロロは人っぽい動きをする事に関してだけなら2世代進んでるって設定だったけど技術衰退するからそれに関しては最高の技術なのかな?
後AIを使うってのはアストレイを思い出すけどフォントも上手く使ってたし面白い戦い方だったけど



44. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:35

最初はパッとしないメガネって印象だったけど、ファントム初起動のところで好きになった


45. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 00:39

フォントはある種の天才だけど一般人間感してなんだよく分からない親しみを感じる
ミダス倒した時もやり切れないって顔してたしダストもちょっと無理してるって感じで



47. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 01:14

まあ歴代で一番の巻き込まれキャラだからねw
枠の外から舞台を見るような、わざと脇役っぽくしてる節もあるし。

先代たちが「一人の女の為に世界を相手」にしたのに対して、彼は「世界の為に一人を相手」にしてるから。

2017-11-29_00_16_07


49. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 01:53

ぶっちゃけ、長谷川先生の漫画の中でも群を抜いてのチートキャラ。
状況把握能力、計画立案能力、何よりトビア以上のひらめきと実行力を擁して、たった一人で戦局を変える事がしばしばある。
ある意味、物語の都合で能力を引き上げさせられた天才キャラで、何気にゴーストの話がかなり危機的な状況下であった分、とんでもないチートキャラになってしまった感は否めない。
ダストを読んでても、下手すりゃシャアよりヤバい存在に見えるしね。

ただ、ガンダム作品でここまで知略に特化したキャラはなかなかおらず、そこが新鮮でもあり、独自性となって、クロスボーンシリーズを続ける意味にもなっている。
だから、個人的に他作品とのクロスオーバーシナリオで一番参加して欲しいキャラになるかな。
今までいなかった軍師的存在だから、新たなガンダムワールドを見せてくれそうなんだよね。



52. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 02:47

人が人にこんなことをしていいはずがないんだとか、命を笑うな!命を蔑むな!とか
平和な人間にとって当たり前な良識を、戦争の中でカッコよさもへったくれもない野暮ったく言い張る感受性がとても好き

強いこころで理性を乗りこなすんだ、は名場面だと思うし
続編のダストでそんな彼が二千人の人間について問うシーンは心に響いた



53. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 03:19

平和な世界でごくごく平凡に生まれ育った少年だからこそ戦場で理不尽に命が奪われる事に対して疑問を抱き、素直に怒り、消え行く人々の為に涙を流すことが出来た。確かにフォントは他の主人公達のようなヒロイックな魅力は少ない、だけど仲間の死に対して真っ向から向き合い最後まで「諦めるな」と言い続ける事が出来る事が彼の魅力だと思う。


54. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 04:17

油断すると感情的になる
じゃなくて、恐ろしいほど理性的になるのが新鮮だったな



55. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 04:33

ファントムやゴーストガンダムはロボ魂やなくてネクストエッジやな
もちろん両方予約したわ♪
フォントはただのオタクの一般人が自作AIのフォローを受けながら、相手と状況を分析して一瞬の勝機を見逃さない戦い方してたから好きになったわ
最初は鋼鉄の後のトビアをメインで見てたはずなのに、いつの間にかフォントがメインになってたなあ



58. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 07:07

トビアやキンケドゥとの最大の違いは二人は自分から動くから周りが助けるがフォントは自分一人では難しいことを自覚して周りに協力を求めて目的を果たす主人公

2017-11-29_00_19_10


60. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 08:38

何気に小金持ちになってると言う
どん位の金額だったかはボヤかされたみたいな感じだったけどもし丸々自分のためだけに使う事を選んだらどんな生活送ってたんだろ



63. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 09:43

ダストのフォントの目論見は3分割なんだろうけど、手段がフリとはいえ人質取ったりするのはどういうことなんだろう


64. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 09:44

人の命の大切さをよく自覚してその為に動けるやつ
他の主人公だと人の死をニュータイプの能力で感じとるけどフォントにはその描写がない
人の死を心の空洞として感じとる
マチュピチュ戦でそれをよくわかって核迎撃に向かって、なのにそれを解らなくなってしまって、パン屋の親父とベルによって命を中に取り込む事を思い出す
成長したというよりは今まで自分が感じてた事を自覚した所がいい



66. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 10:33

割と序盤の話だが
スパイの首見ちゃったのが最初のターニングポイントかな、と思う
それまで巻き込まれただけの少年だったものが、あれで主体的に動き始めた(勢い余ってMS借りパクして飛び出したりとかもしちゃうけどな…w)
このことはその後も短い回想として挟まれて行動に影響を与えているし、フォントに命の重みや、それが理不尽に奪われることの惨たらしさを実感させてしまった
ギロチンを壊し、キゾに向けて吠えるように放熱するファントムの姿は彼の心の有り様そのままだったに違いない
命の重みがわかるから逃げない、でも重さを支えきれなくて「命が入ってこない」、それでも周りに助けられつつ、やっぱり逃げない…というくだりは、多少のもどかしさはあっても人間的だと思うし、なかなか真似できないこととも思う

…若いのにこんだけ苦労してんだからもう後は嫁とイチャコラしててくださいと思うけど、ダストの世界はどうなることか(トビ…カーティスさんとの対面もどうなることか)
ファントムのリアル頭身の立体化待ってます…



75. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 14:53

クロスボーンガンダムやディビニダドのことをよく知っていたけど、あれって一般人にも情報公開されてたのかね?(たぶんネットを探っての情報だと思うが)


79. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 16:01

※75
ディビニダドについては
ドゥガチが地球侵攻する前に一度地上に降りてメディアに顔出ししてて、そのあと唐突に裏切って宇宙港破壊したり侵攻始めたりした経緯があるから
恐らくいくらでもニュースになってるんじゃないかな
「木星、地球に牙を向く!」とかそんな感じで

クロスボーンについては
スカルハート時代の活躍が軽い伝説程度に語られることがあったのと、ローズマリーの著書「神の雷計画」を読んだことがあると言ってる
この本、あまりにも事実と食い違っていて捏造だらけだから連邦から発禁食らわずにバカ売れしたらしい
フォントはX1がローズマリーの盾になって破壊されたって間違った知識で覚えてた



81. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 20:40

しかし、フォントのあの脅威の演算能力は結局なんだったんだろうな…宇宙世紀におけるニュータイプやサイキッカーに続く人類の突然変異なのか?カーティス曰く「デバイスの使い方が上手いだけのただの人間」ってことになっているが…
何となく思ったがあれを突き詰めると後天的な「天才」になりそうな気がする
(すみませんFSSの読者なんで天才の定義がマイトとかマイスター柄みの計算とかすっ飛ばして答えが出る類の能力を持つ人間だと個人的に思っているんで)



82. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 20:51

※81
メカニックの扱いに長けた方向に発展した別種のニュータイプみたいなものかと



83. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 20:59

※81
UCで作者が「NTはイタコみたいな能力」と例えていたので、
フォントの場合は死んだ人の意識が届く様な事は無く、演算で脳を
ひたすら使い続けてタガが外れた、進化した人間みたいなものかもね。

NTやサイキッカーの異能では無く、あくまで人が進化した
一つの姿、みたいな。



84. GUNDAMがお送りします : 2017年11月18日 21:35

※81
プロ棋士みたいなもんじゃないか?あの人ら名人クラスになると、何十手先も盤面から読むし・・・。



89. GUNDAMがお送りします : 2017年11月19日 08:09

ダストのフォントは賛否両論だが、なんやかんや最終的にはトビア(カーティス)・フォント・アッシュによる、クロボン主人公トリオの連携プレーが見れたりしないかなって密かに期待してる


91. GUNDAMがお送りします : 2017年11月21日 01:33

どうなるか理解した上で無茶する辺り、ガンダム主人公の中でも相当狂ってる





92. GUNDAMがお送りします : 2017年11月21日 12:21

最初は本当に痛々しかった
そこで切っちゃう人が多いのも分かる
しかし話が進むほどに魅力的になっていったよ



93. GUNDAMがお送りします : 2017年11月22日 17:08

俺はフォントが主人公として大好きだ。クロボンの主人公はみんな好きだけど,ゴーストという作品の中で,歴代の主人公に支えられながら「あたりまえの感覚」を大事に成長していくフォントが凄く良い。感情移入という点では個人的にすべてのガンダム作品で一番。